21/08/29(日)17:05:05 面白い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/29(日)17:05:05 No.840485505
面白いよね めっちゃ厚いけど
1 21/08/29(日)17:06:02 No.840485819
木村正彦って誰?
2 21/08/29(日)17:06:30 No.840485964
>木村正彦 誰?
3 21/08/29(日)17:09:28 No.840486992
パロディが有名なやつ
4 21/08/29(日)17:17:20 No.840489626
元ネタここでは初めて見た
5 21/08/29(日)17:23:54 No.840491652
ただひたすら表紙の人を褒めて褒めて養護する話だった それと並行してリキがいかにインチキ野郎不意打ち野郎かも語られるけど そこまで下げた相手にそこまで持ち上げたやつが不意打ち込でも負けるか?と思った
6 21/08/29(日)17:24:35 No.840491895
木村のファンの筆者が取材を進める度残酷な真実を突きつけられていくのゾクゾクしますね
7 21/08/29(日)17:24:54 No.840492000
キムラロックの人
8 21/08/29(日)17:26:43 No.840492585
力道山がストイックだったらしいね
9 21/08/29(日)17:28:34 No.840493125
強いは強いけど舐めてかかったのが原因なのかな
10 21/08/29(日)17:29:06 No.840493264
もしかしたら今虹裏では師匠の方が有名かもしれない
11 21/08/29(日)17:29:56 No.840493526
>もしかしたら今虹裏では師匠の方が有名かもしれない 鬼の牛島はちょっとキャラが立ちすぎている…
12 21/08/29(日)17:30:17 No.840493655
>強いは強いけど舐めてかかったのが原因なのかな なんだかんだ言ってクズだけど実力は本物だったし木村が過去に胡坐かいてたせいみたいな感じだったような
13 21/08/29(日)17:30:27 No.840493718
与謝野晶子以外にも命狙われてたんだな
14 21/08/29(日)17:30:35 No.840493762
書き手の愛が重すぎる
15 21/08/29(日)17:31:35 No.840494041
木村の前に木村なく、木村の後に木村なしってフレーズが超カッコいい
16 21/08/29(日)17:35:03 No.840495050
天覧試合の映像残ってて欲しかったな
17 21/08/29(日)17:37:10 No.840495714
元ネタ猪木じゃなかったんだ…
18 21/08/29(日)17:39:44 No.840496542
作者の脳が破壊され尽くしたがそれでも全盛期にヤオなしのガチなら勝てるんだ…ってなるのは美しい…ってなった
19 21/08/29(日)17:40:52 No.840496874
試合映像見たらまずリキ先生との身体の厚みが違いすぎて…
20 21/08/29(日)17:41:39 No.840497126
牛島辰熊は思想・理念があった求道者だったけど 牛熊先生が後を託そうとした木村は割と俗物だった悲劇
21 21/08/29(日)17:44:10 No.840497921
力道山て人間としての評判はまあ悪いけど 強さやトレーニングを否定する人いないもんな 与謝野晶子もそう
22 21/08/29(日)17:45:38 No.840498392
話題の小説は外れも多いけど話題のノンフィクションはだいたい面白い
23 21/08/29(日)17:46:03 No.840498506
晶子のトレーニングって…?
24 21/08/29(日)17:46:23 No.840498595
>晶子のトレーニングって…? 膣にゆで卵入れたり…
25 21/08/29(日)17:47:01 No.840498787
>膣にゆで卵入れたり… バナナ入れたり…
26 21/08/29(日)17:48:46 No.840499355
木村が俗物すぎた
27 21/08/29(日)17:52:54 No.840500783
与謝野晶子が殺さなかったの始めてみた
28 21/08/29(日)17:53:49 No.840501130
だ 与 力 じ ね
29 21/08/29(日)17:55:25 No.840501710
>試合映像見たらまずリキ先生との身体の厚みが違いすぎて… 普通に考えると勝負にならない体格差だよねあれ
30 21/08/29(日)17:56:36 No.840502140
刃牙とか夢枕好きな人はハマる気がした
31 21/08/29(日)17:57:53 No.840502565
コイツの全盛期のトレーニング量がヤバかった あと師匠の牛又みたいなやつもヤバイから読んでほしい 本当に昔のトレーニングってキチガイじみてる
32 21/08/29(日)17:58:13 No.840502690
なんで殺さなかったのか読めばわかるだろうか
33 21/08/29(日)18:00:13 No.840503344
というか木村はプロ柔道が失敗してプロレスやることになってどんどん腐っていったからな…
34 21/08/29(日)18:00:25 No.840503418
>なんで殺さなかったのか読めばわかるだろうか わかる 筆者がなぜ木村正彦ともあろう人間が力道山を殺さなかったのかを解明するために 生い立ちから何やら何までいろいろ調べ上げて出した結論がある
35 21/08/29(日)18:01:20 No.840503709
木村政彦はなぜ力道山を殺せなかったのか
36 21/08/29(日)18:01:21 No.840503717
読んだことはないんだけどレス見てる感じ コナンの話にあった容疑者だと信じたくないならその人がシロだと分かるまで全てを調べ上げろみたいな感じなのかな 結果的にクロだったとしても…ってやつ
37 21/08/29(日)18:02:09 No.840503970
単に勝てなかったからってだけやん
38 21/08/29(日)18:02:18 No.840504020
力道山から手打ちとして嫁さんの難病の多額の治療費貰ったから木村も黙ったんだよ おかげで嫁さんも治ったからそれでよかったんじゃないかな…
39 21/08/29(日)18:02:51 No.840504214
仮にも武道家が戦いの前に泥酔してるのはどうかと思うよ…
40 21/08/29(日)18:03:35 No.840504427
>仮にも武道家が戦いの前に泥酔してるのはどうかと思うよ… 台本あるプロレスなんてそんなものって思ってたんだろう 要は腐ってた
41 21/08/29(日)18:04:23 No.840504651
うんこ味噌汁好き
42 21/08/29(日)18:05:41 No.840505038
調べるほどに信じてた相手が負けるべくして負けていた事実がだんだん迫ってくる過程は美しい
43 21/08/29(日)18:05:53 No.840505105
牛島辰熊って名前の時点で既に強い