虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/01(水)01:14:33 憎むな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/01(水)01:14:33 No.841342704

憎むな殺すな赦しましょう

1 21/09/01(水)01:15:30 No.841342919

どこが自害やねん

2 21/09/01(水)01:16:01 No.841343045

自分を傷付け害した! これが自害だ!

3 21/09/01(水)01:17:12 No.841343287

傷ついた相手をいたぶって楽しいのか?

4 21/09/01(水)01:18:19 No.841343504

結局 じゃあお前が次の烈堂な! となる

5 21/09/01(水)01:19:03 No.841343682

>傷ついた相手をいたぶって楽しいのか? 楽しくはないが散々の悪行は報いを受けさせねばならん

6 21/09/01(水)01:19:48 No.841343869

いっそ自害した方がマシまであった奴

7 21/09/01(水)01:21:02 No.841344159

まあこいつは殺す価値もないやつだから

8 21/09/01(水)01:23:15 No.841344637

>まあこいつは殺す価値もないやつだから しかしこいつが自分の上司なら?

9 21/09/01(水)01:24:01 No.841344814

自害せよ

10 21/09/01(水)01:24:50 No.841344980

やっぱり恨みを残して死んだ親父が悪いよなあ…

11 21/09/01(水)01:25:18 No.841345080

柳生烈堂は役職みたいなもんだからな…

12 21/09/01(水)01:25:52 No.841345200

勝手に水に落ちただけじゃないですか

13 21/09/01(水)01:26:10 No.841345293

ここまで醜態さらしてる相手に自害しなよってものすごい慈悲深くない?

