虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/01(水)01:32:40 マジい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/01(水)01:32:40 No.841346605

マジいいシーン貼る

1 21/09/01(水)01:34:38 No.841347017

映画回が前振りになってるのいいよね…

2 21/09/01(水)01:37:48 No.841347619

二瓶の銃を託して別れるのいいよね… 思わずグッとくる…

3 21/09/01(水)01:39:24 No.841347938

受け継がれる勃起

4 21/09/01(水)01:45:20 No.841349144

谷垣泣くとこで毎回釣られて泣く 家族ごっこが本当の家族を見つけるところまで来たのかぁと思うと

5 21/09/01(水)01:45:32 No.841349187

ほんとうの家族をつくりなさい って言ってる谷垣ニシパいいよね

6 21/09/01(水)01:46:23 No.841349370

>二瓶の銃を託して別れるのいいよね… >思わずグッとくる… 「俺を救ってくれたひと」って言ってるのがまた良いんだ

7 21/09/01(水)01:48:21 No.841349720

最初あんなに邪険にしてた第7師団コンビも笑顔で別れるのがいいんだ

8 21/09/01(水)01:49:15 No.841349881

>二瓶の銃を託して別れるのいいよね… >思わずグッとくる… 二瓶の銃を追いかけ続けたリュウの旅の終わりでもある

9 21/09/01(水)01:50:51 No.841350171

二瓶の銃手放して勃起も継承しちゃったら谷垣の生存フラグ全部消えちゃうじゃん!ってなった

10 21/09/01(水)01:57:36 No.841351401

>映画回が前振りになってるのいいよね… あの家邪魔だな…

11 21/09/01(水)02:09:27 No.841353450

谷垣の方が先に泣くの好き しかも号泣

12 21/09/01(水)02:12:03 No.841353879

リュウも絡めてくるの漫画力が高すぎる

13 21/09/01(水)02:13:44 No.841354145

>ほんとうの家族をつくりなさい >って言ってる谷垣ニシパいいよね あの後谷垣も本当の家族作ったんだよなと考えると感慨深い

14 21/09/01(水)02:15:47 No.841354459

疑似親子の解消の仕方として一番好きかもしれん

15 21/09/01(水)02:16:53 No.841354614

チカパシもいずれ必ず誰かに勃起の意志と銃を継ぐことになるであろう

16 21/09/01(水)02:18:57 No.841354916

大きい鳥のカムイの涙は雨となり私に降ってきたがそのままの形で再演されるのが単純だけど良いよね

17 21/09/01(水)02:20:11 No.841355118

谷垣お前いい奴すぎないか

18 21/09/01(水)02:22:45 No.841355499

谷垣パートどれも良い話なんだけど結構な頻度で本編に絡まないからどう着地するのか気になる

19 21/09/01(水)02:23:28 No.841355612

勃起の精神が同じ名前を持つ者に受け継がれていく

20 21/09/01(水)02:25:34 No.841355970

勃起の精神が民族を超えて継承されていくの本当にいい…

21 21/09/01(水)02:29:10 No.841356513

>チカパシもいずれ必ず誰かに勃起の意志と銃を継ぐことになるであろう でも動乱の時代が来たら

22 21/09/01(水)02:30:18 No.841356682

子供にボッキって名前付けそう

23 21/09/01(水)02:30:59 No.841356791

チカパシと谷垣はもう会うことがないって明言されてるって聞いたんだけど もしそうなら逆説的に谷垣は死なないと思う だってもし死んだらそう語るまでもないし

24 21/09/01(水)02:43:30 No.841358459

チカプは本来鳥って意味なので真面目に受け取ったら鳥が立つとか鳥が飛び立つって意味のはずなんだチカパシは

25 21/09/01(水)02:45:33 No.841358719

身体は自然に受け継がれて精神と銃は脈々と他者に受け継がれる 二瓶はなんというか勝ち組だね

26 21/09/01(水)02:49:17 No.841359172

>チカプは本来鳥って意味なので真面目に受け取ったら鳥が立つとか鳥が飛び立つって意味のはずなんだチカパシは 鳥の意味でもあの鳥のカムイに育てられたっていうアイヌ昔ばなしがチカパシに突き刺さるのも良いんだ

27 21/09/01(水)02:53:33 No.841359665

チカパシも巨漢かつ巨根に育って欲しい

28 21/09/01(水)02:57:03 No.841360049

もしかしたらこの時代までどこかの誰かに勃起の魂は受け継がれているのかもしれないな… 字面だけで見ると凄いインパクトだな勃起の魂…

29 21/09/01(水)03:03:09 No.841360750

谷垣の泣き方が色んなものがないまぜになって崩壊しそうだけどチカパシを送り出す大人として役目を果たそうと堪えてるのがよくわかってすごくいいスケベなのに

30 21/09/01(水)03:03:20 No.841360767

>身体は自然に受け継がれて精神と銃は脈々と他者に受け継がれる >二瓶はなんというか勝ち組だね そして子孫は元気にホッケー部の顧問をやってる

31 21/09/01(水)03:03:48 No.841360813

谷垣ニシパは本当にいい男だよ…

32 21/09/01(水)03:07:49 No.841361217

二瓶は我が道を行く自由人かと思いきや生き方が迷子な谷垣に狼の毛皮を譲るからそれを持ってマタギとして郷に帰れと言ったり アシリパさん見て娘の事を思い出したりで別れた家族に思う所はしっかりあるのがいい

33 21/09/01(水)03:12:04 No.841361637

後にも先にもこれだけ勃起って単語をかっこよく描写できる漫画はなさそうだ

34 21/09/01(水)03:12:23 No.841361684

>二瓶は我が道を行く自由人かと思いきや もうやりたいことやりきって後は山で死ぬだけだったからね そこに最後の狼と迷いマタギが現れたんだ

35 21/09/01(水)03:26:52 No.841363085

撮影の流れでアシㇼパさんが完全にギャグの流れになって そこからチカパシのストーリーで泣くので心が揺さぶられまくる

36 21/09/01(水)03:35:58 No.841363793

ちんぽ昔話で酷いギャグ回かと思ったらアシリパさんのママンの顔も見れるし良かったよなクソ映画…

37 21/09/01(水)03:36:59 No.841363889

二瓶は人生色々経験して結論として山の掟に帰結した感じでただの自由人って感じでもないな

↑Top