21/08/29(日)18:10:15 本編に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/29(日)18:10:15 No.840506523
本編に出てきた2人はこっちのとは完全に別の存在なんだね
1 21/08/29(日)18:12:06 No.840507128
秦良玉とか汎の方にまともな出番無いまま数年経ってる印象ある
2 21/08/29(日)18:13:00 No.840507420
オデュッセウスはアイアイエーがあったな
3 21/08/29(日)18:14:25 No.840507860
一応今までの異聞帯のは別ルート通ったから別人って感じだったけどこの2人は発生から違うそっくりさんだったね
4 21/08/29(日)18:14:51 No.840508007
左はそもそも妖精だしな
5 21/08/29(日)18:18:40 No.840509269
>秦良玉とか汎の方にまともな出番無いまま数年経ってる印象ある 立ち絵だけある未実装ズより実装されてるのに汎人類史版にまともな出番無しのが深刻な印象ある
6 21/08/29(日)18:19:28 No.840509534
>立ち絵だけある未実装ズより実装されてるのに汎人類史版にまともな出番無しのが深刻な印象ある 未実装は汎の実装時に出番ある事期待できるけど…
7 21/08/29(日)18:19:57 No.840509697
>雷帝とか汎の方にまともな出番無いまま数年経ってる印象ある
8 21/08/29(日)18:20:09 No.840509773
秦良玉は異の方もおぞましや汎人類史とか言って死んだくらいの印象しかない
9 21/08/29(日)18:21:00 No.840510017
ンンンン!!汎人類史版の蘆屋道満にもまともな出番を…!!
10 21/08/29(日)18:23:03 No.840510699
>オデュッセウスはアイアイエーがあったな アトランティスの時点でも自分の記憶をトロイの木馬にした汎オデュッセウスは異オデュッセウスより確実にキレ者な印象あってよかった
11 21/08/29(日)18:24:18 No.840511137
>ンンンン!!汎人類史版の蘆屋道満にもまともな出番を…!! ?
12 21/08/29(日)18:24:35 No.840511225
キャラ掘り下げもまともにやってないのにその派生とか気が狂っとるんか
13 21/08/29(日)18:25:01 No.840511361
>ンンンン!!汎人類史版の蘆屋道満にもまともな出番を…!! 無 嘘
14 21/08/29(日)18:26:24 No.840511852
リンボってあれ超所長に召喚された汎人類史鯖じゃないん? まともな出番ってほうの話ならまあうn…
15 21/08/29(日)18:27:38 No.840512278
汎蘆屋道満はまた別人でいたし…
16 21/08/29(日)18:29:40 No.840512990
汎パーシヴァルのまともな活躍は見られるんだろうか
17 21/08/29(日)18:30:33 No.840513304
円卓ってだけである程度縁故で出番ありそうだからまあ恵まれた方ではある 初登場が本来のキャラでないのはそれこそトリスタンとかだって同じようなもんだし
18 21/08/29(日)18:30:47 No.840513376
パーさんはいいやつだし天然だしイベントで使いやすそうだよ 円卓未配布水着勢に加わるかもしれないし
19 21/08/29(日)18:31:45 No.840513660
円卓ってだけである程度の出番は保証されてると思う 秦良玉はうん…
20 21/08/29(日)18:33:00 No.840514050
>初登場が本来のキャラでないのはそれこそトリスタンとかだって同じようなもんだし 初登場だと左の子はイベントで薄い本漁る腐女子なんですよ
21 21/08/29(日)18:35:22 No.840514787
動かしやすいキャラの出番が多くなるのは仕方ないんだ
22 21/08/29(日)18:37:03 No.840515299
秦良玉は真面目キャラだし扱い辛いんだろうか
23 21/08/29(日)18:41:26 No.840516740
ジャンヌ似のインドじんとかアキバの時にちょっとだけ喋った以外記憶にないな…
24 21/08/29(日)18:42:45 No.840517207
女性の武将というだけで実装されて他のゲームとかで扱われてないから 碌にキャラの事分かってないだけという可能性
25 21/08/29(日)18:43:33 No.840517507
イベントで出番も無いし高レアだから持ってない人はまじでわからんという
