虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/01(水)00:34:43 子供の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/01(水)00:34:43 No.841331912

子供の頃死ぬほど食べていたお菓子春 みんなは何食べていた?

1 21/09/01(水)00:36:51 No.841332531

あたり付きのきなこの奴とやきそば屋さん太郎

2 21/09/01(水)00:36:58 No.841332570

パンとか

3 21/09/01(水)00:39:39 No.841333329

スレ画とフーセンガムばっかり買ってた

4 21/09/01(水)00:39:39 No.841333332

串に刺さった平たいカステラ

5 21/09/01(水)00:41:13 No.841333794

トゥインクルチョコレートが好きだったが高価だったのでそうそう食えるもんじゃなかった 大人になってメーカー見たら明治だったので美味いのも納得

6 21/09/01(水)00:42:35 No.841334197

これおいしいよね

7 21/09/01(水)00:43:04 No.841334312

ちっちゃいどらやきみたいなの 中身はチョコだったような気がする

8 21/09/01(水)00:43:18 No.841334378

3個のうち1個だけすっぱいガム

9 21/09/01(水)00:43:35 No.841334468

大玉の飴

10 21/09/01(水)00:44:22 No.841334694

水に溶かすとコーラになる謎の粉とポテトフライとうまい棒とスレ画とチーズあられとBIGカツを一気に食べるのが子供時代の最高の贅沢だった

11 21/09/01(水)00:46:04 No.841335181

チョコまん

12 21/09/01(水)00:46:10 No.841335204

のしイカ

13 21/09/01(水)00:47:01 No.841335420

これ安くて固くもちもちして食べてる感じがあって美味しいという子供にありがたいお菓子だったと思う

14 21/09/01(水)00:49:06 No.841336027

ケーキの箱みたいなパッケージだった頃のきどりっこ好きだったわ

15 21/09/01(水)00:50:09 No.841336326

昔の思い出が蘇って久々に駄菓子食いたくなってきた

16 21/09/01(水)00:50:31 No.841336440

チョコボール(ピーナッツ)

17 21/09/01(水)00:53:53 No.841337395

ヤングドーナツ

18 21/09/01(水)00:54:33 No.841337604

そこそこ良いミニ四駆のコースがある駄菓子屋が放課後皆で集まるところだったな 俺は30円のコーラ味の水とビッグカツをよく買ってた

19 21/09/01(水)00:58:26 No.841338698

モロッコヨーグル

20 21/09/01(水)01:01:07 No.841339412

俺はもんじゃ!

21 21/09/01(水)01:01:35 No.841339540

糸飴ってなんで糸が付いてたんだろ

22 21/09/01(水)01:01:41 No.841339572

10円の丸いガム

23 21/09/01(水)01:01:49 No.841339613

まこと小さくなり申した…

24 21/09/01(水)01:03:21 No.841339985

スーパーBIGチョコ 今のと違ってもっとチョコの密度が高くてうまかったんだよ

25 21/09/01(水)01:03:36 No.841340044

親が厳しくてこういう居酒屋入れさせてもらえなかったから食べたことないかわいそうな人生だったよ

26 21/09/01(水)01:04:01 No.841340143

周りはそんなにだったけど俺はカルミンが大好きだったんだ…

27 21/09/01(水)01:05:10 No.841340429

包装してないチョコケーキ

28 21/09/01(水)01:06:21 No.841340742

ヤッターメンとコーラグミで博打よ

29 21/09/01(水)01:06:52 No.841340860

チョコチップ入った細長いパンめちゃくちゃ好きだったな

30 21/09/01(水)01:08:02 No.841341138

>チョコチップ入った細長いパンめちゃくちゃ好きだったな 今でもおやつ代わりによく買うな…

31 21/09/01(水)01:09:21 No.841341453

ヨーグルトを模した粉っぽい菓子 壺みたいな器が印象深い

32 21/09/01(水)01:09:38 No.841341520

ベビースターばっか食ってたな あとビッグチョコ

33 21/09/01(水)01:10:03 No.841341625

1個10円の当たり付きガム 月の小遣いが500円でガムが一箱50個入りだったからこれなら一箱全部買えるな…って考えるくらい食いまくってた

34 21/09/01(水)01:10:28 No.841341725

にんじんのやつ

35 21/09/01(水)01:10:58 No.841341844

>親が厳しくてこういう居酒屋入れさせてもらえなかったから食べたことないかわいそうな人生だったよ 居酒屋…?

36 21/09/01(水)01:11:09 No.841341880

ヨーグルトって呼んでたけど絶対にヨーグルトじゃないやつ

37 21/09/01(水)01:11:19 No.841341918

>にんじんのやつ 何これ知らない…

38 21/09/01(水)01:11:20 No.841341920

すもも漬け

39 21/09/01(水)01:12:09 No.841342114

どんぐりガムと焼き肉三太郎

40 21/09/01(水)01:12:09 No.841342118

>ヨーグルトって呼んでたけど絶対にヨーグルトじゃないやつ 実際にトがないからな…

41 21/09/01(水)01:12:20 No.841342162

>ヨーグルトって呼んでたけど絶対にヨーグルトじゃないやつ ショートニングつまり油の塊だってよ どおりで食ったら吐き気すると思った…

42 21/09/01(水)01:13:40 No.841342492

ガブリフーセンガム

43 21/09/01(水)01:13:44 No.841342510

>>にんじんのやつ >何これ知らない… にんじんの形のセロハンの袋にパフが詰め込まれてるやつじゃない?