14 21/09/01(水)01:26:19 No.841345327

逆に良くこれで前線に立つ気になったな

15 21/09/01(水)01:26:58 No.841345486

この後部下に始末された

16 21/09/01(水)01:28:03 No.841345714

こいつはガチで外道な上に散々煮湯を飲まされてきた相手だから

17 21/09/01(水)01:28:49 No.841345847

こいつ結構ハデに動いてるのに宗冬兄貴は野放しにしてんだよな 最後に共謀者の腹切らせたから許してちょってやってたけど

18 21/09/01(水)01:31:07 No.841346306

若先生ここまでキレるの珍しいな

19 21/09/01(水)01:31:26 No.841346361

この後部下にお前…仮にも武家の人間やぞお前…って滅茶苦茶失望されながら殺される

20 21/09/01(水)01:31:27 No.841346364

>こいつ結構ハデに動いてるのに宗冬兄貴は野放しにしてんだよな >最後に共謀者の腹切らせたから許してちょってやってたけど 実際知らなかったんだからしょうがない

21 21/09/01(水)01:32:05 No.841346497

こんなクソ虫と血のつながりがあるなんてと絶望したいのは若先生の方だぜ…

22 21/09/01(水)01:32:18 No.841346546

>若先生ここまでキレるの珍しいな こいつのせいで関係ない人下手したら何十人も死んでるからなあ

23 21/09/01(水)01:32:29 No.841346572

>若先生ここまでキレるの珍しいな だって根は良い人すら斬らせる事やらされてたんだぜ あと無辜の民死にまくり

24 21/09/01(水)01:33:04 No.841346683

雇われた侍や忍者以外にも無関係の民草も大勢巻き込んでるから…

25 21/09/01(水)01:33:19 No.841346732

これはもう数巻に渡って続いた蛮行の元凶がだいたいこいつだからキレるなんてレベルじゃない

26 21/09/01(水)01:33:21 No.841346741

とにかく江戸までの道中が悲惨過ぎる

27 21/09/01(水)01:33:34 No.841346788

ここまでヘイトを溜めに溜めている状態だったからスカッとした

28 21/09/01(水)01:34:41 No.841347025

この娘いいな…って柄にもなくはしゃいだ相手が刺客で殺すしかなかったし激おこだよ

29 21/09/01(水)01:34:45 No.841347035

なんなら若先生をキレさせる為に何人もの無関係な人を殺したからなコイツ

30 21/09/01(水)01:35:38 No.841347215

読み返してみたら手裏剣と鎖分銅が地味に強い奴 でも柳生の技じゃねぇだろこれ

31 21/09/01(水)01:36:15 No.841347333

人格者だった武蔵の弟子は一晩経ったら恋人殺して修羅と化してるし

32 21/09/01(水)01:36:41 No.841347416

せ自 よ害

33 21/09/01(水)01:37:28 No.841347571

こいつ関連は本当に辛い話ばっかだからな…

34 21/09/01(水)01:38:58 No.841347865

おつらい話はだいたいこいつのせい 烈堂ですよろしく

35 21/09/01(水)01:39:02 No.841347880

個人ストーカーの末路

36 21/09/01(水)01:40:19 No.841348130

もうちょっと死にやすい刃物下さい

37 21/09/01(水)01:40:33 No.841348178

この腕を自傷してこれで許してという感じが生々しい

38 21/09/01(水)01:41:22 No.841348335

但馬守の恨みというか生涯抱えたコンプレックスはちょっと同情するけど こいつは親父を免罪符にして遊んでただけのクズや

39 21/09/01(水)01:41:36 No.841348390

>人格者だった武蔵の弟子は一晩経ったら恋人殺して修羅と化してるし シームレスに修羅になり過ぎてこわってなるあそこ

40 21/09/01(水)01:41:45 No.841348418

>この娘いいな…って柄にもなくはしゃいだ相手が刺客で殺すしかなかったし激おこだよ あそこで結婚する未来だったら厳包(※後の連也斎のこと)の血筋も絶えなかったかもしれないけど それだと無為自然の剣境へは至れなかったかもしれんか

41 21/09/01(水)01:42:48 No.841348626

>もうちょっと死にやすい刃物下さい 脇差自分で投げたし…

42 21/09/01(水)01:46:39 No.841349415

>傷ついた相手をいたぶって楽しいのか? 全く楽しそうではないな…

43 21/09/01(水)01:46:42 No.841349425

こいつのせいで100人ぐらい人斬りするハメになって 亀が池で泳いでるの見るだけで号泣するぐらいまで精神病んじゃうからな若先生

44 21/09/01(水)01:49:28 No.841349917

殺す価値もねーわって見逃した後に手下に殺されるオチは上手いよね…

45 21/09/01(水)01:56:06 No.841351150

せめて利き手潰そうよ

46 21/09/01(水)01:56:52 No.841351277

>シームレスに修羅になり過ぎてこわってなるあそこ 腑抜けになるにはあまりにも自身を研ぎすぎてた 勝つには斬るしかないのに勝っても自害するしかねえだろあれ

47 21/09/01(水)01:58:26 No.841351565

許してくれと言ったので自害させてやろうとしたのにそれすら口八丁で拒むどうしようもないカスか…… 武家の端くれで自害も飲まないってもう人間じゃないよ

48 21/09/01(水)02:00:14 No.841351864

>殺す価値もねーわって見逃した後に手下に殺されるオチは上手いよね… しかもこんなクズが柳生列堂なんてことあっちゃならねえし今からお前が柳生列堂な って手下たちに存在の痕跡すら抹消される

49 21/09/01(水)02:01:17 No.841352047

手裏剣はマジで名手だからな…

50 21/09/01(水)02:03:21 No.841352417

>>人格者だった武蔵の弟子は一晩経ったら恋人殺して修羅と化してるし >シームレスに修羅になり過ぎてこわってなるあそこ まあ正直あの恋人と郷里に帰ってたとしても長続きはしなかっただろうしな…って 読後のモヤモヤを何とか読者が飲み込もうとできる材料が描写されてるのが凄い

