21/08/29(日)19:01:00 ライバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/29(日)19:01:00 No.840523689
ライバルの心はこれくらい折ってもいい
1 21/08/29(日)19:02:27 No.840524211
全部自分の上位版をお出しされてへし折られるの良いよね
2 21/08/29(日)19:04:38 No.840525023
でもテリーマンなら復活するよ
3 21/08/29(日)19:04:42 No.840525054
キッドのいいとこ見た覚えがない
4 21/08/29(日)19:05:06 No.840525197
>でもテリーマンなら復活するよ テリーならね でもこれはキッドなんだ
5 21/08/29(日)19:05:12 No.840525237
倒せるイメージがわかなかったなこの頃のスカー
6 21/08/29(日)19:06:02 No.840525558
この時のスカー強いよなあ いい敵だった
7 21/08/29(日)19:06:12 No.840525633
今見るとスカーはどことなくサタン様っぽいな
8 21/08/29(日)19:06:13 No.840525637
キッドもあんまりパッとしなかったしスカーはこの時点で出てくるキャラとしては2段階以上強いからな…
9 21/08/29(日)19:08:43 No.840526665
(大抵本名がマルスであることを忘れられている)
10 21/08/29(日)19:09:15 No.840526874
オーバーボディの名前がいつのまにか本名になってた
11 21/08/29(日)19:10:51 No.840527501
ジェイド戦もいいんだよな この後全く活躍しなかったのが勿体ない
12 21/08/29(日)19:11:08 No.840527612
>キッドのいいとこ見た覚えがない 恐竜マンに買ったり超人タッグで雑魚タッグに勝ったりしてるし…
13 21/08/29(日)19:12:31 No.840528155
スカーはまだ強豪扱いでちょいちょい試合に出て戦えてるけどチェックが全然出番無くてひどい
14 21/08/29(日)19:12:51 ID:sxpbrCzo sxpbrCzo No.840528310
というかこの時点だと普通に正義超人内での内ゲバだから絶対に負けられない戦いってわけでもないんだよな
15 21/08/29(日)19:13:03 No.840528398
Ⅱ世も好きなところはあるけど控えめに言ってこの時期のゆではどうかしてた
16 21/08/29(日)19:13:20 No.840528494
ジェイドもスカーもいいキャラなのにバリはんが優遇されるのがわからんぞ
17 21/08/29(日)19:14:13 No.840528891
二世結構好きだよ マンタばっかり試合させられてるの以外は マンタ自体は嫌いじゃない
18 21/08/29(日)19:15:52 No.840529530
テリーは意外と勝つし最悪でも引き分けみたいなのも多い キッドはとにかく試合も勝ち星もあまり貰えなくて不遇
19 21/08/29(日)19:16:02 ID:sxpbrCzo sxpbrCzo No.840529588
>二世結構好きだよ >マンタばっかり試合させられてるの以外は >マンタ自体は嫌いじゃない この辺の試合機会のバランスの悪さは否定できないな キッドとか結果無印タッグ合わせて4試合中エピソードボス二回とか勝ちに恵まれないの確定過ぎる歴だし
20 21/08/29(日)19:17:07 No.840530056
タッグ編のキッドはめっちゃ頑張ったぞ ロビンの奇行を埋め合わせるために死に程頑張った キッドが頑張らなきゃケビンが半分くらいロビンのせいで死んでた
21 21/08/29(日)19:17:14 No.840530101
ファクトリー生が軒並みいい所なさすぎるんだよな…
22 21/08/29(日)19:17:55 No.840530385
マッスルグラビティとかバスター系の究極系として説得力マシマシで大好きだよ
23 21/08/29(日)19:18:33 No.840530659
>ジェイドもスカーもいいキャラなのにバリはんが優遇されるのがわからんぞ 良くも悪くもゆでにしか描けないゆでらしいキャラだからなバリはん そういうキャラは優遇したくなる
24 21/08/29(日)19:19:49 No.840531161
スカーは2枚目だけど体はめっちゃ分厚いから強さに説得力がある
25 21/08/29(日)19:20:17 No.840531364
キッドと組んだのは意外性もあってよかったがダディの奇行が酷すぎるんだよな
26 21/08/29(日)19:20:25 No.840531409
テリーの息子なのに二軍みたいな扱いだったな
27 21/08/29(日)19:20:59 ID:sxpbrCzo sxpbrCzo No.840531638
>マッスルグラビティとかバスター系の究極系として説得力マシマシで大好きだよ 首のロックの仕方とか師匠のラーメンマンのキャメルクラッチも複合してる感じっぽいのもいいよね
