虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/29(日)14:02:23 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/29(日)14:02:23 No.840424425

こいつ全然声変わってなくない?

1 21/08/29(日)14:03:54 No.840424871

柚ねえがサプライズ出演してるのかと思ったくらい同じ声

2 21/08/29(日)14:04:16 No.840424984

エコアルクと同じ声帯から出てるとか信じらんねえ

3 21/08/29(日)14:06:50 No.840425741

声優ってすげ…

4 21/08/29(日)14:07:07 No.840425822

今回全体的に声に違和感ないのが凄い

5 21/08/29(日)14:08:00 No.840426066

叫び声とか皆スゴい演技してたわ

6 21/08/29(日)14:08:03 No.840426084

>今回全体的に声に違和感ないのが凄い 違和感がほぼないせいで脳内で声を再生するの前の声と混じる!

7 21/08/29(日)14:08:18 No.840426174

本当に声変わってないからビビる ネコアルクだけ前の人がやってるんじゃないかってレベルで似てる

8 21/08/29(日)14:08:44 No.840426304

>エコアルクと同じ声帯から出てるとか信じらんねえ エコアルクもネコアルクも一緒よ

9 21/08/29(日)14:09:05 No.840426407

>叫び声とか皆スゴい演技してたわ 何回も聞くことになるからだけど志貴の人の演技が凄まじかった あんな本当に殺されかけてる人間の声出せるもんなのか…

10 21/08/29(日)14:09:32 No.840426562

ネコアルクだけ前のままかと思った

11 21/08/29(日)14:10:38 No.840426883

先輩は流石に違和感あったな

12 21/08/29(日)14:10:44 No.840426909

この声で七夜の演技聞きてー

13 21/08/29(日)14:11:09 No.840427005

ノエル先生もひたすら追い詰められてる凡人って声で切迫してて良かった 一番リメイクしてて良かったなと思える要素かも

14 21/08/29(日)14:11:30 No.840427117

フルボイスオートで垂れ流すのいいよね

15 21/08/29(日)14:11:33 No.840427132

>先輩は流石に違和感あったな 違和感と言うほど前の先輩の声あんまり覚えてねえ…

16 21/08/29(日)14:13:11 No.840427618

一番笑ったのは路地裏撮影会して携帯端末確認した時のメガネナイフマンの「フゥオアアアァァ…!!」みたいな声

17 21/08/29(日)14:13:17 No.840427631

メルブラにも来るかな

18 21/08/29(日)14:13:18 No.840427638

>先輩は流石に違和感あったな 俺も最初は違和感あったけど段々慣れていって志貴を殺せず泣く所で感極まっちゃって泣いちゃったよ 声優の演技が良いとそれだけで釣られるからフルボイスって良いね

19 21/08/29(日)14:13:56 No.840427848

>この声で七夜の演技聞きてー 下手だね、どうもは聞けるぞ!

20 21/08/29(日)14:14:35 No.840428039

>一番笑ったのは茶道室質問回でのメガネナイフマンの「STYLE」みたいな声

21 21/08/29(日)14:15:35 No.840428339

リメイク版メルブラは旧版声優でしたっけ

22 21/08/29(日)14:16:03 No.840428483

>ノエル先生もひたすら追い詰められてる凡人って声で切迫してて良かった >一番リメイクしてて良かったなと思える要素かも リメイクの改変要素としてヴローヴとノエル先生と終盤の展開が挙げられるけど どれも違和感無く展開に組み込めてたのが良かったわ

23 21/08/29(日)14:16:14 No.840428538

>リメイク版メルブラは旧版声優でしたっけ リメイク版声優さんだよ

24 21/08/29(日)14:16:25 No.840428580

ちょっと志貴の声が志貴の声過ぎる

25 21/08/29(日)14:17:20 No.840428852

ヴローヴに殺されるモブ女性とかもすんごい叫びでビックリするした

26 21/08/29(日)14:17:53 No.840429028

ヴローヴ戦まで読んだら一旦別のゲームやろうと思ってたのに結局アルクルート全部やっちゃった…先輩ルートやろ…

27 21/08/29(日)14:19:48 No.840429613

>ヴローヴ戦まで読んだら一旦別のゲームやろうと思ってたのに結局アルクルート全部やっちゃった…先輩ルートやろ… なんか…ぶっ続けでやっちゃうよな…

28 21/08/29(日)14:19:50 No.840429624

前のカレーはかなり野太い声だったからイメージで言うと一番遠いと思う

29 21/08/29(日)14:19:52 No.840429635

思ったより生意気そうな新キャラが話が分かる…

30 21/08/29(日)14:20:45 No.840429906

>ヴローヴ戦まで読んだら一旦別のゲームやろうと思ってたのに結局アルクルート全部やっちゃった…先輩ルートやろ… 急いでネット見ずに先輩ルートやるんだ! ネタバレ食らうと勿体無いぞ!

