虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • (なん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/29(日)18:55:25 No.840521539

    (なんとなく怖いから)レア様には気をつけろよ…

    1 21/08/29(日)18:56:43 No.840522016

    だいたい合ってた でもだいたいしか合ってなかった

    2 21/08/29(日)18:57:34 No.840522321

    寂しがりで変態行為はするけど聖母成分がだいぶ多い人だった

    3 21/08/29(日)18:57:35 No.840522331

    なんか死んだ親父だ

    4 21/08/29(日)18:58:53 No.840522807

    死んでほしくなかったしDLCで使える未来があるのかと思っていた まぁ死なないとシナリオ進まない…いやそうでもないか

    5 21/08/29(日)18:59:26 No.840523034

    >寂しがりで変態行為はするけど聖母成分がだいぶ多い人だった ジェラルトも説明すれば理解してくれたんじゃねーかな

    6 21/08/29(日)18:59:53 No.840523206

    >寂しがりで変態行為はするけど聖母成分がだいぶ多い人だった 変な実験を独断でやるけど被検体の扱いもそう悪くないしなんなんだろうな…

    7 21/08/29(日)19:00:07 No.840523305

    この人当人はぶっちゃけレア様には恩しかないのに

    8 21/08/29(日)19:00:20 No.840523408

    黄ルートは親父もレア様も先延ばしにして消えるから早く言えやってずっと思い続けてた

    9 21/08/29(日)19:00:41 No.840523532

    いやでも自分の妻と子で何かやってるって気付いたら言い様のない恐怖が来ると思うよ

    10 21/08/29(日)19:00:49 No.840523617

    結果的に嫁の遺体はおしゃべり用に保存されて子供は改造されてたし…

    11 21/08/29(日)19:01:06 No.840523723

    嫁のこと黙ってたんだからそりゃ信頼なんかされる訳がないし

    12 21/08/29(日)19:01:31 No.840523865

    >この人当人はぶっちゃけレア様には恩しかないのに 命の恩人で美人の嫁も見つけられた

    13 21/08/29(日)19:01:38 No.840523920

    基本的に怒られるの怖いから黙ってるレベルなのに やたらと荘厳なので黒幕に見える

    14 21/08/29(日)19:02:03 No.840524060

    何もやってなかったら妻は存在すらせず子供は死産でした

    15 21/08/29(日)19:02:29 No.840524228

    いやまあ結果として生きてはいるけど無断で心臓に何か付けられた息子娘の事を思うと割と怒るんじゃないかな…

    16 21/08/29(日)19:02:33 No.840524248

    >命の恩人で美人の嫁も見つけられた 子供の就職先も面倒見てくれたし自分も雇用してもらった

    17 21/08/29(日)19:03:06 No.840524458

    嫁の遺体隠してましたはちょっとね…しかも理由は捨てきれないし寂しい的な子供っぽい理由で レア様ってセテス殿からしたら手のかかる末っ子みたいな感じなんだろうか

    18 21/08/29(日)19:03:51 No.840524736

    レア様は特定の相手見ると急にケオリ出すのが怪しさに拍車をかけてる

    19 21/08/29(日)19:03:57 No.840524770

    >何もやってなかったら妻は存在すらせず子供は死産でした って言えばいいのに言わないからな いや言わなくてもいからせめてその黒幕みたいな振る舞いをやめろ

    20 21/08/29(日)19:04:07 No.840524835

    包容力あるお姉さんとか怪しい黒幕かと思わせて 迷子の幼女みたいなメンタルだから…

    21 21/08/29(日)19:04:09 No.840524855

    遺体は保存っつーか普通に腐らなかったんじゃなかろうか

    22 21/08/29(日)19:04:19 No.840524918

    何か腹に一物ありそう~ってムーヴばっかしてるレアさんもよくないわ 実際はジェラルトが凱旋して超嬉しかったろうしまぁ子も一緒だからだが

    23 21/08/29(日)19:04:42 No.840525058

    結果オーライだっただけで自分の子供に母親上書きしようとしてたんだから 信用しちゃ駄目な人ではある

    24 21/08/29(日)19:04:54 No.840525128

    >基本的に怒られるの怖いから黙ってるレベルなのに >やたらと荘厳なので黒幕に見える もはや今生に救いはありません とかめっちゃ怖いよね…

    25 21/08/29(日)19:05:07 No.840525202

    オープニングで憎悪剥き出しで殺し合ってるレ…セイロスも理由知ったらあんだけキレても仕方ないことやってるしな…

    26 21/08/29(日)19:05:08 No.840525210

    レア様いい人なんだけどなんかズレてんだよな そこが人間からするとちょっと怖いっていうか

    27 21/08/29(日)19:05:09 No.840525220

    威厳あるけど弱気な幼女でしかないからな わるいことやってるってわかってるけどおこられるからだまってよ…しかしてない

    28 21/08/29(日)19:06:02 No.840525556

    黙ってるだけで他にもセイロス紋章持ちの子供が幽閉された隠し部屋とかあるんだろうな修道院

    29 21/08/29(日)19:06:40 No.840525791

    先生がエガちゃんについた時はついに本性を表したか!って感じだった 実際精神が壊れただけだった

    30 21/08/29(日)19:07:11 No.840526004

    よく考えたら生き延びたとしても 銀雪行ったらジェラルドも竜化して暴れる怪物になるよね…

    31 21/08/29(日)19:07:17 No.840526058

    >>命の恩人で美人の嫁も見つけられた >子供の就職先も面倒見てくれたし自分も雇用してもらった でもそれを鑑みても子供には忠告しておきたいくらいの人

    32 21/08/29(日)19:07:49 No.840526293

    本当はノノやンンみたいな末っ子気質で茶会とかしてたいのにスペックがスーパーすぎて周りからも求められちゃったから…

    33 21/08/29(日)19:08:00 No.840526372

    まあ隙を見て逃げ出さない程度には信用してたんだろう親父も

    34 21/08/29(日)19:08:15 No.840526475

    >オープニングで憎悪剥き出しで殺し合ってるレ…セイロスも理由知ったらあんだけキレても仕方ないことやってるしな… ちょっと家族の遺骨を武器に加工しただけじゃん なんでそんなキレてんスかね?

    35 21/08/29(日)19:08:23 No.840526527

    まあ本人には悪いけどぶっちゃけ何考えてるか分かんねえ不気味な存在だからなレア様 先生も先生で1度まき戻したくらいであきらめるんじゃあないよあなたその気になれば二桁行けるじゃない

    36 21/08/29(日)19:08:29 No.840526557

    本編のソティスの描写を見る限り降りる感じなだけで上書きしそうな感じは全然なかったと思うが

    37 21/08/29(日)19:08:46 No.840526692

    せめて見た目が幼女ならな

    38 21/08/29(日)19:08:54 No.840526735

    出産に立ち合わせて結果妻は死に赤ん坊は笑わない何があったか言ってくれないと来るから不信感募るのはまあ仕方ない

    39 21/08/29(日)19:09:10 No.840526847

    スレ画が途中で竜化して戦うなり制御できるようになるIFは見たいかもしれん

    40 21/08/29(日)19:09:21 No.840526920

    ジェラルドからすると子供の心臓が動いてないとかいろいろあるのに説明してくれてないからね…

    41 21/08/29(日)19:09:22 No.840526924

    今生に~ のセリフから見ても叛徒始末するのを躊躇わないのわかるし警告はしとくよね

    42 21/08/29(日)19:10:02 No.840527175

    >>オープニングで憎悪剥き出しで殺し合ってるレ…セイロスも理由知ったらあんだけキレても仕方ないことやってるしな… >ちょっと家族の遺骨を武器に加工しただけじゃん >なんでそんなキレてんスかね? 根絶やしにされなかっただけありがたく思えすぎる…

    43 21/08/29(日)19:10:20 No.840527290

    でもあの人ベレトのことも勝手に彼女とか言ってくるし…

    44 21/08/29(日)19:10:45 No.840527459

    >ちょっと家族の遺骨を武器に加工しただけじゃん >なんでそんなキレてんスかね? 前に見た「強盗が家族や近隣の住民の大腿骨で殴ってきた」ってレスが忘れられない

    45 21/08/29(日)19:10:58 No.840527544

    >本編のソティスの描写を見る限り降りる感じなだけで上書きしそうな感じは全然なかったと思うが 結果的にそうだったけどレア様としてはお母様インストールの術を使ったつもりなわけで説明しにくいよ

    46 21/08/29(日)19:10:58 No.840527546

    でも医療技術を規制したりするのは本当によくないと思うよレア様

    47 21/08/29(日)19:11:08 No.840527611

    >>>オープニングで憎悪剥き出しで殺し合ってるレ…セイロスも理由知ったらあんだけキレても仕方ないことやってるしな… >>ちょっと家族の遺骨を武器に加工しただけじゃん >>なんでそんなキレてんスかね? >根絶やしにされなかっただけありがたく思えすぎる… むしろそいつらの一部味方にした上で権力持たせたのが現紋章貴族なんだよね すごくない?