28 21/08/29(日)19:21:47 No.840531943
究極タッグ編は各タッグ成立までは最強に期待値が高かった
29 21/08/29(日)19:21:56 ID:sxpbrCzo sxpbrCzo No.840532002
続き書くなら新世代オンリータッグトーナメントやって欲しいな マンタとキッドのヌーベルマシンガンズとか見たい
30 21/08/29(日)19:22:14 No.840532117
テリー枠とダディ枠を足したようなケビンが悪い
31 21/08/29(日)19:23:01 No.840532438
>テリーの息子なのに二軍みたいな扱いだったな 実力上位は強調されてるので余計に噛ませイメージがついてしまった…
32 21/08/29(日)19:23:06 No.840532470
チェックは2度と変身できなくなれば試合くらいはやらせてもらえる
33 21/08/29(日)19:25:01 No.840533221
セイウチンネプ ウォーズマンモス キッドダディ タッグはこの辺本当に期待したんだけどなぁ…
34 21/08/29(日)19:25:21 No.840533352
>チェックは2度と変身できなくなれば試合くらいはやらせてもらえる Vジャン版では試合あったな
35 21/08/29(日)19:26:25 No.840533766
>チェックは2度と変身できなくなれば試合くらいはやらせてもらえる ルークもナイトも作画カロリーがえぐすぎる上に一緒に発動させると倍ドンどころじゃないのが悪い
36 21/08/29(日)19:27:02 No.840534034
この時期のキャラの活躍はゆでの偏見もだいぶ入ってると思う
37 21/08/29(日)19:27:56 No.840534405
>テリー枠とダディ枠を足したようなケビンが悪い 親と違って万太郎のタッグパートナーもケビンのイメージで固定されたしな…
38 21/08/29(日)19:27:57 No.840534414
アルティメットスカーバスターいいよね…
39 21/08/29(日)19:29:12 No.840534908
悪魔の種子編の悪行超人しか入れないって下りからヒカルドとボーン・コールドが来なかったの何で…?ってなった
40 21/08/29(日)19:29:37 No.840535071
名前の割にキレイな顔してんな
41 21/08/29(日)19:29:48 No.840535137
これアニメで見た記憶あるな
42 21/08/29(日)19:30:01 No.840535229
これスピニングダブルはどうなってるのかよくわからん
43 21/08/29(日)19:30:15 No.840535325
>アルティメットスカーバスターいいよね… フォームの美しさではこれが完成形だよなと思う アルティメット阿修羅はやり過ぎ
44 21/08/29(日)19:30:21 No.840535365
>今見るとスカーはどことなくサタン様っぽいな 体躯はどっちもレスラー型のムキムキでよりスタイリッシュ&イケメンにした感じだな
45 21/08/29(日)19:30:32 No.840535443
俺がしっかりしなきゃ!って万太郎が一念発起するカオスとのタッグ戦も面白いんすよ…
46 21/08/29(日)19:30:51 No.840535558
>セイウチンネプ >ウォーズマンモス >キッドダディ >タッグはこの辺本当に期待したんだけどなぁ… もののみごとに全部クソみてえなタッグになりやがって…
47 21/08/29(日)19:30:53 No.840535574
>名前の割にキレイな顔してんな いやスカーフェイスはオーバーボディのマフィア超人の名前なんで
48 21/08/29(日)19:31:01 No.840535629
>名前の割にキレイな顔してんな スカーフェイスはオーバーボディの名前なんすよ…
49 21/08/29(日)19:31:31 No.840535811
タッグはだいたい奇行士が悪い
50 21/08/29(日)19:31:46 No.840535902
スカーフェイスって名前が使い捨てにするにはカッコよすぎた…
51 21/08/29(日)19:31:54 No.840535958
というかキッドにまともに戦ったのってダディとタッグ組んだ時だけ?
52 21/08/29(日)19:32:09 No.840536065
バイオハザードのタイラントさんみたいなフォルムからイケメンが出てくるのいいよね
53 21/08/29(日)19:32:55 No.840536346
>タッグはだいたい奇行士が悪い まずあんなクソみてえなデスマッチ受けるな
54 21/08/29(日)19:32:57 No.840536360
>もののみごとに全部クソみてえなタッグになりやがって… ネプとマンモスでタッグ交代になってるのが一番うんこだと思う
55 21/08/29(日)19:34:10 No.840536817
キッドが普通なのかキッドの親父が異常なのか…
56 21/08/29(日)19:34:18 No.840536875
テリー家の不屈の闘志はどうしたキッド?
