虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ネット... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/29(日)19:49:56 No.840543829

ネット上じゃなくて現実でも言われるんだが?

1 21/08/29(日)19:52:33 No.840545059

働いてるだけマシ

2 21/08/29(日)19:56:19 No.840546912

ブラック企業滅べとか言っている「」をたまに見かけるけど滅んだらこの辺大半は滅びない?

3 21/08/29(日)19:57:16 No.840547354

フリーターはまぁ仕方ないとは思う 他はもっと誇り持っても良い

4 21/08/29(日)19:57:39 No.840547529

ホワイト化したら滅びるなら 何かが間違った仕事なんだろ

5 21/08/29(日)19:58:04 No.840547722

確かにフリーターって 正社員とか派遣と同じ枠の言葉だな

6 21/08/29(日)19:58:13 No.840547781

汚れる仕事は大変だからな…

7 21/08/29(日)19:58:35 No.840547958

土日とか祝日が無い業種はお出かけする家族を横目に見ながら何やってんだろ…俺ってやたら負の気持ちになる

8 21/08/29(日)19:58:41 No.840548006

介護は業務内容と給与のバランスが底辺というのに相応しい

9 21/08/29(日)20:03:04 No.840549972

だがTOYOTAはどうかな?

10 21/08/29(日)20:04:11 No.840550504

建設って底辺言われるかな…

11 21/08/29(日)20:04:53 No.840550819

>ホワイト化したら滅びるなら >何かが間違った仕事なんだろ ホワイト化したら自分のところにしわ寄せがくるだけだぞ

12 21/08/29(日)20:05:29 No.840551107

>建設って底辺言われるかな… 現場監督とか

13 21/08/29(日)20:05:36 No.840551150

トラックもちゃんとした会社ならめっちゃホワイトなのに

14 21/08/29(日)20:07:00 No.840551805

実際の待遇とか関係ないイメージや

15 21/08/29(日)20:08:24 No.840552454

>建設って底辺言われるかな… 現場代理人なんか業務の多忙ぶりに反して薄給すぎる

16 21/08/29(日)20:09:24 No.840552932

なんだよこのクソみたいな画像は

17 21/08/29(日)20:09:38 No.840553035

>実際の待遇とか関係ないイメージや 基本的に待遇悪いからイメージも悪いのだ ゴミ収集なんかは重要な利権だし 販売職は歩合があるから一概に悪いとは言わんけど

18 21/08/29(日)20:10:50 No.840553550

営業マンも入れろ

19 21/08/29(日)20:12:00 No.840554044

販売職入れちゃうのは範囲広すぎない!?

20 21/08/29(日)20:12:05 No.840554075

>営業マンも入れろ 画像すら見られない人?

21 21/08/29(日)20:12:14 No.840554148

トラックの運ちゃんはそれなりにお給金貰ってるからいいんじゃないの・・・

22 21/08/29(日)20:12:22 No.840554201

販売職って範囲広いな!

23 21/08/29(日)20:12:24 No.840554231

工場勤務に底辺のイメージないんだが… 資格とかめちゃ必要じゃない?

24 21/08/29(日)20:12:31 No.840554277

>営業マンも入れろ 販売職では…

25 21/08/29(日)20:13:06 No.840554529

いないと困る仕事の人達見下すのどうかしてると思いますね

26 21/08/29(日)20:13:42 No.840554802

むしろドライバーなんかはコロナ禍で多くの人間の生活に不可欠な重要な仕事だと周知されたような

27 21/08/29(日)20:14:38 No.840555188

それこそピラミッドの頂点の人達はこの彼らの業種の人達にこれでもかってくらい世話になってるんだよな

28 21/08/29(日)20:15:24 No.840555530

トラックドライバーの底辺要素あるか…?

29 21/08/29(日)20:15:35 No.840555597

>それこそピラミッドの頂点の人達はこの彼らの業種の人達にこれでもかってくらい世話になってるんだよな ピラミッドの上の方の人たちは基本的にお金があって精神的余裕もあるから 底辺扱いとかしてこないんじゃないかな…

30 21/08/29(日)20:16:28 No.840556040

ヘルプデスクとコールセンターもいれろ

31 21/08/29(日)20:16:31 No.840556058

>工場勤務に底辺のイメージないんだが… >資格とかめちゃ必要じゃない? 倒れてるペットボトルを戻す作業とかそういうイメージに対してのレッテルじゃないかな

32 21/08/29(日)20:16:32 No.840556066

土建も資格のあり無しでお賃金結構変わる職では

33 21/08/29(日)20:16:32 No.840556068

>トラックドライバーの底辺要素あるか…? 求人をずっと出し続けている業界だしな

34 21/08/29(日)20:16:48 No.840556198

フリーターは無職扱いでは?

35 21/08/29(日)20:17:02 No.840556301

ネットの扱いで言えば最近だと土方は下手なホワイトカラーよりよっぽどまともな待遇じゃんと見直されてる気がする

36 21/08/29(日)20:17:23 No.840556470

街中走ってるウーバーイーツ配達員は不衛生な格好してる奴多いからちょっと…

37 21/08/29(日)20:17:41 No.840556618

こういう画像や記事を作っちゃう人間こそが精神的に底辺な存在だと思うの

38 21/08/29(日)20:17:43 No.840556632

販売職もいろいろあるんだろうけど 会社にしつこく迷惑電話かけてくるようなのは滅びてほしい あれこそ虚業にして賤業と呼ぶにふさわしいよ

39 21/08/29(日)20:18:02 No.840556796

無職が最低

40 21/08/29(日)20:18:06 No.840556825

一般ゴミ収集なんかはキツいけど収集してるの4時間くらいって聞いた

41 21/08/29(日)20:18:26 No.840556961

エスパーだけど自分の新卒カードについて悔いがある人間が何年経ってもこの辺を馬鹿にしてそう… 一生学歴の話ししてるおじさんみたく

42 21/08/29(日)20:18:47 No.840557127

>販売職もいろいろあるんだろうけど >会社にしつこく迷惑電話かけてくるようなのは滅びてほしい >あれこそ虚業にして賤業と呼ぶにふさわしいよ 失礼な!迷惑電話じゃないぞ!勧誘のお電話だ! ちなみに1日にノルマがあり、1ヶ月に特定のランクに該当する顧客を発掘するノルマもある

43 21/08/29(日)20:18:48 No.840557136

>トラックドライバーの底辺要素あるか…? ガラ悪い人多かった時代のイメージがまだ引き摺られてる感じはある それに今もいないわけでもない

44 21/08/29(日)20:18:54 No.840557183

土建の友人居るけどユンボの操縦から配線まであらゆるところに資格が必要だからっていつも勉強してるわ 全く底辺なんて感じしないけどなぁ

45 21/08/29(日)20:18:54 No.840557187

>無職が最低 更に下を目指すとなると無職で「」でハゲじゃなきゃならない

46 21/08/29(日)20:18:56 No.840557202

>工場勤務に底辺のイメージないんだが… >資格とかめちゃ必要じゃない? ライン作業者に資格は基本そんなにいらん 無論作業にもよるが必要だとしても講習受ければすぐ取れるようなやつばかり

47 21/08/29(日)20:19:07 No.840557303

無職は助かったんだね…よかった…

48 21/08/29(日)20:19:10 No.840557323

>一般ゴミ収集なんかはキツいけど収集してるの4時間くらいって聞いた ゴミ収集でくっついてくる利権ありきの仕事がメインだし・・・

49 21/08/29(日)20:19:24 No.840557431

職業に貴賤なしってどの職業も社会に必要って意味であって 周りからの評価には当然差はあるよね

50 21/08/29(日)20:19:26 No.840557448

ごみ収集は割と高給だぞ…

51 21/08/29(日)20:19:32 No.840557482

トラックとかダンプの人はどこでもおしっこするしゴミ投げ捨てるしってイメージが強い ごく一部の人が目立ってるだけなんだろうけど

52 21/08/29(日)20:19:54 No.840557684

土方や建設は頭良くないとできないんだけど舐められてるな

53 21/08/29(日)20:20:17 No.840557834

>ごみ収集は割と高給だぞ… 見下すやつの神経が疑われる典型みたいな仕事でもある

54 21/08/29(日)20:20:19 No.840557861

いないと困る人達じゃん なんで底辺なの?

