21/09/01(水)01:14:05 あんた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/01(水)01:14:05 No.841342589
あんたほどの男がいうなら
1 21/09/01(水)01:14:51 No.841342778
積極的に趣味も仕事にしていく男
2 21/09/01(水)01:15:22 No.841342901
反論のしようがない…
3 21/09/01(水)01:16:02 No.841343049
流石だぁ
4 21/09/01(水)01:16:32 No.841343137
一握りの選ばれた成功者だからな いやもちろん見事な演技力と努力あってだろうけど
5 21/09/01(水)01:16:36 No.841343158
アニメの声優デビューからガンダムだもんな…
6 21/09/01(水)01:16:52 No.841343214
二年目からドモンやってんだもんな…
7 21/09/01(水)01:18:09 No.841343468
ドモンやって喉潰したと聞いたが…
8 21/09/01(水)01:18:37 No.841343572
才能がなければあの性格で生きていけるわけがない
9 21/09/01(水)01:18:39 No.841343579
金あるんだ
10 21/09/01(水)01:19:04 No.841343689
スタートラインからお禿と今川とか凄まじいレベリング
11 21/09/01(水)01:19:11 No.841343712
お前ほどの男が言うなら…
12 21/09/01(水)01:19:11 No.841343714
>金あるんだ 思ってたよりすっごいみたい
13 21/09/01(水)01:19:42 No.841343841
そりゃあれだけ売れてる人が金無いとかあっちゃいけねえだろ普通 ありそうだけどあの業界
14 21/09/01(水)01:20:03 No.841343918
人格はアレだけど才能だけは誰も否定しないよね
15 21/09/01(水)01:20:17 No.841343981
友達も結構いる印象
16 21/09/01(水)01:20:56 No.841344131
割とほんとになんでもできる男
17 21/09/01(水)01:21:12 No.841344193
>ドモンやって喉潰したと聞いたが… 一時的にカッスカスになるぐらいやった回があってから発声方法を変えていったってのが近い
18 21/09/01(水)01:21:16 No.841344208
関智一が金なかったら他の声優はどんな極貧なんだって話だから
19 21/09/01(水)01:22:07 No.841344389
30年くらいずっと業界の最前線をひた走ってる上に 所属事務所の名誉会長にまでなってるから まあガッポガッポでしょう
20 21/09/01(水)01:22:22 No.841344438
若手の時に三石琴乃をホテルに誘う程度には大物だった
21 21/09/01(水)01:22:25 No.841344450
でも舞台の座長とかで金かかってそうだし
22 21/09/01(水)01:22:30 No.841344463
スネちゃまが金ない訳ないだろ
23 21/09/01(水)01:22:34 No.841344485
ほぼトマーシュ役がデビューなのか… 新人とは思えぬ
24 21/09/01(水)01:23:40 No.841344750
つい最近までアトミックモンキー所属タレント全員のギャラを足しても足元にも及ばないくらい稼いでた男 木村昴くんが現れるまでは…そしてよく考えたらこのふたりジャイアンとスネ夫だ
25 21/09/01(水)01:23:54 No.841344791
儲かって無かったら逆に夢がなさすぎるわ
26 21/09/01(水)01:23:55 No.841344793
今でもドモンとアトリエのノルディスが声一緒というのを飲み込めていない マジかって第一印象がずっと残ってる
27 21/09/01(水)01:25:39 No.841345149
模型も作れる男
28 21/09/01(水)01:25:47 No.841345179
ふざける時はめちゃくちゃふざけるし人選ぶと思うけど ちゃんと話す時はユーモア交えて良いことばっかり言う名声優
29 21/09/01(水)01:26:14 No.841345308
アニメ店長好き
30 21/09/01(水)01:26:37 No.841345402
人格があまりにもあれだったの20代の時までだろ!?
