21/09/01(水)00:05:09 イベリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/01(水)00:05:09 No.841323038
イベリコ豚!!
1 21/09/01(水)00:05:37 No.841323193
なんて都合のいい人手不足なんだ…!
2 21/09/01(水)00:05:45 No.841323234
読み切り成仏したし推しの子ルートいけるな
3 21/09/01(水)00:05:55 No.841323278
イワクガアルえっちだった
4 21/09/01(水)00:06:36 No.841323494
アイテルシーの人漫画見やすくなってるな
5 21/09/01(水)00:06:39 No.841323512
久保さんさあ…来週休載ってさあ…!
6 21/09/01(水)00:06:40 No.841323518
読み切りとても良い
7 21/09/01(水)00:06:40 No.841323522
待ってくれないか1巻無料の洪水をわっと一気に浴びせかけるのは
8 21/09/01(水)00:06:57 No.841323599
9月の新連載にビルドダイバーズの外伝漫画描いてた人が来た https://www.shonenjump.com/p/sp/shinrensai_2021/09/
9 21/09/01(水)00:07:13 No.841323686
久保さんは姉が出てくるとよわよわ固定だな…
10 21/09/01(水)00:07:23 No.841323734
読み切り主人公見てホモ漫画かとオモタ
11 21/09/01(水)00:07:28 No.841323759
読み切り良かったわぁ 実は短編向きだったりするのかこの作者?
12 21/09/01(水)00:07:30 No.841323774
えっ道産子ギャル2年もやってんの…
13 21/09/01(水)00:07:35 No.841323795
>9月の新連載にビルドダイバーズの外伝漫画描いてた人が来た >https://www.shonenjump.com/p/sp/shinrensai_2021/09/ あらかわいい
14 21/09/01(水)00:07:51 No.841323869
アイテルシーの作者下手になってない?
15 21/09/01(水)00:08:12 No.841323961
アイテルシーちゃんはかわいくなかったけどイワクガアルちゃんはかわいい
16 21/09/01(水)00:08:24 No.841324026
読切面白かった アイテルシーの人実力はあるよね
17 21/09/01(水)00:08:24 No.841324028
1巻無料ラッシュ来たな
18 21/09/01(水)00:08:26 No.841324038
書き込みをした人によって削除されました
19 21/09/01(水)00:08:34 No.841324077
銀英伝めっちゃいいとこで終わりだったのかよ!?
20 21/09/01(水)00:08:34 No.841324082
久保さんのお姉さんやっぱり大きいつよい
21 21/09/01(水)00:08:43 No.841324118
イクアナル
22 21/09/01(水)00:08:54 No.841324164
すごい数の1巻無料キャンペーンが
23 21/09/01(水)00:09:04 No.841324200
お泊まり謎の湯気出てるじゃん…
24 21/09/01(水)00:09:12 No.841324245
オーロラは流石にもう少し日本語と漫画を勉強して欲しい
25 21/09/01(水)00:09:16 No.841324271
なんで夏が終わったら読むものワッと増やすんだよ!
26 21/09/01(水)00:09:17 No.841324277
私の尻をタップしてください
27 21/09/01(水)00:09:44 No.841324395
連載だとお嬢様アイドルとカメラマンの幽霊が人気出そう
28 21/09/01(水)00:09:44 No.841324396
幽霊アイドルを成仏させまくってからPも死んで天国編開始 これでいこう
29 21/09/01(水)00:10:12 No.841324526
アイテルシーの人は軽いもの描いた方が良かったのかな
30 21/09/01(水)00:10:17 No.841324542
カメラマンの幽霊はスケットダンスあじがしたわ
31 21/09/01(水)00:10:17 No.841324546
>なんで夏が終わったら読むものワッと増やすんだよ! 月替わりというタイミングだからだよ! 1巻無料という名の使い回し祭りなのは突っ込んではいけない
32 21/09/01(水)00:10:28 No.841324594
ミニドラだったのかあのエイ
33 21/09/01(水)00:10:38 No.841324634
前回渡瀬=エイみたいに言ってたけどやっぱりわけわかんないほうが正解だったとは
34 21/09/01(水)00:10:52 No.841324710
みずきちゃんゴム落としてたか…
35 21/09/01(水)00:10:57 No.841324731
青のフラッグ久しぶりに思い出したわ
36 21/09/01(水)00:11:08 No.841324778
岩倉ガールは話はいいがオチが弱い気がした
37 21/09/01(水)00:11:10 No.841324785
>9月の新連載にビルドダイバーズの外伝漫画描いてた人が来た >https://www.shonenjump.com/p/sp/shinrensai_2021/09/ マジかマジだ
38 21/09/01(水)00:11:27 No.841324884
オーロラのやつわりと嫌いじゃないんだけどどこに向かってるかぜんぜんわからん…
39 21/09/01(水)00:11:36 No.841324921
読み切り良かった
40 21/09/01(水)00:11:37 No.841324927
>青のフラッグ久しぶりに思い出したわ ラスト2話までは良作だったな
41 21/09/01(水)00:11:38 No.841324932
>https://www.shonenjump.com/p/sp/shinrensai_2021/09/ ゴダイゴダイゴたのしみ!