55 21/08/29(日)20:20:40 No.840558026

>土方や建設は頭良くないとできないんだけど舐められてるな ピンキリすぎる…

56 21/08/29(日)20:20:55 No.840558142

土建の親方というかトンネル掘削の親方ともなると日給5万以上になっちまうしな・・・

57 21/08/29(日)20:20:55 No.840558143

>ブラック企業滅べとか言っている「」をたまに見かけるけど滅んだらこの辺大半は滅びない? この辺は案外大体生き残るよ

58 21/08/29(日)20:20:58 No.840558158

ごみ収集は地域によっては部落の人しか採用されなかったりするから何とも言えん

59 21/08/29(日)20:21:03 No.840558188

>土方や建設は頭良くないとできないんだけど舐められてるな いやあ…それはやっぱりランクがあるだろう…

60 21/08/29(日)20:21:06 No.840558215

底辺と言われがちな職業であって無職は職についてないんだからこの枠には入らない

61 21/08/29(日)20:21:28 No.840558394

>土方や建設は頭良くないとできないんだけど舐められてるな 床面を傾き無く作るだけでも相当大変だと思ってます

62 21/08/29(日)20:22:10 No.840558720

工場勤務が底辺扱いされてるの見たことないぞ

63 21/08/29(日)20:22:26 No.840558844

土木の下層はネットで言われる底辺よりもさらに下層だと思う ちらかってるゴミ拾いさせられてるやつとかいて…

64 21/08/29(日)20:22:26 No.840558845

底辺の職多くない?

65 21/08/29(日)20:22:28 No.840558863

土木建設は資格だらけだから日々勉強なんだよね

66 21/08/29(日)20:22:31 No.840558896

どんな仕事も技術や知識はあるものだからただ否定できるものでもないからね

67 21/08/29(日)20:22:51 No.840559050

>なんで底辺なの? 給料安い、キツい、汚れる、俺なら絶対にやりたくないが揃うと底辺になるから

68 21/08/29(日)20:22:59 No.840559112

>底辺の職多くない? ピラミッド構造かな?

69 21/08/29(日)20:23:02 No.840559134

バイトレベルの工場勤務で全体を語ってそう

70 21/08/29(日)20:23:08 No.840559175

土方は納期とか関係ねえ土日休めよって行政指導入ったりするからホワイトになるしかねえんだ

71 21/08/29(日)20:23:12 No.840559207

ごみ収集は給料いいし要領良くないとできんがとにかく臭くなる

72 21/08/29(日)20:23:14 No.840559220

>ネット上じゃなくて現実でも言われるんだが? 現実では思ってても口には出ないだろ

73 21/08/29(日)20:23:17 No.840559245

>工場勤務が底辺扱いされてるの見たことないぞ 山パンは最高の職場じゃよ…ってのが事実かどうかはともかく 工場勤務を底辺扱いしてるネタだろ

74 21/08/29(日)20:23:27 No.840559313

>工場勤務が底辺扱いされてるの見たことないぞ 工場もピンキリすぎる 国立大卒しかいない工場もあるし

75 21/08/29(日)20:23:32 No.840559359

やりたくないの一言すぎる

76 21/08/29(日)20:23:35 No.840559384

>土木の下層はネットで言われる底辺よりもさらに下層だと思う >ちらかってるゴミ拾いさせられてるやつとかいて… それだって重要だろ

77 21/08/29(日)20:23:35 No.840559385

下請けの事務職も割と底辺扱いされるぞ

78 21/08/29(日)20:23:50 No.840559472

トヨタで車作ってる人だって工場勤務だし…

79 21/08/29(日)20:23:57 No.840559516

ちゃんとしたところの工場勤務だと親会社に転籍とかもあるんだけどね

80 21/08/29(日)20:24:03 No.840559561

>建設って底辺言われるかな… 手取り40でも毎月30万しか貯金できないからな...

81 21/08/29(日)20:24:03 No.840559563

>それだって重要だろ いや…あんまり…

82 21/08/29(日)20:24:06 No.840559580

ブルシットジョブは底辺扱いしていいと思う

83 21/08/29(日)20:24:11 No.840559626

社会にとって重要な仕事ほど給料が安いのなんで

84 21/08/29(日)20:24:11 No.840559627

ツイッターあたりは無駄に学歴あるやつが多いから現場仕事をバカにしてるやつがおおい

85 21/08/29(日)20:24:16 No.840559672

フリーターもスレ画みたいに着ぐるみ入ってる人は 明るくてフレッシュな若者のイメージ

86 21/08/29(日)20:24:36 No.840559823

俺は事務員だがもっと役にたちたいと非力さに無力感を覚えた

87 21/08/29(日)20:24:44 No.840559882

ふふふ、真の底辺は施工管理よ…奴隷だこれ

88 21/08/29(日)20:24:50 No.840559930

これは実体験なんだが 底辺とか言いがちなのは本当の底辺にいる人だったりする 自分より下を設定しておかないと心の均衡が取れない つまり何が言いたいかと言うと言われても気にするな あなたは絶対底辺じゃない胸を張れ

89 21/08/29(日)20:24:51 No.840559940

建設はなんかノルマでもあるのか こんなの雇ってて大丈夫なのか?みたいな人が割といる

90 21/08/29(日)20:25:00 No.840560006

>ツイッターあたりは無駄に学歴あるやつが多いから現場仕事をバカにしてるやつがおおい 現場仕事馬鹿にできる上級ってITぐらいじゃない? 他はみんな現場経験するし尻拭いもするから馬鹿になんてできんだろ

91 21/08/29(日)20:25:04 No.840560030

>ブルシットジョブは底辺扱いしていいと思う ブルシットジョブって大企業の中間管理職とかも指すんだぞ

92 21/08/29(日)20:25:09 No.840560059

>フリーターもスレ画みたいに着ぐるみ入ってる人は >明るくてフレッシュな若者のイメージ ガチの底辺フリーターはポスティングしてそう

93 21/08/29(日)20:25:20 No.840560158

プログラマーみたいのは高給取りみたいに思われてるのか…

94 21/08/29(日)20:25:29 No.840560235

10年前の壷知識から脱却できてない…

95 21/08/29(日)20:25:39 No.840560300

工場と一括りにされても結局会社の規模次第で全然違うし…

96 21/08/29(日)20:25:40 No.840560305

労働環境が底辺て意味ではないのか

97 21/08/29(日)20:25:40 No.840560309

>工場勤務が底辺扱いされてるの見たことないぞ 地方と都会で工場の質が違うから

98 21/08/29(日)20:25:43 No.840560334

ITって幅広すぎだろ…

99 21/08/29(日)20:25:46 No.840560364

ガチの底辺フリーターは検品バイトやってる奴ら

100 21/08/29(日)20:25:49 No.840560388

下手なITとかのほうがよっぽどドブラックなのにな…

101 21/08/29(日)20:25:51 No.840560399

>>ブルシットジョブは底辺扱いしていいと思う >ブルシットジョブって大企業の中間管理職とかも指すんだぞ 底辺だろ? 待遇がどうとかじゃなく存在する意味がマイナスという意味で