    48 21/08/29(日)19:11:16 No.840527666

    まぁ演出上だと明らかに怪しいもんこの人 子供じみた責任逃れに神秘のヴェールを着せるとこんな感じになるんだなという良い資料

    49 21/08/29(日)19:11:22 No.840527708

    レア様すごい悪いことしたかっていうとしてないし 基本的な行動指針も滅私奉公だし やらかしもどっちかというならば結果オーライな部分が大きいし…

    50 21/08/29(日)19:11:51 [???] No.840527903

    ぶっちゃけ死んでてくれた方が楽

    51 21/08/29(日)19:12:10 No.840528015

    (人間何考えてるかわかんねぇ…)

    52 21/08/29(日)19:12:28 No.840528136

    レア様に都合よく解釈してるもんなあ

    53 21/08/29(日)19:12:29 No.840528138

    レア様は何が悪いかと言われたら怪しいのが悪い

    54 21/08/29(日)19:12:33 No.840528175

    医学の発展や望遠鏡の開発を止めてたりはするけど…

    55 21/08/29(日)19:12:36 No.840528194

    うさんくさく見えるしうさんくさいことしてる 心底邪悪では無い

    56 21/08/29(日)19:12:39 No.840528221

    >でも医療技術を規制したりするのは本当によくないと思うよレア様 前歴史のスキルツリー掘り返されると何起こるかわからないし… 頑張って車輪の再発明してね…

    57 21/08/29(日)19:12:45 No.840528263

    >レア様すごい悪いことしたかっていうとしてないし >基本的な行動指針も滅私奉公だし >やらかしもどっちかというならば結果オーライな部分が大きいし… やらかしたのを誰にも言わずに隠すからジェラルドに不審がられて先生にも信用されずに裏切られるルートがあるんですよレア様

    58 21/08/29(日)19:12:48 No.840528285

    親としては気を付けろ位は言いたくもなる

    59 21/08/29(日)19:13:11 No.840528451

    東方教会の連中の拙速な処刑で拍車が掛かった

    60 21/08/29(日)19:13:37 No.840528626

    >やらかしもどっちかというならば結果オーライな部分が大きいし… これはどっちかというと他の人が全力でオーライになるように運んだだけというか…

    61 21/08/29(日)19:13:42 No.840528671

    苛烈な性格と母親部分以外は善人だから胡散臭い奴に見える

    62 21/08/29(日)19:13:58 No.840528794

    >東方教会の連中の拙速な処刑で拍車が掛かった まぁ背景見たらそら殺すわってレベルでクソバカなのが困る

    63 21/08/29(日)19:14:11 No.840528874

    悪人ではないし善良な心はある でも一言で言えば荒らし・嫌がらせ・混乱の元

    64 21/08/29(日)19:14:25 No.840528968

    不老長寿になった理由説明されなかったんだろうか

    65 21/08/29(日)19:14:49 No.840529139

    人体解剖を止めてるのは宗教的にタブーなのか 医学が白魔法より発展するのと教団の基盤が揺るぐからなのか リターントゥ闇うごを警戒しているのか…

    66 21/08/29(日)19:15:11 No.840529262

    >悪人ではないし善良な心はある >でも一言で言えば荒らし・嫌がらせ・混乱の元 管理してたらなんでそれ消したの?って荒らしに絡まれるタイプ

    67 21/08/29(日)19:15:11 No.840529263

    異教や異民族には超絶レベルで優しいかね…

    68 21/08/29(日)19:15:20 No.840529315

    せめてレア様はやらかした時にセテスに話しておけよとは思った ジェラルドにも話さないからどさくさに紛れて教会離れられてるし

    69 21/08/29(日)19:15:21 No.840529318

    >すごい悪いこと 本人からすれば当然の処置なんだろうけど意図的に技術発展遅らせたのは歴史的にはすごい悪行の部類でしょ まぁブリギットとかパルミラとか明らかに規制されてるフォドラより文明進んでないんやけどなブヘヘヘ

    70 21/08/29(日)19:15:44 No.840529482

    後ろ暗いことやってない訳でもないのが事態をややこしくする

    71 21/08/29(日)19:15:44 No.840529484

    >人体解剖を止めてるのは宗教的にタブーなのか >医学が白魔法より発展するのと教団の基盤が揺るぐからなのか >リターントゥ闇うごを警戒しているのか… レア様は最後だけしか考えてないタイプ

    72 21/08/29(日)19:15:56 No.840529555

    そもそも司教としても為政者としての超優秀ではあった ただフォドラの内と外で文明が違いすぎる時代が来たらどうなったんだろうとは思う

    73 21/08/29(日)19:15:57 No.840529559

    妻の死体埋葬したはずなのに地下に保存してるのは本当に心象最悪だと思うよレア様

    74 21/08/29(日)19:16:28 No.840529772

    >まぁブリギットとかパルミラとか明らかに規制されてるフォドラより文明進んでないんやけどなブヘヘヘ どっちも描写少なすぎて本当のところどうなのかは全然分からんし…

    75 21/08/29(日)19:16:32 No.840529802

    >せめてレア様はやらかした時にセテスに話しておけよとは思った 冗談抜きでなんで子安に話さないの?ってなる部分が多すぎる 一番信用に足る同族なのに…

    76 21/08/29(日)19:16:34 No.840529819

    本編以前にもお母様人体錬成するぞォ~!! 赤き獣爆誕!とかやってる

    77 21/08/29(日)19:16:35 No.840529823

    ジェラルトもレアを庇って大怪我って経緯ではあるけど血を貰って生き延びて人間の寿命以上生きた結果最愛の嫁に出会えてるわけだから本当にこの人いないと成立しない夫婦だし生まれない子供なんだよなあの家族

    78 21/08/29(日)19:16:52 No.840529937

    治癒魔法が発達した世界なら外科医術はいらんかもな ソースはハリーポッター

    79 21/08/29(日)19:16:55 No.840529963

    セテスは復帰がわりと最近でそこまで話す機会なかったんじゃって感じが

    80 21/08/29(日)19:16:55 No.840529964

    >冗談抜きでなんで子安に話さないの?ってなる部分が多すぎる >一番信用に足る同族なのに… 信用できるからこそ叱られたくない

    81 21/08/29(日)19:16:55 No.840529965

    諸悪の根源はいないけど大体全員が腹になんか抱えてる

    82 21/08/29(日)19:17:05 No.840530042

    いいですよね父から母の墓と教えられたのに中身はカラっぽ

    83 21/08/29(日)19:17:08 No.840530061

    >東方教会の連中の拙速な処刑で拍車が掛かった 西方!西方です!

    84 21/08/29(日)19:17:17 No.840530127

    そもそもソティスが… 未開の人類に手を出す必要あったんですか?

    85 21/08/29(日)19:17:26 No.840530179

    >医学の発展や望遠鏡の開発を止めてたりはするけど… 代わりとして術で生活水準を上げてるからなんかようわからんことになってる気がするあの施策

    86 21/08/29(日)19:17:37 No.840530261

    >セテスは復帰がわりと最近でそこまで話す機会なかったんじゃって感じが 復帰した時点で話してやれよ… というかシトリーが最初の実験台でもないからなあれ

    87 21/08/29(日)19:17:41 No.840530283

    >でも医療技術を規制したりするのは本当によくないと思うよレア様 身内の骨を兵器改造されたらバイオテクノロジー寄生したくなるのもやむなしだよ…

    88 21/08/29(日)19:17:56 No.840530395

    レア様美人だからこそ色々許されてるけどこれが醜女だったらどうなっていたか

    89 21/08/29(日)19:17:57 No.840530400

    >そもそもソティスが… >未開の人類に手を出す必要あったんですか? 面白そうじゃし…

    90 21/08/29(日)19:18:03 No.840530441

    >>まぁブリギットとかパルミラとか明らかに規制されてるフォドラより文明進んでないんやけどなブヘヘヘ >どっちも描写少なすぎて本当のところどうなのかは全然分からんし… ブリギットとパルミラは出身キャラ見りゃだいたいわかる気もする

    91 21/08/29(日)19:18:06 No.840530464

    フォドラがファンタジー世界なんだから現実世界的な科学技術の発展が遅れたとしても魔法技術の進展なりで代替えできる気もする

    92 21/08/29(日)19:18:10 No.840530500

    同族に黙ってるのはまあ怒られるの嫌だから…

    93 21/08/29(日)19:18:34 No.840530666

    帝国でクーデター起こそうとして鎮圧された支部が東方だっけ?

    94 21/08/29(日)19:18:49 No.840530768

    子安参加が5年前じゃなかった? 粗方仕込み終わりだからもう黙認するしかない

    95 21/08/29(日)19:18:54 No.840530813

    >レア様おっぱい大きいからこそ色々許されてるけどこれが貧乳ロリだったらどうなっていたか

    96 21/08/29(日)19:18:54 No.840530817

    アッシュの義父はなんで反逆したんだっけ

    97 21/08/29(日)19:18:57 No.840530832

    >いいですよね父から母の墓と教えられたのに中身はカラっぽ メインのストーリーだけだとせめて妻の側で眠らせるって親父への気遣いの筈が実際には一人ぼっちだという

    98 21/08/29(日)19:18:57 No.840530835

    でもパルミラ軍あの船を真実とするなら大砲持ってるよ

    99 21/08/29(日)19:18:59 No.840530844

    あんだけ思いつめて行動起こしたアルファルドさんにすら真相明かさないのはすごいね

    100 21/08/29(日)19:19:13 No.840530931

    レア様ババアはそれはそれで面白そう

    101 21/08/29(日)19:19:14 No.840530943

    >ブリギットとパルミラは出身キャラ見りゃだいたいわかる気もする ブリギットは典型的な蛮族だけどパルミラは薩摩だからな…

    102 21/08/29(日)19:19:17 No.840530967

    >>東方教会の連中の拙速な処刑で拍車が掛かった >西方!西方です! 存在感が薄い東方教会が悪い

    103 21/08/29(日)19:19:36 No.840531089

    >そもそもソティスが… >未開の人類に手を出す必要あったんですか? あるかないかで言えば無いだろうがそういう慈悲を否定してもなって

    104 21/08/29(日)19:19:44 No.840531135

    >アッシュの義父はなんで反逆したんだっけ 息子さんの件で怒ってる

    105 21/08/29(日)19:19:48 No.840531157

    >アッシュの義父はなんで反逆したんだっけ 息子死んだの教会のせいって言われたから

    106 21/08/29(日)19:19:51 No.840531170

    レア様は末っ子気質が強すぎる

    107 21/08/29(日)19:19:56 No.840531200

    >フォドラがファンタジー世界なんだから現実世界的な科学技術の発展が遅れたとしても魔法技術の進展なりで代替えできる気もする そこの技術発展が紋章で蓋されてる形なのがね

    108 21/08/29(日)19:19:58 No.840531215

    >アッシュの義父はなんで反逆したんだっけ アレは自分たちの待遇が悪いのはそっちが悪いんですけおおおおおって感じじゃないっ気

    109 21/08/29(日)19:19:58 No.840531219

    他国のキャラからフォドラは進んでると言われたりエンド後に進んだやり方を持って帰ったと言われるだけで遅れてると言われること特に無いんだよな クロードから閉鎖的で偏見に凝り固まってると言われてるくらいか お前はパルミラのやってることもうちょっと公平な視点で見つめろって感じだが

    110 21/08/29(日)19:20:06 No.840531290

    文明で言えばダグザ出身のシャミアさんは服装とかちょっと時代の先行ってる感じがあるけどまぁあれはデザイナーの趣味だろうし…えっちなので

    111 21/08/29(日)19:20:08 No.840531305

    >>そもそもソティスが… >>未開の人類に手を出す必要あったんですか? >あるかないかで言えば無いだろうがそういう慈悲を否定してもなって 慈悲なのかな…

    112 21/08/29(日)19:20:21 No.840531394

    フレンとどっちが年上なんだろう

    113 21/08/29(日)19:20:22 No.840531395

    カトリーヌの恋人がどうのこうので闇うごがわるいんだっけ?

