虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/29(日)23:56:32 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/29(日)23:56:32 No.840659633

「」はどっち?

1 21/08/29(日)23:57:29 No.840659980

長くて読む気がしない派

2 21/08/29(日)23:57:33 No.840660001

アンケートとればいいのか

3 21/08/29(日)23:57:56 No.840660130

すげーどうでもいい

4 21/08/30(月)00:00:16 No.840660960

ただの自分ルールを押し付ける奴を他人軸タイプとか言うな

5 21/08/30(月)00:00:58 No.840661236

その言い争いすら好きでやってるんだからいいんだよ変えなくて 噛み砕くのに長文垂れ流そうとするのは好きにしたらいいだろうけど これ読んでも読まなくても何も変わらん

6 21/08/30(月)00:03:54 No.840662239

ずっと同じのを食べてると料理行き渡ってないってどういう思考してるの そして飲み物聞くのがそれのなんの仄めかしになっているのかまったくわからん

7 21/08/30(月)00:11:10 No.840664806

他人軸タイプはようは昔ながらの協調性を重んじるタイプだから女に酌をさせるし他人が飲んでないと文句言うし同じタイプでも喧嘩すると思う

8 21/08/30(月)00:11:18 No.840664841

他人軸の人って生きにくくてすぐにうつ病とかになりそう

9 21/08/30(月)00:15:24 No.840666286

俺は他人軸だと思うしこれを書いてる人もそうなんだろうけど どっちが悪いとかじゃなくこっちの方が楽だから好きでやってるってのが大事だ

10 21/08/30(月)00:16:05 No.840666539

平等に評してる風で保身が透けて見えるわ

11 21/08/30(月)00:16:33 No.840666705

同じタイプ同士だと分かり合えるってのは無いでしょ

12 21/08/30(月)00:22:31 No.840668909

俺は他人軸だけど自分が困らない時は自分軸になるな

13 21/08/30(月)00:25:14 No.840669887

他人軸といいながら軸になってないような

14 21/08/30(月)00:27:51 No.840670891

アンテナねえのか!!っておこられるから 自作のアンテナつけたら なんでそんな解釈すんの?っておこられた 意味わからん

15 21/08/30(月)00:28:18 No.840671040

ここまで理解してるなら他人軸?で考えても仕方ないって思わないのかな

16 21/08/30(月)00:29:28 No.840671426

すごい自分のこと褒めるじゃん

17 21/08/30(月)00:31:12 No.840672070

>すごい自分のこと褒めるじゃん 褒めてはいないよ 「自分は他人に気を使っているんだから  他人も自分(含めた他人)に気を使って当然」 ってある意味傲慢な主張なんだから

18 21/08/30(月)00:31:40 No.840672236

自分軸な方だと思うけど取り分けたりするぞ 俺これあんま好きじゃ無いからみんなに押しつけとけ的なやつだけど

19 21/08/30(月)00:32:19 No.840672467

描いてる人は自分を他人軸と思ってそう

20 21/08/30(月)00:32:19 No.840672469

取り敢えずレッテル貼る体で自分の方を持ち上げてるのは分かる

21 21/08/30(月)00:32:35 No.840672569

他人軸のやつが察することを強要するなよ

22 21/08/30(月)00:33:19 No.840672834

結構冷静に自己評価出来てるんじゃないかな だからって貴方もアンテナ付けて!って言われたら何でだよって返すけど

23 21/08/30(月)00:33:27 No.840672875

>他人軸のやつが察することを強要するなよ 相手が察せないという事を察せてないのは自己矛盾だよね

24 21/08/30(月)00:33:43 No.840672956

自分軸なんだと思うけど他方で他人の目や評価が気になってしまうので 俺はどっちなのかわからない ただの面倒臭がりな気がする

25 21/08/30(月)00:34:16 No.840673184

結局空気の読めない自己中ムカツクってことが言いたいのかこれは

26 21/08/30(月)00:35:15 No.840673528

アンテナがあると思ってるだけで的外れな事いいまくってそう

27 21/08/30(月)00:35:18 No.840673548

fu294162.jpg

28 21/08/30(月)00:35:50 No.840673739

相手に選択の自由を与えようとして それで断られたってどこにも問題なくね?

29 21/08/30(月)00:36:37 No.840674020

気が回るとか空気読めるとか自分から人に言ってそう

30 21/08/30(月)00:38:43 No.840674733

>他人軸のやつが察することを強要するなよ 確かにこれがすごい矛盾を感じる…どういう思考なんだ

31 21/08/30(月)00:38:48 No.840674770

読んだ人は大体そう思うよな 違うタイプを評価するならまず褒めないと自己保身にしか見えないからね たぶんでも素敵な彼くんですで〆るんだろうが先にやった方が共感は多そう

32 21/08/30(月)00:38:55 No.840674836

「」は基本的にimgだとゴリゴリの他人軸だと思う 凄い空気読むの大事にするよね

33 21/08/30(月)00:39:38 No.840675089

他人とコミュニケーション取れそうにない可愛い「」がどんどん出てくる…

34 21/08/30(月)00:39:51 No.840675159

>気が回るとか空気読めるとか自分から人に言ってそう 自分を気が利くって周りに言いまくる系女子を殺すデーモンを放てっ!