102 21/08/29(日)20:26:01 No.840560485

>失礼な!迷惑電話じゃないぞ!勧誘のお電話だ! >ちなみに1日にノルマがあり、1ヶ月に特定のランクに該当する顧客を発掘するノルマもある 滅びて

103 21/08/29(日)20:26:06 No.840560537

小売の接客サービス顧客対応はいいんだ ありがとう

104 21/08/29(日)20:26:08 No.840560552

最近の土建は週休2日させられるからあるいみホワイトでは 昼作業の現場は夜騒音とかの関係でやらない事多いし…

105 21/08/29(日)20:26:09 No.840560554

逆にスーツ着てパソコン作業する仕事って生産性はないのにやたら高評価だな

106 21/08/29(日)20:26:14 No.840560597

>地方と都会で工場の質が違うから 製薬とか地方しかないが…

107 21/08/29(日)20:26:17 No.840560614

>ブルシットジョブは底辺扱いしていいと思う ブルシットジョブとして紹介されてる仕事って社会的にはクソでも得てして稼ぎは良いのが歪みを感じる

108 21/08/29(日)20:26:17 No.840560618

なんだかんだ会社の衛生を常に清掃員に頼りっぱなしだから俺はいつも清掃員に敬意を称して挨拶をしてる

109 21/08/29(日)20:26:17 No.840560619

プログラマーが入ってないぞ

110 21/08/29(日)20:26:33 No.840560739

社会の土台を支えるという意味では底辺で頑張ってる職業 テレアポの販売職は滅びろ

111 21/08/29(日)20:26:37 No.840560767

パソコンを触ってたらIT!

112 21/08/29(日)20:26:43 No.840560812

イメージが古いかな 俺が本物の底辺お見せしますよ

113 21/08/29(日)20:26:54 No.840560897

底辺扱いまでいかなくてもホワイトカラーの方がブルーカラーより格上だよねって空気はまあある

114 21/08/29(日)20:26:56 No.840560912

>ふふふ、真の底辺は施工管理よ…奴隷だこれ 食費以外全部支給しないと誰も来ないの凄くない?

115 21/08/29(日)20:26:56 No.840560918

ゴミ回収業がボイコットでもしたらすぐに衛生状態わるくなるからな

116 21/08/29(日)20:26:59 No.840560935

>ブルシットジョブって大企業の中間管理職とかも指すんだぞ AI時代に合わないわけよ

117 21/08/29(日)20:27:00 No.840560945

迷惑電話もだけど迷惑FAXも困る…

118 21/08/29(日)20:27:10 No.840561020

>プログラマーみたいのは高給取りみたいに思われてるのか… SIerが定義しているプログラマーに会ったことがない ファンタジーの存在だと思っている

119 21/08/29(日)20:27:12 No.840561033

スレ画のブラックは24時間勤務の警備と深夜もあるトラックくらいでしょ… 深夜無しのルート配送のみのトラックとかはブラックじゃないし サビ残してる奴らは知らんが

120 21/08/29(日)20:27:18 No.840561089

>逆にスーツ着てパソコン作業する仕事って生産性はないのにやたら高評価だな FAXおじさん!

121 21/08/29(日)20:27:20 No.840561112

IT入れたら逆に何なら底辺じゃないんだよ

122 21/08/29(日)20:27:22 No.840561127

>俺が本物の底辺お見せしますよ 海原雄山にもっとすごい底辺を見せつけられる展開

123 21/08/29(日)20:27:25 No.840561151

印象派だからな 相手が謙遜で言ってる事を真に受けて話を進行したりする

124 21/08/29(日)20:27:28 No.840561169

スーツ着てない仕事は格下扱いな人はなぜか多いな

125 21/08/29(日)20:27:31 No.840561199

>最近の土建は週休2日させられるからあるいみホワイトでは それでもなお年間休日70日前後でハロワに求人出してきちまうんだ

126 21/08/29(日)20:27:37 No.840561232

仕事が大変なのも薄給なのも別にしょうがないけど雇用者は法律守ってくれねえかな…ってなる職業

127 21/08/29(日)20:27:41 No.840561267

>IT入れたら逆に何なら底辺じゃないんだよ 公務員

128 21/08/29(日)20:27:45 No.840561296

工場だけは幅が広すぎる…

129 21/08/29(日)20:27:45 No.840561297

え!?農林水産業に来てくれるんですか!?

130 21/08/29(日)20:27:51 No.840561340

警備もろくに仕事がない割に高級な場所もあるよね

131 21/08/29(日)20:27:54 No.840561373

コロナでエッセンシャルワーカーの重要さと支援が見直されてる時代にバカにするような人がいたとしたらそれはその人のほうがバカだよ

132 21/08/29(日)20:28:03 No.840561432

工場が底辺ってベルコンの上ずっと監視するバイトのイメージで言ってるんじゃないのか?

133 21/08/29(日)20:28:09 No.840561473

>IT入れたら逆に何なら底辺じゃないんだよ ITはなんだかんだで完全週休二日で祝日も休めるところ多いからな

134 21/08/29(日)20:28:15 No.840561505

>IT入れたら逆に何なら底辺じゃないんだよ 政治家

135 21/08/29(日)20:28:17 No.840561519

>製薬とか地方しかないが… 地方の方が地位が高いんだろ?

136 21/08/29(日)20:28:19 No.840561533

こういう職業って拘束時間の間ずーっと働いてなきゃいけないじゃん 自分のペースで配分して成果さえ上げればいい職業もあるんだよ 働いてるだけ偉いとかいって誤魔化してもダメだ

137 21/08/29(日)20:28:27 No.840561579

>え!?農林水産業に来てくれるんですか!? 休みと福利厚生はありますか?

138 21/08/29(日)20:28:27 No.840561588

フリーターは業種によるけど警備員は立ってるだけの誰でも出来る仕事だと思ってる 監督する側はともかく立ってることに誇り感じてる人とかいんのかな

139 21/08/29(日)20:28:34 No.840561632

>公務員 職場環境って意味なら相当底辺だぞ…

140 21/08/29(日)20:28:35 No.840561643

>仕事が大変なのも薄給なのも別にしょうがないけど雇用者は法律守ってくれねえかな…ってなる職業 法律なんて守ってたら同業者に出し抜かれちゃうよ!!

141 21/08/29(日)20:28:47 No.840561734

>工場が底辺ってベルコンの上ずっと監視するバイトのイメージで言ってるんじゃないのか? それすら例えば半導体とパンじゃ違いすぎる

142 21/08/29(日)20:28:50 No.840561755

>ゴミ回収業がボイコットでもしたらすぐに衛生状態わるくなるからな してみろよフフ

143 21/08/29(日)20:28:52 No.840561777

トヨタやホンダに勤めてても底辺なの?ってなるよね

144 21/08/29(日)20:28:52 No.840561783

俺は設備やってるけど警備の立哨とか見てると俺は無理だなってなる

145 21/08/29(日)20:29:05 No.840561865

>職場環境って意味なら相当底辺だぞ… なんだ皆底辺じゃん!

146 21/08/29(日)20:29:12 No.840561923

特殊詐欺の受け子やってた時はとにかく他の職業をこき下ろしてたよ だってそうでもしてなきゃ良心の呵責に耐えられない 金があるのが偉いんだって

147 21/08/29(日)20:29:14 No.840561941

>法律なんて守ってたら同業者に出し抜かれちゃうよ!! 死ね…

148 21/08/29(日)20:29:18 No.840561978

介護があんまり話題に出てないがやっぱり底辺って認識なのか…

149 21/08/29(日)20:29:19 No.840561985

合同就職説明会で消費者金融のブースに行ったら 「うちは親御さんに自慢できる仕事じゃありません…その分お給料で還元します!!」 ってハッキリ言われて「正直だな!」って思った 5年後くらいに倒産してたけど

150 21/08/29(日)20:29:21 No.840562005

ブラックだから底辺扱いなら医療関係なんてブラックそのものでは

151 21/08/29(日)20:29:26 No.840562038

>フリーターは業種によるけど警備員は立ってるだけの誰でも出来る仕事だと思ってる >監督する側はともかく立ってることに誇り感じてる人とかいんのかな 警備員もまぁ交通整理の人とかいるんじゃないかな…

152 21/08/29(日)20:29:28 No.840562061

パパやママに衣食住全部世話してもらってる立場じゃないと販売職が底辺なんて発想出てこないと思う

153 21/08/29(日)20:29:29 No.840562072

第一次産業はスルーか?