51 21/09/01(水)02:07:05 No.841353052

>手裏剣はマジで名手だからな… 出会い頭にいきなり勝負挑んでたらワンチャンあったかもしれん 下手に修羅場を潜らせて経験値つけちゃった

52 21/09/01(水)02:08:29 No.841353311

兄が命じたのだ!(命じてない) もさすがのクズ度

53 21/09/01(水)02:11:17 No.841353746

このお話だと部下が烈堂ってことになってスレ画の死は隠蔽だったっけ

54 21/09/01(水)02:12:21 No.841353932

>手裏剣はマジで名手だからな… かすり傷とはいえ若先生に傷付けてたからな 毒塗ってれば相討ちくらいには出来たかも

55 21/09/01(水)02:13:13 No.841354069

手裏剣の名手の俺がその手を刺したのだ! これはもう自害だろう!?

56 21/09/01(水)02:13:41 No.841354136

すげえイキってたもんなこいつ…

57 21/09/01(水)02:14:52 No.841354318

俺じゃない 烈堂がやった 知らない 済んだこと

58 21/09/01(水)02:15:39 No.841354440

部下に殺されるってことは若先生見逃してあげたの…?呆れて帰ったとか…?

59 21/09/01(水)02:16:46 No.841354596

>部下に殺されるってことは若先生見逃してあげたの…?呆れて帰ったとか…? スレ画の時点でもう致命傷受けてるんだ…

60 21/09/01(水)02:16:56 No.841354618

>部下に殺されるってことは若先生見逃してあげたの…?呆れて帰ったとか…? 急所に刺さってたから放っておいても死ぬ

61 21/09/01(水)02:18:13 No.841354819

>俺じゃない >烈堂がやった >知らない >済んだこと なんか急に強キャラ化して貫禄出してたけどこれと土下座だけで済む話じゃねーだろって思う

62 21/09/01(水)02:19:24 No.841354987

>スレ画の時点でもう致命傷受けてるんだ… >急所に刺さってたから放っておいても死ぬ ああ苦しんで死ねってことか… ってなんでその状態から命乞いしてんだよ往生際悪いな!?

63 21/09/01(水)02:20:38 No.841355194

>ああ苦しんで死ねってことか… >ってなんでその状態から命乞いしてんだよ往生際悪いな!? まぁ生き汚いしクズだし卑怯者だし潔さの対極にある男だから…

64 21/09/01(水)02:20:56 No.841355230

>ってなんでその状態から命乞いしてんだよ往生際悪いな!? スレ画の前に「頼む医者のところに連れて行ってくれ~」とまで言ってるからなこいつ

65 21/09/01(水)02:24:54 No.841355874

お前はもう殺す価値も無いってやつだよ

66 21/09/01(水)02:29:06 No.841356502

しかも致命傷受けたのも 自慢の手裏剣も破られて「俺の負けだ!好きにしろ!」って降伏する振りして不意打ちで若先生を捕縛! 俺の勝ちだなって勝ち誇ってたら読んでた若先生に暗器(自害しろって投げてるやつ)でザクリ 内臓までいったからお前もう助からないよ って流れだからな 本当に情けない

67 21/09/01(水)02:31:19 No.841356831

スレ画のせいで無関係の市民や本当なら真っ当な人だった人達が金に目が眩んで外道に堕ちたりしてるんだよね…

68 21/09/01(水)02:38:45 No.841357815

内臓までは届いてないからすぐには死なないよ でも時間の問題だから侍の面目として自害したら?ってのが画像の流れ

69 21/09/01(水)02:39:51 No.841357943

次のページで若先生にまんまと見逃してもらえた時の下卑た笑顔が最高なんだこいつ

70 21/09/01(水)02:46:12 No.841358799

若ぼんさんが呆れ果てて去った後に あぅぅ…早く医者に行かないと死んじゃう! って見苦しいのがまた酷い

71 21/09/01(水)02:47:48 No.841358986

部下も呆れて止めさすからな

72 21/09/01(水)03:03:54 No.841360823

ちょっと中々いないレベルのクズだよね 理解の範疇を越えすぎたクズのせいで若ぼんさんも怒りより嫌悪が勝って殺せなかったのかもとも思う

↑Top