    114 21/08/29(日)19:20:40 No.840531520

    >帝国でクーデター起こそうとして鎮圧された支部が東方だっけ? 地図見て 見たまま西が王国東が同盟帝国は南だ

    115 21/08/29(日)19:20:40 No.840531522

    >アッシュの義父はなんで反逆したんだっけ 息子がやらかして処刑されたので不信を募らせた まぁ息子はやみうごに吹き込まれたせいだが

    116 21/08/29(日)19:20:52 No.840531589

    >>基本的に怒られるの怖いから黙ってるレベルなのに >>やたらと荘厳なので黒幕に見える >もはや今生に救いはありません >とかめっちゃ怖いよね… これ裏切っちゃうけど大丈夫かなあ!?ってなった時 あなたも失敗作でしたか…のヤバい顔と声見てこれ裏切ってよかったやつだな…って当時確信した程度には怖い

    117 21/08/29(日)19:20:56 No.840531612

    パルミラのフォドラ侵攻は所詮お遊戯だから結局どのくらいの力があるのかは全然見えない

    118 21/08/29(日)19:20:57 No.840531617

    クロードはクロードで自分の地元好意的に見すぎてる節あるからな…

    119 21/08/29(日)19:21:01 No.840531652

    >クロードから閉鎖的で偏見に凝り固まってると言われてるくらいか >お前はパルミラのやってることもうちょっと公平な視点で見つめろって感じだが 割とクロード側も頭硬いんじゃねえかな…融通聞かねえな…ってとこあるよね…

    120 21/08/29(日)19:21:08 No.840531701

    >レア様は末っ子気質が強すぎる 怒ってる時も「もう!ぷんぷん!」みたいな感じでガチギレではなさそうだし 駄々こねる姿容易にイメージできるし

    121 21/08/29(日)19:21:10 No.840531719

    殿下ルートだと雑にひき殺される闇うご いやでもそんなもんよね人生

    122 21/08/29(日)19:21:12 No.840531728

    >>アッシュの義父はなんで反逆したんだっけ >息子死んだの教会のせいって言われたから まあ実際教会に息子は殺されてるな… 理由を聞かされたら振り上げた拳をどうするかは見ものだ

    123 21/08/29(日)19:21:15 No.840531748

    >フレンとどっちが年上なんだろう フレンは年下じゃないの流石に

    124 21/08/29(日)19:21:39 No.840531890

    パルミラが蛮族なのは間違いなく事実 フォドラ人も確かに血の気は多いけど

    125 21/08/29(日)19:21:50 No.840531964

    >>クロードから閉鎖的で偏見に凝り固まってると言われてるくらいか >>お前はパルミラのやってることもうちょっと公平な視点で見つめろって感じだが >割とクロード側も頭硬いんじゃねえかな…融通聞かねえな…ってとこあるよね… 実際誰かの支援でその辺り省みる流れになったから事実そう

    126 21/08/29(日)19:21:58 No.840532025

    >パルミラのフォドラ侵攻は所詮お遊戯だから結局どのくらいの力があるのかは全然見えない お遊戯で攻め込んで来るような奴らとか怖すぎる

    127 21/08/29(日)19:21:58 No.840532026

    >他国のキャラからフォドラは進んでると言われたりエンド後に進んだやり方を持って帰ったと言われるだけで遅れてると言われること特に無いんだよな >クロードから閉鎖的で偏見に凝り固まってると言われてるくらいか >お前はパルミラのやってることもうちょっと公平な視点で見つめろって感じだが どっちかというとソティスの持ってきた技術で異常発展してたのを封印しただけだし 制限してるって言ってもゆるゆる発展してるので規制に関してはそんなにひどく言うほどでもないな

    128 21/08/29(日)19:22:03 No.840532055

    >まあ実際教会に息子は殺されてるな… >理由を聞かされたら振り上げた拳をどうするかは見ものだ 息子の始末された理由がどうしようもなさ過ぎる…

    129 21/08/29(日)19:22:09 No.840532088

    アッシュの義父はごくまっとうな理由で殺された息子の復讐 巻き込まれた民は大迷惑というほかない

    130 21/08/29(日)19:22:24 No.840532178

    >>>アッシュの義父はなんで反逆したんだっけ >>息子死んだの教会のせいって言われたから >まあ実際教会に息子は殺されてるな… >理由を聞かされたら振り上げた拳をどうするかは見ものだ 実際領民からして教会に不満あるしな

    131 21/08/29(日)19:22:27 No.840532192

    >クロードはクロードで自分の地元好意的に見すぎてる節あるからな… まあ得てして被差別民というのはそういうところあるからある意味のリアリティはある 結局価値観は染まってはいるんだ

    132 21/08/29(日)19:22:30 No.840532212

    >割とクロード側も頭硬いんじゃねえかな…融通聞かねえな…ってとこあるよね… クロードはある意味腹括ってフォドラにやってきたクチだからフォドラの人間からは頑固に映りそうだ

    133 21/08/29(日)19:22:33 No.840532237

    >お前はパルミラのやってることもうちょっと公平な視点で見つめろって感じだが 力試し気分でフォドラ攻める蛮族… だけどパルミラのこういうところをクロードが好んでるわけでは無さそう 閉鎖的なのはセイロス教の教え的にも間違ってはない

    134 21/08/29(日)19:23:00 No.840532430

    でもアッシュの義父に民も望んでついていってたからあれは本当に悲しいね…って感じだ

    135 21/08/29(日)19:23:13 No.840532517

    子安がレア様より結構年上の兄みたいだからセスリーン様とはそんなに歳離れてない可能性もありうる

    136 21/08/29(日)19:23:17 No.840532550

    アッシュ息子についてはオタクの息子さん闇の勢力に唆されて叛逆企んだんですよとか全部言ったら憤死しそうだし…

    137 21/08/29(日)19:23:24 No.840532601

    >制限してるって言ってもゆるゆる発展してるので規制に関してはそんなにひどく言うほどでもないな 制限をするために研究者焼き払ったりとかそんなんでもないしな…

    138 21/08/29(日)19:23:31 No.840532652

    >レア様ババアはそれはそれで面白そう ニイメ大司教を見たいか?

    139 21/08/29(日)19:23:46 No.840532749

    >お遊戯で攻め込んで来るような奴らとか怖すぎる 中世ではよくあることなんだ… 攻めないと舐められるから適当に戦って領土を少し奪ったり奪われたりみたいな…

    140 21/08/29(日)19:23:53 No.840532793

    開かれたフォドラは教会の主力メンバーみたら十分開かれたメンバーだよな 元貴族の女騎士、蛮族の傭兵、蛮族の戦災孤児、そのへんの村からたまたま出世したおっさん、世捨て人のマダオ、オーバーテクノロジーな紋章研究家、元歌姫だし

    141 21/08/29(日)19:23:59 No.840532828

    >力試し気分でフォドラ攻める蛮族… >だけどパルミラのこういうところをクロードが好んでるわけでは無さそう その部分をクロードが肯定したことは別にないし… 厄介だよな~わかるわかるって話を合わせてる感もちょっとあったけど

    142 21/08/29(日)19:24:02 No.840532842

    >>レア様おっぱい大きいからこそ色々許されてるけどこれが貧乳ロリだったらどうなっていたか はぁ~~~~~~~~?

    143 21/08/29(日)19:24:05 No.840532864

    クロードのいい加減隠し事はやめてくれないかに全てが詰まってる これはレア様に限ったことじゃないけどどん詰まりになったらとりあえずちゃんと話し合おうよ エガちゃんの「私が殺した(ようなものだ」といいさぁ…

    144 21/08/29(日)19:24:24 No.840533008

    生き物として違うので人の上に立つのは反感食らう いっぱい生えてくるしいいでしょみたいな目線がきつい

    145 21/08/29(日)19:24:28 No.840533029

    レアさん死ねばいいのになーはお前その理想掲げといて邪魔な奴は殺して排除なのかよとプレイ時はちょっと思ったぞクロード 口で悪ぶるけど実際暴力的手段は取らないしスレ画にも最終的には対話で行ったからいいけど

    146 21/08/29(日)19:24:34 No.840533061

    >中世ではよくあることなんだ… >攻めないと舐められるから適当に戦って領土を少し奪ったり奪われたりみたいな… それはお遊戯とは言わなくないかな

    147 21/08/29(日)19:24:39 No.840533076

    >巻き込まれた民は大迷惑というほかない でもあの民はアッシュの義父を信じてついていってるんだよ… 慕われてたんだけど貴族としては間違ってたのが悲しい

    148 21/08/29(日)19:24:42 No.840533093

    >力試し気分でフォドラ攻める蛮族… >だけどパルミラのこういうところをクロードが好んでるわけでは無さそう 諸々支援をみると好んでないこともないよ 少なくとも否定的にはとらえてない

    149 21/08/29(日)19:24:46 No.840533120

    >クロードのいい加減隠し事はやめてくれないかに全てが詰まってる >これはレア様に限ったことじゃないけどどん詰まりになったらとりあえずちゃんと話し合おうよ >エガちゃんの「私が殺した(ようなものだ」といいさぁ… 言ってる本人もまだ隠してる事多いのがギャグ

    150 21/08/29(日)19:24:49 No.840533137

    でももし教会ルートでスレ画生きてたら暴走して魔獣化してたよね

    151 21/08/29(日)19:24:50 No.840533147

    フォドラもフォドラでダスカー人への扱いは許されざるし…踏んだり蹴ったりすぎる

    152 21/08/29(日)19:24:51 No.840533157

    >クロードのいい加減隠し事はやめてくれないかに全てが詰まってる それはそうなんだがクロードも隠し事してないか?

