ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/29(日)19:26:37 No.840533850
月姫(旧版)の思い出 翡翠に頼らなかったせいで死んだのが最初の死だった
1 21/08/29(日)19:27:27 No.840534199
翡翠ルートのエンディングのなんか寂しい感じが好きだった
2 21/08/29(日)19:27:46 No.840534343
これはこれで味はあるけど今となっては絵がキツい
3 21/08/29(日)19:31:36 No.840535848
同人と思えばこんなもんだろ!?
4 21/08/29(日)19:31:50 No.840535932
遠野家ルートの方が多いからかアルクェイドの出番が思ったよりなかったよう感じた 秋葉ルートでカレー先輩はおいしいところもっていったから尚更
5 21/08/29(日)19:34:28 No.840536937
アルクが出張るとアルクに参っちゃう展開が強すぎて他の味を食ってしまうとこはあるから表ルートで存在感がっつり示すくらいがちょうどいいかなーって感じはある 実際メインではないシエルルートでもアルクにも結構心掴まれてるって展開はあるわけだし
6 21/08/29(日)19:35:22 No.840537347
特に月箱の相場は下がらないんだな
7 21/08/29(日)19:36:14 No.840537760
新作やってるけどスレ画の方が圧倒的に面白かったように感じるのはきのこが劣化したのか俺の感性が変わったのか
8 21/08/29(日)19:36:54 No.840538007
>新作やってるけどスレ画の方が圧倒的に面白かったように感じるのはきのこが劣化したのか俺の感性が変わったのか 初見かそうじゃないかじゃないの
9 21/08/29(日)19:37:27 No.840538252
>新作やってるけどスレ画の方が圧倒的に面白かったように感じるのはきのこが劣化したのか俺の感性が変わったのか チープな音源と写真加工背景からくる雰囲気みたいなものもあったと思う
10 21/08/29(日)19:38:23 No.840538630
>新作やってるけどスレ画の方が圧倒的に面白かったように感じるのはきのこが劣化したのか俺の感性が変わったのか 割とがっつり別物になってるから後者ないし原作の方向性の方が好みってだけだと思う 少なくとも俺的にはは全体的にはオリジナル版の雰囲気のが好きだけどリメイク版もめっちゃ面白い
11 21/08/29(日)19:39:41 No.840539176
きのこが変わったのもあるけど中高生の時にスレ画に触れたのとおっさんになった今触れるのでは話が全然変わってくると思う
12 21/08/29(日)19:41:54 No.840540150
中高生が旧版に触れてちゃダメだろ
13 21/08/29(日)19:42:57 No.840540638
>中高生が旧版に触れてちゃダメだろ 18禁を中高生がお行儀よく守るわけないだろ
14 21/08/29(日)19:43:23 No.840540839
やっぱり初見かどうかじゃないかなぁ…新版が文章ガッツリ直されてるか知らんけど
15 21/08/29(日)19:44:24 No.840541271
少なくとも雰囲気は解像度他の影響でオリジナル版からは変わってるとは思う
16 21/08/29(日)19:44:53 No.840541515
シエルルートはリメイク版のほうがすき
17 21/08/29(日)19:46:03 No.840542022
アナルだのカレーだの何でネタまみれだったんだろう当時の先輩
18 21/08/29(日)19:47:02 No.840542468
コミケに青本買いに行った思い出… なぜ小遣い欲しさに売ってしまったのか…
19 21/08/29(日)19:50:03 No.840543881
>きのこが変わったのもあるけど中高生の時にスレ画に触れたのとおっさんになった今触れるのでは話が全然変わってくると思う 自分が中学生の時にプレイしてたら絶対メガネかけてナイフ持ち歩いてたって断言できる
20 21/08/29(日)19:51:42 No.840544660
リメイクを一通りプレイし終わったらいい加減で段ボールに入ってる青本とか出さねえとな…
21 21/08/29(日)19:52:22 No.840544971
月箱とらで叩き売りされてたのスルーしたら1年後に中古屋でプレミア付いてた
22 21/08/29(日)19:52:47 No.840545187
魅了の魔眼の暴発好き死んだ
23 21/08/29(日)19:54:52 No.840546223
月箱の購入特典のテレカだったかな 友人がそれを集めるのに4本ぐらい買ってそのうちの一本を2000円で買い取った 未開封だしもうちょっと塩漬けにしておこうと思う
24 21/08/29(日)19:59:46 No.840548482
同人版当時やったきりだったから見事に記憶から消えてた いや要所要所は覚えてるつもりだったんだけど電車でスマホ飛んできたあたりで脳が信用できなくなった
25 21/08/29(日)20:00:21 No.840548726
>同人版当時やったきりだったから見事に記憶から消えてた >いや要所要所は覚えてるつもりだったんだけど電車でスマホ飛んできたあたりで脳が信用できなくなった そこは確実に同人版には無かったから安心して欲しい
26 21/08/29(日)20:07:48 No.840552162
>そこは確実に同人版には無かったから安心して欲しい 同人出た頃にはスマホのスの字も存在してないからな
27 21/08/29(日)20:08:27 No.840552474
シエルルート入ったことに気づかずにアルク寄りの態度を取ってバッドエンドを繰り返して数日迷った
28 21/08/29(日)20:08:37 No.840552563
秋葉にグッドエンドないのにぐあああなんでよおおおおって悶えた
29 21/08/29(日)20:12:14 No.840554149
>の思い出 巣に帰れ
30 21/08/29(日)20:17:56 No.840556738
トゥルーエンドの方なら後日談的なアレがあるし…
31 21/08/29(日)20:19:04 No.840557268
スマホがなくても旧版ではバカでかいトランシーバーみたいなもの投げつけてた可能性があるし!
32 21/08/29(日)20:20:28 No.840557923
月箱買ったけどplusまだやってないわ...
33 21/08/29(日)20:21:19 No.840558305
記憶よりそのままの構図なんだなリメイクのパッケージ ひすこはが逆ではあるが
34 21/08/29(日)20:24:50 No.840559934
>月箱買ったけどplusまだやってないわ... 今ではもう幻視同盟のギミック楽しめなさそう