154 21/08/29(日)20:29:38 No.840562133

>特殊詐欺の受け子やってた時はとにかく他の職業をこき下ろしてたよ >だってそうでもしてなきゃ良心の呵責に耐えられない >金があるのが偉いんだって 自首しろ

155 21/08/29(日)20:29:39 No.840562150

俺は好きなタイミングで好きなだけトイレに行けない仕事はやりたくないな… それこそ工場のラインとかはきつい

156 21/08/29(日)20:29:40 No.840562151

肉体労働だけど実際汚いし汗臭いからしょうがねえよ

157 21/08/29(日)20:29:40 No.840562156

>特殊詐欺の受け子やってた時はとにかく他の職業をこき下ろしてたよ >だってそうでもしてなきゃ良心の呵責に耐えられない >金があるのが偉いんだって クズ!

158 21/08/29(日)20:29:53 No.840562263

>働いてるだけ偉いとかいって誤魔化してもダメだ 働いてるだけで偉いんだよ

159 21/08/29(日)20:29:56 No.840562275

スーツ着てオフィスでパソコンカタカタしてなければ全部底辺職や

160 21/08/29(日)20:30:04 No.840562346

これ無職の精神安定のためのレッテルでは…?

161 21/08/29(日)20:30:09 No.840562372

>特殊詐欺の受け子やってた時はとにかく他の職業をこき下ろしてたよ いやそれ底辺以前だからな?

162 21/08/29(日)20:30:12 No.840562406

>第一次産業はスルーか? 農業漁業もネットじゃ底辺扱いだと思う

163 21/08/29(日)20:30:26 No.840562518

>特殊詐欺の受け子やってた時はとにかく他の職業をこき下ろしてたよ >だってそうでもしてなきゃ良心の呵責に耐えられない >金があるのが偉いんだって そういう人間のが経営者の素質あるよ それはそれとして遵法精神無いやつは本当に底辺にしかならない

164 21/08/29(日)20:30:43 No.840562660

>ITはなんだかんだで完全週休二日で祝日も休めるところ多いからな それスレ画も割とそうなんすけど

165 21/08/29(日)20:30:46 No.840562689

>介護があんまり話題に出てないがやっぱり底辺って認識なのか… 介護は施設責任者だけが得して後は精神を蝕んでいくだけなので・・・

166 21/08/29(日)20:30:55 No.840562760

削除依頼によって隔離されました 鼻息荒くしてる「」が多いのをみるにまじでこんな職業についてる奴らいそうで笑う ソシャゲやVでブルーカラー増えたのかな~

167 21/08/29(日)20:30:57 No.840562781

仕事と言えばスーツ着てパソコンカタカタと思ってる人は多いだろうな

168 21/08/29(日)20:31:05 No.840562848

>これ無職の精神安定のためのレッテルでは…? 無職よりもこいつらよりはマシっていう人たちが叫んでるのかと…

169 21/08/29(日)20:31:12 No.840562893

>ブラックだから底辺扱いなら医療関係なんてブラックそのものでは コロナ禍で完全に賤業扱いじゃん 看護師の子供だけ学校来るなとか早退しろとか

170 21/08/29(日)20:31:14 No.840562907

>それスレ画も割とそうなんすけど そうか…?

171 21/08/29(日)20:31:16 No.840562921

>休みと福利厚生はありますか? 給料安くて休みが無い!

172 21/08/29(日)20:31:20 No.840562956

建設現場は土曜もトンテンカンカンやってて大変だなって思う

173 21/08/29(日)20:31:21 No.840562963

>>え!?農林水産業に来てくれるんですか!? >休みと福利厚生はありますか? はい!仕事がなくて暇なときはお休みになりますよ!

174 21/08/29(日)20:31:25 No.840563006

PGも底辺なんでは

175 21/08/29(日)20:31:25 No.840563009

スレ画に一次産業が入ってないのおかしくね?

176 21/08/29(日)20:31:28 No.840563032

>>働いてるだけ偉いとかいって誤魔化してもダメだ >働いてるだけで偉いんだよ 全然偉くない 労働は義務なので

177 21/08/29(日)20:31:39 No.840563109

>仕事と言えばスーツ着てパソコンカタカタと思ってる人は多いだろうな 高校生かよ…

178 21/08/29(日)20:31:40 No.840563118

>スーツ着てオフィスでパソコンカタカタしてなければ全部底辺職や このクソ暑い夏に野外で仕事してると クーラー効いたデスクで仕事してるやつみんな良い仕事だよなって思っちゃう

179 21/08/29(日)20:31:47 No.840563173

>鼻息荒くしてる「」が多いのをみるにまじでこんな職業についてる奴らいそうで笑う この人らいないと世の中回んねぇよ… 馬鹿じゃねぇのかな…

180 21/08/29(日)20:31:57 No.840563250

待遇の差はあるけど大体の仕事は必要だから成り立ってるんだよ 卑下する必要はない

181 21/08/29(日)20:32:07 No.840563329

>仕事と言えばスーツ着てパソコンカタカタと思ってる人は多いだろうな 俺まさにそうだけどお前はゴミ集め?

182 21/08/29(日)20:32:11 No.840563355

>スレ画に一次産業が入ってないのおかしくね? 身近にいないからそういう職は思いつかなかったんだろう

183 21/08/29(日)20:32:13 No.840563363

逆に上のほうの職業って何

184 21/08/29(日)20:32:28 No.840563490

>>働いてるだけ偉いとかいって誤魔化してもダメだ >働いてるだけで偉いんだよ というか職業差別して身を持ち崩すと社会復帰困難になるんだよね 選り好みするだけして応募はしないで満足しちゃうから 生活保護受けててブライトが邪魔して社会復帰できないのとか普通にダサいし

185 21/08/29(日)20:32:29 No.840563497

>第一次産業はスルーか? 自営業扱いだからネタにもされてたけど外国人奴隷入れて本当にアンタッチャブルになってるじゃん

186 21/08/29(日)20:32:38 No.840563563

>逆に上のほうの職業って何 神

187 21/08/29(日)20:32:41 No.840563587

>それスレ画も割とそうなんすけど いや…

188 21/08/29(日)20:32:44 No.840563613

>ソシャゲやVでブルーカラー増えたのかな~ それ以前の流行りってそんなインテリ向けだったっけ…

189 21/08/29(日)20:32:44 No.840563616

Qに来た?