26 21/08/29(日)18:43:56 No.840517639
>ジャンヌ似のインドじんとかアキバの時にちょっとだけ喋った以外記憶にないな… 朗読でも一言だけセリフもらうキャラが多い中で キャラが写るのに無言→カルナさんとジナコの例の会話って不憫すぎるものがあったよ
27 21/08/29(日)18:46:14 No.840518431
妖精ガレスちゃんがなんでガレスちゃんの顔してるのか実はよくわかってない
28 21/08/29(日)18:46:25 No.840518487
キャラ設定をシナリオの都合上で改造しまくるとイベントで出し辛くなるよね
29 21/08/29(日)18:47:11 No.840518750
>女性の武将というだけで実装されて他のゲームとかで扱われてないから >碌にキャラの事分かってないだけという可能性 絡めそうな同時代のキャラも特にいないしな…
30 21/08/29(日)18:47:23 No.840518827
>キャラ設定をシナリオの都合上で改造しまくるとイベントで出し辛くなるよね ギャグイベントでちょろっと出てくるよりは本編でしっかり描かれる方がいいかな…
31 21/08/29(日)18:47:27 No.840518847
女で他の創作が少ないってのはキャラとしてどう扱っても良いから扱い易いだろう 元ネタが弱くて広がりがなかった
32 21/08/29(日)18:47:41 No.840518905
>初登場だと左の子はイベントで薄い本漁る腐女子なんですよ 今年のアキバイベントでも同人屋漁ってたね…
33 21/08/29(日)18:48:19 No.840519110
どう扱っても良いってつまり一からキャラ作らないとイケないってことでもあるし
34 21/08/29(日)18:48:33 No.840519181
>妖精ガレスちゃんがなんでガレスちゃんの顔してるのか実はよくわかってない ノクナレア以外全部分かんない
35 21/08/29(日)18:48:56 No.840519316
>妖精ガレスちゃんがなんでガレスちゃんの顔してるのか実はよくわかってない 牧場産クローンのパーシヴァルがパーシヴァルの姿形と名前なのもわからない 異聞帯ごとの収斂進化みたいなもんと割り切ればいいのか
36 21/08/29(日)18:49:54 No.840519648
メインシナリオでの描写が第一!みたいな扱いだと皇女とか長いこと被害者だったと思う
37 21/08/29(日)18:53:00 No.840520706
>オデュッセウスはアイアイエーがあったな ずるぅい…
38 21/08/29(日)18:53:04 No.840520734
妖精圏さっぱりわからん…もっと説明が欲しかった
39 21/08/29(日)18:53:54 No.840521015
本編で活躍したのが本人じゃないといえば我が友
40 21/08/29(日)18:54:03 No.840521065
>妖精圏さっぱりわからん…もっと説明が欲しかった トリスタン3臨とか何だったんだ…
41 21/08/29(日)18:54:07 No.840521082
書き込みをした人によって削除されました
42 21/08/29(日)18:54:29 No.840521201
カズラドロップとムリアンは逆にカズラドロップの構成要素がムリアンだから似たのはわかった なんで桜顔なんだろうね…
43 21/08/29(日)18:54:31 No.840521215
DOMANは異神の使徒としての記憶と能力を丸々継承してるだけで霊基としては汎道満って形じゃなかったっけ
44 21/08/29(日)18:54:49 No.840521318
>本編で活躍したのが本人じゃないといえば我が友 fake鯖は基本未実装な所を特別に実装した感じがするしそこは良いかなって
45 21/08/29(日)18:54:49 No.840521326
>メインシナリオでの描写が第一!みたいな扱いだと皇女とか長いこと被害者だったと思う メインシナリオでもイベントシナリオでもいいけど初手例外のキャラは早めに本来の姿の出番ほしい オデュッセウスみたいに
46 21/08/29(日)18:54:52 No.840521340
>>キャラ設定をシナリオの都合上で改造しまくるとイベントで出し辛くなるよね >ギャグイベントでちょろっと出てくるよりは本編でしっかり描かれる方がいいかな… 本編でちょろっと出てイベントで出てこないのは?
47 21/08/29(日)18:55:14 No.840521485
>本編でちょろっと出てイベントで出てこないのは? それはもう単に扱い酷いだけでは
48 21/08/29(日)18:56:21 No.840521901
>本編で活躍したのが本人じゃないといえば我が友 映画ソロモンでゲーティアと戦ってくれた!
