21/08/29(日)22:28:35 紙でも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/29(日)22:28:35 No.840621645
紙でも欲しいカード貼る
1 21/08/29(日)22:32:11 No.840623594
「格闘に勝利する」ってルール的に定義されてるの?
2 21/08/29(日)22:36:21 No.840625747
相打ちはどうなるんだろうか
3 21/08/29(日)22:38:35 No.840626810
>相打ちはどうなるんだろうか 生き残った場合を勝利するって定義されてたと思う
4 21/08/29(日)22:44:15 No.840629563
勝つのルールがかなり面倒だから紙にできないカードなのか…
5 21/08/29(日)23:03:40 No.840638131
ランダムにどうこうしたり永続的に何かするわけでもないし 何とかなりそうな気もするけど何とかならないからデジタル専用なんだろうな
6 21/08/29(日)23:11:02 No.840641409
インスタント格闘は偉すぎる
7 21/08/29(日)23:12:50 No.840642147
後者が破壊された場合ドローじゃダメなの?
8 21/08/29(日)23:15:26 No.840643155
>後者が破壊された場合ドローじゃダメなの? 紙の場合はそんな感じになるよ アリーナだとデジタルで処理できるから勝利するになってる
9 21/08/29(日)23:21:03 No.840645499
自分のクリーチャー死んだら駄目だから駄目
10 21/08/29(日)23:23:00 No.840646335
破壊されるのがスペルの解決中に終わらなくて状況起因処理まで待たないといけないのも厄介なのだろうか
11 21/08/29(日)23:27:46 No.840648422
今の時点でも次の状況起因でどうこうみたいなルールはある(接死とか墓地に落ちたオーラを見つけるとか)からそっちで書けなくないけど 致死ダメージで定義する方が楽そうではある ダメージで定義すると破壊不能とか相手にも勝ててしまってりするけど