虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/29(日)22:10:36 No.840612323

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/08/29(日)22:11:13 No.840612652

    わーじゃないよ

    2 21/08/29(日)22:11:32 No.840612812

    これはどうすれば回避できるの

    3 21/08/29(日)22:11:52 No.840613017

    コンボ決まってる…

    4 21/08/29(日)22:12:38 No.840613413

    ぴたっごらっすいっち

    5 21/08/29(日)22:12:41 No.840613441

    >これはどうすれば回避できるの 伸びない時点でホース置いて原因を探しに行く?

    6 21/08/29(日)22:12:57 No.840613574

    >これはどうすれば回避できるの ホースを無理に引っ張ろうとしない

    7 21/08/29(日)22:13:19 No.840613749

    なんかいないけどきっと仕事が嫌で勝手に帰ったんだな

    8 21/08/29(日)22:13:34 No.840613879

    >これはどうすれば回避できるの ケーブル類の余長が足りないと思ったら引っ張らずにすぐ作業中断する

    9 21/08/29(日)22:13:45 No.840613968

    >これはどうすれば回避できるの 電源を切っておくとかホースはちゃんと確認して動かせとか安全帯つけてやれとかかな

    10 21/08/29(日)22:13:49 No.840614000

    仕事で大きな失敗する時って 後から考えれば簡単に防げたみたいな積み重ねがコンボで決まったりするよね

    11 21/08/29(日)22:14:47 No.840614489

    いつも使ってるだろうになんでそんな短いホースなんだ・・・

    12 21/08/29(日)22:14:52 No.840614535

    >これはどうすれば回避できるの 掃除する時はキースイッチを抜き確実に停止させておく

    13 21/08/29(日)22:15:14 No.840614704

    主電源とか無いの?

    14 21/08/29(日)22:15:21 No.840614762

    第一発見者「小腸ってあんなに弾力あるんですね」

    15 21/08/29(日)22:15:24 No.840614791

    一人で作業しないヨシ!

    16 21/08/29(日)22:15:35 No.840614901

    >いつも使ってるだろうになんでそんな短いホースなんだ・・・ いつも使ってる長いホースなのにいつもより短いから引っ張ったらガチャリした

    17 21/08/29(日)22:15:48 No.840615007

    >いつも使ってるだろうになんでそんな短いホースなんだ・・・ 短いんじゃなくてレバーに引っかかってただけだろう だからあれおかしいなって無理やり引っ張った

    18 21/08/29(日)22:16:11 No.840615201

    >仕事で大きな失敗する時って >後から考えれば簡単に防げたみたいな積み重ねがコンボで決まったりするよね ハインリッヒの法則は偉大

    19 21/08/29(日)22:16:34 No.840615387

    行方不明ヨシ!

    20 21/08/29(日)22:17:53 No.840616024

    ビューン

    21 21/08/29(日)22:18:39 No.840616366

    >ハインリッヒの法則は偉大 300件のヒヤリって最初聞いた時は多いと思ったけど案外そうでもない…

    22 21/08/29(日)22:19:47 No.840616930

    こういうコンボが決まると芸術点で天国行けたりしない?

    23 21/08/29(日)22:20:21 No.840617223

    画像って骨とか折れる?

    24 21/08/29(日)22:20:46 No.840617432

    折れる程度で済めばいいけど

    25 21/08/29(日)22:21:06 No.840617618

    レッツミキシング!

    26 21/08/29(日)22:21:29 No.840617845

    あのダムのコンクリには人が混ぜ込まれているって怪談あったよな

    27 21/08/29(日)22:23:01 No.840618658

    https://www.aozora.gr.jp/cards/000031/files/228_21664.html

    28 21/08/29(日)22:23:12 No.840618746

    >あのダムのコンクリには人が混ぜ込まれているって怪談あったよな 耐久性に問題でません?

