虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/29(日)19:17:53 好きな邦画 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/29(日)19:17:53 No.840530373

好きな邦画

1 21/08/29(日)19:19:52 No.840531178

大体ダイハード

2 21/08/29(日)19:21:42 No.840531912

邦画界はこういうのをとりあえず作り続けたほうが良い

3 21/08/29(日)19:22:32 No.840532226

有名だが見たことない 邦画のアクションねえ

4 21/08/29(日)19:22:59 No.840532420

織田裕二がタフすぎる

5 21/08/29(日)19:27:03 No.840534038

原作だかノベライズだかは当時買って読んだな

6 21/08/29(日)19:28:10 No.840534521

同時期くらいの中国舞台の映画は見たな

7 21/08/29(日)19:51:01 No.840544314

面白くて原作小説読んだら更に面白かった俺の中で超名作 バトロワとかリングとかも実写と小説どっちも好きだったけどあれも同時期だったようなボンヤリとした印象がある

8 21/08/29(日)19:52:24 No.840544986

原作だともっとタフだった

9 21/08/29(日)19:52:25 No.840544993

原作者が小学校のOBだから講演に来てくれた思い出

10 21/08/29(日)19:52:56 No.840545261

ラストの敵との決着がド派手でいい…映画館でまた観たいな

11 21/08/29(日)19:55:50 No.840546673

黒幕の佐藤浩一の首をヘリのプロペラで切り落とすというわりと恐ろしい決着

12 21/08/29(日)19:57:14 No.840547338

雪崩で倒したイメージしかなかったけどその後があったか…もう記憶が怪しい

13 21/08/29(日)20:00:35 No.840548822

吹雪のシーンがめっちゃ真に迫る感じあったんだけどどこまで合成というか特撮だったんだろうか

14 21/08/29(日)20:01:33 No.840549264

なんで冒頭の山場のヒロインがテロリストにオシッコシーン覗かれるのカットしたんですか… なんで…

15 21/08/29(日)20:03:01 No.840549946

カラシニコフとモシンナガンいいよね

16 21/08/29(日)20:08:35 No.840552536

あれ雪崩でヘリ落とすんだっけ…その後どうだったか

17 21/08/29(日)20:09:15 No.840552846

AKのマガジンを真っ直ぐ下から入れようとして入らなくて手間取るシーンは銃興味ない人だったらまぁそうなるよなって

18 21/08/29(日)20:14:15 No.840555032

初めて見た時はガキだからわからなかったけど あからさまなauへの忖度でちょっと笑っちゃった

↑Top