21/08/29(日)17:50:20 1周回っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/29(日)17:50:20 No.840499867
1周回って大好きなシリーズ
1 21/08/29(日)17:54:14 No.840501252
前作の設定はぶん投げるからどこから見ても安心!
2 21/08/29(日)17:55:13 No.840501637
割り切ればゾンビアクション映画としてはエンタメ十分だから俺は元から好き 無理にバイオに当てはめてみるのは2まででいいよね なにげにネメシスちゃんと実写で動いてるの良かったし
3 21/08/29(日)17:58:05 No.840502635
迷走って言葉がこれほどしっくりくる映画シリーズも無いと思う
4 21/08/29(日)17:58:33 No.840502803
こんなのバイオじゃねえよってのもわかるけどゲームの6はめっちゃこっちに影響受けてると思う
5 21/08/29(日)17:59:33 No.840503117
>こんなのバイオじゃねえよってのもわかるけどゲームの6はめっちゃこっちに影響受けてると思う 4の時点で割と…
6 21/08/29(日)18:00:07 No.840503306
4以降からなんか映画ゲームお互いいい感じに刺激受けてる気はしてた
7 21/08/29(日)18:06:54 No.840505426
嫁のPV貼るな
8 21/08/29(日)18:10:55 No.840506743
ゲーム原案の映画でこんだけ続いてそれなりに売れた奴は他にないかもしれないのでオンリーワンな作品
9 21/08/29(日)18:12:08 No.840507135
モンハンも続いてくれねえかなと思うぐらいには好き
10 21/08/29(日)18:12:26 No.840507223
2からの3で戸惑うよね 4でもう慣れる
11 21/08/29(日)18:12:59 No.840507416
2はホラーパートが意外とちゃんとホラーしてるのがポイント高い
12 21/08/29(日)18:13:38 No.840507604
アリスの物語として終着させたのは偉い
13 21/08/29(日)18:13:50 No.840507684
ちゃんと終わったから好きだよ
14 21/08/29(日)18:14:25 No.840507858
ウェスカーと共闘するわ ウェスカーは裏切ったわ
15 21/08/29(日)18:14:50 No.840507999
ラストはウェスカーとアリスのヤケクソ戦闘を期待してたから少し残念だった
16 21/08/29(日)18:15:14 No.840508121
最初から最後までAIが最強だった
17 21/08/29(日)18:15:57 No.840508347
クローンがテーマだったのもあるからかアイザックも最後まで出演し続けたな…
18 21/08/29(日)18:16:30 No.840508549
シリーズの主人公たちが集まった! 次回作冒頭で全員死亡済み出来る作品はこれくらいだと思う
19 21/08/29(日)18:21:08 No.840510050
定番だけどラスボスの最後がゾンビに食われるオチなのはよかった
20 21/08/29(日)18:26:55 No.840512019
バイオ映画ってこのシリーズしかないのかと思ってたけど レオンやクリスがメインのもあるんだな
21 21/08/29(日)18:27:12 No.840512098
アリスの出自については納得だった でもレッドクイーンのモデルとか娘のためにどうこうってネタ多いよね
22 21/08/29(日)18:27:57 No.840512376
CG映画なら結構ある
23 21/08/29(日)18:28:30 No.840512563
時系列的にはベロニカ発売後だったのか 当時観に行ったけど覚えてなかったな
24 21/08/29(日)18:28:35 No.840512600
ウェスカーがた、たすけ…ってなってるのを 死ぬのよ…するシーンが我すごく好き!
25 21/08/29(日)18:29:02 No.840512784
あなたはクビよ
26 21/08/29(日)18:29:18 No.840512874
究極のラスボスって言うけど言うほど究極でもないラスボス
27 21/08/29(日)18:29:30 No.840512939
サイコロステーキのインパクトが強すぎた 1は本当に面白いと思う
28 21/08/29(日)18:29:58 No.840513089
見応えのあるシーンをちゃんと毎回用意してくるのはよかった
29 21/08/29(日)18:31:14 No.840513514
レオン5だけで起用するのもったいなかったな… 死亡確定してるゲーム出身はカルロスとあと誰だっけ
30 21/08/29(日)18:32:34 No.840513931
主人公たちに前作のバスケ選手が混じってるのがじわじわくる 案の定死んだ
31 21/08/29(日)18:32:47 No.840513984
過去に出てきたメインキャラクター達はクレアとアリス以外全滅ってすごいよ まだ人類が残ってるの信じられない
32 21/08/29(日)18:34:45 No.840514579
原作キャラを優遇せずしっかり殺すのいいよね…
33 21/08/29(日)18:35:16 No.840514758
これの前見ずに知り合いとこれ見たんだよな まあ後に見てマジで何だったんだこの話・・・ってなったけど
34 21/08/29(日)18:35:19 No.840514771
ファイナル色々あったからしょうがねえけど…ゾンビの問題何も解決してねえ…
35 21/08/29(日)18:35:33 No.840514835
>あなたはクビよ ロボコップ思い出した
36 21/08/29(日)18:35:58 No.840514968
>ファイナル色々あったからしょうがねえけど…ゾンビの問題何も解決してねえ… 謎のワクチンを散布したから将来的は解決するはずなんだ
37 21/08/29(日)18:36:27 No.840515113
3のラストのクローン軍団でとんでもない風呂敷広げたなとおもったけど 4の冒頭ですぐに豪快に畳んできたのは笑った
38 21/08/29(日)18:36:53 No.840515244
結局ゴリス兄さんやエイダ達とかどうなったんだろ…
39 21/08/29(日)18:36:57 No.840515275
なぜ突然砂漠に…?
