虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/29(日)20:24:16 これう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/29(日)20:24:16 No.840559670

これうまいよな なんだっけこれ なんか忘れたけどうまいよなこれ

1 21/08/29(日)20:24:49 No.840559923

2 21/08/29(日)20:24:50 No.840559932

これたべすぎるとあほになるらしいな おれはぜんぜんそんなことないけど これのなまえなんだっけ

3 21/08/29(日)20:26:34 No.840560749

ミ…ミシガン?

4 21/08/29(日)20:27:12 No.840561034

みょうだな…

5 21/08/29(日)20:27:15 No.840561064

ョ 庭に生えてるよね…

6 21/08/29(日)20:28:16 No.840561513

味噌汁に入れたりカツオのたたきと一緒に食うと美味しいよね 豆腐とも相性いいしオススメだよ ミョウバン

7 21/08/29(日)20:28:56 No.840561806

カンガルー

8 21/08/29(日)20:29:18 No.840561980

半殺しじゃなかったっけ

9 21/08/29(日)20:29:22 No.840562011

ネギに加えてもう一味欲しい時に美味しい

10 21/08/29(日)20:29:54 No.840562266

しょうがないにゃあ…

11 21/08/29(日)20:30:15 No.840562433

シ…ショウガ…!

12 21/08/29(日)20:30:15 No.840562435

>味噌汁に入れたりカツオのたたきと一緒に食うと美味しいよね >豆腐とも相性いいしオススメだよ >ミョウバン 気分はサイエンス

13 21/08/29(日)20:30:16 No.840562445

これ庭に植えた気がするんだけど 取ってきて食べてまた取りに行くとどこに植えてあったかわからなくなる

14 21/08/29(日)20:30:52 No.840562741

早稲田ミョウガは庭で無限に採れる

15 21/08/29(日)20:31:03 No.840562832

>これたべすぎるとあほになるらしいな >おれはぜんぜんそんなことないけど >これのなまえなんだっけ そうなんだ…

16 21/08/29(日)20:31:19 No.840562949

ふきのとう?

17 21/08/29(日)20:31:38 No.840563102

あーこれね!うまいよね!!!わ

18 21/08/29(日)20:31:49 No.840563191

尻に入れたら抜けなさそうだ

19 21/08/29(日)20:35:12 No.840564692

なんでこんな明らかに毒がありそうなもの食べたんだろう 食感もしゃりしゃりしてさわやかなあじしておいしい…

20 21/08/29(日)20:38:19 No.840566045

多分先人はちぎって匂いかいで食えそう!ってかじってると思う じゃないとゆりの近縁種かじって死にかけた俺が馬鹿になってしまう

21 21/08/29(日)20:41:29 No.840567433

>じゃないとゆりの近縁種かじって死にかけた俺が馬鹿になってしまう 何やってんの…

22 21/08/29(日)20:41:41 No.840567524

ミャウザー

23 21/08/29(日)20:42:43 No.840567998

昔の人はまあ動物で実験してからだろうなって…

24 21/08/29(日)20:43:38 No.840568432

>昔の人はまあ動物で実験してからだろうなって… 隣の与平とか

25 21/08/29(日)20:43:43 No.840568463

ミョウバンいいよね

26 21/08/29(日)20:43:46 No.840568495

ミョウザか

27 21/08/29(日)20:44:53 No.840568980

>これうまかったっけ…?

28 21/08/29(日)20:45:37 No.840569315

これ雑に足してもなぜかうまい不思議

29 21/08/29(日)20:48:55 No.840570793

カタ亀の手

30 21/08/29(日)20:50:08 No.840571343

ようがん

31 21/08/29(日)20:53:00 No.840572604

??? ?????

