虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/01(水)00:38:56 No.841333121

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/09/01(水)00:41:39 No.841333906

    まあ密度が高いのは実際利点ではあるよ

    2 21/09/01(水)00:43:30 No.841334440

    限定LEGOキットでも売ってれば行くぞ

    3 21/09/01(水)00:46:05 No.841335184

    >まあ密度が高いのは実際利点ではあるよ ディズニーで目的地が現在地の真逆だとつらいよね

    4 21/09/01(水)00:46:39 No.841335336

    やけくそ

    5 21/09/01(水)00:49:28 No.841336126

    周囲の色合いがやべえ

    6 21/09/01(水)00:54:31 No.841337592

    レゴランドマニアなんているんだ…

    7 21/09/01(水)01:10:41 No.841341780

    >まあ密度が高いのは実際利点ではあるよ 花やしきとかコンパクトにまとまっててありがたいからな…

    8 21/09/01(水)01:11:18 No.841341915

    レゴの博物館みたいなのはあるの?

    9 21/09/01(水)01:15:52 No.841343010

    キャラで押せないのは辛いな

    10 21/09/01(水)01:20:42 No.841344085

    待ち時間がほとんど無いのは誇っちゃっていいのか…

    11 21/09/01(水)01:21:38 No.841344289

    >限定LEGOキットでも売ってれば行くぞ 売ってないの!?

    12 21/09/01(水)01:24:25 No.841344894

    オープン当初に行ったけどマジでつまんなくて最高だったよ50分いて限界だったけどレゴに夢中だった小6の頃ならすごい楽しめたんだろうな…って少し泣いた 息子が大きくなったらまた行きたい

    13 21/09/01(水)01:25:09 No.841345051

    写真がもうテーマパークっていうか公園にしか見えないのはスゴイ

    14 21/09/01(水)01:25:34 No.841345135

    レゴの作品展示してるあたりは美術館みたいなとこある

    15 21/09/01(水)01:26:27 No.841345363

    地方の小規模遊園地でしかないしディズニーやUSJと並ぶかのような事前宣伝したのが間違い 比較に出すなら花やしきとかその辺

    16 21/09/01(水)01:31:18 No.841346332

    海外にもあるけどそっちは規模大きかったりすんのかね

    17 21/09/01(水)01:35:16 No.841347146

    熊本育ちで遊園地っつったらグリーンランドだったから 他所のテーマパークの狭さには少し驚いた

    18 21/09/01(水)01:38:24 No.841347751

    子供でも歩き回れる広さも地味に貶している気さえする

    19 21/09/01(水)01:44:23 No.841348955

    別にディズニーやUSJでも子供は閉園時間まで元気に歩き回るからな… 電車や車に乗った瞬間電池切れるけど

    20 21/09/01(水)01:45:28 No.841349172

    >地方の小規模遊園地でしかないしディズニーやUSJと並ぶかのような事前宣伝したのが間違い >比較に出すなら花やしきとかその辺 でも都内じゃないところで花やしきレベルとして宣伝して人が来るかといいうと…

    21 21/09/01(水)01:52:57 No.841350576

    建設中にポートメッセ行ったとき外から見た感じでも狭かったな