21/08/29(日)20:48:27 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/29(日)20:48:27 No.840570576
好きなダークライダー貼る
1 21/08/29(日)20:50:16 No.840571399
中の人にせつない非公式設定付けられてるやつ
2 21/08/29(日)20:53:15 No.840572710
結構手間かけて連動やってたけど 電王映画の敵って過去に悲しい出来事あったんだろうな~って匂わせるだけで大体その辺やらないの面白いと思う ダメなことしてるのを止めるのに個人の事情など関係がないのだな
3 21/08/29(日)20:55:04 No.840573488
色々あって変身後のスーツはもう登場しないやつ
4 21/08/29(日)20:55:46 No.840573823
牙狼の翌年に牙王やるやつ
5 21/08/29(日)20:55:57 No.840573896
時間に喰われるのは…俺の方だったか……
6 21/08/29(日)20:56:11 No.840574003
最後どうなったか思い出せない
7 21/08/29(日)20:56:48 No.840574265
>最後どうなったか思い出せない ソードフォームと一騎打ちして必殺技喰らって砂になったはず
8 21/08/29(日)20:58:08 No.840574880
>中の人にせつない非公式設定付けられてるやつ 良太郎が「時の旅行者となり過去に両親と死別したことを乗り越える息子」であり 牙王は「息子に先立たれた歴史を変える為に時の旅行者になり歪み記憶も歴史も消そうとした父親」で 乗り越えるべき敵としてよくできてるよね…スタッフの人そこまで考えてなかったのに
9 21/08/29(日)20:58:52 No.840575227
>最後どうなったか思い出せない モモとの一騎討ちで負けて砂になって消えた
10 21/08/29(日)20:59:38 No.840575581
>牙王は「息子に先立たれた歴史を変える為に時の旅行者になり歪み記憶も歴史も消そうとした父親」で 元は純粋な親心だったのが堕落してしまったのおつらい
11 21/08/29(日)21:00:38 No.840576054
作品単体だとただの悪役っぽかったからな…
12 21/08/29(日)21:00:44 No.840576098
役者としてガチでキャラ組んでくるの濃いよねこの人… ウルトラマンの時もやったらしい
13 21/08/29(日)21:01:04 No.840576248
変身メロディいいよね…
14 21/08/29(日)21:01:18 No.840576344
自分でパスをスキャンしないで変身するのが強者感あるよね
15 21/08/29(日)21:01:49 No.840576575
この人はどの時代の特異点なの?
16 21/08/29(日)21:02:11 No.840576759
電人ザボーガーの映画にもいた人
17 21/08/29(日)21:03:16 No.840577287
スーパーヒーロー戦記上映時のボイスドラマで改めて語られてたけど イマジン達って未来から来た人類の精神体が現代の人間の記憶を使って実体化してる存在だから 元の人間の姿覚えてないし元の記憶もほとんど残ってないんだけど 同じ出自のこの人は人間の姿保ってて自我も保ってるから相当特殊な例だよね でも余計に「最初の志を忘れて堕落した」ことに説得力が増しておつらさ上乗せされる
18 21/08/29(日)21:05:50 No.840578604
なんか電王本編と比べてやたら強い敵みたいな印象あっていいよね 最終的にソードフォームの回し蹴りなライダーキックでやられるのも含めて
19 21/08/29(日)21:07:14 No.840579272
冷めてそうな肉を食うシーンがなにやら切ない
20 21/08/29(日)21:07:15 No.840579281
>役者としてガチでキャラ組んでくるの濃いよねこの人… >ウルトラマンの時もやったらしい XIGコマンダーの石室が「実は過去にウルトラマンで今は変身できない存在でだからガイアの正体に気付いてた」 っていう非公式設定を考えてて 見返すとにせガイア登場にも我夢が否定する前に既に我夢見てたり伏線張る演技してたという
21 21/08/29(日)21:09:30 No.840580339
冴島大河かと思った…
22 21/08/29(日)21:09:36 No.840580393
>最終的にソードフォームの回し蹴りなライダーキックでやられるのも含めて 鬼ヶ島と混ざってないか?
23 21/08/29(日)21:10:03 No.840580609
>良太郎が「時の旅行者となり過去に両親と死別したことを乗り越える息子」であり >牙王は「息子に先立たれた歴史を変える為に時の旅行者になり歪み記憶も歴史も消そうとした父親」で >乗り越えるべき敵としてよくできてるよね…スタッフの人そこまで考えてなかったのに 特に設定がないただの粗暴な悪役としてお出しされたのを 父を子が乗り越える親殺しの神話の要素をあてはめたわけだ
24 21/08/29(日)21:11:30 No.840581270
>>最終的にソードフォームの回し蹴りなライダーキックでやられるのも含めて >鬼ヶ島と混ざってないか? 混ざってる!同じ金色でごっちゃになってる!
25 21/08/29(日)21:12:23 No.840581676
>>最終的にソードフォームの回し蹴りなライダーキックでやられるのも含めて >鬼ヶ島と混ざってないか? ソードフォームの初ライダーキックフィニッシュは鬼ヶ島のゴルドラだね
26 21/08/29(日)21:13:21 No.840582145
渡辺さんは自分の中だけの設定を作って更に役に深みを持たせてる
27 21/08/29(日)21:13:31 No.840582230
>>鬼ヶ島と混ざってないか? >ソードフォームの初ライダーキックフィニッシュは鬼ヶ島のゴルドラだね すまない金色同士で混ぜてしまったようだ
28 21/08/29(日)21:15:16 No.840583098
何気に戦隊だけ参加したことないんだな渡辺さん ゴジラにガメラまで参加してるのに
29 21/08/29(日)21:15:18 No.840583124
牙王は俺の必殺技パート2で倒したんじゃなかったっけ? 剣先飛ばさないで斬るやつ
30 21/08/29(日)21:15:36 No.840583290
>渡辺さんは自分の中だけの設定を作って更に役に深みを持たせてる 設定を作り込み過ぎずプレーンな状態で役を任せたくなる役者さんだな
31 21/08/29(日)21:22:07 No.840586569
ずっとティラノサウルスモチーフだと思ってたやつ
32 21/08/29(日)21:33:06 No.840592221
悪役の設定ってお出しされるまで変わるもんだから制作側がそもそも作り込まないんだよね
33 21/08/29(日)21:35:44 No.840593592
>牙王は俺の必殺技パート2で倒したんじゃなかったっけ? >剣先飛ばさないで斬るやつ 2回フルチャージした俺の必殺技で地面に潜らせた剣でたたっ斬る その後電車戦でゼロライナーまで合体したデンライナーで倒す まだ生き残ってたんでソードフォームと一騎打ちして勝つ 確かこんなん
34 21/08/29(日)21:36:42 No.840594105
劇場版ライダーでもやたら強かった記憶がある 残り10分ぐらいになっても全然弱る気配がなくてどうすんだこれ!?ってなった
35 21/08/29(日)21:38:20 No.840595016
ウルトラマンガイアの隊長だったしクロマティ高校でもフレディだったりで 強いイメージが付いてるから説得力あるんだよね
36 21/08/29(日)21:39:43 No.840595807
死んだ息子ってカイでは?って妄想を昔見たな
37 21/08/29(日)21:40:43 No.840596355
>死んだ息子ってカイでは?って妄想を昔見たな ああー…妄想だけどしっくりくる 登場タイミングがこの人との戦いの後なのが