42 21/09/01(水)00:11:38 No.841324942
1巻無料の巻
43 21/09/01(水)00:11:45 No.841324976
画太郎画集のローディング画面で駄目だった
44 21/09/01(水)00:11:59 No.841325031
>オーロラは流石にもう少し日本語と漫画を勉強して欲しい どこか変だった?
45 21/09/01(水)00:12:04 No.841325057
仮に連載にするならカメ子が力を分けてくれて生存ルート突入とかになるんだろうか つーかあいつだけ幽霊通り越して怨霊になってない!?
46 21/09/01(水)00:12:20 No.841325137
>アイテルシーの人は軽いもの描いた方が良かったのかな 言葉は悪いが正直ジャンルの知識も知恵も足りてなかった感じあったしなアッチは… よっぽど読めるわ今回は
47 21/09/01(水)00:12:29 No.841325180
オーロラはコーラかけたいんだなという感想でした
48 21/09/01(水)00:12:47 No.841325261
オーロラは全然分からん マジでわからん
49 21/09/01(水)00:12:58 No.841325306
読切は大筋は別に嫌いじゃないんだが細かいギャグが全部微妙だったのと姫ちゃま可哀想じゃない?ってのが気になってな…
50 21/09/01(水)00:13:16 No.841325391
さりなちゃんかと思ったら転生はしないルートだった
51 21/09/01(水)00:13:25 No.841325445
>https://www.shonenjump.com/p/sp/shinrensai_2021/09/ インディーのおっさんがなんかゲイ臭い…
52 21/09/01(水)00:13:35 No.841325490
やった伊佐さんだ
53 21/09/01(水)00:13:56 No.841325589
ここ数話話の展開すっげー遅いなとは思うけど何かしら理解できないようなポイントないでしょオーロラ
54 21/09/01(水)00:14:25 No.841325717
絵は好きだったから素直に読切よかった 可愛い
55 21/09/01(水)00:14:31 No.841325747
>インディーのおっさんがなんかゲイ臭い… 作者はまごう事なきゲイだけどルーキー版読んだ限り作品自体にゲイ感はないよ
56 21/09/01(水)00:14:36 No.841325777
毎回分からん分からん言うために読んでる人居るだろオーロラ
57 21/09/01(水)00:14:59 No.841325892
>読切は大筋は別に嫌いじゃないんだが細かいギャグが全部微妙だったのと姫ちゃま可哀想じゃない?ってのが気になってな… よく見ると最後の曲はちゃんと歌い終わってるので出番は奪われてないんだ
58 21/09/01(水)00:15:24 No.841326004
>毎回分からん分からん言うために読んでる人居るだろオーロラ 本当に読んでるのかな?
59 21/09/01(水)00:15:27 No.841326022
>インディーのおっさんがなんかゲイ臭い… fu300504.png 何を言うか
60 21/09/01(水)00:15:40 No.841326090
インディーのおっさんはゲンゲンの人だよ
61 21/09/01(水)00:15:51 No.841326146
読切アイテルシーより良かったんじゃ わかりやすかった
62 21/09/01(水)00:15:55 No.841326164
>>インディーのおっさんがなんかゲイ臭い… >fu300504.png >何を言うか むっ!
