ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/29(日)22:22:45 No.840618497
技のデパートロボ!
1 21/08/29(日)22:23:17 No.840618788
超電磁ボォォォル!
2 21/08/29(日)22:24:19 No.840619339
精神コマンド×5とかいうチート
3 21/08/29(日)22:24:28 No.840619436
戦闘アニメ作るの大変だろうし大抵は使わないんだろうけど新作でもコンVだけ武器ページ3ページくらいあって欲しい
4 21/08/29(日)22:25:29 No.840619989
ワンダーレストってなんだ…
5 21/08/29(日)22:25:56 No.840620228
個別に改造しなきゃいけないのに武器多くても…
6 21/08/29(日)22:26:01 No.840620264
一番便利なのは挑発を6回以上使えること
7 21/08/29(日)22:26:36 No.840620588
個別改造なんて過去の話だろう
8 21/08/29(日)22:27:54 No.840621293
ビッグブラストディバイダーが扱いやすかった覚えがある
9 21/08/29(日)22:28:10 No.840621431
ツインランサーとヨーヨーと超電磁スピンしか使わない…
10 21/08/29(日)22:28:20 No.840621522
>個別改造なんて過去の話だろう 技のデパートも過去の話じゃねーか
11 21/08/29(日)22:28:35 No.840621644
スパロボは武器多いと必ず死に武器が出てくるよね
12 21/08/29(日)22:28:52 No.840621795
グランダッシャーってどんな技だっけ
13 21/08/29(日)22:29:40 No.840622231
射程や威力が似たような武器多かったよね
14 21/08/29(日)22:29:55 No.840622368
バトルガレッガーがいまだにどういう武装なのか分からない
15 21/08/29(日)22:30:05 No.840622442
分離で更にバリエーション豊富!
16 21/08/29(日)22:30:36 No.840622702
>グランダッシャーってどんな技だっけ 変形して轢くやつ
17 21/08/29(日)22:30:39 No.840622726
結局ボスまで温存して全部盛りスピンかますのが主な仕事だったし…
18 21/08/29(日)22:31:50 No.840623395
>ビッグブラストディバイダーが扱いやすかった覚えがある 作品の違いは分からんが射程は長いものの1,2発で終わった記憶しかない
19 21/08/29(日)22:32:15 No.840623619
>グランダッシャーってどんな技だっけ グランライトウェーブレールだけの武器作って
20 21/08/29(日)22:32:16 No.840623630
30でもワンダーレスト乱舞用意してくれると嬉しい
21 21/08/29(日)22:32:29 No.840623755
俺がやったスパロボだと超電磁ヨーヨーが2回しか使えなかったけど後のスパロボでもそうだった?
22 21/08/29(日)22:32:52 No.840623940
ヨーヨーとスピンくらいしか使わないので
23 21/08/29(日)22:33:02 No.840624036
あれ分離してスピンしながら突っ込むやつなんだっけ…
24 21/08/29(日)22:33:15 No.840624150
ツインランサー好きだよ
25 21/08/29(日)22:33:26 No.840624237
キートン山田さん引退前に十三の声新録しててほしい
26 21/08/29(日)22:33:42 No.840624384
パーツや技能でスピンの燃費良くすると原作の設定破壊になるという
27 21/08/29(日)22:33:47 No.840624433
最近は攻撃時に色んな武器使ったりするからそれでなんとか
28 21/08/29(日)22:33:57 No.840624528
こいつαとかサルファにいたっけ?