190 21/08/29(日)20:32:47 No.840563640

これら居なくなったら縄文時代より酷いことになるぞ

191 21/08/29(日)20:32:49 No.840563652

>労働は義務なので それならあらゆる仕事は別に偉くもなんともないってことだ

192 21/08/29(日)20:32:54 No.840563683

>生活保護受けててブライトが邪魔して社会復帰できないのとか普通にダサいし やっちゃいなよ そんな偽物なんて

193 21/08/29(日)20:32:59 No.840563712

>この人らいないと世の中回んねぇよ… >馬鹿じゃねぇのかな… いや下賤のものはいてくれていいよ 俺はなりたくないです

194 21/08/29(日)20:33:00 No.840563722

>農業漁業もネットじゃ底辺扱いだと思う コンブ拾ってきて乾かして売るだけで年収700万ってのを知ってるから漁業関係者が底辺だとか思えなくて・・・ 海賊だとは思ってるけど

195 21/08/29(日)20:33:04 No.840563744

>工場が底辺ってベルコンの上ずっと監視するバイトのイメージで言ってるんじゃないのか? 工場とか倉庫は何故かバイトや派遣がやる単純作業のイメージで語られる

196 21/08/29(日)20:33:09 No.840563799

自分の立ち位置を気にするのはそれが自分の危機に直結してるからなんだよね

197 21/08/29(日)20:33:25 No.840563915

他人に迷惑かけずに生きてるならどんな職業でも低所得でもいいよ

198 21/08/29(日)20:33:27 No.840563939

>というか職業差別して身を持ち崩すと社会復帰困難になるんだよね >選り好みするだけして応募はしないで満足しちゃうから そういえばこの手の人かな?ってレスがちらほらあるね…

199 21/08/29(日)20:33:34 No.840564004

>いや下賤のものはいてくれていいよ >俺はなりたくないです それも結局比較の話でしかないよ

200 21/08/29(日)20:33:57 No.840564177

>>第一次産業はスルーか? >自営業扱いだからネタにもされてたけど外国人奴隷入れて本当にアンタッチャブルになってるじゃん 並行して日本人労働者の求人も出してくれば無条件で採用してるのに応募がないしあってもすぐ辞めちゃうのが悪いみたいなとこもあると思う

201 21/08/29(日)20:34:15 No.840564288

かといって働いてりゃみんな偉いかって言うとそれも違くて生きとし生けるものみんな平等に価値がある

202 21/08/29(日)20:34:15 No.840564290

>いや下賤のものはいてくれていいよ >俺はなりたくないです ちなみに何の職業で?

203 21/08/29(日)20:34:17 No.840564303

性産業も底辺っぽいけど大っぴらには言われないな

204 21/08/29(日)20:34:19 No.840564328

工場は範囲広すぎる 旋盤使って機械工作するのも食肉加工するのも食品パック詰めしたりするのも工場だろうし まぁ全般的に底辺か…

205 21/08/29(日)20:34:22 No.840564352

底辺というか合コンとかで女の子の反応ランキングみたいな

206 21/08/29(日)20:34:33 No.840564423

>生活保護受けててブライトが邪魔して社会復帰できないのとか普通にダサいし 小田急の刺傷犯とかわかりやすくそのタイプだよな

207 21/08/29(日)20:34:35 No.840564437

>かといって働いてりゃみんな偉いかって言うとそれも違くて生きとし生けるものみんな平等に価値がある いや…

208 21/08/29(日)20:34:39 No.840564469

自分はあいつらよりはマシと言い聞かせないとダメになってる会社員がいるな…

209 21/08/29(日)20:34:42 No.840564487

警察官とか本当に憎まれまくっててやってられん

210 21/08/29(日)20:34:45 No.840564503

>自分の立ち位置を気にするのはそれが自分の危機に直結してるからなんだよね 余裕が無いからいちいち上だの下だのくだらないことに拘るんだろうな

211 21/08/29(日)20:34:48 No.840564527

>>労働は義務なので >それならあらゆる仕事は別に偉くもなんともないってことだ 残念なことに職業に貴賎はあるんだ お前はゴミ掃除の女とアイドルの女どっちとsexしたいよ 悔しいだろうがな

212 21/08/29(日)20:34:49 No.840564529

介護職の人には頭が上がらないよ… 週一だけど母がお世話になってます

213 21/08/29(日)20:34:49 No.840564535

ゴミ収集は行政の委託だから給料はそんな悪くない

214 21/08/29(日)20:35:01 No.840564614

ゴミ収集なんてホントなら利権業種でクソ給料高いじゃん

215 21/08/29(日)20:35:08 No.840564662

>性産業も底辺っぽいけど大っぴらには言われないな そこらへんはアウトローな匂いがするからな… 風俗のボーイやってるって言われたらちょっとかっこいいな…って思っちゃう

216 21/08/29(日)20:35:15 No.840564713

>かといって働いてりゃみんな偉いかって言うとそれも違くて生きとし生けるものみんな平等に価値がある 犯罪者と同等と言われたら流石に困るぞ

217 21/08/29(日)20:35:18 No.840564732

工場ってうちしか使わないようなニッチアイテムをワンオフで作ってくれたりするからたぶんなんかすごいんだと思う

218 21/08/29(日)20:35:20 No.840564749

>残念なことに職業に貴賎はあるんだ >お前はゴミ掃除の女とアイドルの女どっちとsexしたいよ >悔しいだろうがな この3行からでも伝わるすごい世界観!

219 21/08/29(日)20:35:30 No.840564804

>お前はゴミ掃除の女とアイドルの女どっちとsexしたいよ >悔しいだろうがな えっ…別にどっちでも…

220 21/08/29(日)20:35:36 No.840564861

警備もピンキリよ 危険物運搬や貴重品運搬警備だと要求される立っているだけのレベルが跳ね上がるし

221 21/08/29(日)20:35:42 No.840564901

>余裕が無いからいちいち上だの下だのくだらないことに拘るんだろうな 上を見てたら死にたくなるもんな

222 21/08/29(日)20:35:59 No.840565016

>>>労働は義務なので >>それならあらゆる仕事は別に偉くもなんともないってことだ >残念なことに職業に貴賎はあるんだ >お前はゴミ掃除の女とアイドルの女どっちとsexしたいよ >悔しいだろうがな 顔が普通以上ならゴミ掃除

223 21/08/29(日)20:36:10 No.840565103

>この3行からでも伝わるすごい世界観! ものすごい高齢童貞感!

224 21/08/29(日)20:36:11 No.840565109

>>お前はゴミ掃除の女とアイドルの女どっちとsexしたいよ >>悔しいだろうがな >えっ…別にどっちでも… 強がってんなあ

225 21/08/29(日)20:36:15 No.840565136

>残念なことに職業に貴賎はあるんだ 労働が義務でしかないならどんな仕事も平等に義務でしかないって話だろ

226 21/08/29(日)20:36:17 No.840565151

アイドルとか上昇志向高くてしんどそうだし…

227 21/08/29(日)20:36:19 No.840565161

工場は機械や電気の知識いるから工学科卒ばかりだよ

228 21/08/29(日)20:36:20 No.840565166

>お前はゴミ掃除の女とアイドルの女どっちとsexしたいよ 清掃業とか普通じゃん どういう世界に生きてるんだろ

229 21/08/29(日)20:36:28 No.840565227

こういう仕事を底辺という風潮があるせいで学歴重視の社会になり教育コストが増えて少子化につながる

230 21/08/29(日)20:36:37 No.840565293

一言でアイドル女つってもいろいろいるからな…

231 21/08/29(日)20:36:48 No.840565362

竹中工務店? (あっ土方の底辺かな)

232 21/08/29(日)20:36:48 No.840565363

>残念なことに職業に貴賎はあるんだ 義務の話をしてるのに貴賤に切り替えないでくれ

233 21/08/29(日)20:36:48 No.840565366

>>かといって働いてりゃみんな偉いかって言うとそれも違くて生きとし生けるものみんな平等に価値がある >いや… 生きてるだけで物品消費するから消費者としての価値はあるよ そいつがばら蒔く害意や悪意には価値がないから心を真っ直ぐにする必要あるだけで

234 21/08/29(日)20:36:49 No.840565383

介護はもう少し地位を上げてやれよ

235 21/08/29(日)20:36:51 No.840565397

そんな事考えてる余裕で手を動かしたほうがよっぽど生産性高いよ

236 21/08/29(日)20:36:54 No.840565420

>お前はゴミ掃除の女とアイドルの女どっちとsexしたいよ 好みの方かな…

237 21/08/29(日)20:36:56 No.840565435

(アイドルとsexできないのなら俺は女とは寝ないって事なのかな…)

238 21/08/29(日)20:37:02 No.840565472

画像以外の職業でもネットでは誹謗中傷しかされてないわ

239 21/08/29(日)20:37:05 No.840565494

>一言でアイドル女つってもいろいろいるからな… そういうレベルの話じゃないだろ

240 21/08/29(日)20:37:08 No.840565529

>強がってんなあ いやあの…性格良けりゃどうでもいい…

241 21/08/29(日)20:37:13 No.840565563

アイドルなんて河川乞食の売女なんて何がいいんだか

242 21/08/29(日)20:37:13 No.840565566

>スーツ着てオフィスでパソコンカタカタしてなければ全部底辺職や 手取り40無かったら何やってても底辺だとおもう

243 21/08/29(日)20:37:18 No.840565607

>お前はゴミ掃除の女とアイドルの女どっちとsexしたいよ でもそのアイドルがマジブスだったら…?