63 21/09/01(水)00:16:00 No.841326195
>>インディーのおっさんがなんかゲイ臭い… >fu300504.png >何を言うか イカニモすぎる…
64 21/09/01(水)00:16:01 No.841326201
>よく見ると最後の曲はちゃんと歌い終わってるので出番は奪われてないんだ それはそれとしてセンセーショナルな事件の前座みたいな扱いになっちゃうし…
65 21/09/01(水)00:16:21 No.841326298
幽霊アイドルいいねえ
66 21/09/01(水)00:16:25 No.841326325
今日の読み切りいいじゃん…
67 21/09/01(水)00:16:30 No.841326352
ヒーローおじさんはタイトル変更してマネージャーがTS化?したり ちょっと手が入っているのか
68 21/09/01(水)00:16:52 No.841326472
>>インディーのおっさんがなんかゲイ臭い… >fu300504.png >何を言うか 淫乱テディベア…
69 21/09/01(水)00:17:17 No.841326585
もう少し胸が大きければ目をかけてやったが…
70 21/09/01(水)00:17:32 No.841326662
>マネージャーがTS化? あっほんとだ!かわいい!
71 21/09/01(水)00:17:35 No.841326675
視付けてくれてって良いな
72 21/09/01(水)00:17:40 No.841326699
読み切りはちょっとごちゃごちゃしてたかな
73 21/09/01(水)00:18:00 No.841326807
>それはそれとしてセンセーショナルな事件の前座みたいな扱いになっちゃうし… アイドルはルール無用だろ
74 21/09/01(水)00:18:10 No.841326856
>読み切りはちょっとごちゃごちゃしてたかな 姫ちゃまいらなかった気がする
75 21/09/01(水)00:18:23 No.841326918
彼方のアストラ一巻分見せられても困るだろ!?
76 21/09/01(水)00:18:26 No.841326929
思ってたのの3倍位イカニモ系じゃんこれ!!
77 21/09/01(水)00:18:28 No.841326936
>もう少し胸が大きければ目をかけてやったが… このイベリコ豚!
78 21/09/01(水)00:18:40 No.841326991
読切祭り今日までだっけ
79 21/09/01(水)00:18:46 No.841327020
ゾンビがアイドル出来るならゴーストだって出来ていい
80 21/09/01(水)00:18:49 No.841327048
ぶっちゃけもう読んでねぇよオーロラ!
81 21/09/01(水)00:18:54 No.841327071
カスカちゃんは成仏したけどカメコ幽霊はどうするんだよ!
82 21/09/01(水)00:19:11 No.841327164
インディーのおっさんの作者はガチのゲイだけどネタ作りは上手い やることも手広すぎる
83 21/09/01(水)00:19:12 No.841327176
>ぶっちゃけもう読んでねぇよオーロラ! なんでレスしたの?
84 21/09/01(水)00:19:21 No.841327221
>>よく見ると最後の曲はちゃんと歌い終わってるので出番は奪われてないんだ >それはそれとしてセンセーショナルな事件の前座みたいな扱いになっちゃうし… そこはもう実力勝負でしょ 印象を上書きできればヨシ!でできなければそれまでのアイドルよ 相手は都市伝説になっちゃったからある意味もう別ジャンルだしね
85 21/09/01(水)00:19:37 No.841327323
お泊まりは単行本で乳首解禁なの? そもそも単行本出るの?
86 21/09/01(水)00:19:57 No.841327425
>やることも手広すぎる 友人とワゴンに乗って強風で横転したりもする
87 21/09/01(水)00:20:09 No.841327494
>カスカちゃんは成仏したけどカメコ幽霊はどうするんだよ! 新しいアイドル幽霊をスカウトしにいく流れで
88 21/09/01(水)00:20:12 No.841327510
>カスカちゃんは成仏したけどカメコ幽霊はどうするんだよ! 幽霊グラビアアイドル探しに行きそう
89 21/09/01(水)00:20:13 No.841327515
今更だけどジャンプラ的にはインフレはボーボボと同じハイテンションギャグのカテゴライズなんだな
90 21/09/01(水)00:20:24 No.841327564
>お泊まりは単行本で乳首解禁なの? >そもそも単行本出るの? 出さなくていい派です!