29 21/08/29(日)22:34:15 No.840624701
ボルテスいないと合体技できないじゃん
30 21/08/29(日)22:34:31 No.840624840
分離合体するのがウリのロボなのに今のスパロボは退化して扱えないという…
31 21/08/29(日)22:34:58 No.840625074
>あれ分離してスピンしながら突っ込むやつなんだっけ… あれは合体妨害されたから仕方なくでやったやつじゃないっけ
32 21/08/29(日)22:35:00 No.840625097
>こいつαとかサルファにいたっけ? サルファにはいた覚えがある
33 21/08/29(日)22:35:36 No.840625369
DDでミスリルの面々がクロッシングしたのスレ画だっけ
34 21/08/29(日)22:35:43 No.840625423
αシリーズは皆勤じゃないっけ超電磁
35 21/08/29(日)22:35:59 No.840625567
>DDでミスリルの面々がクロッシングしたのスレ画だっけ それはボルテス
36 21/08/29(日)22:36:20 No.840625746
アースボム
37 21/08/29(日)22:36:38 No.840625895
αシリーズは全部いたような
38 21/08/29(日)22:40:56 ID:M/Bin8R. M/Bin8R. No.840627952
>キートン山田さん引退前に十三の声新録しててほしい もう引退したよ
39 21/08/29(日)22:42:58 No.840628931
スパロボでワンダーレストの音声あって驚いたけどいつごろ録った奴なの
40 21/08/29(日)22:42:58 No.840628935
第三次は一人分の精神しか使えないわ超電磁スピンの消費ENがデカすぎるわで残念すぎる性能…あと2回行動レベルが高すぎ
41 21/08/29(日)22:43:55 No.840629399
武器数少なくしても戦闘アニメ内で無理矢理全部使わせようとするスタッフが出てくる気がする
42 21/08/29(日)22:43:59 No.840629436
でも最近の作品のサブパイロットは精神減らされたりするからゲッターの方が便利だったりするのどうにかして欲しいよね
43 21/08/29(日)22:44:09 No.840629523
弾数武器だけで押し切れるスーパータイプ初めて見た
44 21/08/29(日)22:44:22 No.840629605
調べたけど武器40種類って多過ぎない…?
45 21/08/29(日)22:44:46 No.840629782
>でも最近の作品のサブパイロットは精神減らされたりするからゲッターの方が便利だったりするのどうにかして欲しいよね しかもゲッターは養成で更にSP盛れるという
46 21/08/29(日)22:44:55 No.840629842
VV V!ビクトリー!コンバイン1.2.3.4.5出撃だって奴以外のBGM聞いたことないな
47 21/08/29(日)22:46:09 No.840630377
>ヨーヨーとスピンくらいしか使わないので ツインランサーとビッグブラストと超電磁スパーク使わないなんてことある?
48 21/08/29(日)22:46:21 No.840630463
補給が難しかった時代だよね技のデパート 撃ったら終わりみたいな実弾武器が満載
49 21/08/29(日)22:46:34 No.840630575
>あれ分離してスピンしながら突っ込むやつなんだっけ… それボルテスでは
50 21/08/29(日)22:46:44 No.840630647
>VV V!ビクトリー!コンバイン1.2.3.4.5出撃だって奴以外のBGM聞いたことないな レッツゴーコンバインみたいの無かったっけ
51 21/08/29(日)22:47:17 No.840630917
実は合体時の曲は単体で存在しないとサントラ買って初めて知った
52 21/08/29(日)22:47:23 No.840630964
旧シリーズは補給なしだとスピンが1発しか打てない仕様だったしね
53 21/08/29(日)22:47:24 No.840630971
昔はこいつの身長体重言えたのに忘れてしまった
54 21/08/29(日)22:47:39 No.840631113
合体時のOPアレンジみたいなのたまにかかる αにはあった記憶
55 21/08/29(日)22:47:45 No.840631161
コンバトラーじゃないけどこれスパロボBGMだろうなと思ってたら版権のBGMだったとかある
56 21/08/29(日)22:48:17 No.840631380
>昔はこいつの身長体重言えたのに忘れてしまった EDを聞くのだ
57 21/08/29(日)22:48:21 No.840631414
本編のランサーの使用頻度考えたらヨーヨーと双璧だし…
58 21/08/29(日)22:49:38 No.840631965
鎖で繋がったトゲトゲが飛んでくやつ好きだったけど名前忘れた
59 21/08/29(日)22:50:43 No.840632432
身長55メートル 体重550トン
60 21/08/29(日)22:51:01 No.840632558
ねんどろいどをぶっ壊せ
61 21/08/29(日)22:51:54 No.840632933
初めてスパロボで見たときコンバインって田植えでもするのかと
62 21/08/29(日)22:53:34 No.840633709
>鎖で繋がったトゲトゲが飛んでくやつ好きだったけど名前忘れた マグネクロー?