32 21/08/29(日)20:54:30 No.840573252

ミョウガン

33 21/08/29(日)20:54:32 No.840573266

これ好き 細長く刻んだそれを冷たいそうめんと一緒に食べるんだ

34 21/08/29(日)20:56:45 No.840574242

これ美味い? 昔食べたこれあれだったけどいいやつならあれより美味いのかなこれ

35 21/08/29(日)20:57:27 No.840574531

>これ好き >細長く刻んだそれを冷たいそうめんと一緒に食べるんだ そうめんと食うときは細くしてやっこに乗せるときは半分に切ってそれを半月にネギと同じような刻み方にしてる うまいよね これがないと夏って感じしない うちの竹やぶに無限に生えるし

36 21/08/29(日)20:58:06 No.840574861

>これ美味い? >昔食べたこれあれだったけどいいやつならあれより美味いのかなこれ それあれだと思う いいやつは美味しいよこれ

37 21/08/29(日)21:01:46 No.840576555

槃特お前生きとったんか

38 21/08/29(日)21:04:01 No.840577704

今の時期は冷しゃぶの薬味に最高なんだ なんならこいつにポン酢かけるだけでもううまい

39 21/08/29(日)21:05:31 No.840578466

>うちの竹やぶに無限に生えるし うらやましい…

40 21/08/29(日)21:06:28 No.840578906

鉢で育ててるけど葉っぱが伸びるばかりで全然こいつ出てこない…

41 21/08/29(日)21:07:42 No.840579512

>今の時期は冷しゃぶの薬味に最高なんだ >なんならこいつにポン酢かけるだけでもううまい わかる…豚肉めちゃくちゃ合うよね

42 21/08/29(日)21:08:56 No.840580099

>うらやましい… 近所のジジババも勝手に入って採ってやがるんだが尽きるレベルの量ではないのでもうそれも無視するくらい生えるぞ 「」も一軒家なら日陰の裏庭にでも植えてみよう! たぶんえらいことになるが はっぱでかいしアレ

43 21/08/29(日)21:09:00 No.840580133

きゅうりと一緒に漬けたのが好き 揚げたのも好き

44 21/08/29(日)21:09:19 No.840580258

>鉢で育ててるけど葉っぱが伸びるばかりで全然こいつ出てこない… 日を当てすぎてるんじゃないか…?日陰の植物だぞ

45 21/08/29(日)21:10:03 No.840580604

もみ殻撒いとくといい感じ育つ

46 21/08/29(日)21:10:14 No.840580687

47 21/08/29(日)21:10:26 No.840580770

48 21/08/29(日)21:10:31 No.840580813

地べたをブロックで区切ってうえたほうが鉢よりいい気がする 理由は誰かに聞いたんだけどまあいいや

49 21/08/29(日)21:10:35 No.840580855

ミシガン

50 21/08/29(日)21:10:55 No.840581015

美味いよなミョルニル 茄子ときゅうりと一緒に刻んで浅漬けにしてる

51 21/08/29(日)21:10:57 No.840581035

タラの芽じゃないの?

52 21/08/29(日)21:11:25 No.840581237

ミョウ力゛じゃん

53 21/08/29(日)21:11:37 No.840581324

これときゅうりと麺つゆと味噌混ぜた汁でそうめん食べる無敵になる

54 21/08/29(日)21:12:16 No.840581613

ミョウギか大人になると好きになるよ あれ…おれ…おとなだっけか…

55 21/08/29(日)21:12:47 No.840581866

日陰に植えると無限に生えてくるよね… ドクダミといっしょ

56 21/08/29(日)21:12:59 No.840581972

昔は風味が強烈だから嫌いだったけど今はすごい好き

57 21/08/29(日)21:13:44 No.840582344

刻んでナスと味噌汁にすると美味いよ これ

58 21/08/29(日)21:13:49 No.840582383

実家では買ったことなかった 一人暮らし始めて見ると小さいの3つだけで150円ラインとかたけぇじゃねぇかこいつ…

59 21/08/29(日)21:15:47 No.840583389

>日を当てすぎてるんじゃないか…?日陰の植物だぞ これが原因かもしれない…ありがとう日陰に置き直すよ

60 21/08/29(日)21:17:22 No.840584165

うちの生垣に生えてるやつ!夏に採って食べてるよ

61 21/08/29(日)21:17:30 No.840584238

ドクダミとこれ一緒のとこに植えたらどっちが勝つんだろう

62 21/08/29(日)21:18:04 No.840584506

カタ亀の手

63 21/08/29(日)21:18:30 No.840584690

今の若い人は食べると忘れっぽくなるって話しってるのかな

64 21/08/29(日)21:18:57 No.840584912

タラの芽?

65 21/08/29(日)21:19:28 No.840585200

カワウソだったきがする…

66 21/08/29(日)21:23:15 No.840587170

天ぷらが美味しい

↑Top