40 21/08/29(日)18:37:06 No.840515314
洗脳ジルとかすごい映画のセンス
41 21/08/29(日)18:37:52 No.840515538
>バイオ映画ってこのシリーズしかないのかと思ってたけど >レオンやクリスがメインのもあるんだな なんなら新しい実写映画も決まってるよ!
42 21/08/29(日)18:38:43 No.840515799
人類がいなくなって世界中が砂漠化したんだっけ
43 21/08/29(日)18:38:51 No.840515843
うまいことアリスの周りの設定をなんとかしたなと思うけどワクチンウェーブ発射!はうn…?ってなった
44 21/08/29(日)18:39:23 No.840516019
>なぜ突然砂漠に…? 撮りたかったんだろうな…
45 21/08/29(日)18:39:36 No.840516105
>うまいことアリスの周りの設定をなんとかしたなと思うけどワクチンウェーブ発射!はうn…?ってなった なるほどと思ったけど実物があまりにもコンパクトすぎてだめだった いなくなるスプレーくらい信用できない
46 21/08/29(日)18:40:08 No.840516281
>主人公たちに前作のバスケ選手が混じってるのがじわじわくる >案の定死んだ ルーサーそこまで引っ張るキャラだったとは…
47 21/08/29(日)18:40:15 No.840516333
ウェスカーがクソしょうもない死に方したの駄目だった
48 21/08/29(日)18:40:27 No.840516405
>ルーサーそこまで引っ張るキャラだったとは… お前生き残るの!?ってなるよね
49 21/08/29(日)18:40:39 No.840516476
CG映画はダムネーションが面白いぞ
50 21/08/29(日)18:40:45 No.840516514
ホワイトハウスの戦い小説でまるごと補完するのはずるいよ/
51 21/08/29(日)18:41:08 No.840516640
なんならカプコンはジョボ主演のゲーム作ればいいのに
52 21/08/29(日)18:42:01 No.840516937
>なんならカプコンはジョボ主演のゲーム作ればいいのに アクションゲーすぎてバイオじゃないって言われそう
53 21/08/29(日)18:42:12 No.840516993
>CG映画はダムネーションが面白いぞ めっちゃ強い大統領! リッカーたちは仲間として大活躍!
54 21/08/29(日)18:42:31 No.840517115
>リッカーたちは仲間として大活躍! なんで…?
55 21/08/29(日)18:42:55 No.840517279
わりとこっちのクリスも好き
56 21/08/29(日)18:43:03 No.840517310
檜山たちは共通の敵ってだけで実際敵対してもおかしくないことしてるからなレオンにとっては…
57 21/08/29(日)18:43:37 No.840517525
2で逃げ込んだ先で子供ゾンビに記者が襲われるのはよかった ゲームじゃ子供がゾンビになったりとかは描写出来ないからね
58 21/08/29(日)18:45:24 No.840518139
>わりとこっちのクリスも好き ゲームと吹き替えが同じなのもいいよね
59 21/08/29(日)18:45:49 No.840518287
実写版ストリートファイターの格ゲーがあるんだからこれのゲームがあってもいいだろ
60 21/08/29(日)18:46:23 No.840518483
>ゲームと吹き替えが同じなのもいいよね ここだけは絶対に譲れないってポイントだったんだろうな…
61 21/08/29(日)18:47:41 No.840518903
4のこの船は安全です…からの滅茶苦茶なオチすき
62 21/08/29(日)18:48:12 No.840519083
アクションと映像は見るところいっぱい シナリオは空の彼方にぶん投げろ
63 21/08/29(日)18:48:39 No.840519214
吹き替えってどっちが先だったか…