31 21/08/29(日)14:21:13 No.840430053

>思ったより生意気そうな新キャラが話が分かる… 先輩もマリオ君もあまりに優しすぎる 聞いてんのかブタ

32 21/08/29(日)14:21:19 No.840430084

ヴローヴさん真っ当に強敵でいいよね

33 21/08/29(日)14:21:24 No.840430120

>思ったより生意気そうな新キャラが話が分かる… 代わりにノエル先生がドポンコツすぎる…

34 21/08/29(日)14:21:54 No.840430259

軋間とか凄く特徴ある声だなと感じてたけど メルブラでどんな声になるのか不安で楽しみだ

35 21/08/29(日)14:22:14 No.840430371

きのこはこれまでの人生が悲惨だった分だけ幸せになれ!と思わせるキャラを作るのが上手い… アルクもシエルもどっちも幸せになってほしい…

36 21/08/29(日)14:22:18 No.840430391

すみませんちょっといいですか? わたしはリメイク版月姫から入った初心者なんですが どうも格ゲーに疎くてメルブラ購入に当たってコントローラー選びがわかりません 助けてほしいのですが

37 21/08/29(日)14:22:38 No.840430494

グモニーで駄目だったメガネナイフマンは開き直ると面白すぎる

38 21/08/29(日)14:22:45 No.840430534

>先輩もマリオ君もあまりに優しすぎる >聞いてんのかブタ あの時はコメディ的なキャラだと思ってたのに…

39 21/08/29(日)14:22:47 No.840430545

シエルに糸斬られて焦るマリオゥかわいいよね

40 21/08/29(日)14:23:33 No.840430766

>すみませんちょっといいですか? >わたしはリメイク版月姫から入った初心者なんですが >どうも格ゲーに疎くてメルブラ購入に当たってコントローラー選びがわかりません >助けてほしいのですが そこまでガッツリ対戦やるわけでもないのなら適当で良いと思う 俺も基本シナリオ目当てで読む

41 21/08/29(日)14:23:53 No.840430880

>軋間とか凄く特徴ある声だなと感じてたけど >メルブラでどんな声になるのか不安で楽しみだ もうボイス聞けるぞ https://youtu.be/k9l6WROc8dc

42 21/08/29(日)14:24:02 No.840430920

何か廊下殺すついでに下半身殺すの反則過ぎません? あんまり過ぎない?