    153 21/08/29(日)19:24:54 No.840533175

    >開かれたフォドラは教会の主力メンバーみたら十分開かれたメンバーだよな >元貴族の女騎士、蛮族の傭兵、蛮族の戦災孤児、そのへんの村からたまたま出世したおっさん、世捨て人のマダオ、オーバーテクノロジーな紋章研究家、元歌姫だし 帝国が言う実力主義をめちゃくちゃ実践してるよなあの騎士団

    154 21/08/29(日)19:24:56 No.840533186

    >クロードのいい加減隠し事はやめてくれないかに全てが詰まってる クロードが言えた事でもないのがすごい

    155 21/08/29(日)19:25:05 No.840533248

    >生き物として違うので人の上に立つのは反感食らう >いっぱい生えてくるしいいでしょみたいな目線がきつい それはそれとして慈しんで優しくしてるのに墓を踏み荒らしに行くやつらはどうかと思うの

    156 21/08/29(日)19:25:05 [ベレト] No.840533251

    >クロードのいい加減隠し事はやめてくれないかに全てが詰まってる そうだな それはそれとしてお前言うことあるよな

    157 21/08/29(日)19:25:06 No.840533257

    サナキが王のベグニオンは全面戦争になったしロリ巨乳為政者は危険よね

    158 21/08/29(日)19:25:35 No.840533454

    >諸々支援をみると好んでないこともないよ >少なくとも否定的にはとらえてない 否定的には捉えてるんじゃないの…?争わないで協調したいんだから

    159 21/08/29(日)19:25:39 No.840533484

    なんなら支援S先生にすら黙って帰国する

    160 21/08/29(日)19:25:44 No.840533512

    >レアさん死ねばいいのになーはお前その理想掲げといて邪魔な奴は殺して排除なのかよとプレイ時はちょっと思ったぞクロード >口で悪ぶるけど実際暴力的手段は取らないしスレ画にも最終的には対話で行ったからいいけど 願望と実行は別だろう

    161 21/08/29(日)19:25:48 No.840533535

    >クロードのいい加減隠し事はやめてくれないかに全てが詰まってる コレの直後にまだ「詳しい事はまた後で」みたいな事言ってるのがひどすぎるレア様

    162 21/08/29(日)19:25:54 No.840533562

    後ろめたいのはわかるんだけど大事なこと隠したまんまなんか怪しい動きばっかするからどうしてもスレ画はレア様信じきれないよね

    163 21/08/29(日)19:25:56 No.840533576

    >それはそうなんだがクロードも隠し事してないか? なんで本名教えてくれなかったんだ

    164 21/08/29(日)19:26:04 No.840533622

    >なんなら支援S先生にすら黙って帰国する ローレンツエンドの方がカップル感出ててなんなんだお前

    165 21/08/29(日)19:26:05 No.840533630

    >アッシュの義父はごくまっとうな理由で殺された息子の復讐 >巻き込まれた民は大迷惑というほかない 情報操作されてたからまぁ仕方ない エガちゃんがダメだしするのはお前が言うな感あった

    166 21/08/29(日)19:26:08 No.840533647

    なんというかクロードもエルも嵐の王もレア様もみんな消えていただいた方が平和になる気がする

    167 21/08/29(日)19:26:14 No.840533693

    フォドラは任せたぜきょうだい 待たせたなきょうだい!

    168 21/08/29(日)19:26:30 No.840533803

    >クロードのいい加減隠し事はやめてくれないかに全てが詰まってる 隠し事はやめてほしいって言われたからって 核兵器の起動パスワードを教える人はいないし…

    169 21/08/29(日)19:26:37 No.840533853

    クロードはフォドラに来たことでお遊び侵略で孤児が生まれて父王はその保護にも無関心っていう生まれ故郷の問題点も直視したし視野を広げて帰ったから大丈夫だ多分 おいリシテアエンドで失踪やめろ俺を置いていくな

    170 21/08/29(日)19:26:41 No.840533873

    >フォドラは任せたぜきょうだい >待たせたなきょうだい! これ合法的にフォドラ制圧するタイミング図ってたよね

    171 21/08/29(日)19:26:42 No.840533882

    >なんというかクロードもエルも嵐の王もレア様もみんな消えていただいた方が平和になる気がする 銀雪エンドか

    172 21/08/29(日)19:26:50 No.840533931

    今作はお前がそれ言う?ってのが誰にでも当てはまる作品だった気がする 相手を打ちのめすための言葉が自分に刺さりまくってるというか

    173 21/08/29(日)19:26:54 No.840533962

    セイロス騎士団が精強すぎてね…

    174 21/08/29(日)19:26:55 No.840533967

    隠し事はしないディミトリだけどアイツはアイツで話を聞かなすぎる…

    175 21/08/29(日)19:26:59 No.840534008

    >なんというかクロードもエルも嵐の王もレア様もみんな消えていただいた方が平和になる気がする 闇うごも一緒に消えないと面倒なことになるから駄目

    176 21/08/29(日)19:27:22 No.840534166

    >なんというかクロードもエルも嵐の王もレア様もみんな消えていただいた方が平和になる気がする 力あるものがいなくなったらそれはそれで盗賊みたいなのがのさばるだけだぞ

    177 21/08/29(日)19:27:33 No.840534242

    >生き物として違うので人の上に立つのは反感食らう >いっぱい生えてくるしいいでしょみたいな目線がきつい そんな価値観見せたことあった? 作中誰より弱者の保護にも熱心だったけど

    178 21/08/29(日)19:27:34 No.840534247

    >なんというかクロードもエルも嵐の王もレア様もみんな消えていただいた方が平和になる気がする レア様はギリギリ必要なので

    179 21/08/29(日)19:27:38 No.840534279

    フォドラめんどくせえな!

    180 21/08/29(日)19:28:01 No.840534452

    >否定的には捉えてるんじゃないの…?争わないで協調したいんだから クロードの言う協調っていうのがあまり対等なお付き合いではないんだよな ディミやエガとの対話の機会はあるのにそれをあまりしようとしないし

    181 21/08/29(日)19:28:06 No.840534491

    >隠し事はしないディミトリだけどアイツはアイツで話を聞かなすぎる… 誰もダスカーの詳細を教えてくれないので師も説得できない

    182 21/08/29(日)19:28:23 No.840534605

    闇うごが悪いよ闇うごが

    183 21/08/29(日)19:28:27 No.840534631

    ディミトリルートはハッピーエンドというよりビターエンドくらいのお味 5年後の時点で拷問やらストレスやらで短命が約束されてるし… 先生は普通に長生きするのがお辛い

    184 21/08/29(日)19:28:31 No.840534662

    >フォドラめんどくせえな! 数千年前から続く失敗の積み重なりの末の今作なので

    185 21/08/29(日)19:28:34 No.840534678

    >闇うごが悪いよ闇うごが それはそう

    186 21/08/29(日)19:28:38 No.840534703

    >誰もダスカーの詳細を知らないので師も説得できない

    187 21/08/29(日)19:28:40 No.840534707

    >今作はお前がそれ言う?ってのが誰にでも当てはまる作品だった気がする >相手を打ちのめすための言葉が自分に刺さりまくってるというか エーデルガルトディミトリクロードレア様全員ブーメラン発言を一回はするノルマがあったと思われる

    188 21/08/29(日)19:28:58 No.840534823

    表に出てきたら秒で轢き潰されるのがなんともいえない>やみうご

    189 21/08/29(日)19:29:11 No.840534900

    これは個人的な意見なのですがフォドラを先生が治めてパルミラ王カリードと結婚するのが将来の発展を考えるとベストなのではないかと思います

    190 21/08/29(日)19:29:13 No.840534918

    クロード本人はリーガン家の人間って役割に徹しててマジで後ろ暗いことしてないし… 隠し事はしてる

    191 21/08/29(日)19:29:16 No.840534936

    >そんな価値観見せたことあった? >作中誰より弱者の保護にも熱心だったけど そんな熱心になんかやってる所あったっけ? 人前では当たり障りの無い事言ってるイメージしか残って無い

    192 21/08/29(日)19:29:25 No.840534993

    >誰もダスカーの詳細を知らないので師も説得できない 本当にこれ 真相にたどり着きそうなタイミングでエガのクーデターだし中々ひどい目に合ってる

    193 21/08/29(日)19:29:27 No.840535007

    だいたいエガちゃんの母親が悪い

    194 21/08/29(日)19:29:38 No.840535075

    ダスカーについてはマジでわからない なんならエガちゃんがダスカーで何の力を得たのかすら知らない

    195 21/08/29(日)19:29:42 No.840535097

    >クロードの言う協調っていうのがあまり対等なお付き合いではないんだよな >ディミやエガとの対話の機会はあるのにそれをあまりしようとしないし 翠風ならディミトリはお話してくれなかったしエガちゃんもお話してくれなかったんで… 負けたルートは話すことないからお前らよろしくなだと思う

    196 21/08/29(日)19:30:03 No.840535241

    >クロード本人はリーガン家の人間って役割に徹しててマジで後ろ暗いことしてないし… 裏でパルミラに情報流してるのは全く徹してないだろ…

    197 21/08/29(日)19:30:03 No.840535243

    闇うごは日の当たるところに出てくると即死する癖に 暗躍してる分には超強いからな

    198 21/08/29(日)19:30:06 No.840535268

    ゴキブリがどこかに隠れている状態は不安で脅威だけど 表に出てきたら殺虫剤でシューで終わるからね…

    199 21/08/29(日)19:30:10 No.840535299

    >表に出てきたら秒で轢き潰されるのがなんともいえない>やみうご そりゃ表で活動できるぐらい強いなら闇で蠢いてない

    200 21/08/29(日)19:30:19 No.840535347

    ハピが闇うごソロ討伐成功してくれるから青獅子ルートでもフォドラは安泰

    201 21/08/29(日)19:30:20 No.840535358

    闇うご時代は歴代の闇組織でも一番厄介なはずなんだがな なんだがな

    202 21/08/29(日)19:30:42 No.840535506

    >クロード本人はリーガン家の人間って役割に徹しててマジで後ろ暗いことしてないし… >隠し事はしてる クロードに悪意が無いしナデルも変な野心無かったから良かったけどフォドラ内の戦争にパルミラでの身分隠して同盟の盟主に居座ってる人間が関わって母国の兵引き入れるって大分やばい せめて先生には説明してくれ

    203 21/08/29(日)19:30:56 No.840535596

    やたら言われるクロードリシテア支援だけど国交確立してから消えてるからな! やることはやってる やりっぱなしなだけ

    204 21/08/29(日)19:31:10 No.840535685

    つってもフォドラ史ってほぼ全部レア様の主観で綴られてるだろうしどこまで信頼していいもんか

    205 21/08/29(日)19:31:10 No.840535689

    >ハピが闇うごソロ討伐成功してくれるから青獅子ルートでもフォドラは安泰 まあ主力が軒並み嵐の王に轢殺されてるからな…

    206 21/08/29(日)19:31:11 No.840535698

    レア様に助けて貰わなかったら大昔に死んでて嫁にも出会えなかったのに疑うの酷くないか親父

    207 21/08/29(日)19:31:16 No.840535723

    外患誘致!

    208 21/08/29(日)19:31:22 No.840535755

    >裏でパルミラに情報流してるのは全く徹してないだろ… 情報流してたっけ?