35 21/08/30(月)00:39:59 No.840675207

>「」は基本的にimgだとゴリゴリの他人軸だと思う >凄い空気読むの大事にするよね いきなり気持ち悪い事を言うな何が目的だ

36 21/08/30(月)00:40:04 No.840675233

>「」は基本的にimgだとゴリゴリの他人軸だと思う >凄い空気読むの大事にするよね どこで「」の地雷踏むか分からないからな…

37 21/08/30(月)00:40:38 No.840675453

硫酸かけられたくないし

38 21/08/30(月)00:40:48 No.840675516

「」に多いという事はダメという事だな

39 21/08/30(月)00:40:50 No.840675532

要するに認識枠組みとしては使い物にならん

40 21/08/30(月)00:40:51 No.840675538

>「」は基本的にimgだとゴリゴリの他人軸だと思う >凄い空気読むの大事にするよね 「」は「」に合わせるというか同調して一体化しようとするきらいがあるからな…

41 21/08/30(月)00:41:49 No.840675847

>要するに認識枠組みとしては使い物にならん え、でもスレ画の人4ページに渡って解説してるし…

42 21/08/30(月)00:41:49 No.840675848

>「」は「」に合わせるというか同調して一体化しようとするきらいがあるからな… 自分軸というか自分を見せたかったら匿名掲示板に来ないし…

43 21/08/30(月)00:42:42 No.840676176

書き込みをした人によって削除されました

44 21/08/30(月)00:43:13 No.840676365

>「」は基本的にimgだとゴリゴリの他人軸だと思う >凄い空気読むの大事にするよね 言わなきゃ分からない「しきたり」みたいなのが多いよねここ

45 21/08/30(月)00:43:33 No.840676481

本当に気配りできる人はわざわざ自分からそれを喧伝なんかしないからな

46 21/08/30(月)00:43:34 No.840676490

「」のソレを同調圧力と一緒にするな 公園で遊ぶ子供に過ぎないからどうすれば楽しいかを各自で好き勝手やってるだけだ 喧嘩が面白くないと感じればボケるし 喧嘩が面白くなるなら茶化す

47 21/08/30(月)00:44:17 No.840676724

枠組みはこれでもいい ただ違うのはこれ書いてる人は自分を他人軸だと思ってるけど自分軸だよ 自分の事を先に書いてると思うしこれが全てだから

48 21/08/30(月)00:44:18 No.840676730

自分軸はやりすぎるとアシッド・アタック食らうぞ

49 21/08/30(月)00:44:37 No.840676821

「外食で相手の分まで水を汲んでくるか?」って前に「」が盛り上がってるの見たことあるけど多分それと同じだと思う

50 21/08/30(月)00:46:09 No.840677340

それじゃ自己申告で空気読めるって喧伝してる人は空気読めてない人みたいじゃないですか!

51 21/08/30(月)00:46:24 No.840677409

>「」のソレを同調圧力と一緒にするな >公園で遊ぶ子供に過ぎないからどうすれば楽しいかを各自で好き勝手やってるだけだ >喧嘩が面白くないと感じればボケるし >喧嘩が面白くなるなら茶化す 真面目な場所ではないからな…

52 21/08/30(月)00:46:58 No.840677591

よく周りの人に自分の事しか考えてないのか!って褒められるけど他人軸に生きてるって事でいいのかな

53 21/08/30(月)00:47:11 No.840677648

>「」はどっち? よくわからんが色的にスキゾイドちゃん!

54 21/08/30(月)00:48:07 No.840677907

>「外食で相手の分まで水を汲んでくるか?」って前に「」が盛り上がってるの見たことあるけど多分それと同じだと思う 「おれ水取ってくるけどいる?」くらい聞くだろう

55 21/08/30(月)00:49:28 No.840678323

こんな2つに分けれるほど人間は単純じゃないだろ アホか

56 21/08/30(月)00:49:37 No.840678368

こういう人はプレゼン下手で社会で苦労したんだろうな…ってのは分かる

57 21/08/30(月)00:50:40 No.840678670

なんだかんだあってこの後のセックスは燃えるって話だよね?

58 21/08/30(月)00:50:48 No.840678705

誰もやらないならやるのは何軸なん?

59 21/08/30(月)00:51:54 No.840679046

>「おれ水取ってくるけどいる?」くらい聞くだろう 他人軸人間きたな…

60 21/08/30(月)00:52:59 No.840679380

>誰もやらないならやるのは何軸なん? 自分じゃない? 誰もやらないと自分が困る

61 21/08/30(月)00:53:22 No.840679500

>こんな2つに分けれるほど人間は単純じゃないだろ ナントカ軸だのくだらない造語作ってまで訴えるほどでもないよなこれ

62 21/08/30(月)00:53:34 No.840679567

他人にそれを強制し始めるとどっちも自分軸じゃね?って気はする

63 21/08/30(月)00:53:44 No.840679611

>ナントカ軸だのくだらない造語作ってまで訴えるほどでもないよなこれ せめて会話を成立させろ

64 21/08/30(月)00:53:55 No.840679665

>「おれ水取ってくるけどいる?」くらい聞くだろう 話しかけるの苦手だから黙って相手の分の水持ってくる 相手そんなの知る由もないから相手も水持ってきて水ダブることよくある

65 21/08/30(月)00:55:11 No.840680067

管理職タイプか雇われタイプやろ

↑Top