43 21/08/29(日)14:24:31 No.840431055

コントローラーは自分が使い慣れてる奴で良くない? 格ゲーならガチ勢はジョイコン使ってるだろうけど

44 21/08/29(日)14:24:37 No.840431073

>何か廊下殺すついでに下半身殺すの反則過ぎません? >あんまり過ぎない? あの廊下はロアの工房と化してたからね

45 21/08/29(日)14:24:41 No.840431087

PVパイセンのこれはもう成敗する他ありませんね!!が糞どうでも良いシーンで駄目だった

46 21/08/29(日)14:24:52 No.840431145

マーリオゥくんあやねるだったのか… 気がつかなかった

47 21/08/29(日)14:25:14 No.840431245

>シエルに糸斬られて焦るマリオゥかわいいよね 今回一番の癒やし要素だった 周りの異常者に振り回されすぎる…

48 21/08/29(日)14:25:29 No.840431306

原作のロア戦でも思ったけど瓦礫生き埋めって強いよな… なんか埋もれても平気な顔する奴が多すぎて弱いイメージだが

49 21/08/29(日)14:25:34 No.840431337

アルクが星になった時の空気好き

50 21/08/29(日)14:26:21 No.840431564

>原作のロア戦でも思ったけど瓦礫生き埋めって強いよな… >なんか埋もれても平気な顔する奴が多すぎて弱いイメージだが 中ボスは大丈夫だったから余計弱く見える

51 21/08/29(日)14:26:45 No.840431679

贅沢だけどグッドエンド後のシエルと志貴の話を読みたいですきのこ氏

52 21/08/29(日)14:27:37 No.840431956

路地裏撮影会が面白すぎた

53 21/08/29(日)14:28:43 No.840432263

メガネナイフマン相手を殺せるなら自分の身体がどうなってもいいマンすぎてイかれてる

54 21/08/29(日)14:28:49 No.840432292

ツア───

55 21/08/29(日)14:29:35 No.840432509

>メガネナイフマン相手を殺せるなら自分の身体がどうなってもいいマンすぎてイかれてる 違う どうでも良いマンじゃない選択肢だと死ぬ

56 21/08/29(日)14:29:40 No.840432529

思ってたより愉快な奴だったメガネナイフマン というか割と普通に人生エンジョイしてますよね?

57 21/08/29(日)14:29:58 No.840432616

>ツア─── 興奮するメガネナイフマン来たな…

58 21/08/29(日)14:30:08 No.840432668

綱引き良いよね

59 21/08/29(日)14:30:35 No.840432804

>違う >どうでも良いマンじゃない選択肢だと死ぬ すみません自分の身体どうでも良いマンだからアルクとの約束守ったら死んだんですが

60 21/08/29(日)14:31:01 No.840432919

>すみません自分の身体どうでも良いマンだからアルクとの約束守ったら死んだんですが 妹泣かせちゃ駄目だよ!

61 21/08/29(日)14:31:07 No.840432946

メガネが現社大好き人間と化してシリアスな顔しはじめるのが面白すぎる

62 21/08/29(日)14:31:10 No.840432959

>ツア 読んでて笑っちゃうんですけど

63 21/08/29(日)14:31:44 No.840433102

ロアの姫アルク回想キャンセルする志貴は真面目なシーンなのにギャグすぎる

64 21/08/29(日)14:32:14 No.840433250

有彦 お前は食堂で■■■でも食べててくれ

65 21/08/29(日)14:32:15 No.840433252

ロアなど所詮祖には数えられぬ半端者よ 初代や先代ならともかく

66 21/08/29(日)14:32:15 No.840433256

間宮流ガイア仮設は為になるぞ

67 21/08/29(日)14:32:47 No.840433407

すまない有彦 お前は食堂でパスタでも食っててくれ

68 21/08/29(日)14:33:07 No.840433494

>>違う >>どうでも良いマンじゃない選択肢だと死ぬ >すみません自分の身体どうでも良いマンだからアルクとの約束守ったら死んだんですが シエル先輩「人間火の海に入ったら死んじゃうんですよ」

69 21/08/29(日)14:33:14 No.840433522

あのメシアンって支店なのかな…

70 21/08/29(日)14:33:32 No.840433620

>有彦 >お前は食堂で■■■でも食べててくれ ■■■?■■■ナンデ?

71 21/08/29(日)14:33:42 No.840433669

ノエル単独拷問デッドシーンはあの後どうなるの気になる

72 21/08/29(日)14:33:52 No.840433707

>すまない有彦 >お前は食堂でパスタでも食っててくれ パスタ?パスタなんで?

73 21/08/29(日)14:33:56 No.840433727

もしかしてエコアルクさんもメガネナイフマン大好きなの?

74 21/08/29(日)14:34:04 No.840433771

>ロアなど所詮祖には数えられぬ半端者よ >初代や先代ならともかく 祖に数えられないのは強さではなく永遠の在り方だと言われてるけどね 「完全な物を知りたい」ロアは「完全な不老不死になりたい」祖とは相容れないから

75 21/08/29(日)14:34:15 No.840433820

協力体制作って豚呼ばわりしてた女が弱りすぎて吸血鬼になっちゃい(されちゃい)ましたってのにちょっと責任感じてたマーリオゥ君いい…

76 21/08/29(日)14:34:37 No.840433914

バーベキュー死は罠だよあんなの

77 21/08/29(日)14:35:18 No.840434134

エコアルクのエコ要素どこだ感

78 21/08/29(日)14:35:25 No.840434187

うぉーて飛び込んで待ってたらそのまま死ぬてギャグだ過ぎない?

79 21/08/29(日)14:35:43 No.840434290

>思ってたより愉快な奴だったメガネナイフマン >というか割と普通に人生エンジョイしてますよね? いつ死ぬかわからないから全力で今を楽しまないとね

80 21/08/29(日)14:35:43 No.840434292

>エコアルクのエコ要素どこだ感 立ち絵が少ない!