31 21/09/01(水)01:26:42 No.841345421
長沢さんとずーっとお付き合いしてたけど破局後も同じ作品に出てるとか
32 21/09/01(水)01:26:57 No.841345484
いやほんと出演作品一覧見てるとやべーなこの人
33 21/09/01(水)01:27:59 No.841345703
ハドラーもいいよね
34 21/09/01(水)01:28:33 No.841345800
ぶっちゃけどんだけ女声優食ったんですか
35 21/09/01(水)01:28:46 No.841345833
反論できる人とかこの人以上に売れてる声優くらいしか いるか?
36 21/09/01(水)01:28:58 No.841345878
目の前の相手ではなく星に語りかけるようにして下さいって言われて一発OK貰う男
37 21/09/01(水)01:29:27 No.841345978
ダルが衝撃的だった
38 21/09/01(水)01:29:48 No.841346046
>長沢さんとずーっとお付き合いしてたけど破局後も同じ作品に出てるとか 長沢美樹と付き合ってたのそんな長い期間だったの?アナル開発したのは知ってるけど
39 21/09/01(水)01:30:26 No.841346179
不死川の演技チェンジ楽しみ
40 21/09/01(水)01:32:09 No.841346516
少なくとも最近の関はかなりの人格者に見える ヤバい部分を表に出さなくなっただけだとしても見えることは重要だ
41 21/09/01(水)01:33:16 No.841346726
なんかデビューからずっと第一線走り続けて円熟の域に入ってきてんのすげえなと思う
42 21/09/01(水)01:33:57 No.841346867
年食ってドスの効いた役がどんどんかっこよくなっていく
43 21/09/01(水)01:34:13 No.841346930
>反論できる人とかこの人以上に売れてる声優くらいしか >いるか? そもそも反論する必要がない話題ではなかろうか
44 21/09/01(水)01:34:47 No.841347042
子役のマンゴー発言に喜んでた時は面白かった
45 21/09/01(水)01:35:37 No.841347213
>人格はアレだけど才能だけは誰も否定しないよね 人格アレだったらドラえもんのレギュラーに選ばれないだろう
46 21/09/01(水)01:36:31 No.841347379
ここまでの成功者は少ないだろうけど 現在アラフィフの声優って一線級をずっと維持してる人たちばかりな気がする 単にそういう人たちしか残ってないというだけでもあるんだろうが
47 21/09/01(水)01:36:44 No.841347430
スネ夫前くらいは不安で泣く事もあったとかどっかで言ってた
48 21/09/01(水)01:37:06 No.841347493
男性声優は層がな
49 21/09/01(水)01:37:35 No.841347586
何気にもうスネ夫やる前よりスネ夫やりだしてからの方が芸歴長いんだよな
50 21/09/01(水)01:38:56 No.841347858
ガレキのディーラーやる程度に模型の才能まである男
51 21/09/01(水)01:39:53 No.841348040
バラエティーにも出れる才能
52 21/09/01(水)01:40:31 No.841348170
そもそも本当に人格アレな人間はここまで最前線にいられんし名誉会長にもなれん
53 21/09/01(水)01:41:24 No.841348347
木村昴もだけどドラえもんは普通のナレーション出来る人材が自前で揃ってるの強いな…って映画とか番宣のCM見て思う
54 21/09/01(水)01:43:13 No.841348735
男八段のクラスメイト役を25年間演じきったと思ったら また男八段がクラスメイトになった
55 21/09/01(水)01:44:56 No.841349064
>長沢美樹と付き合ってたのそんな長い期間だったの?アナル開発したのは知ってるけど この二人が一緒にラジオ出るとなんか空気がインモラルになる…
56 21/09/01(水)01:45:02 No.841349090
いつかセクハラ問題が大ごとになると思う
57 21/09/01(水)01:45:37 No.841349202
木村昴が児童劇団を卒業する時のエピソードが凄い好き 冗談で人の人生を左右してる師匠も師匠なら 冗談を真に受けてその後の人生を決めた弟子も弟子
58 21/09/01(水)01:47:52 No.841349636
なにこれ?声優ましまし倶楽部?
