21/08/29(日)14:52:22 近いし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/29(日)14:52:22 No.840439160
近いしコロナ終わったら極東ロシア行こうぜー! 何があるか知らないけどよー
1 21/08/29(日)14:53:41 No.840439517
なな いに も
2 21/08/29(日)14:54:21 No.840439718
アニメイトくらいはあるだろ?
3 21/08/29(日)14:55:30 No.840440026
ウラジオストックは数時間のフライトでヨーロッパライクな町並みが楽しめるとは聞く 行きたい
4 21/08/29(日)14:55:40 No.840440075
シホテアリニ山脈でけえな
5 21/08/29(日)14:55:57 No.840440148
樺太行ってみたい
6 21/08/29(日)14:55:58 No.840440152
日本から直で行けるのかな
7 21/08/29(日)14:56:45 No.840440399
ここから電車のってヨーロッパ行ける? 何日かかるんだろう…
8 21/08/29(日)14:57:25 No.840440603
何年か前知り合いがウラジオストク行ったけど 一度どっかの国で乗り換えたって言ってたな
9 21/08/29(日)14:57:34 No.840440657
カムチャッカは人生で一度入ってみたいな あとできればアリューシャンも
10 21/08/29(日)14:58:04 No.840440807
ウラジオストクは軍港として栄えるだけあって勾配激しいのか 団地とか道路が凄いグネグネしてて街歩きしてみたいなとは思う https://www.google.com/maps/@43.1217048,131.9497486,15128m/data=!3m1!1e3
11 21/08/29(日)14:59:06 No.840441129
世界地図でロシア見てると100km毎に世捨て人が住んでそうって妄想する
12 21/08/29(日)14:59:12 No.840441163
>ここから電車のってヨーロッパ行ける? >何日かかるんだろう… https://www.asahi.com/and/article/20170705/300006255/ 行けるみたいよ
13 21/08/29(日)14:59:16 No.840441183
サハリンは以外と電車網あるんだな
14 21/08/29(日)14:59:27 No.840441229
北方四島返さない国に落とす金はねぇぜー!
15 21/08/29(日)14:59:43 No.840441305
一攫千金狙いの高麗人参ハンターがよく遭難してる地域
16 21/08/29(日)14:59:45 No.840441319
運休がなければ乗換なしでウラジオストックからキエフまで出勤できるのか
17 21/08/29(日)15:00:48 No.840441622
練馬ってそんなとこにあったのか
18 21/08/29(日)15:01:07 No.840441724
ウラジオストクからハバロフスクまで何時間だ
19 21/08/29(日)15:02:46 No.840442243
海沿いに山脈があるのが邪魔すぎる
20 21/08/29(日)15:02:46 No.840442249
ハバロフスクは中国と本当に近いな
21 21/08/29(日)15:03:00 No.840442328
カムチャッカマーガリンドッグ
22 21/08/29(日)15:03:28 No.840442474
樺太でかいな
23 21/08/29(日)15:04:19 No.840442776
>海沿いに山脈があるのが邪魔すぎる 岩手県みたい
24 21/08/29(日)15:04:24 No.840442805
ウラジオストクは直行便あるし沖縄くらいの時間 潜水艦に乗れると聞いた
25 21/08/29(日)15:04:46 No.840442938
>ハバロフスクは中国と本当に近いな 目の前の中洲の島を取り合いになっただけはあるな
26 21/08/29(日)15:04:48 No.840442953
>ハバロフスクは中国と本当に近いな 2008年まで国境問題あったエリアだからね
27 21/08/29(日)15:05:19 No.840443129
シベリア鉄道乗ってみたい
28 21/08/29(日)15:06:06 No.840443366
グーグルマップでみたらマジで何もない
29 21/08/29(日)15:07:42 No.840443880
ウラジオストクは中古日本車の店ばかりだった あとペニメリおいしい
30 21/08/29(日)15:07:48 No.840443904
NHK第2放送の気象通報ではよく聴く地名ルドナヤ・プリスタニ
31 21/08/29(日)15:09:21 No.840444469
ウラジオストクでミーシャとサニャが男の名前だと知った
32 21/08/29(日)15:09:30 No.840444529
ウラジオストク夏なら気持ちいいと思うよ
33 21/08/29(日)15:10:23 No.840444844
>ウラジオストク夏なら気持ちいいと思うよ まじか 明日行きたい
34 21/08/29(日)15:11:28 No.840445198
コロナ少し前にウラジオストクならビザなしで行けるようになってたけどコロナ後はどうなるんだろう
35 21/08/29(日)15:13:20 No.840445799
実際土地をただで配るくらい人がいない
36 21/08/29(日)15:14:35 No.840446212
イトウが釣れる!
37 21/08/29(日)15:15:51 No.840446621
ロシア人がわざわざ新潟の100円ショップに 買い物にくるくらいだからな…
38 21/08/29(日)15:16:56 No.840446936
なんか獰猛で人を襲う野生動物がいるイメージ
39 21/08/29(日)15:17:03 No.840446976
そんなところに練馬があるのか
40 21/08/29(日)15:19:08 No.840447628
ロシアは一度行ってはみたいけど日本から出たことないんだよな ガイドつければいいのかな…
41 21/08/29(日)15:21:54 No.840448549
輪島の次の駅だっけ
42 21/08/29(日)15:22:44 No.840448835
宗谷海峡越しにロシア領へおしっこ飛ばしたい
43 21/08/29(日)15:24:08 No.840449287
ロシアの右の方に行くのかい
44 21/08/29(日)15:24:13 No.840449309
新潟から行けなかったっけ
45 21/08/29(日)15:27:23 No.840450457
ガイドつけないと行けないみたいに自分で敷居上げるよりはイージーモードな国(シンガポールとか台湾とか)にまずフラットいってからその延長で行ってみていいと思う ロシア語なんてグーグル翻訳で戦え
46 21/08/29(日)15:27:47 No.840450571
>ロシア人がわざわざ新潟の100円ショップに >買い物にくるくらいだからな… わざわざというか上陸した船員が現地で買い物してるだけでは
47 21/08/29(日)15:40:55 No.840455572
ロシア風俗行こう
48 21/08/29(日)15:43:34 No.840456529
ウラジオストクからウラル山脈の間の街を知らない
49 21/08/29(日)15:45:38 No.840457243
>ロシアは一度行ってはみたいけど日本から出たことないんだよな >ガイドつければいいのかな… ガイドつけないとしんどい国なんてそうそう無いぞ
50 21/08/29(日)15:49:11 No.840458521
北海道に働きに来てたハバロフスクのおねーさんはナニモナイヨって言ってた