57 21/08/29(日)19:34:38 No.840537011
マッスルエボルシオンとかタッグ技ではかなり好きだし カオスも好きになってきたのにあれは酷いわ
58 21/08/29(日)19:34:51 No.840537106
スカーはこの章以外ずっと負け続きだけどそれでも強キャラ感ある
59 21/08/29(日)19:35:10 No.840537255
>キッドが普通なのかキッドの親父が異常なのか… 親父の方は異常すぎる…
60 21/08/29(日)19:35:46 No.840537538
2世は良くも悪くも 見たいものが見れなかった感じがする
61 21/08/29(日)19:36:13 No.840537751
>>もののみごとに全部クソみてえなタッグになりやがって… >ネプとマンモスでタッグ交代になってるのが一番うんこだと思う ネプとマンモスもまあ対ラスボスタッグ用のかませ用に盛ったのかと思ったら肝心のところでマンモス帰ってリンチになるし… よく考えてここまで3裏切してるマンモスよく神戦であそこまで持ち直したな…
62 21/08/29(日)19:36:48 No.840537970
>俺がしっかりしなきゃ!って万太郎が一念発起するカオスとのタッグ戦も面白いんすよ… 万太郎がかっこよくなるのはいいんだけどかっこ悪い万太郎の役目がカオスに移ったのがな…
63 21/08/29(日)19:37:05 No.840538103
>>キッドが普通なのかキッドの親父が異常なのか… >親父の方は異常すぎる… 腕もげようが足もげようが技が効かない打撃が効かないでも絶対に心が折れない…
64 21/08/29(日)19:37:18 No.840538185
マンモスってそんな面白いキャラじゃないな…って超神戦でも割と思った
65 21/08/29(日)19:38:00 No.840538462
>万太郎がかっこよくなるのはいいんだけどかっこ悪い万太郎の役目がカオスに移ったのがな… そのカオスがかっこよくて頼りになるようになった直後に死ぬという
66 21/08/29(日)19:38:53 No.840538834
>よく考えてここまで3裏切してるマンモスよく神戦であそこまで持ち直したな… テリーだと泥試合と呼ばれる試合をマンモスみたいな巨漢レスラーがやると 超人レスリングになるってゆでが神戦で気付いたみたいでノリノリに筆が乗ってたからな
67 21/08/29(日)19:39:00 No.840538878
>腕もげようが足もげようが技が効かない打撃が効かないでも絶対に心が折れない… テリーはこれと言って大技もないのに最後は根性で勝つのもまたいいんだ マウンテン持ち上げて最後は倒れるだけの全身全霊ブレーンバスターが一番好き
68 21/08/29(日)19:39:02 No.840538891
>マンモスってそんな面白いキャラじゃないな…って超神戦でも割と思った 敵だから面白いのであって味方になるとあの強さが割と邪魔
69 21/08/29(日)19:39:29 No.840539080
>腕もげようが足もげようが技が効かない打撃が効かないでも絶対に心が折れない… 精神もだけど肉体もタフすぎる…こいつから足奪ったキン骨マンのライフルどうなってるの・・・
70 21/08/29(日)19:39:50 No.840539237
キッドはここから目に見えるパワーアップしてないのにタッグに出てきたから どの面下げて出てきたんだろうって感じだった
71 21/08/29(日)19:39:51 No.840539245
ガゼルはVジャンプ版で活躍したんだっけ
72 21/08/29(日)19:40:33 No.840539564
>>マンモスってそんな面白いキャラじゃないな…って超神戦でも割と思った >敵だから面白いのであって味方になるとあの強さが割と邪魔 ギミック使いたいのかフィジカルで押したいのかはっきりしないのは読んでてあんまり面白くなかったな… 敵の時はフィジカルもギミックもすげえ!ってなるんだけど
73 21/08/29(日)19:41:09 No.840539831
テリー一族は体格的に恵まれないから闘志で補ってる
74 21/08/29(日)19:42:01 No.840540194
ガゼルとセイウチはくたばれ
75 21/08/29(日)19:42:01 No.840540195
タッグ編でのキッドに責められるとこはないよっていうかあいつ 奇行士がめちゃくちゃやるなか最後まで不屈の闘志でフォローしてて頑張ってたよ
76 21/08/29(日)19:42:09 No.840540263
キッドはタッグ編だと親父にも負けないくらいのガッツあるんですよマジで 組んだ相手がアレだっただけで あと対戦相手もつまんなかっただけで
77 21/08/29(日)19:42:48 No.840540554
テリー気絶しない限り諦めないので敵からしたらマジしつこい
78 21/08/29(日)19:43:03 No.840540686
>精神もだけど肉体もタフすぎる…こいつから足奪ったキン骨マンのライフルどうなってるの・・・ 天才だし怪人という団体の長だからな そりゃすごいライフルも作れるさ
79 21/08/29(日)19:43:46 No.840540996
スピニングダブルトゥホールドってどこがどうきまってるんだ…?
