虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/01(水)02:05:12 曲で殴... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/01(水)02:05:12 No.841352755

曲で殴ってくるタイプのおばちゃん貼る

1 21/09/01(水)02:05:49 No.841352854

だいぶ一昔前のおばちゃんだなこれ

2 21/09/01(水)02:05:57 No.841352875

イメージビデオメッチャエロくていいよね

3 21/09/01(水)02:07:35 No.841353145

不滅のあなたへおばちゃん! その前はシンエヴァおばちゃん

4 21/09/01(水)02:08:20 No.841353279

Pink Bloodの打撃力すごい…

5 21/09/01(水)02:10:18 No.841353586

歌唱力でボコってくるおばちゃん

6 21/09/01(水)02:10:46 No.841353670

このおばちゃん不滅のあなたへ読者だからな…

7 21/09/01(水)02:11:19 No.841353752

曲歌唱力歌詞の3点のバランスに優れたおばちゃん

8 21/09/01(水)02:12:42 No.841353988

bbsやると光流せばなんかいい感じになると思ってしまう 光が強すぎる

9 21/09/01(水)02:15:56 No.841354483

>曲歌唱力歌詞の3点のバランスに優れたおばちゃん この三角形滅茶苦茶デカいんですけど…

10 21/09/01(水)02:18:19 No.841354836

男を消費することでラブソングを生み出すおばちゃん

11 21/09/01(水)02:18:30 No.841354859

このおばちゃん全部すごいけどやはり歌詞 というか発想が天才すぎる

12 21/09/01(水)02:18:58 No.841354923

>Pink Bloodの打撃力すごい… 独特だけどすっごいいい…

13 21/09/01(水)02:20:36 No.841355188

おばちゃんが強すぎて結婚生活がうまく行かない…

14 21/09/01(水)02:22:54 No.841355522

なんだかんだエバーに14年間くらい曲提供してたんだなと思うと付き合い長いな

15 21/09/01(水)02:25:56 No.841356022

まだ二十歳そこそこの姉ちゃんって認識だった

16 21/09/01(水)02:26:46 No.841356145

唐突に喧嘩売られたと思ったら惚気聞かされるルーブルさん

17 21/09/01(水)02:27:18 No.841356247

ジェンダーフリーを公言したおばちゃん

18 21/09/01(水)02:28:44 No.841356449

>ジェンダーフリーを公言したおばちゃん 性とか超越してそうなのはわかる

19 21/09/01(水)02:28:51 No.841356469

おっぱいでかいおばちゃん

20 21/09/01(水)02:29:18 No.841356536

カバーしたりされたりおばちゃん

21 21/09/01(水)02:35:20 No.841357401

Be my lastが聞いててちょっと辛いおばちゃん

22 21/09/01(水)02:37:36 No.841357689

>Be my lastが聞いててちょっと辛いおばちゃん ULTRA BLUEとFantomeが好きだけどこの2枚はカロリー高すぎる…

23 21/09/01(水)02:39:52 No.841357946

デビューからずっと強いおばちゃん

24 21/09/01(水)02:39:55 No.841357959

おばちゃんのお母ちゃんもすごいやつらしいけど全然知らない…

25 21/09/01(水)02:42:18 No.841358298

>おばちゃんのお母ちゃんもすごいやつらしいけど全然知らない… おばちゃんのお母ちゃんがおばちゃんを育ててるときのエピソードも結構すごい

26 21/09/01(水)02:43:29 No.841358458

昔は藤圭子の娘だった宇多田ヒカル 今は宇多田ヒカルの母になった藤圭子

27 21/09/01(水)02:44:23 No.841358576

最初の一枚以外は全部好き

28 21/09/01(水)02:48:54 No.841359114

beautiful worldを24歳で作るな

29 21/09/01(水)02:52:50 No.841359582

このおばちゃんに勝つために林檎おばちゃん呼んできました ……なんか組みました!