81 21/08/29(日)14:35:47 No.840434334

ていうか警察も根回し済みなんだな魔術社会…

82 21/08/29(日)14:36:11 No.840434443

>協力体制作って豚呼ばわりしてた女が弱りすぎて吸血鬼になっちゃい(されちゃい)ましたってのにちょっと責任感じてたマーリオゥ君いい… むしろアレはマリオ的には気遣って下げさせようとしてたんだけどね… どう考えても代行者に向いてないしノエル

83 21/08/29(日)14:36:12 No.840434450

>バーベキュー死は罠だよあんなの 牽引と投擲も罠すぎる…

84 21/08/29(日)14:36:22 No.840434509

はいはいガス爆発ガス爆発

85 21/08/29(日)14:36:24 No.840434519

教授がメルブラに来て声ジョージのママだったらなんでそこだけ変えてないんだよとか言われたりするのだろうか

86 21/08/29(日)14:36:44 No.840434604

>>バーベキュー死は罠だよあんなの >牽引と投擲も罠すぎる… 投擲は割とマジで死ぬ直前までいけると思ってた

87 21/08/29(日)14:36:57 No.840434671

>>バーベキュー死は罠だよあんなの >牽引と投擲も罠すぎる… あれ作戦内容詳しく教えてくれないのがひどい

88 21/08/29(日)14:37:05 No.840434709

死んだまま株を上げた教授

89 21/08/29(日)14:37:09 No.840434728

>中ボスは大丈夫だったから余計弱く見える ヴローヴも同じ状況なら瀕死だったと思うぞ 下半身崩壊とか意味わからん

90 21/08/29(日)14:37:15 No.840434758

月姫世界もそうかはわからんけどfate世界だと 日本は公的機関と魔術社会はあんまり直接的なコネクション無いけど 個々人の政治家や機関の幹部クラスと魔術社会に繋がりあるから根回し出来るみたいに二世の冒険で言ってた

91 21/08/29(日)14:37:20 No.840434785

前半だけでも確かな満足感があって何の気兼ねもなく後半も待てるのは良い気分だ ところでこれ吸血鬼事件解決してませんよね?

92 21/08/29(日)14:37:35 No.840434848

ロア助が祖の中どころかアルクにも教会にも祖扱いされなくなっとるーっ!

93 21/08/29(日)14:37:45 No.840434902

>前半だけでも確かな満足感があって何の気兼ねもなく後半も待てるのは良い気分だ >ところでこれ吸血鬼事件解決してませんよね? グランドフィナーレですが?

94 21/08/29(日)14:37:55 No.840434946

岩投げるの見て思いつくとか投擲だと思うじゃん! 滑走の滑走部分何処だよ!

95 21/08/29(日)14:38:09 No.840435019

>死んだまま株を上げた教授 彷徨海って真祖の探知からも逃れるんだな…

96 21/08/29(日)14:38:09 No.840435020

>死んだまま株を上げた教授 出てこない事で逆に志貴に殺されないから株が上がるという事態に

97 21/08/29(日)14:38:21 No.840435070

原理血戒持って出直してきな!!!

98 21/08/29(日)14:38:23 No.840435077

茶色の緑茶みたいな知らないおっさん出てきた

99 21/08/29(日)14:38:25 No.840435088

>むしろアレはマリオ的には気遣って下げさせようとしてたんだけどね… 素で当たりがきつくて微妙にからかい脅し気味だったのが弱気状態のノエル先生に突き刺さっちゃったのがまずかったんだよなあ… さすがにあそこまでガタガタになるのは想定してなかったと思う

100 21/08/29(日)14:38:40 No.840435169

>もしかしてエコアルクさんもメガネナイフマン大好きなの? 許せねえよな あのアーパー

101 21/08/29(日)14:38:43 No.840435181

>>前半だけでも確かな満足感があって何の気兼ねもなく後半も待てるのは良い気分だ >>ところでこれ吸血鬼事件解決してませんよね? >グランドフィナーレですが? あの…デパートの地下…謎の蜘蛛…ヴローヴが来た理由諸々謎なんですが…

102 21/08/29(日)14:38:51 No.840435222

>>死んだまま株を上げた教授 >出てこない事で逆に志貴に殺されないから株が上がるという事態に でももうただの泥になり果ててるんじゃないかな

103 21/08/29(日)14:38:54 No.840435246

一人で吸血鬼探しはしません!マム!