91 21/09/01(水)00:20:25 No.841327565
ギャグがつまらないのと最後に上手いこと言ってやったぜみたいなの出すのがまるで成長していない
92 21/09/01(水)00:20:32 No.841327607
>カスカちゃんは成仏したけどカメコ幽霊はどうするんだよ! まだ持ってるみたいだからあれ使って可愛い子を撮り続けてるんだろうな …でないと悪霊化しそうだし
93 21/09/01(水)00:20:37 No.841327639
あぁインディーは作者が動画配信者のやつか…
94 21/09/01(水)00:21:04 No.841327779
私は可愛い人を撮りた過ぎて溺死した幽霊…
95 21/09/01(水)00:21:08 No.841327800
>お泊まりは単行本で乳首解禁なの? >そもそも単行本出るの? カバー裏でデスゲーム期待してる
96 21/09/01(水)00:21:13 No.841327816
お泊りはみずきちゃん何買ったの…
97 21/09/01(水)00:21:20 No.841327866
教授のいない水曜日が寂しい…
98 21/09/01(水)00:21:27 No.841327896
>カスカちゃんは成仏したけどカメコ幽霊はどうするんだよ! アイツはかわいい子を撮ることが未練だからたぶんずっと残る
99 21/09/01(水)00:21:35 No.841327943
>カスカちゃんは成仏したけどカメコ幽霊はどうするんだよ! カメ子ちゃんは撮影対象生者でもいいから別に…
100 21/09/01(水)00:21:36 No.841327950
レッドリストは無いと無いで物足りないな…
101 21/09/01(水)00:21:58 No.841328072
白石君バイトできるのかな…
102 21/09/01(水)00:22:07 No.841328124
教授は水曜のアイドルだからね…
103 21/09/01(水)00:22:14 No.841328171
読み切りどうせ生霊オチなんでしょと思ってたら 普通に成仏して終わった!
104 21/09/01(水)00:22:16 No.841328185
お姉ちゃんには見られてるんだよな…
105 21/09/01(水)00:22:18 No.841328196
>お泊りはみずきちゃん何買ったの… fu300529.png なんだと思う?
106 21/09/01(水)00:22:28 No.841328256
>白石君バイトできるのかな… 調理担当なら
107 21/09/01(水)00:22:48 No.841328363
オーロラのエイ好きだったけどもういなくなったか…
108 21/09/01(水)00:22:54 No.841328405
>カスカちゃんは成仏したけどカメコ幽霊はどうするんだよ! プロデューサーとタッグ組もう!
109 21/09/01(水)00:23:07 No.841328477
>>お泊りはみずきちゃん何買ったの… >fu300529.png >なんだと思う? ゴムとかだったら覚悟決まりすぎだな…
110 21/09/01(水)00:23:13 No.841328498
>fu300529.png >なんだと思う? 生殖活動寸前といったところか
111 21/09/01(水)00:23:16 No.841328522
ルートエンド良い作品だったよな
112 21/09/01(水)00:23:30 No.841328592
>オーロラのやつわりと嫌いじゃないんだけどどこに向かってるかぜんぜんわからん… 話としては一般人がひょんなことから悪の組織の陰謀に巻き込まれてそれと戦うって王道だと思う
113 21/09/01(水)00:23:31 No.841328598
>>お泊りはみずきちゃん何買ったの… >fu300529.png >なんだと思う? たっぷり買ってるな…
114 21/09/01(水)00:23:43 No.841328653
お泊りって中学生だっけ?高校生? 覚悟決まり過ぎてない?