49 21/08/29(日)18:57:08 No.840522173
エルキドゥはfake新刊を待った方がいい 新刊が最近出てないけど
50 21/08/29(日)18:57:25 No.840522272
>DOMANは異神の使徒としての記憶と能力を丸々継承してるだけで霊基としては汎道満って形じゃなかったっけ 道満は生前の狂わされた人以外全部あの調子なんだろう 多分晴明と対決する辺りでいつもの調子になってた
51 21/08/29(日)18:57:37 No.840522344
哪吒とか同行してたのに雑に殺されたな…
52 21/08/29(日)18:58:56 No.840522834
そもそも異星の神の使徒って全員汎人類史の方だよな 神霊混ぜて違法改造してるだけで
53 21/08/29(日)18:59:31 No.840523071
見せ場はあったと思うけどカルデアと全く接点無い恋人
54 21/08/29(日)19:00:09 No.840523324
>見せ場はあったと思うけどカルデアと全く接点無い恋人 おいおいね♥
55 21/08/29(日)19:01:43 No.840523952
ガレスちゃんは異も汎も性格的にはそこまで変わらなそうだなと思うけどパーシヴァルは年齢さえ違うから異と汎で困惑するレベル
56 21/08/29(日)19:02:04 No.840524069
メインシナリオで扱いが悪いやつはイベントでやたらギャグにされたり他のシナリオで優遇され勝ち
57 21/08/29(日)19:02:31 No.840524242
サロメちゃんの活躍いつ…
58 21/08/29(日)19:03:15 No.840524513
カレンどうなったんだあそこ
59 21/08/29(日)19:03:25 No.840524571
皇女は長いこと待たされた分パーフェクトな幕間が来て嬉しい… 水着も待ってるよ
60 21/08/29(日)19:03:28 No.840524591
右は6章と通常クエストの全然声の雰囲気ちゃんと違ってて演じ分け凄いってなった
61 21/08/29(日)19:03:41 No.840524662
赤兎馬の登場っぷりよ
62 21/08/29(日)19:03:48 No.840524717
引いてないから分からないけどシナリオのパーシヴァルは実年齢16yoだから汎とは大分キャラ違ってそう
63 21/08/29(日)19:04:10 No.840524860
>サロメちゃんの活躍いつ… 幕間濃いだけ初期鯖よりマシという
64 21/08/29(日)19:04:19 No.840524917
>赤兎馬の登場っぷりよ ブリテンなのに中華デザインなんだよな
65 21/08/29(日)19:05:11 No.840525229
何でそっくりなのは人類史の収束が云々言ってなかったか それ言ったらそもそもキャストリアがアルトリア顔なのも特に理由ないし
66 21/08/29(日)19:05:43 No.840525414
妖精国の人間って基本製造時から外見年齢の成長ってないんじゃなかった? そんで30年経ったらそのまま機能停止みたいな話あったような
67 21/08/29(日)19:05:59 No.840525538
キャラがしっかりしてるからこそ出ないロボみたいなんもいる
68 21/08/29(日)19:06:03 No.840525573
サロメは今後の出番が約束されてるようなもんだろう
69 21/08/29(日)19:06:45 No.840525825
>斧エリちゃんの活躍いつ…
70 21/08/29(日)19:06:53 No.840525867
>キャラがしっかりしてるからこそ出ないロボみたいなんもいる アナ幕間で出てきたな …ヘシアンの方がキャラ崩壊しとる!
71 21/08/29(日)19:07:16 No.840526047
>キャラがしっかりしてるからこそ出ないロボみたいなんもいる ロボはほら パトランプつけてたから
72 21/08/29(日)19:08:06 No.840526421
>妖精国の人間って基本製造時から外見年齢の成長ってないんじゃなかった? 外見とか成長するかそこら辺は自由に調整できるっぽい感じだった気がする
73 21/08/29(日)19:08:06 No.840526424
ロボは新宿の時点でめっちゃキャラ立ってて良かった…
74 21/08/29(日)19:08:22 No.840526521
へシアンの方はわりと一貫して愉快な人な気がする