30 21/09/01(水)02:52:54 No.841359600

KH3のEDの誓いが信じられないほどしっとりしてて気が狂う

31 21/09/01(水)02:54:25 No.841359760

中森明菜がDESIREを22歳で作ってるしなんかそういうもんなんだろう

32 21/09/01(水)03:13:37 No.841361813

>このおばちゃんに勝つために林檎おばちゃん呼んできました >……なんか組みました! シャレオツなテトリスMVいいよね

33 21/09/01(水)03:17:57 No.841362227

趣味が落とし物の写真収集でどれも芸術な感じするけど一発目は熟女AVベストのDVDって人

34 21/09/01(水)03:19:15 No.841362355

名曲しか生み出せない女

35 21/09/01(水)03:20:47 No.841362503

ルーブル美術館なんてことはなかったはちょっと強すぎる…

36 21/09/01(水)03:21:20 No.841362566

エヴァちょっとだけ詳しいおばちゃん

37 21/09/01(水)03:23:16 No.841362746

息子と友達に軽い気持ちで撮って貰った動画が街中で流れまくって恐怖するおばちゃん

38 21/09/01(水)03:24:57 No.841362902

歌が上手いのに名曲作るまで自分でやるんじゃねえ~!

39 21/09/01(水)03:28:41 No.841363233

十代の頃にはもう大人びて感じられたが 二十代になっても大人びてるけど思春期の人って感じで なんならいまだにその雰囲気のままだわ

40 21/09/01(水)03:38:22 No.841363999

お母さんは不審死されるし お父さんはアレだし 歴代の男も何かアレだし 才能やらのかわりに家族運の悪さもカンストしてる せめてそれは前半生で終わって息子くんとは終生仲良く過ごせてほしい

41 21/09/01(水)03:43:59 No.841364448

このおばちゃんと倉木のおばちゃんが同時期に現れたの凄かったな…

42 21/09/01(水)03:44:24 No.841364477

そういやこのおばちゃんのアルバム最初の三枚までしか聞いてなかったな

43 21/09/01(水)03:46:38 No.841364651

ベストアルバム別に買わんでいいからって言っちゃうおばちゃんはさぁ

44 21/09/01(水)03:48:02 No.841364746

>ベストアルバム別に買わんでいいからって言っちゃうおばちゃんはさぁ これは言っちゃう人昔から結構いるから…

45 21/09/01(水)03:50:57 No.841364958

宇多田のおばちゃんと浜崎のおばちゃんで毎年売り上げトップ10くらいを虐殺してた記憶がある

46 21/09/01(水)03:53:13 No.841365116

ベストアルバムは事務所が勝手に作っててアーティストが一切関わってないのが多いからね

47 21/09/01(水)03:54:01 No.841365175

まさか先に倉木麻衣より浜崎あゆみを見なくなってしまうとは

48 21/09/01(水)03:57:08 No.841365418

>まさか先に倉木麻衣より浜崎あゆみを見なくなってしまうとは 倉木麻衣はコナン橋落ちろと縁ができたけど トップ中のトップの浜崎はアニメ風情なんかと深い縁はなかったから この20年でドラマやバラエティやテレビそのものが地盤沈下して相対的な地位が変わってしまった

49 21/09/01(水)04:04:20 No.841366005

浜崎ってアーティストとして本人になんかすごい才能あったわけじゃないからまあ…

50 21/09/01(水)04:06:16 No.841366177

アルバム聴いてたら急にパクチー食べだして困惑したよおばちゃん

51 21/09/01(水)04:09:52 No.841366429

あゆは宇多田のセカンドシングルをカヴァーしててやはり衝撃的だったのはそれかと納得する

52 21/09/01(水)04:11:50 No.841366578

>エヴァちょっとだけ詳しいおばちゃん 息子が綾波派だったのは笑った

53 21/09/01(水)04:12:44 No.841366638

>息子と友達に軽い気持ちで撮って貰った動画が街中で流れまくって恐怖するおばちゃん あのPVの再生数ヤバいことになってるし…

54 21/09/01(水)04:13:54 No.841366720

関係ないけど前にミラクルひかるのスレ画でスレ立ってて普通に宇多田スレとして進んでたのは笑った

55 21/09/01(水)04:22:53 No.841367396

息子と仲良さそうで和む

56 21/09/01(水)04:24:15 No.841367488

>浜崎ってアーティストとして本人になんかすごい才能あったわけじゃないからまあ… とはいえ歌聞くとやっぱりすげぇなとはなる この人と椎名林檎は異次元存在だから…

57 21/09/01(水)04:26:34 No.841367633

>>息子と友達に軽い気持ちで撮って貰った動画が街中で流れまくって恐怖するおばちゃん >あのPVの再生数ヤバいことになってるし… エヴァ完結のED曲ってのもデカいと思う いや単体でも凄い良い曲なんだけどさ