115 21/09/01(水)00:23:45 No.841328661
>オーロラのエイ好きだったけどもういなくなったか… 誰かの端末っぽいし…
116 21/09/01(水)00:23:50 No.841328704
見られて恥ずかしいってなると生理用品かゴムかぐらいしか想像つかない
117 21/09/01(水)00:24:19 No.841328833
>誰かの端末っぽいし… たぶん今までに出てきてはないよね また出てきてくれるといいな
118 21/09/01(水)00:24:20 No.841328836
>生殖活動寸前といったところか 繁殖阻止するやつじゃん
119 21/09/01(水)00:24:29 No.841328884
>お泊りって中学生だっけ?高校生? 中学生
120 21/09/01(水)00:25:01 No.841329070
>>fu300529.png >>なんだと思う? >たっぷり買ってるな… ヒロトくん死んじゃう
121 21/09/01(水)00:25:25 No.841329188
ほんま大正義くん語録使い勝手良すぎだろ…
122 21/09/01(水)00:25:33 No.841329220
>オーロラは全然分からん >マジでわからん 何がわからない? 敵の正体とかそういう大きなことは今はわからなくて当然だと思うけど個々の話の中で起きてる事象は特段わからないことないと思うけど
123 21/09/01(水)00:25:36 No.841329229
姫ちゃまやたらキャラ立ってるだけにもったいなさを感じるのは分かるがその辺の脇キャラが全体的ににぎやかで楽しくて良かった
124 21/09/01(水)00:26:12 No.841329394
ホットケーキにウインナー!?
125 21/09/01(水)00:26:39 No.841329525
>ほんま大正義くん語録使い勝手良すぎだろ… 正義だぞ?
126 21/09/01(水)00:26:42 No.841329540
オーロラは色々抽出するとシンプルな展開なんだけどね なんでこんなにわかりにくい感じになっちゃうんだろ
127 21/09/01(水)00:26:45 No.841329557
>ほんま大正義くん語録使い勝手良すぎだろ… 性癖博覧会と相性が良すぎる
128 21/09/01(水)00:26:49 No.841329585
同僚もしれっとライバル扱いしてるのバカっぽくて好き
129 21/09/01(水)00:27:01 No.841329637
こうして盗撮犯の幽霊だけが手元に残ったのである
130 21/09/01(水)00:27:21 No.841329733
なまらもう2周年か…軌道に乗って良かったな
131 21/09/01(水)00:27:31 No.841329793
なんか今日無料多くね!?
132 21/09/01(水)00:27:42 No.841329841
オーロラたぶん面白いんだろうけどね 読みにくいんだな
133 21/09/01(水)00:27:54 No.841329909
>ルートエンド良い作品だったよな コミック書き下ろしで未来の話もやってたがなんか社長は更に得体の知れない存在になっていた
134 21/09/01(水)00:28:13 No.841329999
ジャンプライは一週間に何回生殖活動寸前になるんだろう
135 21/09/01(水)00:28:38 No.841330110
インフレの2巻表紙やっぱりグレシャムとフラペコが追いかけっこしてるやつかあ… 1巻は買ったけど正直…棚に置きたくない!
136 21/09/01(水)00:28:44 No.841330137
>オーロラは色々抽出するとシンプルな展開なんだけどね >なんでこんなにわかりにくい感じになっちゃうんだろ 絵だと思う
137 21/09/01(水)00:28:54 No.841330188
オーロラは文字大きくしてほしいかな
138 21/09/01(水)00:29:06 No.841330255
久保さん…昔は巨乳だったのにすっかり貧乳に…
139 21/09/01(水)00:29:21 No.841330321
オーロラは仮に作画ついてもわかりづらいままじゃないかなぁ…
140 21/09/01(水)00:29:49 No.841330435
画太郎の画集チンピース載ってるのか…
141 21/09/01(水)00:30:27 No.841330631
機会がなくて読んでなかったスパイとスレイヴと2.5次元の一巻読むか…
142 21/09/01(水)00:30:28 No.841330635
「」さんあっちで公序良俗に反した映像撮りましょう
143 21/09/01(水)00:30:31 No.841330649
読み切りオチが好みだわ
144 21/09/01(水)00:30:31 No.841330657
俺は先輩派だが美波ちゃん良いコスするな…
145 21/09/01(水)00:30:54 No.841330778
尺的にもちょうど連載3回で1話になる感じだしオーロラは実写でもアニメでもいいから映像化したらかなりいい感じになると思う
146 21/09/01(水)00:31:07 No.841330834
>「」さんあっちで公序良俗に反した映像撮りましょう 意図せず撮っても成立する相手はやめろ
147 21/09/01(水)00:31:20 No.841330899
おい「」! 死ぬ気で気ぶれ! 羞恥心は捨てろ!