104 21/08/29(日)14:38:59 No.840435267

>前半だけでも確かな満足感があって何の気兼ねもなく後半も待てるのは良い気分だ >ところでこれ吸血鬼事件解決してませんよね? いやあ蜘蛛みたいな屍鬼は強敵でしたね

105 21/08/29(日)14:39:16 No.840435347

みんな可愛いロアすら可愛いって感想でなんかダメだった

106 21/08/29(日)14:39:24 No.840435390

>素で当たりがきつくて微妙にからかい脅し気味だったのが弱気状態のノエル先生に突き刺さっちゃったのがまずかったんだよなあ… >さすがにあそこまでガタガタになるのは想定してなかったと思う まさかちょっと死徒に噛まれた程度で吸血鬼してると思い込んでるとか思わなかったし…

107 21/08/29(日)14:39:30 No.840435419

今回のピアニストは体の相性的にあんまよくないんだっけ?

108 21/08/29(日)14:39:39 No.840435470

流石に教授のナレ死は吹いたぞ

109 21/08/29(日)14:39:42 No.840435482

>>もしかしてエコアルクさんもメガネナイフマン大好きなの? >許せねえよな > >あのアーパー 怒るのそっち何だ…彼の事よろしく頼みますとか言っちゃうんだ…

110 21/08/29(日)14:39:43 No.840435485

>いやあ蜘蛛みたいな屍鬼は強敵でしたね なんで急に吸血戦記ヴェトゴニアになるんですか?

111 21/08/29(日)14:39:43 No.840435492

>教授がメルブラに来て声ジョージのママだったらなんでそこだけ変えてないんだよとか言われたりするのだろうか そもそも出ないだろ

112 21/08/29(日)14:39:52 No.840435528

というか死亡封印済み祖に数えられてないんだよな教授

113 21/08/29(日)14:40:01 No.840435560

>吸血鬼事件解決してませんよね? 勝手に来たブローヴさんと潜んでるロア(本命)が問題だったから吸血鬼事件の犯人は倒せてる 事件としては犯人行方不明だな…

114 21/08/29(日)14:40:09 No.840435609

>今回のピアニストは体の相性的にあんまよくないんだっけ? 死ににくい肉体改造と血液操作がほぼ死んでる

115 21/08/29(日)14:40:18 No.840435656

ヴローヴがころころしてた犬なんだったんだろ 路地裏ドッグと同じやつなのかな

116 21/08/29(日)14:40:48 No.840435800

教授ーッ!!! 森ーッ!! 城ーッ!