80 21/08/29(日)19:44:24 No.840541273
過去に行かないガゼル
81 21/08/29(日)19:44:40 No.840541384
時間超人編は敵が時間超人という塩試合製造機のという構造的欠陥があるからな…
82 21/08/29(日)19:45:22 No.840541751
>スピニングダブルトゥホールドってどこがどうきまってるんだ…? 凄いパワーで捻り回すと脚が壊れる!
83 21/08/29(日)19:46:00 No.840542006
死ぬ気でロビンを救ったうえでボロボロになりながらケビンを引き上げたんだぞキッドは そもそもダディ一歩間違ったらケビンが死ぬようなデスマッチを受けて 試合中もガンガンケビンが落ちるような戦い方したうえで最終的に自分で落として 負けないためとはいえケビンの酸素マスク奪って自分につけかえたうえでボコボコにされて デスウォッチブランディングでロビンは死につつあのままケビン溺死するところだったのが悪いんだけど
84 21/08/29(日)19:46:23 No.840542164
>>スピニングダブルトゥホールドってどこがどうきまってるんだ…? >凄いパワーで捻り回すと脚が壊れる! やっぱり普通できないことをパワーでゴリ押ししてるだけの技だよね すげぇや
85 21/08/29(日)19:47:28 No.840542670
>やっぱり普通できないことをパワーでゴリ押ししてるだけの技だよね >すげぇや ぶっちゃけキッドおちょくるためだけの技だからそれっぽい見た目で痛ければ充分
86 21/08/29(日)19:47:29 No.840542681
縦に避けてベル赤回避とかなんどもしてんじゃねー!!
87 21/08/29(日)19:48:36 No.840543239
>過去に行かないガゼル 他が家族思って躊躇してるのにペットかなんかの心配してるのがこいつ…ってなる
88 21/08/29(日)19:50:05 No.840543889
>他が家族思って躊躇してるのにペットかなんかの心配してるのがこいつ…ってなる そのシーンバナナマンが子持ちなの判明しててクソほど笑った
89 21/08/29(日)19:51:21 No.840544470
ダディはそもそも予選バトルロイヤルですらいきなりケビンのことで興奮してボコ殴りにされて 一回戦でも奇行連発してケビンが輸血させる羽目になってるから本当マジでさ…
90 21/08/29(日)19:52:01 No.840544802
スカーだって鳴り物入りで出てきた割に仲間になったらパッとしないし…
91 21/08/29(日)19:52:46 No.840545172
>凄いパワーで捻り回すと脚が壊れる! 2世はテクニカルな技も増えたがこういう豪快な技も増えて楽しかった
92 21/08/29(日)19:52:54 No.840545253
なんだかんだスカーvsRアシュラは好きなんだ
93 21/08/29(日)19:54:01 No.840545806
凝った技の完成度っていう点で言えば始祖編より無印二世の後期あたりが一番だと思う 凝りすぎてタッグ編はちょっと見にくすぎたけど
94 21/08/29(日)19:56:50 No.840547162
スカー自体は普通に正義超人としてやってける程度にコミュ力も人望も実力もあるからな…
95 21/08/29(日)19:57:09 No.840547303
なんだかんだ今のゆででもう一度試合が見てみたいキャラは多い なんかの機会にまた描いてくれないかな
96 21/08/29(日)19:58:44 No.840548025
キッドって本当にいい所なかったよな...
97 21/08/29(日)19:58:45 No.840548038
ロビンは若さとかそういうので説明できないレベルで奇行子してたな…
98 21/08/29(日)19:59:28 No.840548351
肉世界最大の奇人だからなダディ
99 21/08/29(日)20:00:00 No.840548580
よく考えたら負けはしたけどスカージェイドダッグいい扱いだったな