59 21/09/01(水)01:48:03 No.841349664
>>長沢美樹と付き合ってたのそんな長い期間だったの?アナル開発したのは知ってるけど >この二人が一緒にラジオ出るとなんか空気がインモラルになる… ちゃんと付き合ってたと公言してるの19歳からの4年間だから 相当昔だしそんなに長くもないけどその後ずっと腐れ縁のツレだからまあ色々ズブズブなんだろうな
60 21/09/01(水)01:48:30 No.841349748
>いつかセクハラ問題が大ごとになると思う 割となってないか?後輩焚き付けたりして
61 21/09/01(水)01:51:13 No.841350250
言動がアレでも人から愛されるタイプなんだろう
62 21/09/01(水)01:51:48 No.841350351
ご家庭は?
63 21/09/01(水)01:52:05 No.841350411
>なにこれ?声優ましまし倶楽部? 原作AV女優の声優漫画と原作声優の声優漫画じゃ比較にならんよ
64 21/09/01(水)01:54:29 No.841350853
アナル開発はするよりされたい
65 21/09/01(水)01:57:03 No.841351308
エヴァ出たのデビュー3年目の頃だったんだ…ヤバ…
66 21/09/01(水)01:57:06 No.841351315
ガングレイヴで全然喋らないのに完璧な演技されて参った
67 21/09/01(水)01:57:52 No.841351462
演じるときの心構えのようなものを聞かれてスネ夫やるときもギルガメッシュやるときもぜーんぶおんなじ!変わんない! というようなことを言ってたエピソードがあるけど どんな役であろうと役を降ろして自然に喋るだけ って意味合いなんじゃないかと解釈している あるいは冗談を言っているかのどちらか
68 21/09/01(水)01:58:14 No.841351532
兄弟でゲッターごっこをやった時にゲッター3しかやらせて貰えなかったから拗ねたエピソード好き
69 21/09/01(水)01:58:33 No.841351589
正直90年代もXの神威とGガンのドモンが同じ声とは全く思えなかったよ
70 21/09/01(水)01:59:40 No.841351776
>どんな役であろうと役を降ろして自然に喋るだけ >って意味合いなんじゃないかと解釈している むしろ逆で感情移入しないでキャラと自分を完全に切り分けて演技するスタイルなんじゃね かっぺーもそんなこと言ってた
71 21/09/01(水)02:00:42 No.841351944
ぶっちゃけ仕事多かったらいちいち一つ一つの仕事に役を降ろすとかやってられねーんじゃねーかな
72 21/09/01(水)02:02:01 No.841352181
スネ夫に内定しただけでも人生決まったようなもんだし...
73 21/09/01(水)02:02:17 No.841352227
Vでモブやってトマーシュやった後に即Gでドモンか…
74 21/09/01(水)02:02:30 No.841352276
本人は声を入れるだけであるけど、その声を数種類持ってるってのが才能なんだろうな
75 21/09/01(水)02:02:58 No.841352345
なんかお笑い芸人みたいだけど声あててるとこ見るとカッコいいな…って思う どっから出てんだあの声
76 21/09/01(水)02:05:58 No.841352877
キャラや作品に入れ込みすぎると燃え尽き症候群になってしまうケースもあるしな ベテランほどそのへんの切り分けちゃんとしてると思う
77 21/09/01(水)02:06:08 No.841352900
ハドラーはなんか気合い入れて演じてるらしいな クロコダイン役の人とポップの人の熱気に押されてる感もあるけど
78 21/09/01(水)02:08:51 No.841353355
ダルとかゲームとアニメでかなり演技変えて来てるけどそういうプランなのか単に忘れてるのかいまいちわからない…
79 21/09/01(水)02:09:27 No.841353451
知識もすごいので特撮に呼ばれる男
80 21/09/01(水)02:10:33 No.841353631
>知識もすごいので特撮に呼ばれる男 日本のメジャー特撮大体出てる男
81 21/09/01(水)02:11:10 No.841353729