    209 21/08/29(日)19:31:23 No.840535760

    でもパルミラのドラゴン強いし…ちょっとくらい…いいか

    210 21/08/29(日)19:31:31 No.840535808

    戦況やばくなったからミサイル撃ちます 言うこと聞かなくてムカついたのでミサイル撃ちます ミサイル撃ったら居場所バレて殲滅されました 闇うごなんてそんなんでいいんだよ…

    211 21/08/29(日)19:31:35 No.840535839

    対話でいうとディミトリもエガちゃんもそれぞれ会話すればいいのにしないんだよな アビスでやっとディミトリが話す気になったくらいで3人ともそれぞれの今後についてしか考えてない

    212 21/08/29(日)19:31:44 No.840535890

    なんだかんだエガちゃんとは対話しようとはしてたしクロード…

    213 21/08/29(日)19:31:52 No.840535944

    >そんな熱心になんかやってる所あったっけ? >人前では当たり障りの無い事言ってるイメージしか残って無い 国に入る外敵の排除も内乱鎮圧支援も奴隷になったパルミラ人への人道支援も村での被害者も引き取ってるよう

    214 21/08/29(日)19:31:56 No.840535973

    >ハピが闇うごソロ討伐成功してくれるから青獅子ルートでもフォドラは安泰 DLCキャラで解決される闇うご問題ってのも雑だけどね…

    215 21/08/29(日)19:31:57 No.840535982

    >クロードに悪意が無いしナデルも変な野心無かったから良かったけどフォドラ内の戦争にパルミラでの身分隠して同盟の盟主に居座ってる人間が関わって母国の兵引き入れるって大分やばい 普通に外患誘致で普通の国家なら死刑だからな

    216 21/08/29(日)19:32:00 No.840536008

    >レア様に助けて貰わなかったら大昔に死んでて嫁にも出会えなかったのに疑うの酷くないか親父 そこまでならともかく息子娘に人体実験まがいの事してるのがね

    217 21/08/29(日)19:32:18 No.840536123

    バル兄だっけ? クロードがお前自分のやってる事が正しいと思ってるの?ってやられる話

    218 21/08/29(日)19:32:40 No.840536259

    >なんだかんだエガちゃんとは対話しようとはしてたしクロード… ディミトリともしようとはしたよ 話聞いてくれねぇや!

    219 21/08/29(日)19:32:41 No.840536270

    >>裏でパルミラに情報流してるのは全く徹してないだろ… >情報流してたっけ? 情報渡してないのにパルミラの軍隊すぐ引っ張ってこられるわけないだろ

    220 21/08/29(日)19:32:41 No.840536272

    先生が先頭に立ってる感が一番強いから銀雪好き エガちゃん斬殺ムービーもいちばんしっくりくるしな

    221 21/08/29(日)19:32:53 No.840536337

    闇うごはどっちかというと科学者気質だと思うし…

    222 21/08/29(日)19:32:56 No.840536355

    >国に入る外敵の排除も内乱鎮圧支援も奴隷になったパルミラ人への人道支援も村での被害者も引き取ってるよう 孤児の面倒も見るしそもそもあの士官学校的存在自体がめんどくさい各国の取り持ちになってるし頑張って入るんだよね… 色々隠れておいたしてるけど

    223 21/08/29(日)19:33:04 No.840536401

    割とライブ感覚で動いてる闇うご スレ画殺した理由も恐らくイライラするからだろうし

    224 21/08/29(日)19:33:17 No.840536486

    黄色やってると一回だけエガちゃんの方からきょうだいとクロードに接触してくるタイミングがあるよね 多分IFの分岐点があるとしたらあそこだろうな

    225 21/08/29(日)19:33:30 No.840536558

    闇うごは科学力全振りのショッカーみたいなもんだから…

    226 21/08/29(日)19:33:38 No.840536607

    フォドラ内の戦争って言うけど普通に帝国も王国も同盟もパルミラも1つの国だろ 侵略に対して伝手を頼って領土防衛したのを外観誘致はひでえ言い分だとしか

    227 21/08/29(日)19:33:48 No.840536680

    >割とライブ感覚で動いてる闇うご >スレ画殺した理由も恐らくイライラするからだろうし まぁ殺せるチャンスあるなら殺しとけって人材ではある

    228 21/08/29(日)19:33:52 No.840536708

    バルフレアはクロードと最終的にツーカーな仲になってるから

    229 21/08/29(日)19:33:57 No.840536743

    >>そんな価値観見せたことあった? >>作中誰より弱者の保護にも熱心だったけど >そんな熱心になんかやってる所あったっけ? >人前では当たり障りの無い事言ってるイメージしか残って無い ゴネリルでこき使われてたツィリル引き取って帝国内に取り残されたシャミア保護して帝国と闇うごにボロボロにされた帝国領のルミール村の生き残り引き取ってとずっと行動してんじゃん…

    230 21/08/29(日)19:34:13 No.840536842

    早くもっと細かいこと知りたいから資料集みたいなの出ないかな…

    231 21/08/29(日)19:34:24 No.840536914

    ライブ感で杭降らせちゃったからアジトバレちゃったもんね

    232 21/08/29(日)19:34:40 No.840537018

    逆に助けられたからこそびびるという説 親父にとってはどう考えても普通の存在ではない根拠があるわけだし

    233 21/08/29(日)19:34:55 No.840537134

    クロードは支援会話で一番弱みの打ち明けみたいなことするのがよりによってバルタザールなんだよな… マリアンヌにもちょっとしてたけど直接ではなかったし

    234 21/08/29(日)19:35:35 No.840537457

    >>なんだかんだエガちゃんとは対話しようとはしてたしクロード… >ディミトリともしようとはしたよ >話聞いてくれねぇや! 突っ込んで犬死には殿下はさあ…ってなって困る

    235 21/08/29(日)19:35:43 No.840537517

    >逆に助けられたからこそびびるという説 >親父にとってはどう考えても普通の存在ではない根拠があるわけだし 最初からなんか明確にすごい存在でその人に助けられたならまだ実感できるけどレア様はすごい人だけどよく分かんないもんね…

    236 21/08/29(日)19:35:46 No.840537542

    ちょくちょくでるナバテア時代~赤き谷あたりは詳しく知りたいなと思うがいつか出るんだろうか

    237 21/08/29(日)19:35:46 No.840537543

    レア様は死ぬほど怪しいけど怪しいだけでミスリードなのを理解してない人が多い

    238 21/08/29(日)19:35:54 No.840537607

    >早くもっと細かいこと知りたいから資料集みたいなの出ないかな… 公式ずっと動きないからな 忘れた頃に出すのかも

    239 21/08/29(日)19:36:03 No.840537681

    >フォドラ内の戦争って言うけど普通に帝国も王国も同盟もパルミラも1つの国だろ >侵略に対して伝手を頼って領土防衛したのを外観誘致はひでえ言い分だとしか 普通に交戦中の国が自国が弱ってるときに手を貸してやるよって 軍乗り込ませてくるのは普通に侵略行為だと思う 支援してるふりして乗っ取りは現代でもあるあるだが

    240 21/08/29(日)19:36:08 No.840537723

    マリアンヌとディミトリの湿度1000%みたいな支援会話いいよね…あの空気は金鹿の中ではできない

    241 21/08/29(日)19:36:18 No.840537789

    図書室のジジイがやみうごなのはマジでビビった だからこそ後の流れ見てなんで正体明かしたのか謎になる

    242 21/08/29(日)19:36:34 No.840537891

    >マリアンヌとディミトリの湿度1000%みたいな支援会話いいよね…あの空気は金鹿の中ではできない なんで金鹿?

    243 21/08/29(日)19:36:46 No.840537957

    >レア様は死ぬほど怪しいけど怪しいだけでミスリードなのを理解してない人が多い 説明しないレア様サイドも問題ある

    244 21/08/29(日)19:36:59 No.840538053

    エガちゃんはクロードやフレンについてはお前の血統や育ちが気に食わないから人の上に立つ資格は無いって紋章重視とは逆方向のゴリゴリの差別主義だし話してもわかり合えると思えない

    245 21/08/29(日)19:37:10 No.840538136

    人が来ます!この話はまた後ほど…

    246 21/08/29(日)19:37:21 No.840538207

    でもさぁレア様とてもお美しいじゃん?

    247 21/08/29(日)19:37:34 No.840538299

    他国に援軍を求めたら外観誘致だってんなら蒼月で王国に援軍頼んでるのも外観誘致だよな まあこれもやってるのクロードだけど

    248 21/08/29(日)19:37:36 No.840538316

    外患誘致とはいうが国家よりもお家存続を大義に動くキャラもいる中世的価値観なんだから リーガン家当主にしてパルミラの王子であるクロード はもっと積極的にその立場を活用してほしかった

    249 21/08/29(日)19:37:43 No.840538366

    >マリアンヌとディミトリの湿度1000%みたいな支援会話いいよね…あの空気は金鹿の中ではできない あの二人オチが悲しすぎる

    250 21/08/29(日)19:37:44 No.840538381

    >エガちゃんはクロードやフレンについてはお前の血統や育ちが気に食わないから人の上に立つ資格は無いって紋章重視とは逆方向のゴリゴリの差別主義だし話してもわかり合えると思えない 紋章主義からアンチ紋章主義なだけだからな

    251 21/08/29(日)19:37:47 No.840538394

    説明しないし宝杯とかいい加減なとこあるよねレア様

    252 21/08/29(日)19:37:48 No.840538405

    もうちょっと闇墜ちしてもおかしくはないから頑張ってたよレア様

    253 21/08/29(日)19:37:48 No.840538407

    戦争に他国の手を借りたらそのまま侵略されるって割とあるから危ない橋は渡ってるぞ

    254 21/08/29(日)19:38:06 No.840538503

    アビスを経て全級長+教団が和解すれば杭を降らすタイミングを早めて全勢力総動員でシャンバラに乗り込める説

    255 21/08/29(日)19:38:08 No.840538527

    >早くもっと細かいこと知りたいから資料集みたいなの出ないかな… 設定は山ほどあるけど表に出す気はないとプロデューサーの草木原はコメントしてたがどうなるかな

    256 21/08/29(日)19:38:14 No.840538565

    初プレイ時の感想 fu293033.jpg

    257 21/08/29(日)19:38:19 No.840538601

    大団円ルート入れなかったのは正解だと思うわ 入れちゃうとどうしてもそっちが正しいルートみたいな空気になるし

    258 21/08/29(日)19:38:27 No.840538662

    >レア様は死ぬほど怪しいけど怪しいだけでミスリードなのを理解してない人が多い 政治的な部分はそれぞれの視点があるからともかく主人公を女神降ろすための実験体にしてるのはミスリードでも何でもないのでは?

