ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/29(日)22:40:25 No.840627712
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/29(日)22:41:58 No.840628443
細マタギ
2 21/08/29(日)22:42:40 No.840628790
すぐ死にそう
3 21/08/29(日)22:43:05 No.840628992
まだムチムチしてないころのマタギ
4 21/08/29(日)22:43:38 No.840629251
初期垣ほっそ
5 21/08/29(日)22:43:52 No.840629364
カタドイツの民族衣装を着たマタギ
6 21/08/29(日)22:43:55 No.840629398
悪人の面構え
7 21/08/29(日)22:44:28 No.840629657
鶴見中尉に寝返り連中の密告しそう
8 21/08/29(日)22:45:21 No.840630044
本当に細いな
9 21/08/29(日)22:47:07 No.840630853
エゾオオカミ狙い出したところは「オイオイオイ死ぬわアイツ」だった
10 21/08/29(日)22:48:32 No.840631484
そういえばいつの間にか一番ファンタジーだったオオカミ要素なくなったな
11 21/08/29(日)22:48:58 No.840631656
全然スケベじゃない
12 21/08/29(日)22:50:24 No.840632304
ソリから降ろされる
13 21/08/29(日)22:52:02 No.840632995
>全然スケベじゃない エロさのかけらも感じないよね
14 21/08/29(日)22:52:13 No.840633068
少女団のところ改めて見るとコラみたいな首の太さしてる場面多すぎてダメだった
15 21/08/29(日)22:52:55 No.840633402
頬がこけてるんだよね
16 21/08/29(日)22:54:09 No.840633985
鶴見中尉の信奉者の顔
17 21/08/29(日)22:54:15 No.840634024
ここから牝牛のように肥えていくんだよな
18 21/08/29(日)22:54:44 No.840634259
これは造反者の顔ですわ
19 21/08/29(日)22:54:52 No.840634321
これがアシリパが信用してるのは杉元と俺だけの筈ですとか言うようになる
20 21/08/29(日)22:55:00 No.840634378
このマタギ鶴見中尉が初登場するシルエットの場面でも一番前にいるんだよな…
21 21/08/29(日)23:00:53 No.840636932
>これがアシリパが信用してるのは杉元と俺だけの筈ですとか言うようになる 実際アシリパさんって谷垣のこと信用してんのかな…
22 21/08/29(日)23:02:57 No.840637795
まあ谷垣が金塊レース降りてるのは知ってるだろうからそこそこはしてるんじゃないか
23 21/08/29(日)23:03:43 No.840638153
読者目線だと杉本白石谷垣は安心感あるけどアシリパさんからだとどうだろう…
24 21/08/29(日)23:03:48 No.840638212
フチの為に頑張ってたからな…
25 21/08/29(日)23:05:24 No.840638906
これぐらいの体型を維持できればスケベ写真を撮られずにすんだろうに
26 21/08/29(日)23:06:27 No.840639380
>そういえばいつの間にか一番ファンタジーだったオオカミ要素なくなったな デカい蛇とかデカイ鳥とかシロクマとか微妙に真相闇の中の動物エピソードは定期的に出てくるよね
27 21/08/29(日)23:06:30 No.840639409
この頃は生き甲斐失って不安定な時だしな…
28 21/08/29(日)23:07:13 No.840639745
悪そうなツラしてるわ…
29 21/08/29(日)23:07:14 ID:83WKTKQE 83WKTKQE No.840639757
>読者目線だと杉本白石谷垣は安心感あるけどアシリパさんからだとどうだろう… 何があっても信頼してるってほどの信頼感はないけど現状特に疑いのある行動してないし普通に信頼してると思う
30 21/08/29(日)23:08:20 No.840640256
この直前にクマと戦って負ける別の元マタギの兵がいたから尚更不安になる
31 21/08/29(日)23:08:23 No.840640278
足を怪我してあまり動けないあいだに美味しいご飯がいっぱい出てくれば牝牛のように肥え太るのも止む無しだろう
32 21/08/29(日)23:10:42 No.840641283
作者は主人公は自分の性癖ぶち込めないからスレ画にぶち込んだって言ってたけど 怪我の療養で肥して好みにできるなってなったのか最初から肥やすつもりだったのか
33 21/08/29(日)23:11:54 No.840641772
二瓶鉄造と末期スケベマタギの組み合わせは絶対胸焼けするしいい話になりようがないから 初期マタギはこんなもんでいい
34 21/08/29(日)23:12:30 No.840642025
>この頃は生き甲斐失って不安定な時だしな… 肥えたのは二瓶のせいなんです?