声優は基本的にベテランほど単価上がるので 生き残りさえすれば金持ちは確定だよ 生き残りさえすれば
82 21/09/01(水)02:16:18 No.841354544
>声優は基本的にベテランほど単価上がるので >生き残りさえすれば金持ちは確定だよ >生き残りさえすれば 先代のジャイアンは孫にオモチャも買ってやれない仕事くださいってなる程度には晩年まで声優というか役者業として苦労してたから ベテランで生き残っても仕事量次第だと思うよ 80過ぎのきよむーだって売れっ子ではないし
83 21/09/01(水)02:19:37 No.841355025
関さんあんまり金使う趣味してないって言ってたな… 模型趣味はあまり金かかってないそうだし
84 21/09/01(水)02:20:36 No.841355185
年齢とともに低音系の演技の渋みが出てきたよね
85 21/09/01(水)02:21:15 No.841355277
>ハドラーはなんか気合い入れて演じてるらしいな >クロコダイン役の人とポップの人の熱気に押されてる感もあるけど 関と子安くんのコンビいいよね…
86 21/09/01(水)02:21:40 No.841355330
まあ単価上がると使われなくなるからな…
87 21/09/01(水)02:21:51 No.841355367
ベテラン長くなると単価上がりすぎて仕事減るみたいな話も聞いたけどどうなんだろう神谷明は最近見るようになったけどギャラ安くなったのかな…でもその理屈だとでぇベテランとかずっと出てるし…
88 21/09/01(水)02:22:35 No.841355470
ベテランが単価下げてよ、っていうと 新人は更にその下になるからそれはそれでいいにくいみたいだね
89 21/09/01(水)02:23:40 No.841355650
>年齢とともに低音系の演技の渋みが出てきたよね ハドラーが滅茶苦茶格好良くて 最初ええー関かーってなってた己を恥じる
90 21/09/01(水)02:23:57 No.841355704
声優は芸歴でギャラが決まるようになってるけどそれはアニメだけの話でそれ以外には適用されないとかなんか色々あるらしい
91 21/09/01(水)02:24:19 No.841355785
声優はある程度ドル売りしてイベント出演や自分のグッズ売らないとアニメだけじゃ儲からないのだ 商業で名前売って同人で稼ぐエロ漫画家みたいなもん
92 21/09/01(水)02:24:28 No.841355812
長老とかそれ以上の鬼籍に入ってるくらいのクラスになると今のアニメについていけないとか声と役が結びつきすぎてるとかもありそうだからなあ…
93 21/09/01(水)02:26:50 No.841356156
声優はアニメはぶっちゃけ儲からなくてドラマCDとかゲームの仕事の方が割が良いとかなんとか
94 21/09/01(水)02:27:02 No.841356190
困ったことに実力本物だもんな…
95 21/09/01(水)02:27:14 No.841356232
地味に似顔絵似てるな…
96 21/09/01(水)02:27:25 No.841356268
ベテランはドル売りできないからナレーションや吹き替えいっぱい出れないと辛そう
97 21/09/01(水)02:28:05 No.841356351
ソースは浅野真澄
98 21/09/01(水)02:28:52 No.841356472
>ハドラーもいいよね 旧アニメがあのままやってたらヒムちゃんを関智がやったらピッタリだったろうなってイメージあったから新ハドラーになったのも納得だった
99 21/09/01(水)02:29:06 No.841356504
>知識もすごいので特撮に呼ばれる男 東映だとよくわからないけど関さんがそうアドリブしたなら原作再現なんだろ……されるらしいな
100 21/09/01(水)02:29:19 No.841356541
>ソースは浅野真澄 本人に直接聞けるから恐ろしいソースだ
101 21/09/01(水)02:29:19 No.841356545
でも還暦超えてソシャゲでラップしてる速水奨みたいなのもいるし…
102 21/09/01(水)02:29:48 No.841356610
>不死川の演技チェンジ楽しみ アニメ的に3期…4期辺りになるだろうけど弟とのあのシーンはきっちりやってくれるんだろうなって安心感がある
103 21/09/01(水)02:30:32 No.841356719