244 21/08/29(日)20:37:19 No.840565611

その犠牲で成り立ってんだから本来おだてなきゃいけないのにな

245 21/08/29(日)20:37:26 No.840565663

清掃やってる女性は自分のいるビルだと海外の子かおばさんぐらいしかみないな たまに若い子がいるけど秒で辞めていく

246 21/08/29(日)20:37:28 No.840565687

>一言でアイドル女つってもいろいろいるからな… むしろセックスだけで考えたら性格極悪なの選ぶ意味ある?ってなる

247 21/08/29(日)20:37:34 No.840565721

アイドルはもちろんゴミ掃除の女性からも相手にされないのが「」だし…

248 21/08/29(日)20:37:38 No.840565756

削除依頼によって隔離されました おっとレスポンチしてたらこんな時間 俺一部上場の部長で年収1200万で資産1億以上です これでも平等かな ではまた遊ぼうな

249 21/08/29(日)20:37:40 No.840565767

他業種見下して心の平穏維持する国民性

250 21/08/29(日)20:37:40 No.840565773

アイドルなんか乱交しまくってて価値ないよ

251 21/08/29(日)20:38:01 No.840565914

でもアイドルとベテラン風俗嬢だったら後者だな…

252 21/08/29(日)20:38:04 No.840565941

>上を見てたら死にたくなるもんな 他人や他の業種を馬鹿にしたって自分の給料増えるわけでもないのにね ホント無駄なところに労力使ってんなぁと思う

253 21/08/29(日)20:38:06 No.840565950

>手取り40無かったら何やってても底辺だとおもう お前給料いくらもらってるのかわかってそのセリフ言ってるのか?

254 21/08/29(日)20:38:07 No.840565957

正直フリーターと被る部分もあるよね どう切り分けてるんだ?

255 21/08/29(日)20:38:10 No.840565983

>(アイドルとsexできないのなら俺は女とは寝ないって事なのかな…) 仕事も女も選好んで結局なにも得られないやつじゃん

256 21/08/29(日)20:38:11 No.840565987

介護は誰にでもできるがより良いものにしようとするなら当然だけど専門知識が必要になってくる というかバリバリ働きすぎてて周りの介護福祉士みんな怖いよ

257 21/08/29(日)20:38:14 No.840566011

>そういうレベルの話じゃないだろ え!!?セックスとか言ってる時点でそういうレベルの話じゃないの!!!?

258 21/08/29(日)20:38:18 No.840566033

>これでも平等かな >ではまた遊ぼうな かわいそう…

259 21/08/29(日)20:38:22 No.840566066

特殊詐欺の受け子なんて悪い仕事の中でも底辺だろ

260 21/08/29(日)20:38:26 No.840566089

>>手取り40無かったら何やってても底辺だとおもう >お前給料いくらもらってるのかわかってそのセリフ言ってるのか? 仕事してないんでしょ

261 21/08/29(日)20:38:26 No.840566091

ちゃんとワイン飲みたくなれよ

262 21/08/29(日)20:38:34 No.840566143

>おっとレスポンチしてたらこんな時間 >俺一部上場の部長で年収1200万で資産1億以上です ワインは飲んだ?

263 21/08/29(日)20:38:39 No.840566178

学生の時からちゃんと勉強しないとああいう(ゴミ収集員)のにしかなれないぞ! って親が言ってたし

264 21/08/29(日)20:38:40 No.840566185

よかったね話題の中心だよ もしいい仕事ついてても「」達に馬鹿にされる奴ってどうかと思うけど…

265 21/08/29(日)20:38:44 No.840566210

>>(アイドルとsexできないのなら俺は女とは寝ないって事なのかな…) >仕事も女も選好んで結局なにも得られないやつじゃん なんか結果的に発言者の本質が炙り出されてない?

266 21/08/29(日)20:38:49 No.840566234

アイドルに興味ないとかアイドル自体軽蔑してる人も結構いるんだぞ

267 21/08/29(日)20:38:49 No.840566238

>おっとレスポンチしてたらこんな時間 >俺一部上場の部長で年収1200万で資産1億以上です >これでも平等かな >ではまた遊ぼうな こんなこと書いてて途中で悲しくならないのかなあ…

268 21/08/29(日)20:39:00 No.840566304

やめてくれないかいきなりワインが飲みたくてねするのは

269 21/08/29(日)20:39:03 No.840566328

>おっとレスポンチしてたらこんな時間 >俺一部上場の部長で年収1200万で資産1億以上です >これでも平等かな >ではまた遊ぼうな そういう設定なんだろうけども自分偽るの辞めた方が良いよ…

270 21/08/29(日)20:39:04 No.840566336

最近のアイドルとかあんまり知らないから困る 今活動してるアイドルで言うと田村ゆかりくらいしか思い浮かばない

271 21/08/29(日)20:39:09 No.840566376

ビル街でスーツ着てやる仕事以外底辺扱いされるのってドラマの影響かね

272 21/08/29(日)20:39:20 No.840566454

空清まってきたな

273 21/08/29(日)20:39:25 No.840566484

>特殊詐欺の受け子なんて悪い仕事の中でも底辺だろ 仕事でもなんでもないバレたら捕まる犯罪者

274 21/08/29(日)20:39:34 No.840566548

派遣社員って派遣登録したら誰でもなれるから フリーターとか派遣を職業って言わなくてもいいような…

275 21/08/29(日)20:39:34 No.840566557

>おっとレスポンチしてたらこんな時間 >俺一部上場の部長で年収1200万で資産1億以上です >これでも平等かな >ではまた遊ぼうな スゲー!めっちゃ恥ずかしいこと平気で書いてる!

276 21/08/29(日)20:39:39 No.840566586

>学生の時からちゃんと勉強しないとああいう(ゴミ収集員)のにしかなれないぞ! >って親が言ってたし ゴミ収集員とかどんなに勉強してもコネがないとなれない職かと思ってたわ

277 21/08/29(日)20:39:45 No.840566625

うちの課に掃除のおばちゃんを見下してる人いるけど 居なきゃ困るのになんで見下しちゃうんだろ

278 21/08/29(日)20:39:49 No.840566647

料亭から5分で帰ってきそうな子がいるな

279 21/08/29(日)20:39:50 No.840566654

>おっとレスポンチしてたらこんな時間 >俺一部上場の部長で年収1200万で資産1億以上です >これでも平等かな >ではまた遊ぼうな IDが見たいわ!