58 21/09/01(水)04:27:07 No.841367671

だって完全にゲンドウの曲じゃんあれ…

59 21/09/01(水)04:29:00 No.841367784

林檎姐さんと気が合って良かったなと思う なんか微妙に精神的に不安定な感じがあるし 引っ張る人が必要な気がする

60 21/09/01(水)04:31:41 No.841367989

テトリスおばちゃんも林檎おばちゃんも全然才能枯れないな 俺が若いころからずっと凄い

61 21/09/01(水)04:33:13 No.841368084

ちょうど同じ年に同じレベルの才能持った割と反対な属性の林檎がいた事が最大の幸運だと思う

62 21/09/01(水)04:36:20 No.841368275

99年くらいに買った音楽雑誌に林檎とこの人の記事が載ってたな 歌舞伎町リリースしたらゴーストライターいるとか勝手に言われて腹立つわ~みたいなこと言ってた

63 21/09/01(水)04:38:40 No.841368420

作詞作曲歌唱力のバランスがいい器用なおばちゃん

64 21/09/01(水)04:41:48 No.841368625

テトリスのイベントで猛威を振るって開発者を召喚するおばちゃん

65 21/09/01(水)04:46:05 No.841368880

知り合いがサクラドロップスのPV撮影の時にオーラが凄まじかったって言ってたな

66 21/09/01(水)04:55:03 No.841369389

流石に公園で子供と遊んでるところ勝手に撮影されるのはちょっと引いたおばちゃん

67 21/09/01(水)05:01:15 No.841369723

キーの高さで殴ってくるおばちゃん

68 21/09/01(水)05:03:28 No.841369828

この人と林檎の他に同時期の女ボーカルなら鬼束ちひろとCoccoあたりとも比較したくなる

69 21/09/01(水)05:04:47 No.841369886

>息子が綾波派だったのは笑った マジかよ…!

70 21/09/01(水)05:05:30 No.841369924

林檎とこの人ってあんま同時期ってイメージないけどな

71 21/09/01(水)05:10:14 No.841370147

>この人と林檎の他に同時期の女ボーカルなら鬼束ちひろとCoccoあたりとも比較したくなる 天使と元天使

72 21/09/01(水)05:13:43 No.841370337

毎回新曲出す度に幾ら天才って言われてももう枯れてくるだろ… と思うけど全然枯れてこねえ…

73 21/09/01(水)05:14:40 No.841370380

>林檎とこの人ってあんま同時期ってイメージないけどな 個人のイメージは知らんけど両方98年デビューで99年にはブレイクしてるからバリバリ同期だよ

74 21/09/01(水)05:15:00 No.841370404

絶妙に時代に合わせられるようになった林檎 時代から一歩引きつつもバランスよく生きてるひかる ナイーヴさを突き詰めてったら結果的に立位置が安定した感のあるCocco 鬼束がなんか一番苦しそう

75 21/09/01(水)05:27:17 No.841371083

キングダムハーツといえばこのおばちゃん

76 21/09/01(水)05:29:30 No.841371224

このおばちゃん名曲のイメージ強いけど 逆にこの曲いまいちだな…みたいなのあるんです?

77 21/09/01(水)05:29:38 No.841371235

EMIという響きももはや懐かしい

78 21/09/01(水)05:30:55 No.841371312

CASSHERNの監督が音声解説で俺が2時間かけても伝えきれなかったメッセージをこの主題歌1曲で描ききるんだから宇多田はすごいって言ってて何かだめだった じゃあこの曲だけ聴けば映画観なくていいって事じゃん!

79 21/09/01(水)05:32:08 No.841371395

>CASSHERNの監督 最初の旦那だっけ

↑Top