男声優新陳代謝悪すぎて古参がずっと現役で居座り続けるの地味に酷いよね
104 21/09/01(水)02:30:53 No.841356777
ギャラ関係も事務所次第なんじゃないかなとは思うけど組合みたいなのもあるんだろうな…
105 21/09/01(水)02:33:36 No.841357153
>関さんあんまり金使う趣味してないって言ってたな… >模型趣味はあまり金かかってないそうだし 関レベルの金使わないは庶民の感覚と違うぞ… 十万単位の服を着ては捨てをやってた時期はあった
106 21/09/01(水)02:34:23 No.841357264
>男声優新陳代謝悪すぎて古参がずっと現役で居座り続けるの地味に酷いよね それでも新作アニメ見てると大分知らない名前の若手増えたからそれなりに動いてるとは思いたいがなあ内田雄馬とか
107 21/09/01(水)02:35:21 No.841357403
>でも還暦超えてソシャゲでラップしてる速水奨みたいなのもいるし… はやみんとか古谷さんとかあの歳になってもまだ新しい夢女子開拓してってるのが怖い
108 21/09/01(水)02:35:39 No.841357436
>男声優新陳代謝悪すぎて古参がずっと現役で居座り続けるの地味に酷いよね 古参の誰だったが「そりゃ俺らが若手を潰したいと思ってるからそうもなるよ」ってぶっちゃけてたな
109 21/09/01(水)02:36:11 No.841357503
ネットじゃ声優さんは何故かあんまり儲けてない扱いされるけど 芸能人なんだから売れてる人は凄いお金持ちだよね
110 21/09/01(水)02:36:30 No.841357548
>>男声優新陳代謝悪すぎて古参がずっと現役で居座り続けるの地味に酷いよね >古参の誰だったが「そりゃ俺らが若手を潰したいと思ってるからそうもなるよ」ってぶっちゃけてたな 自分の生活かかってるもんなあ…
111 21/09/01(水)02:38:38 No.841357800
関智はバズーカ山寺と同じで金と才能とチンポだろ
112 21/09/01(水)02:39:33 No.841357905
早くますみんは引退して暴露本書いて
113 21/09/01(水)02:40:21 No.841358023
>ネットじゃ声優さんは何故かあんまり儲けてない扱いされるけど >芸能人なんだから売れてる人は凄いお金持ちだよね 上澄みとそれ以外で差がありすぎるだけだぞ
114 21/09/01(水)02:40:21 No.841358026
>早くますみんは引退して暴露本書いて 畑くんがどんだけ稼いだところで引退しないと思うよあの人…お金儲け好きって言ってるし
115 21/09/01(水)02:41:33 No.841358196
駆け出しの頃にどこかの現場で3回くらい噴き出してキレられたらしいが誰のことだったんだろう
116 21/09/01(水)02:43:08 No.841358410
>>早くますみんは引退して暴露本書いて >畑くんがどんだけ稼いだところで引退しないと思うよあの人…お金儲け好きって言ってるし だよね 演技とナレーションしてるますみん生き生きしてるもんな
117 21/09/01(水)02:52:49 No.841359580
そもそも最近の新人男性声優ってどれも声が中性的というか顔と歌唱力で選ばれた奴ばっかだもん 低音も出来る若手って本当に細谷くらいしかいなかった なのにライナーと団長のせいで数少ない低音声優が玩具にされるし…
118 21/09/01(水)02:52:50 No.841359583
男性声優は声の瑞々しさが良い感じに枯れたアラフォーアラフィフからが華だよね 出来る役の幅がグッと広がる
119 21/09/01(水)02:55:57 No.841359919
>そもそも最近の新人男性声優ってどれも声が中性的というか顔と歌唱力で選ばれた奴ばっかだもん >低音も出来る若手って本当に細谷くらいしかいなかった >なのにライナーと団長のせいで数少ない低音声優が玩具にされるし… 細谷はもう若手じゃないというか年齢見てビックリするほど遅咲き
120 21/09/01(水)03:02:57 No.841360728
ハドラーよ…
121 21/09/01(水)03:09:51 No.841361410
>低音も出来る若手って本当に細谷くらいしかいなかった やはり武内君は貴重な立ち位置なんだな