280 21/08/29(日)20:39:51 No.840566663

>>手取り40無かったら何やってても底辺だとおもう >お前給料いくらもらってるのかわかってそのセリフ言ってるのか? ボーナスなしと仮定して額面55万程度必要だな…

281 21/08/29(日)20:39:53 No.840566689

実際底辺職嫌がってニートになるやつは少なくない

282 21/08/29(日)20:39:55 No.840566701

>ビル街でスーツ着てやる仕事以外底辺扱いされるのってドラマの影響かね 会社で役に立ててないからそこにすがってるんじゃないかな

283 21/08/29(日)20:40:05 No.840566774

この皮肉にマジレスしまくる奴らは一体なんなんだ

284 21/08/29(日)20:40:11 No.840566820

>実際底辺職嫌がってニートになるやつは少なくない しょうもな

285 21/08/29(日)20:40:18 No.840566878

>アイドルに興味ないとかアイドル自体軽蔑してる人も結構いるんだぞ どの職業も大小あれどそうだよ

286 21/08/29(日)20:40:19 No.840566888

>空清まってきたな なんだそのいい星空が見れそうなレス…

287 21/08/29(日)20:40:23 No.840566917

トラックドライバーはまぁ手取りいいよね

288 21/08/29(日)20:40:39 No.840567044

>ビル街でスーツ着てやる仕事以外底辺扱いされるのってドラマの影響かね 日雇いとか荒っぽい人も多かった流れだと思うよ

289 21/08/29(日)20:40:49 No.840567114

皮肉だと思ってんのこの恥ずかしい独白…

290 21/08/29(日)20:40:55 No.840567160

>学生の時からちゃんと勉強しないとああいう(ゴミ収集員)のにしかなれないぞ! >って親が言ってたし いかにも自分のコンプレックスを子供で晴らそうとする親が言いそうなセリフだ…

291 21/08/29(日)20:41:00 No.840567203

それっぽい単語と数字並べてるだけでワインから漂う無職臭

292 21/08/29(日)20:41:06 No.840567252

>トラックドライバーはまぁ手取りいいよね その分激務だから…

293 21/08/29(日)20:41:07 No.840567257

>>おっとレスポンチしてたらこんな時間 >>俺一部上場の部長で年収1200万で資産1億以上です >>これでも平等かな >>ではまた遊ぼうな >IDが見たいわ! これって前も見た気がするしどこまで定型かきになる

294 21/08/29(日)20:41:07 No.840567258

>トラックドライバーはまぁ手取りいいよね 手取りいいけど使う時間がないからソシャゲに消えていくらしいな…

295 21/08/29(日)20:41:18 No.840567358

スーツ着たって事務職は薄給だぞ

296 21/08/29(日)20:41:19 No.840567365

冷暖房効いた部屋で仕事できる時点で高待遇だと気づけ

297 21/08/29(日)20:41:19 No.840567366

>ビル街でスーツ着てやる仕事以外底辺扱いされるのってドラマの影響かね 匿名掲示板のレスポンチマウンテングの影響だと思うなー

298 21/08/29(日)20:41:20 No.840567371

>実際底辺職嫌がってニートになるやつは少なくない スレ画が底辺かどうかはともかくクソ待遇で働いてしまう人がいなければ待遇の方が上がってくれるからクソ環境では働かないで済むなら働かないでいてほしい そういう人はニートやっててもらったほうがかえって俺のためになる

299 21/08/29(日)20:41:24 No.840567400

>実際底辺職嫌がってニートになるやつは少なくない 40過ぎくらいで急に現実が転がり込んできそうだな

300 21/08/29(日)20:41:27 No.840567421

>皮肉だと思ってんのこの恥ずかしい独白… どう見てもマジで言ってるわけないじゃん 余裕なさすぎでしょ

301 21/08/29(日)20:41:29 No.840567439

>この皮肉にマジレスしまくる奴らは一体なんなんだ 皮肉になってないです…

302 21/08/29(日)20:41:29 No.840567440

>実際底辺職嫌がってニートになるやつは少なくない 中高年のニートはただの高齢無職だし手遅れなだけだがな…

303 21/08/29(日)20:41:31 No.840567452

激務が底辺っていうなら施工管理は…

304 21/08/29(日)20:41:40 No.840567520

ごみ収集は普通に外部委託が増えて長時間労働&給料よくないよ うちのとこもその業者関係がコストカットしまくって人員減らしたから収集時間年々遅くなっていま午後1時くらいになってる 後隣の足立区の業者ちょくちょく募集するけど人定着しねえみたいね 利権団体とかとつながってる市は知らんけど というかごみ収集そんな割いいと思うなら結構募集してるからいけばいいよ関東

305 21/08/29(日)20:41:57 No.840567644

この人本当に男なら皆アイドルとセックスしたいとか思ってるの? 文字通りに漫画の読み過ぎでは?

306 21/08/29(日)20:42:03 No.840567680

どれが頂点の仕事?

307 21/08/29(日)20:42:05 No.840567698

>冷暖房効いた部屋で仕事できる時点で高待遇だと気づけ つまりウチの上級公務員は低待遇…

308 21/08/29(日)20:42:10 No.840567739

つまり冷房付きのスーツを着て屋外で肉体労働してれば完璧というわけだ

309 21/08/29(日)20:42:13 No.840567767

>激務が底辺っていうなら施工管理は… 現場のサンドバッグ

310 21/08/29(日)20:42:16 No.840567798

>どれが頂点の仕事? 天皇

311 21/08/29(日)20:42:20 No.840567831

>ゴミ収集員とかどんなに勉強してもコネがないとなれない職かと思ってたわ パートだと時々ハロワに乗ると思う

312 21/08/29(日)20:42:29 No.840567899

トラックドライバーはやってみたいなぁ 普通免許しか持ってないけど

313 21/08/29(日)20:42:35 No.840567941

>この人本当に男なら皆アイドルとセックスしたいとか思ってるの? >文字通りに漫画の読み過ぎでは? そのアイドルのファンに刺される要因作るくらいならおれは童貞でいい

314 21/08/29(日)20:42:46 No.840568018

>>どれが頂点の仕事? >天皇 じゃあ張り切って天皇職に応募しようかな

315 21/08/29(日)20:42:50 No.840568052

>>どれが頂点の仕事? >天皇 めちゃくちゃ激務じゃん

316 21/08/29(日)20:42:57 No.840568102

>トラックドライバーはやってみたいなぁ >普通免許しか持ってないけど 佐川マン!

317 21/08/29(日)20:42:57 No.840568108

こいついつも「これはキチガイのフリしてるだけで本当の俺は別だからノーダメージ」ってアピールするよね そういう性根も含めて自分なのに

318 21/08/29(日)20:43:01 No.840568133

清掃業系はもう20年くらい前から外部委託進んでわりのいい仕事ではなくなってるけど なんか昔の公務員全盛の時代のイメージで語るおじいちゃん多いからなんかちぐはぐだよね 関西の方はまだずぶずぶなんだっけ?

319 21/08/29(日)20:43:10 No.840568200

有能な人間をドシドシ天皇にすべきである

320 21/08/29(日)20:43:11 No.840568207

>天皇 プライベートが制限されるブラック職場じゃん…

321 21/08/29(日)20:43:22 No.840568304

>じゃあ張り切って天皇職に応募しようかな まず立太子ボタン押すところからだな

322 21/08/29(日)20:43:23 No.840568319

ワクチンもいいけど自殺薬もほしい

323 21/08/29(日)20:43:33 No.840568387

>>>どれが頂点の仕事? >>天皇 >じゃあ張り切って天皇職に応募しようかな 立太子ボタン押した?

