ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/01(水)01:06:42 No.841340818
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/01(水)01:09:20 No.841341448
このサイズで知性あって戦闘力100はちょっと強すぎる
2 21/09/01(水)01:09:44 No.841341547
いや何なんだよこのクロスオーバーは
3 21/09/01(水)01:11:35 No.841341976
まあ悟空のもあったし…
4 21/09/01(水)01:11:45 No.841342020
>このサイズで知性あって戦闘力100はちょっと強すぎる だからこそ軍事利用されている
5 21/09/01(水)01:11:56 No.841342062
自爆しても死なない個体強すぎる
6 21/09/01(水)01:13:00 No.841342318
ツッコミがキレッキレだな
7 21/09/01(水)01:13:14 No.841342374
地球人一人殺せない自爆とか舐めてんのか?
8 21/09/01(水)01:13:14 No.841342379
悟空のやつ好き
9 21/09/01(水)01:15:13 No.841342866
なんで希は死んでないんだよ
10 21/09/01(水)01:16:20 No.841343107
小さいから…? いやそれでも最低でも大猿悟空レベルの破壊力あるはずだよな…
11 21/09/01(水)01:16:58 No.841343239
特技見せるだけなんだから手加減するだろ
12 21/09/01(水)01:18:57 No.841343649
戦闘力100って月壊せるレベルのはず…
13 21/09/01(水)01:19:02 No.841343677
>なんで希は死んでないんだよ ギャグ漫画の世界だからな
14 21/09/01(水)01:23:02 No.841344593
ショットガン持った農家のおじさんが5だからな…
15 21/09/01(水)01:24:53 No.841344990
ギャグ漫画の世界だからまあ問題ないだろう…
16 21/09/01(水)01:25:47 No.841345180
ヤムチャみたいなことにされたらシャレにならんからな…
17 21/09/01(水)01:26:01 No.841345252
なら繰気弾を扱えるヤムチャとそこそこ渡り合えそうなレベルと言い換えてはどうだろうか
18 21/09/01(水)01:27:52 No.841345679
コーヒー?盗み食いしたお礼にサイバイマンくれるとか破格では?
19 21/09/01(水)01:28:58 No.841345879
ショットガン持ったおっさん20人分の戦闘力だぞ
20 21/09/01(水)01:30:09 No.841346127
>なら繰気弾を扱えるヤムチャとそこそこ渡り合えそうなレベルと言い換えてはどうだろうか 流石にこのサイズでは無理だろ ヤムチャ舐めすぎ
21 21/09/01(水)01:31:27 No.841346363
ヤムチャと相打ちになったのが1200だそうだ
22 21/09/01(水)01:32:12 No.841346525
自爆したのに生きてる…
23 21/09/01(水)01:34:08 No.841346914
望 大先輩よ
24 21/09/01(水)01:34:35 No.841347006
猟銃持ったおっさんが5なんだから日本なら5で十分だろ!
25 21/09/01(水)01:34:45 No.841347036
>>なら繰気弾を扱えるヤムチャとそこそこ渡り合えそうなレベルと言い換えてはどうだろうか >流石にこのサイズでは無理だろ >ヤムチャ舐めすぎ ラディッツ来たときの数値が170くらいだからその数年前となると割といい勝負しそう
26 21/09/01(水)01:34:52 No.841347064
ヤムチャは馬鹿にされてるけれどサイバイマンにはほぼ勝ってたんだぞ 油断してたから自爆で道連れにされただけで
27 21/09/01(水)01:38:33 No.841347777
新曲の作詞に悟空が助っ人に来たの描いた人か
28 21/09/01(水)01:40:29 No.841348160
>ショットガン持ったおっさん20人分の戦闘力だぞ 夏休みに出会って友だちになって政府かヤバい組織に見つかってそこそこピンチになるには丁度いい強さだな
29 21/09/01(水)01:44:39 No.841349006
戦闘力は単純な数値の差じゃないっぽいからなぁ 10の人が5の2倍強いのかってなるとそうじゃない気がする
30 21/09/01(水)01:48:37 No.841349763
>ショットガン持ったおっさん20人分の戦闘力だぞ あの大猿その程度なのか
31 21/09/01(水)01:50:27 No.841350069
まさかこれ公式のクロスオーバーか
32 21/09/01(水)01:50:59 No.841350199
現実のボディガードとしては充分な戦闘力
33 21/09/01(水)01:52:31 No.841350493
>まさかこれ公式のクロスオーバーか んなわけあるかい!
34 21/09/01(水)01:56:15 No.841351168
>戦闘力は単純な数値の差じゃないっぽいからなぁ >10の人が5の2倍強いのかってなるとそうじゃない気がする 実際通常の亀仙人が139で 月破壊したMAXパワーが250くらいと仮定して ショットガン持ったオッサン50人集めても同じ事は出来ないからな
35 21/09/01(水)01:57:32 No.841351387
馴染んでるな…
36 21/09/01(水)02:04:37 No.841352647
バンナム繋がりで問題無いし…
37 21/09/01(水)02:06:45 No.841352992
面白いんだけど意味がわからん
38 21/09/01(水)02:12:40 No.841353982
このベジータは戦闘力いくつなんだろう 落ち着きっぷりからみるに超あたりのベジータかしら
39 21/09/01(水)02:19:53 No.841355072
流石に見てもらいたいだけだから手加減自爆なんだろう
40 21/09/01(水)02:20:34 No.841355180
流暢な関西弁でノリノリでツッコむ希が一周回って違和感ないやん
41 21/09/01(水)02:28:41 No.841356441
関西弁ってだけでツッコミキャラにされてるやん
42 21/09/01(水)02:32:49 No.841357036
戦闘力は単純に足し算できない感じはある 戦闘力1000ぐらいがいくらかいてもナッパに勝ててないし
43 21/09/01(水)02:45:19 No.841358685
こんな喋り方だったっけ…
44 21/09/01(水)02:45:29 No.841358711
戦闘力は攻撃力と防御力みたいなものだと思っている
45 21/09/01(水)02:46:08 No.841358789
一人暮らしだからサイバイマン育てて 一緒にゲームとかしたい
46 21/09/01(水)02:47:55 No.841358999
100ってことはタンバリンくらいか