63 21/08/29(日)22:54:34 No.840634161
射程1~2EN10のPで攻撃力1500みたいな技と 射程1~3EN0でPで攻撃力2000みたいな技あって上の技の使い道ねぇな…みたいなこと思った記憶ある
64 21/08/29(日)22:54:55 No.840634341
複雑な合体して内臓武器多数で材質が現実の合金なのに必殺技が体当たりばっかなの博士どうなの
65 21/08/29(日)22:55:15 No.840634498
ウィンキー時代はよく合った完全上位互換の技がある現象…
66 21/08/29(日)22:56:18 No.840634958
弱い武器は自動反撃で使ってくださる EN消費やめてくだち
67 21/08/29(日)22:56:27 No.840635044
>>昔はこいつの身長体重言えたのに忘れてしまった >EDを聞くのだ 身長57メートル~ 体重550トン~ 動かない~ 人型の鉄~
68 21/08/29(日)22:57:01 No.840635279
ウィンキーのはガンダム系で遠距離から削ってスーパー系のゲッタートマホークとかで倒すのよ だからコンバトラーの場合はロックファイターで倒す
69 21/08/29(日)22:57:22 No.840635415
>弱い武器は自動反撃で使ってくださる >EN消費やめてくだち Vレーザー! 超電磁スパーク!
70 21/08/29(日)22:58:16 No.840635810
一応まだクリティカル率と命中率の差があったりするけど 完全上位互換も普通にある
71 21/08/29(日)22:58:40 No.840635975
グランダッシャー覚えると無意味にグランダッシャーで反撃しようとするからなコイツ… やめろって命中率20切ってんだって…
72 21/08/29(日)22:58:51 No.840636046
劇中のあの武器を自由に選べるってのがバリューだったから…
73 21/08/29(日)22:59:26 No.840636293
腋の下からやたら強いビームが出るのはこいつだったかザンボットだったか
74 21/08/29(日)22:59:37 No.840636373
>鎖で繋がったトゲトゲが飛んでくやつ好きだったけど名前忘れた ボルテスのほうならそれっぽいのあったな コンバトラーはトラバサミにチェーンがついたようなのはある
75 21/08/29(日)22:59:43 No.840636424
超電磁スパークがEN食いだった記憶がある
76 21/08/29(日)23:00:24 No.840636716
>腋の下からやたら強いビームが出るのはこいつだったかザンボットだったか スレ画が腕を上に上げたポーズしてたことはなかったと思う
77 21/08/29(日)23:00:44 No.840636866
武器多いと言ってもちょっとだけグラフィック変えた物をポーズも変えず飛ばすだけというパターンが多かったしなぁ…
78 21/08/29(日)23:01:34 No.840637203
>腋の下からやたら強いビームが出るのはこいつだったかザンボットだったか ゴーショーグンとか?
79 21/08/29(日)23:01:36 No.840637210
反撃技も反撃の選択さえできない第四次以前よりはマシである
80 21/08/29(日)23:01:37 No.840637211
30だと武器一つ選ぶだけでアニメ中に10個ぐらい連続で使いそう
81 21/08/29(日)23:02:20 No.840637511
>腋の下からやたら強いビームが出るのはこいつだったかザンボットだったか ウルトラマンタロウしか思いつかん…
82 21/08/29(日)23:03:06 No.840637866
>反撃技も反撃の選択さえできない第四次以前よりはマシである 頭機械獣かよ…ってなる時代ではあった あと5人乗ってるのに1人分の精神しか使えない…
83 21/08/29(日)23:04:10 No.840638380
超電磁スピンは昔から演出頑張ってたな
84 21/08/29(日)23:04:36 No.840638563
比較対象ないのにそんなこと思わない
85 21/08/29(日)23:04:44 No.840638620
大体ヨーヨーとツインランサーとビッグブラストとスピンとグランダッシャーで完結する
86 21/08/29(日)23:06:57 No.840639623
分離→修理→合体
87 21/08/29(日)23:07:50 No.840640017
他の武装は演出でもいいから使ってほしい
88 21/08/29(日)23:12:26 No.840642010
>他の武装は演出でもいいから使ってほしい MXの複数武器使う演出好きだった
89 21/08/29(日)23:19:40 No.840644892
サルファだとボルテスとの合体攻撃とさらにダイモスも加えた合体攻撃があった
90 21/08/29(日)23:20:04 No.840645054
>分離→修理→合体 α外伝とかだと援護もあったから手数の水増しに使えないこともなかった
91 21/08/29(日)23:21:08 No.840645545
カドル・ヴァイクラン!!!!