虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/29(日)15:28:49 クソボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/29(日)15:28:49 No.840450944

クソボス貼る

1 21/08/29(日)15:30:04 No.840451347

ダクソ周回の度に面倒くせ!ってなる奴

2 21/08/29(日)15:31:41 No.840451900

何なら道中もめんどくさい

3 21/08/29(日)15:32:56 No.840452343

やっぱりボス戦は3が洗練されてるな…

4 21/08/29(日)15:33:17 No.840452460

火炎壺投げればいいとは言うがうまく当たらない…

5 21/08/29(日)15:33:49 No.840452645

>何なら道中もめんどくさい 俺はこっちが嫌だ

6 21/08/29(日)15:34:31 No.840452872

面倒だから裏口から入るのが当たり前になっちまった

7 21/08/29(日)15:35:39 No.840453322

弓使え

8 21/08/29(日)15:36:35 No.840453683

>やっぱりボス戦は3が洗練されてるな… でもフリーデとデーモンの王子と教会の槍はわりとあれだと思う... ソロで正面から勝てる気がしない

9 21/08/29(日)15:38:36 No.840454650

強いとかじゃなくて理不尽の塊

10 21/08/29(日)15:39:42 No.840455103

>でもフリーデとデーモンの王子と教会の槍はわりとあれだと思う... >ソロで正面から勝てる気がしない そこは無理してソロなんかしなくても割と強力な救援あるし…

11 21/08/29(日)15:41:31 No.840455808

教会の槍なんてオフラインでやりゃそれで勝ったも同然だろ

12 21/08/29(日)15:44:59 No.840457033

落とせば勝ちを徹底してくる効率厨ボス

13 21/08/29(日)15:53:17 No.840460000

こいつ自身もさることながらここまでのアクセスが最悪 上手い人は落ちたらプロロでリトライするんだろうけど

14 21/08/29(日)16:01:21 No.840462728

穴の位置は知らなかったけどギミックは知ってたから苦戦しなかった

15 21/08/29(日)16:01:36 No.840462812

これは慣れたら作業だからいいよ 毎回負けないといけないハゲが1番きらい

16 21/08/29(日)16:02:18 No.840463041

俺が巨大化すればするほどクソボス率は上がると常々主張している最大の理由

17 21/08/29(日)16:02:56 No.840463228

>でもフリーデとデーモンの王子と教会の槍はわりとあれだと思う... >ソロで正面から勝てる気がしない フリーデはバクスタ取れるように練習するといいさ

18 21/08/29(日)16:16:03 No.840467622

ダクソボス!

19 21/08/29(日)16:16:25 No.840467744

死んでも左右の触手の撃破は引き継ぐのが最後に残った良心を感じる

20 21/08/29(日)16:17:38 No.840468167

壺投げセットアップを覚えたら完全に作業になるやつ

21 21/08/29(日)16:21:18 No.840469364

言うほどイザリスひどかっただろうか?リメイク前は溶岩が目に痛くて昔のなりそこないがリンチ集団で指輪が一枠強制で埋まって溶岩地帯篝火の場所が無駄にわかりにくくてボス戦がなんか理不尽でタコがめちゃくちゃキモいくらいでしょ

↑Top