    29 21/08/29(日)22:24:06 No.840619230

    コンクリかき混ぜる奴だからパワー強いのか…

    30 21/08/29(日)22:24:53 No.840619647

    コンクリだとどうなんだろうな 高炉でこれ起きると炭素量上がるからわかる

    31 21/08/29(日)22:25:39 No.840620089

    >画像って骨とか折れる? 原型止めてる部位が残ってればいいほうかな…?

    32 21/08/29(日)22:25:46 No.840620143

    オクラホマミキサー

    33 21/08/29(日)22:25:55 No.840620217

    >高炉でこれ起きると炭素量上がるからわかる コエ~…

    34 21/08/29(日)22:26:00 No.840620255

    >後から考えれば簡単に防げたみたいな積み重ねがコンボで決まったりするよね 最近もそれで園児が車中閉じ込めで亡くなったしな

    35 21/08/29(日)22:26:41 No.840620627

    かき混ぜるやつってそんなに細かくなるように歯が置いてあるの? 水と土を混ぜてるイメージなんだけど…

    36 21/08/29(日)22:27:13 No.840620935

    高速回転するプロペラに手を突っ込んだらどうなるか想像つくだろ

    37 21/08/29(日)22:27:23 No.840621026

    >>あのダムのコンクリには人が混ぜ込まれているって怪談あったよな >耐久性に問題でません? ダムくらいの規模なら安全率の範囲に収まるかな

    38 21/08/29(日)22:27:45 No.840621219

    >高炉でこれ起きると炭素量上がるからわかる ライデンフロスト効果で即死しないらしいな…

    39 21/08/29(日)22:28:05 No.840621381

    かき混ぜる奴が大雑把にかき回してたら役に立たないからな

    40 21/08/29(日)22:28:23 No.840621547

    かき混ぜてる部分ってそんなに高速回転してるのか… コンクリートミキサー車くらいの速度のイメージだったわ…

    41 21/08/29(日)22:28:31 No.840621615

    >水と土を混ぜてるイメージなんだけど… クソ重い砂利と均一に混ざる程度のパワーがあるので

    42 21/08/29(日)22:28:39 No.840621685

    苦しまなかったはずである

    43 21/08/29(日)22:29:07 No.840621925

    コンクリート骨材の大きさに合わせてクリアランス設けてるからそこに挟まったらブリリリってなるだろうな

    44 21/08/29(日)22:29:25 No.840622094

    テレッテレッテテッテテッテ テレッテレッテテッテテ テレッテレッテレッテレッテレー テレッテレッテレッテ テレッテレッテレッテ

    45 21/08/29(日)22:30:37 No.840622713

    >最近もそれで園児が車中閉じ込めで亡くなったしな あれは故意だったというのが濃厚なのが……

    46 21/08/29(日)22:31:28 No.840623175

    枠外に書かれた参照条文に妙な存在感がある

    47 21/08/29(日)22:31:31 No.840623209

    >>高炉でこれ起きると炭素量上がるからわかる >コエ~… リンとか硫黄分も変わるので火花試験でもわかるらしいな

    48 21/08/29(日)22:31:46 No.840623349

    >コンクリートミキサー車くらいの速度のイメージだったわ… ミキサー車は完成した生コンを分離しないように撹拌するだけだから

    49 21/08/29(日)22:32:56 No.840623988

    中国でネコ車で炉に鉄くず入れようとして勢い余って一緒にダイブした動画思い出した

    50 21/08/29(日)22:34:21 No.840624749

    セメント樽の中の手紙じゃん…

    51 21/08/29(日)22:45:00 No.840629877

    >仕事で大きな失敗する時って >後から考えれば簡単に防げたみたいな積み重ねがコンボで決まったりするよね メーデー!見てると大抵の事故が些細な不幸と故障と誤った操作と誤った判断の積み重ねで起きてる 一つのミスぐらいじゃ重大事故は起きない

    52 21/08/29(日)22:48:40 No.840631532

    最初の頃に持ってたこれ今~したら俺死ぬなみたいな感覚を忘れずに作業しようね

    53 21/08/29(日)22:50:41 No.840632418

    俺こういうの触ったことないんだけど ミンチ?