148 21/09/01(水)00:31:47 No.841331021
終極エンゲージめちゃくちゃ面白そうだったのにな 期待してた要素が一切出てこなかった
149 21/09/01(水)00:31:56 No.841331064
>尺的にもちょうど連載3回で1話になる感じだしオーロラは実写でもアニメでもいいから映像化したらかなりいい感じになると思う なんとなくSF映画っぽい感じがする
150 21/09/01(水)00:32:06 No.841331106
>オーロラは仮に作画ついてもわかりづらいままじゃないかなぁ… いや話にまったくわかり辛い部分はないよ
151 21/09/01(水)00:32:06 No.841331107
>久保さん…昔は巨乳だったのにすっかり貧乳に… 4話の扉絵とか相当盛ったんだろうな…
152 21/09/01(水)00:32:58 No.841331357
>インフレの2巻表紙やっぱりグレシャムとフラペコが追いかけっこしてるやつかあ… >1巻は買ったけど正直…棚に置きたくない! 割と瀬戸際だと思うから好きなら買ってやってほしい 俺は買う
153 21/09/01(水)00:32:59 No.841331361
教授 いない つらい
154 21/09/01(水)00:33:15 No.841331435
絵はアイテルシーの時点で良かったけど話も読み切りとして気持ちよくやり切っててめっちゃよかった
155 21/09/01(水)00:33:19 No.841331460
>なんとなくSF映画っぽい感じがする ここで何度か言われてるけどニチアサっぽいと思う
156 21/09/01(水)00:33:29 No.841331515
オブラートに包むとメディアミックスということになるんだがオーロラは別人にそのまま同じもの作らせると傑作になりそう
157 21/09/01(水)00:33:41 No.841331578
>アイテルシーの人実力はあるよね アイテルシーもキミを侵略せよの華星ちゃんもかわいくて好きだ
158 21/09/01(水)00:34:07 No.841331738
多分今日レッドリストが載ってても課長の人生が終わるくらいだろう
159 21/09/01(水)00:34:14 No.841331767
>教授 >いない >つらい fu300567.png
160 21/09/01(水)00:36:17 No.841332360
>アイテルシーもキミを侵略せよの華星ちゃんもかわいくて好きだ 華星ちゃんをもっと推せよ!と念じてたわ…
161 21/09/01(水)00:36:32 No.841332442
教授は連行されるシーンと首コキャで完全にアイドルとしての地位を確立したな…
162 21/09/01(水)00:37:35 No.841332755
変な表現だけどオーロラはずっと本編じゃなくてそれを編集したダイジェスト版を見せられてるような感じ 大筋は伝わるんだけど細部が省略されてる感というか
163 21/09/01(水)00:38:08 No.841332886
オーロラ細かいところだけどページ間にちゃんと枠開けたりマンガとして読み易くなる成長が見られて好きになれそう
164 21/09/01(水)00:39:27 No.841333273
今日のおススメのロゴをふと見て気付いたんだけど もしかして久保さんのタイトルって「くぼさんはモブをゆるさない」が正しい読み方だったの?
165 21/09/01(水)00:39:47 No.841333368
fu300591.jpg いまだとどうなるんだろう わりとやべーやつ減った気がする
166 21/09/01(水)00:40:36 No.841333622
>もしかして久保さんのタイトルって「くぼさんはモブをゆるさない」が正しい読み方だったの? モブではなく主役にするって事かな
167 21/09/01(水)00:41:08 No.841333777
>エイの人素直に考えりゃ鳩パパだよね パパの一人称がたかとちゃんじゃないと成り立たないが…
168 21/09/01(水)00:41:26 No.841333855
>fu300591.jpg 百鬼夜行…
169 21/09/01(水)00:41:27 No.841333857
>fu300591.jpg >いまだとどうなるんだろう >わりとやべーやつ減った気がする なんで同じ漫画から3人も出てるんですか?