44 21/09/01(水)01:14:07 No.841342601

仁木の菓子で箱買いしたわ

45 21/09/01(水)01:14:40 No.841342737

酒屋と間違えてないか

46 21/09/01(水)01:14:41 No.841342742

どーん太郎

47 21/09/01(水)01:15:00 No.841342808

日本一ながーいチョコ

48 21/09/01(水)01:16:12 No.841343081

よっちゃんイカ 大人になってから問屋では当たりとハズレが分けて売られてるという事を知った

49 21/09/01(水)01:22:00 No.841344371

ポロおいしかったな

50 21/09/01(水)01:22:24 No.841344449

チョコベビーとテープガム(日本製の安いやつ)をよく買ってた記憶がある

51 21/09/01(水)01:23:33 No.841344722

スレ画とかぶるけど フルーツの森

52 21/09/01(水)01:24:26 No.841344898

蒲焼さん太郎 下品な食べ方だけど口の中でふやかして表面の味が無くなってから食べていた 魚のすり身ってうまいよね…

53 21/09/01(水)01:24:45 No.841344963

駄菓子は我慢してガンプラ貯金してた あの頃は耐えられたのに今は

54 21/09/01(水)01:25:02 No.841345025

スレ画の餅菓子類とよっちゃんイカとチョコバットは大人になるまで食べたことがなかった

55 21/09/01(水)01:26:21 No.841345337

太郎たちにはお世話になりっぱなし

56 21/09/01(水)01:26:56 No.841345480

>大人になってから問屋では当たりとハズレが分けて売られてるという事を知った 小売店には商品一箱(全部ハズレ)を買うと何個かおまけで当たり配ってた だから店舗によっては入荷したての箱に何個か乗ってるのは全部当たりとかあった

57 21/09/01(水)01:30:23 No.841346169

BIGカツ

58 21/09/01(水)01:31:51 No.841346451

UFOチョコ 今もうないのかな

59 21/09/01(水)01:33:32 No.841346778

蒲焼さん太郎めっちゃ喰ってた あれ魚のすり身なんだな

60 21/09/01(水)01:34:14 No.841346932

>>にんじんのやつ ポン菓子のやつか ほんのり甘くて好きだったわ

61 21/09/01(水)01:34:17 No.841346944

五円チョコ うまい棒 BIGカツ ネオバターロール

62 21/09/01(水)01:35:32 No.841347199

ココアシガレット

63 21/09/01(水)01:35:49 No.841347258

①の粉と水混ぜて②の粉付けて食べる奴

64 21/09/01(水)01:36:36 No.841347395

1枚20円とかのカードくじやシールくじを引きたい… だが駄菓子も食べたいとそのバランスに葛藤する

65 21/09/01(水)01:37:12 No.841347514

無駄におばけけむりを買ってしまう

66 21/09/01(水)01:37:21 No.841347540

カステラ棒

67 21/09/01(水)01:37:58 No.841347664

ヤッターメン

68 21/09/01(水)01:38:58 No.841347866

パックすもも好きだったな…今でもだが あときび団子

69 21/09/01(水)01:39:01 No.841347878

粉つけて舐めるキャンディー

70 21/09/01(水)01:40:03 No.841348074

どんぐりガム

71 21/09/01(水)01:40:15 No.841348114

みつあんずとボンタンアメ

72 21/09/01(水)01:40:17 No.841348122

スレ画のソーダ味のやつ大好きでいつも食べてた あとブタメン

73 21/09/01(水)01:40:54 No.841348245

ヨーグルはうまいけど3個くらい食べると気持ち悪くなってくる

74 21/09/01(水)01:41:44 No.841348414

カラフルで細長いこんにゃくゼリー詰め合わせみたいなやつ

75 21/09/01(水)01:41:59 No.841348467

トンガリ菓子

76 21/09/01(水)01:42:17 No.841348523

飴の中にラムネが入ってて更に持ち手がガムになってる奴 子供の好きな全部乗せの体現でありながら全部乗せは微妙だということを教えてくれた

77 21/09/01(水)01:45:39 No.841349214

>飴の中にラムネが入ってて更に持ち手がガムになってる奴 >子供の好きな全部乗せの体現でありながら全部乗せは微妙だということを教えてくれた 俺はあれがガジガジするの嫌いじゃなかった…

78 21/09/01(水)01:45:57 No.841349273

>飴の中にラムネが入ってて更に持ち手がガムになってる奴 >子供の好きな全部乗せの体現でありながら全部乗せは微妙だということを教えてくれた これめちゃくちゃ懐かしい 飴とラムネは噛み砕いて一緒に食べるとうまいんだけどガムが微妙だった

79 21/09/01(水)01:45:59 No.841349282

>飴の中にラムネが入ってて更に持ち手がガムになってる奴 >子供の好きな全部乗せの体現でありながら全部乗せは微妙だということを教えてくれた かわりんぼ久々に食べたくなって調べたら販売終了してて泣いた

80 21/09/01(水)01:49:13 No.841349872

スレ画はいつの年齢からか味が物足りなく感じてきた

81 21/09/01(水)01:49:24 No.841349903

ラーメンばあ

82 21/09/01(水)01:50:58 No.841350197

ソースせんべい好き

83 21/09/01(水)01:55:50 No.841351096

駄菓子ってアタリ率高かったよな

↑Top