21/08/29(日)23:22:19 『ガデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/29(日)23:22:19 No.840646054
『ガデュリン』をやります https://www.twitch.tv/uchuu_aji 初見です 説明書等がない裸の状態で手に入れたものなので 特にシステム面でのアドバイスなどいただけると非常に助かります
1 21/08/29(日)23:31:07 No.840649709
知徳 ってこれかな
2 21/08/29(日)23:31:33 No.840649893
おやおやおやいいゲームやってるじゃないの 結構面倒なところも多いけど頑張ってね
3 21/08/29(日)23:32:27 No.840650221
スタート地点のところちゃんと調べた?
4 21/08/29(日)23:33:44 No.840650710
敵倒すたびに経験値入ってるからね
5 21/08/29(日)23:34:42 No.840651126
戦闘コマンドは色々あるけどほとんど無視して普通のRPGの感覚でやってもだいたい大丈夫
6 21/08/29(日)23:35:37 No.840651523
特殊コマンドはだいたい予想通りであってる
7 21/08/29(日)23:36:44 No.840652010
回復もセーブも専用の人がいるからまあ進めばわかるよ
8 21/08/29(日)23:38:35 No.840652742
とりあえず後々の話になるんだけど 開かない扉があったら場所は全部メモして覚えておかないと大変…
9 21/08/29(日)23:39:48 No.840653225
テキストに色ついてるのって結構珍しいね
10 21/08/29(日)23:40:00 No.840653317
ガデュリンの曲好きなんだよなぁ
11 21/08/29(日)23:40:09 No.840653377
名前は聞いたことあるけど内容を一切知らないゲームだ
12 21/08/29(日)23:41:30 No.840653916
このセーブの説明が小さい頃怖かった覚えがある
13 21/08/29(日)23:43:16 No.840654568
メディアミックス作品でもある OVAあるし小説やPCゲームもある
14 21/08/29(日)23:46:57 No.840655993
まあ最初は話半分でも流れで進めるけどね
15 21/08/29(日)23:49:35 No.840656982
本当に文章量が多い
16 21/08/29(日)23:49:56 No.840657121
洞窟に置いてあるものは持っていっていいって言われてたね!
17 21/08/29(日)23:51:59 No.840657910
多分タイトル画面からではコピーとかできたよ
18 21/08/29(日)23:54:15 No.840658800
デター
19 21/08/29(日)23:54:27 No.840658890
はい
20 21/08/29(日)23:55:34 No.840659293
左様 極めの一撃出たら中盤辺りまではボスも瞬殺 逆に敵から食らうと即死
21 21/08/29(日)23:56:21 No.840659567
こっちも四回攻撃で四倍ダメージ出るから安心して
22 21/08/29(日)23:56:32 No.840659632
なんて薩摩なゲーム
23 21/08/29(日)23:57:59 No.840660143
食らっても泣くなよ
24 21/08/29(日)23:59:15 No.840660608
まだ行ってないところに行くか突っ込んでみるか
25 21/08/29(日)23:59:31 No.840660707
爆弾使ってもいいのよ
26 21/08/30(月)00:00:51 No.840661185
色々戦闘テキスト出るけどステータス異常だけ気をつければいいと思う あとふっとんだとき
27 21/08/30(月)00:02:12 No.840661648
吹っ飛びはこのゲームで一番厄介なやつなので期待して欲しい
28 21/08/30(月)00:03:24 No.840662055
はい
29 21/08/30(月)00:03:32 No.840662094
死~ん
30 21/08/30(月)00:03:39 No.840662138
あっはい
31 21/08/30(月)00:04:36 No.840662489
なんて非情な戦闘システムなんだ
32 21/08/30(月)00:05:36 No.840662841
多分なかったと思う 長いダンジョンだと戻るのがだるいくらいか
33 21/08/30(月)00:09:14 No.840664142
バヴァリスは種族名だったかな
34 21/08/30(月)00:10:08 No.840664443
勧誘システムがあったじゃろ?
35 21/08/30(月)00:11:21 No.840664855
実は画面切り替えるたびに箱は閉まるが中身はダンジョンから出ると復活する 貴重品は一回だけだが
36 21/08/30(月)00:11:34 No.840664937
ガヴァナーってのはこの世界で信奉してる人もいる神のような存在ってイメージでいいよ 信じるか信じないかはあなた次第です
37 21/08/30(月)00:12:16 No.840665174
そういえば戦闘中コマンドのときにYを押すと重要そうで別にそうでもない情報見えるよ
38 21/08/30(月)00:13:20 No.840665570
もう進むしかないってこったな
39 21/08/30(月)00:15:41 No.840666386
スーファミ初のRPG来たな
40 21/08/30(月)00:16:25 No.840666660
まあまあ一番おもしろいところがSETTEIだから
41 21/08/30(月)00:18:08 No.840667314
ペッ
42 21/08/30(月)00:18:32 No.840667460
ターゲットミスよくあるから気をつけて
43 21/08/30(月)00:19:22 No.840667766
ヤッター喜んでいいのかどうか
44 21/08/30(月)00:19:47 No.840667925
倒さなきゃいかん敵だからまあいいよ
45 21/08/30(月)00:19:57 No.840667973
まぁこれもままある
46 21/08/30(月)00:20:34 No.840668190
そのへんの人の話で疑問が解決するかも
47 21/08/30(月)00:21:29 No.840668500
ファンタジーっぽい世界にこんなSF装備で突っ込んでるんだ何を恐れる事がある
48 21/08/30(月)00:21:57 No.840668681
序盤は文明の利器があるからね ワタシツヨイネ