35 21/08/29(日)23:13:13 No.840642300
顔も荒んでる…
36 21/08/29(日)23:17:52 No.840644164
なんかおっさんみたいだな
37 21/08/29(日)23:18:42 No.840644487
尾形といい谷垣といいアシリパさんといい全体的に若返った
38 21/08/29(日)23:18:44 No.840644501
この後イケメンになって太る
39 21/08/29(日)23:18:49 No.840644541
幸せ太りってあるんだな
40 21/08/29(日)23:19:11 No.840644680
ここから15キロ太る
41 21/08/29(日)23:19:30 No.840644811
書き込みをした人によって削除されました
42 21/08/29(日)23:20:07 No.840645087
カネモチおいしい…
43 21/08/29(日)23:20:55 No.840645427
山での戦いのマタギはわりと頼りになるな
44 21/08/29(日)23:20:59 No.840645452
20代前半だとは思ってなかった
45 21/08/29(日)23:21:38 No.840645753
洗いっこしよ❤
46 21/08/29(日)23:21:46 No.840645815
アシリパさんは尾形や頭巾ちゃんすら信用するし割とガバガバ
47 21/08/29(日)23:23:08 No.840646413
尾方は猫被ってたからな
48 21/08/29(日)23:23:10 No.840646424
地形補正ありとはいえトニに完封したのはすげえ
49 21/08/29(日)23:23:32 No.840646573
>カネモチおいしい… 何か昔食べた事あるような気がするなこの餅…
50 21/08/29(日)23:24:22 No.840646943
>地形補正ありとはいえトニに完封したのはすげえ そいつ違う雌牛じゃないか?
51 21/08/29(日)23:25:12 No.840647288
足くり抜かれてるってとんでもないハンデだと思う
52 21/08/29(日)23:25:54 No.840647602
イポプテと谷垣はあやとりする仲だからな…
53 21/08/29(日)23:26:34 No.840647902
>何か昔食べた事あるような気がするなこの餅… そんなわけないだろオリジナルの味付けだぞ
54 21/08/29(日)23:27:52 No.840648469
谷垣とイポプテがあやとりしてる表紙の肉厚さが凄い イエローキャブかと思った
55 21/08/29(日)23:28:46 No.840648801
谷垣と杉元が以前会ってるのわかったところでストーリー変わるわけじゃないし思い出させてあげればいいのに
56 21/08/29(日)23:28:58 No.840648879
ムチムチだけどチンコもデカいしキンタマは一番デカいドスケベマタギ
57 21/08/29(日)23:29:38 No.840649135
二瓶チカパシインカラマッを経てメタ的にはかなり無害側判定を受ける存在にはなったとは思う 自分で言うのはおまえ図太いな!?感あるけど
58 21/08/29(日)23:29:49 No.840649196
>谷垣と杉元が以前会ってるのわかったところでストーリー変わるわけじゃないし思い出させてあげればいいのに 妹婿が真似して作ってたんじゃないのかな…
59 21/08/29(日)23:30:38 No.840649513
戦場のニアミスとして気付かないほうが美味しいよ
60 21/08/29(日)23:31:02 No.840649680
悪いころのマタギ
61 21/08/29(日)23:31:17 No.840649783
北海道のアイヌ中に金玉がでかいことが広まっているドスケベマタギ
62 21/08/29(日)23:32:13 No.840650139
デカチン四天王が牛山キロランケ谷垣菊田は意外だった
63 21/08/29(日)23:32:15 No.840650151
このままでは脱がしても面白くないな…
64 21/08/29(日)23:33:18 No.840650555
一応作中で雌牛のように肥えたことになってるけど あやとりの時期に太いのって遡って波及してるよね
65 21/08/29(日)23:34:02 No.840650829
>デカチン四天王が牛山キロランケ谷垣菊田は意外だった 妥当だと思うが… 菊田はちょっと意外な部類か
66 21/08/29(日)23:35:03 No.840651282
デカチン四天王なんて公式設定あんの!?
67 21/08/29(日)23:35:10 No.840651318
あやとり扉絵は突然あんな肉壁(+穏やかにみまもる菊田特務曹長)を出されて脳が混乱した
68 21/08/29(日)23:36:06 No.840651706
ファンブックからは要らない情報が沢山出て来て困るね・・・
69 21/08/29(日)23:36:13 No.840651768
>デカチン四天王なんて公式設定あんの!? ファンブックで披露された
70 21/08/29(日)23:36:35 No.840651944
>一応作中で雌牛のように肥えたことになってるけど >あやとりの時期に太いのって遡って波及してるよね スケベのパラドックスということか
71 21/08/29(日)23:37:23 No.840652269
家永もデカいみたいだけどそこに入れるの忘れたのか次点級なのか
72 21/08/29(日)23:37:46 No.840652418
あやとりもあんならしくなさげな遊びが人間性を保ついっときの安らぎになるぐらい 戦争と戦場がやべーよって話なんだよな…
73 21/08/29(日)23:37:57 No.840652479
菊田さんは温泉のシーンででかいのは分かってるからな…