    259 21/08/29(日)19:38:30 No.840538676

    金鹿内部交流だと湿っぽいの殆どないしな お前同類だよね的な空気が流れる青組の湿度は高い

    260 21/08/29(日)19:38:32 No.840538693

    >他国に援軍を求めたら外観誘致だってんなら蒼月で王国に援軍頼んでるのも外観誘致だよな >まあこれもやってるのクロードだけど 外患誘致って言葉が便利すぎて一人歩きしている…

    261 21/08/29(日)19:38:59 No.840538867

    >もうちょっと闇墜ちしてもおかしくはないから頑張ってたよレア様 そもそも戦争に勝った時点で根切りにしとけばこんなことになってないもんな

    262 21/08/29(日)19:39:01 No.840538884

    >他国に援軍を求めたら外観誘致だってんなら蒼月で王国に援軍頼んでるのも外観誘致だよな >まあこれもやってるのクロードだけど 王国と同盟は別に交戦中じゃないし建前上はフォドラで一つだ

    263 21/08/29(日)19:39:07 No.840538928

    >エガちゃんはクロードやフレンについてはお前の血統や育ちが気に食わないから人の上に立つ資格は無いって紋章重視とは逆方向のゴリゴリの差別主義だし話してもわかり合えると思えない そんなこと言ってたか…? というかエーデルガルトは一応クロードとの思想が似てるのは理解しつつもう破滅の一歩踏み出しちゃったから話し合いしたところで引き返せないよって自分で言ってたじゃん

    264 21/08/29(日)19:39:25 No.840539056

    >アビスを経て全級長+教団が和解すれば杭を降らすタイミングを早めて全勢力総動員でシャンバラに乗り込める説 あの時点でコスタス唆して貴族子弟の殺害未遂と王国貴族の煽動と聖墓襲撃への協力までやってるからかなりきついぞ

    265 21/08/29(日)19:39:31 No.840539095

    金鹿はイグナーツ以外陽キャすぎるからな

    266 21/08/29(日)19:39:39 No.840539161

    >設定は山ほどあるけど表に出す気はないとプロデューサーの草木原はコメントしてたがどうなるかな そういえばそんなコメントあったな… でも知りたいし衣装もじっくり見たいし倉花さんが描いた全キャラ見たい!!

    267 21/08/29(日)19:39:39 No.840539163

    ソロン以外誰も言わない 枢機卿(カーディナル)という横文字カッコイイですね

    268 21/08/29(日)19:39:45 No.840539205

    >レア様は死ぬほど怪しいけど怪しいだけでミスリードなのを理解してない人が多い 実際行動と内心だけ見ればひたすら人類の味方だしやらかした人類への温情に溢れてるからな… その上でアレなマザコンでもあるけど

    269 21/08/29(日)19:39:49 No.840539231

    >あの時点でコスタス唆して貴族子弟の殺害未遂と王国貴族の煽動と聖墓襲撃への協力までやってるからかなりきついぞ もはや今生に救いはありません

    270 21/08/29(日)19:40:09 No.840539384

    他国に援軍を要請するのは外患誘致!とかは正直俺よくわかんない…

    271 21/08/29(日)19:40:10 No.840539389

    >金鹿内部交流だと湿っぽいの殆どないしな >お前同類だよね的な空気が流れる青組の湿度は高い 金鹿のままだとマリアンヌも論客に目覚めてレスポンチバトルの女王に…

    272 21/08/29(日)19:40:17 No.840539443

    >政治的な部分はそれぞれの視点があるからともかく主人公を女神降ろすための実験体にしてるのはミスリードでも何でもないのでは? 実験体て シトリーの懇願があってこその紋章石移植なんだけどな

    273 21/08/29(日)19:40:23 No.840539487

    >>あの時点でコスタス唆して貴族子弟の殺害未遂と王国貴族の煽動と聖墓襲撃への協力までやってるからかなりきついぞ >もはや今生に救いはありません いや本当にレア様の立場からするとそう

    274 21/08/29(日)19:40:23 No.840539495

    >アビスを経て全級長+教団が和解すれば杭を降らすタイミングを早めて全勢力総動員でシャンバラに乗り込める説 杭が降る場所をできる限り想定しないと被害が大きすぎる… あれ一応要塞一つクレーターにするレベルだからな

    275 21/08/29(日)19:40:26 No.840539513

    >>あの時点でコスタス唆して貴族子弟の殺害未遂と王国貴族の煽動と聖墓襲撃への協力までやってるからかなりきついぞ >もはや今生に救いはありません それはそうだよとしかいいようがない

    276 21/08/29(日)19:40:28 No.840539524

    枢機卿はモンスターにされるためだけに用意された悲しい存在…

    277 21/08/29(日)19:40:28 No.840539527

    >王国と同盟は別に交戦中じゃないし建前上はフォドラで一つだ そんな建前はねえ

    278 21/08/29(日)19:40:39 No.840539610

    >実際行動と内心だけ見ればひたすら人類の味方だしやらかした人類への温情に溢れてるからな… >その上でアレなマザコンでもあるけど RPGだと人類絶対殺すウーマンになってラスボスポジだよな

    279 21/08/29(日)19:40:51 No.840539709

    レア様がおしゃぶり付けてるファンアートちょいちょい見かけるけど 本編やったら割と納得出来るのが悔しい

    280 21/08/29(日)19:40:52 No.840539712

    西方教会はよくよく考えると本当に救いが見出せないくらいやらかしまくってるから…

    281 21/08/29(日)19:40:56 No.840539738

    まあエガちゃんとクロードに厳しく殿下に優しいのは「」の嗜みだからな

    282 21/08/29(日)19:41:03 No.840539784

    >>設定は山ほどあるけど表に出す気はないとプロデューサーの草木原はコメントしてたがどうなるかな >そういえばそんなコメントあったな… >でも知りたいし衣装もじっくり見たいし倉花さんが描いた全キャラ見たい!! 出しても碌な事にならない予感しかしない

    283 21/08/29(日)19:41:18 No.840539892

    >というかエーデルガルトは一応クロードとの思想が似てるのは理解しつつもう破滅の一歩踏み出しちゃったから話し合いしたところで引き返せないよって自分で言ってたじゃん 考えは似てるけどフォドラの痛みを知らないクロードにフォドラは任せられないとかじゃなかった? これは金鹿だけなのかな

    284 21/08/29(日)19:41:20 No.840539907

    >まあエガちゃんとクロードに厳しく殿下に優しいのは「」の嗜みだからな 「」は支えたくなるゴリライケメン王子に弱い…

    285 21/08/29(日)19:41:22 No.840539917

    自分のルートですらズタボロだから追い打ちかけにくいんだよ殿下は…

    286 21/08/29(日)19:41:25 No.840539943

    アルファルドがシトリーの死体隠しといてお前の何を信じろってんだ!的なのをレア様に叫んでたけど本質だと思う 悪い悪く無い置いといてマジで言動が信じられない

    287 21/08/29(日)19:41:30 No.840539973

    >そんなこと言ってたか…? >というかエーデルガルトは一応クロードとの思想が似てるのは理解しつつもう破滅の一歩踏み出しちゃったから話し合いしたところで引き返せないよって自分で言ってたじゃん 翠風の帝都戦ではっきり言ってるよ クロードはフォドラの大地の痛みを知らないから任せられないフレンとセテスは女神の眷属だから人の上に立ってはいけないって

    288 21/08/29(日)19:41:35 No.840540009

    というかメディウスの反応が普通なのでは

    289 21/08/29(日)19:41:58 No.840540167

    煽り性能も高いしね いやランドルフが煽り耐性無かっただけか

    290 21/08/29(日)19:42:10 No.840540274

    >というかメディウスの反応が普通なのでは ほぼ闇落ちを寸前で踏みとどまったメディウスがレア様だからな

    291 21/08/29(日)19:42:14 No.840540300

    >レア様がおしゃぶり付けてるファンアートちょいちょい見かけるけど >本編やったら割と納得出来るのが悔しい 別に納得はできない… 精神そのものが赤ちゃんではないでしょレア様

    292 21/08/29(日)19:42:36 No.840540455

    >アルファルドがシトリーの死体隠しといてお前の何を信じろってんだ!的なのをレア様に叫んでたけど本質だと思う >悪い悪く無い置いといてマジで言動が信じられない あれは普通にアルフさん可哀想だった やってることは極悪でもまあ気持ちは汲んで説明くらいはしてやってもと思う

    293 21/08/29(日)19:42:46 No.840540539

    >自分のルートですらズタボロだから追い打ちかけにくいんだよ殿下は… まあ一度ズタボロまで行くからこそ復活してからの大活躍が王道たる所以だしな…

    294 21/08/29(日)19:42:46 No.840540540

    レア様は人間と種族が違うってことがわからないから人間的に考えておかしいでしょーがが通っちまうんだよな レア様はそもそも人間のことを理解しようとしてるが微妙に折り合わない

    295 21/08/29(日)19:42:56 No.840540629

    >まあエガちゃんとクロードに厳しく殿下に優しいのは「」の嗜みだからな 俺は正直よく分からんけどな 俺に対して暴力的だったからあんま好きじゃないや殿下

    296 21/08/29(日)19:42:59 No.840540654

    >煽り性能も高いしね >いやランドルフが煽り耐性無かっただけか セテスもクロードもギュスおじも大したこと言ってないのに秒でキレるからなあいつ

    297 21/08/29(日)19:43:02 No.840540682

    フォドラ内ぐちゃぐちゃなのにパルミラに尻叩かれたらやばいじゃん!って時にクロードのおかげでなんとかなったので…

    298 21/08/29(日)19:43:04 No.840540689

    >>王国と同盟は別に交戦中じゃないし建前上はフォドラで一つだ >そんな建前はねえ いや教会が仲立ちで一応そうだし同盟から王国に移行した貴族もいる仲だ パルミラははっきりと敵国 しかも同盟と交戦中の

    299 21/08/29(日)19:43:17 No.840540785

    >まあエガちゃんとクロードに厳しく殿下に優しいのは「」の嗜みだからな クロードに対しては湿度が高い「」レト先生が多くない?