    54 21/08/29(日)22:54:45 No.840634266

    書き込みをした人によって削除されました

    55 21/08/29(日)22:54:51 No.840634312

    >https://www.aozora.gr.jp/cards/000031/files/228_21664.html これ初めて見たけど強烈すぎる… 文学の力が呪いになる…

    56 21/08/29(日)22:56:30 No.840635066

    >俺こういうの触ったことないんだけど >ミンチ? 死亡事故事例なので…多分まぁそうなるんじゃないかな…

    57 21/08/29(日)22:57:46 No.840635595

    4コマ目の余韻がすごい

    58 21/08/29(日)22:59:41 No.840636400

    この掃除はウチじゃ出来ねェな…

    59 21/08/29(日)22:59:46 No.840636441

    >あのダムのコンクリには人が混ぜ込まれているって怪談あったよな かつて通ってた中学校も 建設時にコンクリに落ちて混ぜ込まれた作業員がいたので ときどき階段を増えてるだとかの怪談があったので 全国津々浦々にそういう話がたぶんある

    60 21/08/29(日)23:00:04 No.840636567

    セメント樽の手紙は小学校か中学校の教科書に載ってたな

    61 21/08/29(日)23:00:13 No.840636623

    >画像って骨とか折れる? そりゃ折れるよ たくさん

    62 21/08/29(日)23:01:07 No.840637017

    >あのダムのコンクリには人が混ぜ込まれているって怪談あったよな 怪談じゃないんだなそれが…

    63 21/08/29(日)23:02:06 No.840637407

    「誰だよキー抜いたの まったく仕事できねえやつばかりだわ」ガチャン

    64 21/08/29(日)23:02:18 No.840637498

    折れるっていうか攪拌…

    65 21/08/29(日)23:02:38 No.840637645

    >かき混ぜてる部分ってそんなに高速回転してるのか… >コンクリートミキサー車くらいの速度のイメージだったわ… 高速かどうかは関係ない 問題はトルクだ 紙用のシュレッダーを指で止められますか?

    66 21/08/29(日)23:02:45 No.840637701

    >「誰だよキー抜いたの まったく仕事できねえやつばかりだわ」ガチャン これやると一生重い十字架背負うことになる可能性あるよ

    67 21/08/29(日)23:02:52 No.840637757

    >>ハインリッヒの法則は偉大 >300件のヒヤリって最初聞いた時は多いと思ったけど案外そうでもない… ていうか普段ヒヤリと認識してないのを毎日やってる場合が多い

    68 21/08/29(日)23:03:15 No.840637929

    >>最近もそれで園児が車中閉じ込めで亡くなったしな >あれは故意だったというのが濃厚なのが…… どこにそんなニュースが?

    69 21/08/29(日)23:03:44 No.840638164

    >高速かどうかは関係ない どれだけゆっくりだろうが強い力に人は勝てない…

    70 21/08/29(日)23:03:44 No.840638171

    えっ画像死んだの?そんな簡単に

    71 21/08/29(日)23:04:27 No.840638505

    3コマ目と4コマ目でビューンの変化がありませんね? そう機械の力はとてつもなく強く人体なんかでは影響ありません

    72 21/08/29(日)23:04:39 No.840638583

    人は簡単に死ぬぞ

    73 21/08/29(日)23:04:59 No.840638724

    この手のやつで溶鉱炉の作業員が行方不明になったとかある 獣の槍だったら白面に対抗できる強度になってる

    74 21/08/29(日)23:06:10 No.840639237

    >>>最近もそれで園児が車中閉じ込めで亡くなったしな >>あれは故意だったというのが濃厚なのが…… >どこにそんなニュースが? こういう奴が思い込みやだろう行為でスレ画をやるんだよな…って

    75 21/08/29(日)23:07:23 No.840639818

    見よう!職場の安全サイト!

    76 21/08/29(日)23:08:08 No.840640160

    閉じ込め事件の園長は過去に故意の倉庫閉じ込めを20人以上にやってるのが判明してて 今回もわざとやったのかと保護者会から追求はされてるな