170 21/09/01(水)00:41:46 No.841333940
>パパの一人称がたかとちゃんじゃないと成り立たないが… 気づいたから消したのにもー
171 21/09/01(水)00:42:30 No.841334170
>オブラートに包むとメディアミックスということになるんだがオーロラは別人にそのまま同じもの作らせると傑作になりそう なんというか変な話だけど先にオリジナルの映像作品があって漫画家がその長所をなかなか漫画に落し込めずに苦労してるコミカライズみたいな印象なんだよね
172 21/09/01(水)00:42:44 No.841334225
読み切りライブ途中で突然恐怖映像になるやつがやたら面白くて駄目だった
173 21/09/01(水)00:42:47 No.841334243
>なんで同じ漫画から3人も出てるんですか? やべーやつしかいないからよ!
174 21/09/01(水)00:43:03 No.841334309
今だととりあえず天花さんと爆弾魔の先生とキネマキアの主人公は入るな…
175 21/09/01(水)00:43:29 No.841334436
やばさにも色々あるんだなぁ
176 21/09/01(水)00:43:48 No.841334527
>今だととりあえず天花さんと爆弾魔の先生とキネマキアの主人公は入るな… セーラー服ババアと3Pお母様もやばくない?
177 21/09/01(水)00:44:46 No.841334815
早乙女姉妹はどいつもこいつもイカれてた
178 21/09/01(水)00:45:10 No.841334930
コーイチもやべーやつになってきた
179 21/09/01(水)00:45:41 No.841335077
無料1巻が…無料1巻が多い!
180 21/09/01(水)00:45:46 No.841335101
ジャンプラやべーやつ多すぎない?
181 21/09/01(水)00:46:31 No.841335299
竿姉妹はエロいボーボボみたいなもんだからな…
182 21/09/01(水)00:46:55 No.841335402
よく考えたらインフレもメインキャラだいたいノミネートしそうじゃね?
183 21/09/01(水)00:47:04 No.841335432
オーロラは大まかな流れは分かるけど 細かい所で登場人物が何に注目してるとか何に気付いたとかが絵からパッと読み取れねえわ 例えば3pの敵ロボの立ち姿だけの映像を見てデンジャーと言うから何か知ってる風に読めるけど 読み進めたら何も知らんと分かるから結局何だったんだって戻って読み直す羽目になってテンポも悪い
184 21/09/01(水)00:47:10 No.841335469
大暮のやつ知らんな
185 21/09/01(水)00:48:31 No.841335866
>竿姉妹はエロいボーボボみたいなもんだからな… ボボ・ボーボー・ボボ・ボーなんてそんな卑猥な…♡
186 21/09/01(水)00:48:34 No.841335877
やっぱりやべー女どもより園児ェル先生だよなー!
187 21/09/01(水)00:48:34 No.841335878
アイテルシーの人ちゃんとわかりやすいキャラにわかりやすい話に納得できるオチの話描けるんじゃん!
188 21/09/01(水)00:48:45 No.841335928
お泊り思いの外エロ枠だなぁ
189 21/09/01(水)00:50:29 No.841336424
>よく考えたらインフレもメインキャラだいたいノミネートしそうじゃね? フラペコ以外やべーのばっかり!
190 21/09/01(水)00:50:43 No.841336500
>やっぱりやべー女どもより園児ェル先生だよなー! 俺はメロンママでいいわ
191 21/09/01(水)00:51:06 No.841336614
実の妹の腹ボテすけべウェディングにわしは心底痺れたよ
192 21/09/01(水)00:51:10 No.841336641
>>よく考えたらインフレもメインキャラだいたいノミネートしそうじゃね? >フラペコ以外やべーのばっかり! フラペコもヤベー奴じゃん!