    300 21/08/29(日)19:43:24 No.840540846

    別にエガちゃんも大地の痛みは知らないというか闇うごに誤情報掴まされてるのはご愛嬌

    301 21/08/29(日)19:43:25 No.840540847

    レア様は愛とかはあるんだろうけど他人と分かり合う気がないのがね

    302 21/08/29(日)19:44:00 No.840541098

    >というかメディウスの反応が普通なのでは メディウスさんも人類滅ぼすではなくてアカネイア王家皆殺しにするなんだ それ以外の王家は維持されてるしそれどころかアカネイア貴族まで配下だ

    303 21/08/29(日)19:44:10 No.840541172

    エガちゃんはス師にへこへこ腰振ってるのが似合いすぎる

    304 21/08/29(日)19:44:20 No.840541237

    >レア様は愛とかはあるんだろうけど他人と分かり合う気がないのがね 分かり合う気がないやつ多すぎるんだが…

    305 21/08/29(日)19:44:21 No.840541251

    >レア様は愛とかはあるんだろうけど他人と分かり合う気がないのがね どっちかっていうとそれはエガちゃんじゃねえかな

    306 21/08/29(日)19:44:22 No.840541262

    >人が来ます!この話はまた後ほど… (タイミング良く来るアロイス)

    307 21/08/29(日)19:44:32 No.840541335

    クロードは好きでもボロクソに言いたくなる部分はある

    308 21/08/29(日)19:44:39 No.840541380

    >セテスもクロードもギュスおじも大したこと言ってないのに秒でキレるからなあいつ 血は繋がってないけど親戚にあたるカスパルからも評価が微妙 家を乗っ取ろうとしてるやつの息子だから当然といえば当然だけど

    309 21/08/29(日)19:44:40 No.840541387

    一部でソティスとジェラルトが後から考えると無駄にレアと教会不信を煽るのはそうしないと一部がただひたすら闇うごとそれに煽動されたる奴を撃退し続ける平坦なストーリーになるからじゃないかと言われてて納得した

    310 21/08/29(日)19:44:42 No.840541418

    というか人によってはディミトリに厳しく言う「」もいるし誰もが厳しく言われる因子を持ってるよこの作品

    311 21/08/29(日)19:44:48 No.840541481

    統治者として誰が一番ましって言われたらレア様だから最高に混乱の種

    312 21/08/29(日)19:44:50 No.840541504

    ディミトリが童貞じゃなかったら「エガちゃん髪色なんか違くない?」で解決できてた

    313 21/08/29(日)19:44:58 No.840541563

    フォドラの民はレア様のことを世襲制の美人司教ぐらいに思ってんだろうか まぁ現代だって先代法皇の顔知ってるかって言ったら知らんし案外そのまま通っちゃうものなのかもしれんけど

    314 21/08/29(日)19:45:00 No.840541576

    >アルファルドがシトリーの死体隠しといてお前の何を信じろってんだ!的なのをレア様に叫んでたけど本質だと思う >悪い悪く無い置いといてマジで言動が信じられない イングリットなりメルセデスなりみたいに子供は家の所有物って価値観が支配的なフォドラにおいて自身の創造物にして娘同然であるシトリーをレア様が内密に改葬することってフォドラだと罪になるのかって疑問があるわ

    315 21/08/29(日)19:45:04 No.840541611

    >エガちゃんはス師にへこへこ腰振ってるのが似合いすぎる 関係ない時にまでそういうネタ持ち出すのマジでやめて欲しいと思ってる

    316 21/08/29(日)19:45:26 No.840541778

    一部後半のセテスのあんた何禁忌やってんの……って感じの呆れた喋りが好き

    317 21/08/29(日)19:45:31 No.840541815

    レア様は人間のことは愛してるんだろうけど人間が人間に向ける愛ではないと思う

    318 21/08/29(日)19:45:43 No.840541909

    レア様はわかりあいたいけど後ろ暗いとこもあって超怯えてる感じよね

    319 21/08/29(日)19:45:46 No.840541931

    >ディミトリが童貞じゃなかったら「エガちゃん髪色なんか違くない?」で解決できてた アビス前から山賊使って生徒襲撃しとるから無理

    320 21/08/29(日)19:46:04 No.840542027

    >RPGだと人類絶対殺すウーマンになってラスボスポジだよな つまり私が主人公ってことね

    321 21/08/29(日)19:46:07 No.840542051

    割と真面目に普通の苦労人のセテス

    322 21/08/29(日)19:46:14 No.840542101

    >レア様は人間のことは愛してるんだろうけど人間が人間に向ける愛ではないと思う そもそも異種族だからな なんか帝国を起こしたころにラブロマンスがあったような匂わせはあるが

    323 21/08/29(日)19:46:21 No.840542151

    山賊の件は被害者出てないから土下座でなんとか…いやモブに出てるんだっけ?

    324 21/08/29(日)19:46:21 No.840542152

    >ディミトリがシルヴァンだったらエガちゃんに花束渡して何も起こらなかった

    325 21/08/29(日)19:46:35 No.840542264

    まあ過去が過去だし人間に全て話したくないのもわかるっちゃわかる

    326 21/08/29(日)19:46:41 No.840542301

    >レア様は人間のことは愛してるんだろうけど人間が人間に向ける愛ではないと思う 庭によく来るカエルのためにビオトープ作ったくらいの空気 虫愛ずる姫君っていうかなんというか

    327 21/08/29(日)19:46:54 No.840542403

    レア様の人間に対する愛って慈愛に近いと思う

    328 21/08/29(日)19:46:54 No.840542404

    >割と真面目に普通の苦労人のセテス セテスとフレンはだいぶ無辜の民いや無辜の竜か

    329 21/08/29(日)19:47:01 No.840542455

    赤の他人がフォドラの問題に首突っ込むんじゃねぇ!はフォドラにもパルミラにも居場所の無いクロードには地味に大ダメージだと思う

    330 21/08/29(日)19:47:03 No.840542482

    >一部でソティスとジェラルトが後から考えると無駄にレアと教会不信を煽るのはそうしないと一部がただひたすら闇うごとそれに煽動されたる奴を撃退し続ける平坦なストーリーになるからじゃないかと言われてて納得した ジェラルトはともかくソティスがあそこまで嫌うのはね… 普通血のつながりを感じて甘くなるところだろ!

    331 21/08/29(日)19:47:07 No.840542499

    CV子安の宗教組織幹部がただの常識人な訳ないとずっと思ってた

    332 21/08/29(日)19:47:25 No.840542653

    ジェラルドって教会から逃げてそのまま傭兵稼業とか言いながら逃避行してたんだろ 何十年も

    333 21/08/29(日)19:47:27 No.840542663

    よくわからんレア様はともかくセテスとフレンは裏切りたくねぇ~みたいな人が相当いたからね当時

    334 21/08/29(日)19:47:31 No.840542696

    シトリー埋葬の件はそもそも聖墓とか聖廟見るとナバテア人の死体って腐らないから地下で棺に入れて安置がナバテアの文化で腐るから土葬の人間の文化とはそこですれ違ってる不幸な事故なんじゃないかと思った

    335 21/08/29(日)19:47:36 No.840542745

    単純にエガちゃんも闇うごの関係がふわっとし過ぎてる 帝国内部のことって文書以外で語られた記憶ない

    336 21/08/29(日)19:47:39 No.840542774

    こいつやばい これがセイロス教の本質

    337 21/08/29(日)19:47:41 No.840542792

    >虫愛ずる姫君っていうかなんというか 庭に来るカエルのために決死の覚悟で魔獣と帝国軍に向かって行くの…? 割と真面目に人を守りたいと思ってるよレア様

    338 21/08/29(日)19:47:46 No.840542833

    >>レア様は人間のことは愛してるんだろうけど人間が人間に向ける愛ではないと思う >庭によく来るカエルのためにビオトープ作ったくらいの空気 >虫愛ずる姫君っていうかなんというか 流石にそこまでひどくないというか人の営みのために全精力かけてるのは間違いない そうあるべきかはさておき

    339 21/08/29(日)19:47:54 No.840542894

    メインシナリオがしんどすぎて支援会話でマヌエラガチ勢のフェルディナントとか奇声上げるベルナデッタとか見てるのが安らぐ

    340 21/08/29(日)19:48:05 No.840542987

    >ジェラルトはともかくソティスがあそこまで嫌うのはね… >普通血のつながりを感じて甘くなるところだろ! まぁその辺の先入観無しで見たらどう見ても怪しいじゃん?と言えばそうなのであれは普通なんだが裏知ってるとなんか笑っちゃうくらい疑ってるよね

    341 21/08/29(日)19:48:12 No.840543051

    CV子安は怪しいと言うがこのシリーズのCV子安で悪いのそれこそファウダーくらいだろ!

    342 21/08/29(日)19:48:15 No.840543086

    >よくわからんレア様はともかくセテスとフレンは裏切りたくねぇ~みたいな人が相当いたからね当時 今でも裏切りたくないから紅花は2周目が出来てないよ…

    343 21/08/29(日)19:48:16 No.840543102

    >赤の他人がフォドラの問題に首突っ込むんじゃねぇ!はフォドラにもパルミラにも居場所の無いクロードには地味に大ダメージだと思う 問題は問題起こしてるやつと連んでるエガちゃんが言うのってとこだな…

    344 21/08/29(日)19:48:20 No.840543132

    >赤の他人がフォドラの問題に首突っ込むんじゃねぇ!はフォドラにもパルミラにも居場所の無いクロードには地味に大ダメージだと思う パルミラ人にはフォドラ人扱いされフォドラ人にはパルミラ人扱いされるクロードに悲しき今…

    345 21/08/29(日)19:48:29 No.840543181

    >よくわからんレア様はともかくセテスとフレンは裏切りたくねぇ~みたいな人が相当いたからね当時 紅花でこやす親子とアロイスさんは斬ったときマジで凹んだし…

    346 21/08/29(日)19:49:08 No.840543458

    >メインシナリオがしんどすぎて支援会話でマヌエラガチ勢のフェルディナントとか奇声上げるベルナデッタとか見てるのが安らぐ フェリクス「ふんふんふふーん~」

    347 21/08/29(日)19:49:10 No.840543474

    >紋章主義からアンチ紋章主義なだけだからな 紋章持ちの生徒から優先して死ぬの怖い

    348 21/08/29(日)19:49:12 No.840543488

    >>赤の他人がフォドラの問題に首突っ込むんじゃねぇ!はフォドラにもパルミラにも居場所の無いクロードには地味に大ダメージだと思う >パルミラ人にはフォドラ人扱いされフォドラ人にはパルミラ人扱いされるクロードに悲しき今… ハーフってそんなものだろって言われたらまぁそうなんだがもう少し手心を…