324 21/08/29(日)20:43:39 No.840568439

>どう見てもマジで言ってるわけないじゃん >余裕なさすぎでしょ 皮肉が書けないぐらい素直で良い育ちなんですね

325 21/08/29(日)20:43:39 No.840568440

天ちゃんやるとプライベートゼロになるしなぁ

326 21/08/29(日)20:43:44 No.840568469

>どう見てもマジで言ってるわけないじゃん そりゃ嘘だろうけど皮肉のつもりならもっとちゃんと本読んだほうがいいな…

327 21/08/29(日)20:43:46 No.840568488

>>どれが頂点の仕事? >天皇 言い方は悪いが24時間365日分単位でスケジュール管理されてる奴隷だぞ

328 21/08/29(日)20:43:51 No.840568542

ハロワにねぇなぁ…天皇の募集

329 21/08/29(日)20:43:52 No.840568548

>>激務が底辺っていうなら施工管理は… >現場のサンドバッグ そうだね百回くらい押したい…転職したいのに時間がない…

330 21/08/29(日)20:43:58 No.840568594

この国じゃ総理大臣だってブラックだし…

331 21/08/29(日)20:44:27 No.840568792

>この国じゃ総理大臣だってブラックだし… それは流石に国関係なくそうかな

332 21/08/29(日)20:44:29 No.840568813

>トラックドライバーはやってみたいなぁ >普通免許しか持ってないけど 準中型はある世代かい? あればいける

333 21/08/29(日)20:44:30 No.840568816

>「これはキチガイのフリしてるだけで本当の俺は別だからノーダメージ」 キチガイのフリができてる時点でキチガイなのでは・・・

334 21/08/29(日)20:44:34 No.840568850

どこの国もトップは激務だよ・・・

335 21/08/29(日)20:44:35 No.840568856

現場って慣れちゃえば気楽な仕事だから

336 21/08/29(日)20:44:43 No.840568900

>この国じゃ総理大臣だってブラックだし… 精神的にはめちゃキツイだろうが 定時に帰れてるだけマジでマシだから

337 21/08/29(日)20:44:44 No.840568909

国家公務員だっていつ寝てるかわからんしな

338 21/08/29(日)20:44:44 No.840568911

>この国じゃ総理大臣だってブラックだし… アメリカの大統領とかもそうじゃね?

339 21/08/29(日)20:44:59 No.840569037

全然関係ないけど待遇悪化してるんならちゃんと配達物の住所とか判別不可能にしないと何が起こるかわからんな

340 21/08/29(日)20:45:09 No.840569102

建築なんて近年サラリーマンより稼いでたんじゃ?

341 21/08/29(日)20:45:09 No.840569104

なんか池の鯉を眺めながら来客する人からなんか必死にお願いされてるだけで暮らしてける職業に就きたい

342 21/08/29(日)20:45:13 No.840569126

熊沢天皇来たな…

343 21/08/29(日)20:45:18 No.840569167

>定時に帰れてるだけマジでマシだから 帰れてない帰れてない 首相動向見てみろ

344 21/08/29(日)20:45:41 No.840569344

>>この国じゃ総理大臣だってブラックだし… >精神的にはめちゃキツイだろうが >定時に帰れてるだけマジでマシだから 菅って定時に帰ってるのか?

345 21/08/29(日)20:45:45 No.840569375

>全然関係ないけど待遇悪化してるんならちゃんと配達物の住所とか判別不可能にしないと何が起こるかわからんな それでどうやって仕分けて配達しろと

346 21/08/29(日)20:45:46 No.840569381

総理大臣や大統領が何でも出来る偉い人であるという認識は確かに小学生の頃にはあった

347 21/08/29(日)20:45:57 No.840569473

>建築なんて近年サラリーマンより稼いでたんじゃ? 建築だって務めてる人はサラリーマンだろ

348 21/08/29(日)20:46:04 No.840569527

>帰れてない帰れてない >首相動向見てみろ 普通に帰ってるだろ何言ってんだよ 最近ようやく忙しくし始めた程度

349 21/08/29(日)20:46:04 No.840569528

80過ぎて引退させてくだち…って国民に対して懇願させる仕事を誰がやりたがるの

350 21/08/29(日)20:46:07 No.840569550

>定時に帰れてるだけマジでマシだから 定時どころか150日ぶりぐらいに休み取れたってニュースあったばかりなのに…

351 21/08/29(日)20:46:08 No.840569562

なお稼ぎ

352 21/08/29(日)20:46:27 No.840569688

>なんか池の鯉を眺めながら来客する人からなんか必死にお願いされてるだけで暮らしてける職業に就きたい そういう人だって今まで必死で地位やコネクション築いてきたんだろうし

353 21/08/29(日)20:46:31 No.840569714

定年超えてまで働いてるんだな政治家って

354 21/08/29(日)20:46:39 No.840569770

ちょっと待って 天皇って給料もらえるの?

355 21/08/29(日)20:47:06 No.840569949

長距離ドライバーとか日給5万とか普通にもらってるからな…

356 21/08/29(日)20:47:08 No.840569979

寝てるだけで金が入る職業はないものか…

357 21/08/29(日)20:47:15 No.840570029

>なんか池の鯉を眺めながら来客する人からなんか必死にお願いされてるだけで暮らしてける職業に就きたい そういう人たちはそんな地位に行くまで死に物狂いで働いて成果出してコネ作りまくってきた人たちだし…

358 21/08/29(日)20:47:28 No.840570126

天皇は本当に人権ないからなあ… 普段から気をつけてないとああ言う振る舞いにもならない 精神張り詰めすぎて人間性なくなるって

359 21/08/29(日)20:47:31 No.840570149

>>全然関係ないけど待遇悪化してるんならちゃんと配達物の住所とか判別不可能にしないと何が起こるかわからんな >それでどうやって仕分けて配達しろと ゴミ捨てるときに処分するに決まってるだろ 何でゴミ処理の話で配達時の話が出てくるんだよ

360 21/08/29(日)20:47:36 No.840570183

>寝てるだけで金が入る職業はないものか… 治験とか…

361 21/08/29(日)20:47:40 No.840570219

石油王になろう

362 21/08/29(日)20:47:41 No.840570225

>普通に帰ってるだろ何言ってんだよ >最近ようやく忙しくし始めた程度 アホか… もう一回言うけど動静見て来い…

363 21/08/29(日)20:47:44 No.840570243

>ちょっと待って >天皇って給料もらえるの? 税金からお小遣いがもらえる 年収で言えば真子様で1000万(非課税)くらい

364 21/08/29(日)20:48:01 No.840570370

ごみ収集の仕事おすすめよ

365 21/08/29(日)20:48:10 No.840570449

>寝てるだけで金が入る職業はないものか… 誰かの代わりに睡眠できる技術が生まれれば…

366 21/08/29(日)20:48:11 No.840570467

工場勤務の底辺労働者だけど 元気に生きてるよ

367 21/08/29(日)20:48:19 No.840570518

>>普通に帰ってるだろ何言ってんだよ >>最近ようやく忙しくし始めた程度 >アホか… >もう一回言うけど動静見て来い… 動静見てもあまり仕事してるようには…

368 21/08/29(日)20:48:20 No.840570529

天皇はどれだけ給料もらっても制限がありすぎて割りに合わない

369 21/08/29(日)20:48:31 No.840570607

>>ちょっと待って >>天皇って給料もらえるの? >税金からお小遣いがもらえる >年収で言えば真子様で1000万(非課税)くらい 副業で天皇できないかな

370 21/08/29(日)20:48:40 No.840570688

不動産経営したいなぁ… それはそれで大変なのかもしれないけど

371 21/08/29(日)20:48:42 No.840570705

>工場勤務の底辺労働者だけど >元気に生きてるよ 元気に生きてるだけで偉い!

372 21/08/29(日)20:48:45 No.840570722

>年収で言えば真子様で1000万(非課税)くらい 少ないな 割に合わない

373 21/08/29(日)20:48:47 No.840570731

>年収で言えば真子様で1000万(非課税)くらい すくな… 天皇家なのに…

374 21/08/29(日)20:48:55 No.840570794

>ゴミ捨てるときに処分するに決まってるだろ >何でゴミ処理の話で配達時の話が出てくるんだよ どこにも書いてねえだろ お前の脳内の前提なんぞ知るかよ

375 21/08/29(日)20:48:57 No.840570808

>定時どころか150日ぶりぐらいに休み取れたってニュースあったばかりなのに… 普通に半ドンばっかりだよそもそも首相ってそういう仕事 さっきから馬鹿じゃないの

↑Top