117 21/08/29(日)14:40:52 No.840435817

すくなくとも存在消えたとかではないな教授 なんか死んでた

118 21/08/29(日)14:41:21 No.840435952

>みんな可愛いロアすら可愛いって感想でなんかダメだった だってツンツンしながら志貴の手助けするとかどこのヒロインだよって感じだしロア

119 21/08/29(日)14:41:33 No.840435996

討伐封印済みじゃないが死んでる扱いはタタリみたいに暴走状態なのかな…

120 21/08/29(日)14:42:01 No.840436124

城がやられてると聞いて嘘だろ…あのカジノ船オーナーが…?ってなったけど別人だった

121 21/08/29(日)14:42:07 No.840436150

~~~ <前

122 21/08/29(日)14:42:17 No.840436187

森はぶっちゃけ眷属の方が扱いやすいし

123 21/08/29(日)14:42:19 No.840436197

原理持って無いのは祖じゃないてことなの?

124 21/08/29(日)14:42:33 No.840436269

教授という個体は死んだけど創生の土がどうやっても滅ぼせねーみたいな状態とか?

125 21/08/29(日)14:42:34 No.840436278

>討伐封印済みじゃないが死んでる扱いはタタリみたいに暴走状態なのかな… それか原理自体をどうこうしないといくら殺したところで空席に扱われないというあたりじゃないかな 実際封印組以外はほぼシエルが確保してるわけだし

126 21/08/29(日)14:42:39 No.840436299

「すみません、魔力でいいんですか?」

127 21/08/29(日)14:42:40 No.840436305

>勝手に来たブローヴさんと潜んでるロア(本命)が問題だったから吸血鬼事件の犯人は倒せてる 一番の問題はヴローヴがここに来た理由だと思う あのデパートの地下工房も「儀式」に関わる何かだったんだろうし

128 21/08/29(日)14:42:44 No.840436321

ロズィーアンさんは魔眼コピられただけで本人健在だっけ?

129 21/08/29(日)14:43:27 No.840436523

青本まだ?

130 21/08/29(日)14:43:38 No.840436584

アルクルート以外ほぼ原形留めてなさそうだな月リメ

131 21/08/29(日)14:43:40 No.840436595

ノエル回想だと6人の祖がいるみたいだからアルズベリの儀式っぽいことするつもりだったんかな

132 21/08/29(日)14:44:09 No.840436721

話作りで扱いにくい能力持ちを先代とか討伐封印済みにするのは良い判断

133 21/08/29(日)14:44:15 No.840436755

>ノエル回想だと6人の祖がいるみたいだからアルズベリの儀式っぽいことするつもりだったんかな あそこの集結シーンすき

134 21/08/29(日)14:44:18 No.840436764

メレムは封印(埋葬機関に所属)ってことなのかほんとにやられたのか…

135 21/08/29(日)14:44:21 No.840436784

アルズベリの儀式が失敗すると鋼の大地ルート確定なんだよね

136 21/08/29(日)14:44:25 No.840436801

>アルクルート以外ほぼ原形留めてなさそうだな月リメ シエルルートがほぼ別物にすり替わってたからな… 滅茶苦茶面白かったから別に良いんだけど

137 21/08/29(日)14:44:40 No.840436867

>メレムは封印(埋葬機関に所属)ってことなのかほんとにやられたのか… 埋葬機関に幻のエイトマンいるらしいし

138 21/08/29(日)14:44:45 No.840436897

>みんな可愛いロアすら可愛いって感想でなんかダメだった ひょっとして遠野家版で可愛いハルオが見れるのか

139 21/08/29(日)14:45:05 No.840436983

元のシエルルートがどん何だったか思い出せない

140 21/08/29(日)14:45:39 No.840437177

カリードマルシェ協力者にしてたらノエル先生キレない?

141 21/08/29(日)14:45:49 No.840437235

そんな死徒居ねぇよ

142 21/08/29(日)14:45:54 No.840437263

>だってツンツンしながら志貴の手助けするとかどこのヒロインだよって感じだしロア ロアが女ならそのまま共存して退魔師になるルート来るな……

143 21/08/29(日)14:45:54 No.840437264

新設定が出てくるだけでワクワクするからバンバン改変していいよ

144 21/08/29(日)14:46:09 No.840437329

>原理持って無いのは祖じゃないてことなの? 多分それでいい だから先代から原理を継承するか 先代倒して原理を奪うかすれば時代の祖になる 多分ORTが認定されたのも元5位食って原理取り込んだからだろうな 前よりも理由がしっくりくる

145 21/08/29(日)14:46:21 No.840437387

基本はアルクシエルと秋葉翡翠は似たような感じじゃなかったっけ

146 21/08/29(日)14:46:30 No.840437440

>アルズベリの儀式が失敗すると鋼の大地ルート確定なんだよね EXTRAは前倒しだけど成功だっけ?

147 21/08/29(日)14:46:35 No.840437458

五感取り戻してるからカリードマルシェ今の設定だと結構上だな…

148 21/08/29(日)14:46:40 No.840437490

>討伐封印済みじゃないが死んでる扱いはタタリみたいに暴走状態なのかな… 教会側の認識だと大物がもう一体来てたらしいどまりなのと 開始時点で姫様が一仕事終えて消耗してた辺りから確認とれてないだけの可能性

149 21/08/29(日)14:46:50 No.840437533

シエルルートがだいたいアルクルートと共通みたいな扱いだったからな旧版

150 21/08/29(日)14:46:51 No.840437540

ところでこの剣僧クソ強くないですか 色んな意味で

151 21/08/29(日)14:47:04 No.840437603

前のをやったのが20年近く前だからすっげえ新鮮だったよ 開始数分で「誰!?誰なの!?怖いよぉ!!」頻発したのさすがだと思った

152 21/08/29(日)14:47:16 No.840437648

旧版やりたいんですけど!

153 21/08/29(日)14:47:29 No.840437718

誰!?誰な……この人はシエル先輩

↑Top