    349 21/08/29(日)19:49:13 No.840543498

    フレンは母親不明だけど人間だとしたらハーフであの世界にただ一種の孤独な存在だから子沢山エンドとかしてると良かったねえと感極まってしまう

    350 21/08/29(日)19:49:23 No.840543566

    レア様とは根本的なところで種族が違うという感じがある クロードも微妙に似た感じがあるけど

    351 21/08/29(日)19:49:38 No.840543684

    >こいつやばい >これがセイロス教の本質 大体みんなこれやってどんどん問題が拗れていく

    352 21/08/29(日)19:49:39 No.840543693

    >>赤の他人がフォドラの問題に首突っ込むんじゃねぇ!はフォドラにもパルミラにも居場所の無いクロードには地味に大ダメージだと思う >パルミラ人にはフォドラ人扱いされフォドラ人にはパルミラ人扱いされるクロードに悲しき今… エガちゃんと同じでだから垣根を取っ払いたんだよ 大義名分は結構切実なポジショントーク

    353 21/08/29(日)19:49:42 No.840543712

    >>赤の他人がフォドラの問題に首突っ込むんじゃねぇ!はフォドラにもパルミラにも居場所の無いクロードには地味に大ダメージだと思う >問題は問題起こしてるやつと連んでるエガちゃんが言うのってとこだな… そうは言うがつるむしかないんだよエーデルガルト 国の中枢親父の代で握られちゃってるから

    354 21/08/29(日)19:49:45 No.840543746

    >>赤の他人がフォドラの問題に首突っ込むんじゃねぇ!はフォドラにもパルミラにも居場所の無いクロードには地味に大ダメージだと思う >パルミラ人にはフォドラ人扱いされフォドラ人にはパルミラ人扱いされるクロードに悲しき今… それ言われる翠風では最後にちゃんと自分の居場所を作ってるから悲しくないよ

    355 21/08/29(日)19:49:56 No.840543827

    レア様の過去からすれば人類皆殺しを企むラスボスになってもおかしくないのにセイロスとか自分に味方してくれた人間に恩を感じてずっと大司教やってんだぞ

    356 21/08/29(日)19:50:17 No.840543960

    セテスフレンは紅花でも見逃せるのが良かった ヒルダも見逃せなくもないけど差分ちょっとでも用意しといてほしかったな

    357 21/08/29(日)19:50:28 No.840544072

    クロードの本名ってカリードだったのか…

    358 21/08/29(日)19:50:31 No.840544095

    >>>赤の他人がフォドラの問題に首突っ込むんじゃねぇ!はフォドラにもパルミラにも居場所の無いクロードには地味に大ダメージだと思う >>パルミラ人にはフォドラ人扱いされフォドラ人にはパルミラ人扱いされるクロードに悲しき今… >それ言われる翠風では最後にちゃんと自分の居場所を作ってるから悲しくないよ 意地悪を言うと負け犬になってパルミラに帰った後の末路がちょっと知りたい

    359 21/08/29(日)19:50:43 No.840544187

    帝国に恩知らずが多すぎるのがいけないんだ まぁ千年前の事とか覚えてられないのはしょうがないんだけども

    360 21/08/29(日)19:50:58 No.840544289

    >それ言われる翠風では最後にちゃんと自分の居場所を作ってるから悲しくないよ 金鹿学級に居場所見出してそうでいいよね ヒルシュクラッセを甘く見たか?

    361 21/08/29(日)19:51:13 No.840544405

    半分しかフォドラ人じゃねぇからお前はフォドラ人じゃねえ扱いは流石にあんまりである 正式に家継いで何年も盟主やってたのに

    362 21/08/29(日)19:51:16 No.840544429

    >>>赤の他人がフォドラの問題に首突っ込むんじゃねぇ!はフォドラにもパルミラにも居場所の無いクロードには地味に大ダメージだと思う >>パルミラ人にはフォドラ人扱いされフォドラ人にはパルミラ人扱いされるクロードに悲しき今… >それ言われる翠風では最後にちゃんと自分の居場所を作ってるから悲しくないよ そのあと消えるとかするからこいつ居場所とかいるのか?って気はする

    363 21/08/29(日)19:51:28 No.840544538

    人間と価値観が違ってそのせいですれ違いや殺し合いが起きるなら上に立つべきじゃ無いってのもわかる 実際隠居してる仲間もいるし 愛注いだ結果ジェラルトが赤子連れて逃げるってマジでよっぽどだぞ

    364 21/08/29(日)19:51:32 No.840544570

    ジェラルドはシトリーの遺体残されてるの知ったら「ええ…」ってなると思うけど子が死ななかったのはレア様のおかげって知ると割り切れるくらいの大人なのにね

    365 21/08/29(日)19:51:39 No.840544632

    当時のネメシス一派は恩知らずもいいところだけど現代の帝国の人々はそりゃ1000年前のことなんて知ったこっちゃないだろうし…

    366 21/08/29(日)19:51:40 No.840544637

    英雄の遺産は人間の作ったものだから人間のものだし眷属が取り上げたらそれは奪われたと判断するって価値観もありだとは思うけど それは闇うごが人間を家畜以下と見てるのと同じで女神の眷属を獣以下に見てない?って翠風紅花の順でやったから引っかかったよエガちゃん

    367 21/08/29(日)19:51:41 No.840544646

    ソティスがのじゃロリだから良いけど闇うごの文明滅ぼした方で来たらやばかった

    368 21/08/29(日)19:51:48 No.840544694

    >意地悪を言うと負け犬になってパルミラに帰った後の末路がちょっと知りたい なあにちょっと異母兄弟から虐められて士官学校生活を心の支えにしながら惨めな人生送るくらいだよ

    369 21/08/29(日)19:51:51 No.840544714

    割と詰みっぷりがすごいというか 死に様はだいたい馬鹿みたいだけどアラシンデル公は中々の謀略家だよね

    370 21/08/29(日)19:51:52 No.840544720

    本人の境遇を知るとマジ聖人 それはそれとして怪しい人

    371 21/08/29(日)19:52:17 No.840544932

    >クロードの本名ってカリードだったのか… どこかのカレーの吸血鬼みたいだな

    372 21/08/29(日)19:52:26 No.840545005

    >国の中枢親父の代で握られちゃってるから すっごい典型的な傀儡だったからね… あのタイミングで皇位継承出来たのは逆に運が良かったと思う

    373 21/08/29(日)19:52:30 No.840545039

    >>意地悪を言うと負け犬になってパルミラに帰った後の末路がちょっと知りたい >なあにちょっと異母兄弟から虐められて士官学校生活を心の支えにしながら惨めな人生送るくらいだよ そうなる前にクロードはどこかに亡命してそう

    374 21/08/29(日)19:52:42 No.840545143

    >半分しかフォドラ人じゃねぇからお前はフォドラ人じゃねえ扱いは流石にあんまりである >正式に家継いで何年も盟主やってたのに 盟主やってたはパルミラとつながってたというところでまさに咎められるポイントだよ 一大スキャンダル 作中で発覚するときはそれどころじゃないから失脚につながってないけど平時だとボコボコかと

    375 21/08/29(日)19:52:59 No.840545288

    >当時のネメシス一派は恩知らずもいいところだけど現代の帝国の人々はそりゃ1000年前のことなんて知ったこっちゃないだろうし… そっちよりも教会の人間が帝国滅ぼそうとした方が年代的には最近だしね

    376 21/08/29(日)19:53:05 No.840545336

    獣として死ぬのが蒼月のアランデルにはお似合いである

    377 21/08/29(日)19:53:05 No.840545340

    それを言うなら1000年どころかそれ以上前の恨みを無関係な現人類に向けてる闇うごたちどうなっちゃうの

    378 21/08/29(日)19:53:30 No.840545541

    一応デアドラ市民を命はって守ったりしてるんだけどなクロード 別にあそこで逃げてもいいのに

    379 21/08/29(日)19:53:30 No.840545543

    >それを言うなら1000年どころかそれ以上前の恨みを無関係な現人類に向けてる闇うごたちどうなっちゃうの 闇うごがクソなのは議論の余地ないから言うまでもないだけだ

    380 21/08/29(日)19:53:31 No.840545553

    エガちゃんはアンチ紋章主義だけど紋章と遺産武器がなきゃ異民族撃退出来ないから優遇せざるを得ない

    381 21/08/29(日)19:53:32 No.840545570

    異教徒の土地のダスカーとかスレンの一部も征服されてフォドラに組み込まれてるんだからパルミラがフォドラ征服することも許容される世界観じゃないのか クロードは武力統合じゃなくて国家連合とか同君連合みたいな人的文化的統合目指してるけど

    382 21/08/29(日)19:53:47 No.840545700

    >それを言うなら1000年どころかそれ以上前の恨みを無関係な現人類に向けてる闇うごたちどうなっちゃうの 闇うごはどうしょうもない

    383 21/08/29(日)19:53:54 No.840545758

    >それを言うなら1000年どころかそれ以上前の恨みを無関係な現人類に向けてる闇うごたちどうなっちゃうの 実質その影響で今もマトモに表に出れなくなってるからまぁ…

    384 21/08/29(日)19:54:26 No.840546007

    >>それを言うなら1000年どころかそれ以上前の恨みを無関係な現人類に向けてる闇うごたちどうなっちゃうの >実質その影響で今もマトモに表に出れなくなってるからまぁ… 出たくないだけで出ようとすれば出られるのでは 人型だし

    385 21/08/29(日)19:54:29 No.840546035

    だってこやすくん怒ると超怖そうだし…私もフレンになっていいですかセテス

    386 21/08/29(日)19:54:32 No.840546053

    クロードが自国に兄弟いてそっちとは不仲って明言されるかされないかで「きょうだい」呼びの重さ変わってくるからそこはゲーム内に入れて欲しかった あと紋章無くても子を産ませる為に女囲う文化は普通にある事に誰も言及しないの片手落ちだよ

    387 21/08/29(日)19:54:43 No.840546136

    >だってこやすくん怒ると超怖そうだし…私もフレンになっていいですかセテス キツいからダメだレア

    388 21/08/29(日)19:54:44 No.840546158

    盛大に外征してる帝国にだけはどこも言われたくはあるまい

    389 21/08/29(日)19:54:49 No.840546193

    よく考えたらアラシンデル公もうちょっとで大陸の権力掌握成功してたんだな レア様がママン恋しさに変な人体実験してたのが功を奏した

    390 21/08/29(日)19:54:56 No.840546259

    >だってこやすくん怒ると超怖そうだし…私もフレンになっていいですかセテス 目線の質は似てるかもしれない