193 21/09/01(水)00:52:13 No.841336930
>例えば3pの敵ロボの立ち姿だけの映像を見てデンジャーと言うから何か知ってる風に読めるけど >読み進めたら何も知らんと分かるから結局何だったんだって戻って読み直す羽目になってテンポも悪い ロボじゃなくて敵の会社の人間だし過去の回想でやられたシーンの映像だって分かるから何も疑問に思わなかったぞそこは…
194 21/09/01(水)00:52:14 No.841336933
>お泊り思いの外エロ枠だなぁ 中学生同士がデスゲームで殺し合うより 中学生女子が好きな男に告白するのに袋いっぱいコンドーム買い込む方が異常に見える
195 21/09/01(水)00:53:38 No.841337326
イベリコ豚で脅迫してとりあえずステージはOKもらうやつかと思ったらなんかすごく安 まっとうな感じだったな
196 21/09/01(水)00:54:15 No.841337499
早乙女姉妹は最終巻でページに余裕があったらおまけでママ回やる気だったとか言ってて 最優先でそれ見せてよってなったわ
197 21/09/01(水)00:55:27 No.841337851
主人公も業界に慣れたものだからいまさら社長がイベリコ豚でも大した驚きはないんだろう
198 21/09/01(水)00:55:41 No.841337910
イベリコ豚の掛け合いの切れ味は才能を感じた
199 21/09/01(水)00:56:13 No.841338076
オーロラは話自体はシンプルで世界観が難解という作品だから 細かい疑問点はあとで判るだろって投げて読む人はスルスル頭に入って面白い いちいち引っ掛かりどころで立ち止まる人は話が頭に入らなくてストレス溜まるって風に 人によって評価がハッキリ分かれるところあると思う
200 21/09/01(水)00:56:24 No.841338135
オーロラはそろそろ各キャラの相関図がほしい どういう勢力なのかわかりにくくなってきた
201 21/09/01(水)00:57:41 No.841338471
姫路に妻鹿って兵庫県民かと思ったら兵庫県民だった
202 21/09/01(水)01:00:07 No.841339128
>中学生女子が好きな男に告白するのに袋いっぱいコンドーム買い込む方が異常に見える 足りなくなったら困るし
203 21/09/01(水)01:02:43 No.841339839
>ロボじゃなくて敵の会社の人間だし過去の回想でやられたシーンの映像だって分かるから何も疑問に思わなかったぞそこは… 人間だと分かってるのは読者だけで主人公はロボだと思ってるし メモリは刺された時点までだし後ろ向いてるからエイはやられたかどうかすら3p時点じゃ分からないんだ
204 21/09/01(水)01:04:30 No.841340259
今さら気づいたが曰くがあると曰くガールのダブルミーニングだったんだな読み切り
205 21/09/01(水)01:08:15 No.841341187
>人間だと分かってるのは読者だけで主人公はロボだと思ってるし あのシーンに主人公の主観関係あるか…? >メモリは刺された時点までだし後ろ向いてるからエイはやられたかどうかすら3p時点じゃ分からないんだ 何があったか詳しい事は分かってないけど目の前の危険人物にやられたって認識だけで十分なシーンだと思ったわ
206 21/09/01(水)01:09:12 No.841341416
まさに上にある通りいちいち引っかかってる人はその時点で疑問解こうとしてしまうんだな
207 21/09/01(水)01:10:11 No.841341658
>>ロボじゃなくて敵の会社の人間だし過去の回想でやられたシーンの映像だって分かるから何も疑問に思わなかったぞそこは… >人間だと分かってるのは読者だけで主人公はロボだと思ってるし >メモリは刺された時点までだし後ろ向いてるからエイはやられたかどうかすら3p時点じゃ分からないんだ エイの人は渡瀬のメンテナンスしてる人で最初は事情もよく判らず渡瀬が壊れてたから直しに来ただけ 直すためにメモリー復元して壊れた時の状況見たら敵襲にあってたのに気付いたのですこぶるデンジャーな状況だと思った という情報が最初の3Pだけでもちゃんと描いてあるのでただの読み落としだと思う
208 21/09/01(水)01:10:22 No.841341703
まぁまだネタ振りの段階でわかんないわかんない言っててもね…
209 21/09/01(水)01:11:53 No.841342048
渡瀬はヒロインのボディーガードみたいなもんだしそれが神経切断される羽目になってればそりゃすこぶるデンジャーだよな
210 21/09/01(水)01:12:01 No.841342084
枠付けたんだし回想シーン黒枠にするとかもあればよかったな
211 21/09/01(水)01:13:55 No.841342544
更新されたオーロラ読むとすげえ漠然とわかんないって感想抱く 1から読み返したらわからない部分全く無かったから単に記憶飛んでただけなんだが
212 21/09/01(水)01:14:31 No.841342694
何で故障したかは7pになってから判明だから神経切断はデンジャーと言った時点では分かってないぞ