虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

男子っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/29(日)13:02:55 No.840406141

男子って色数減らして地味目にまとめたOVA版ゲッターロボGとか好きそう… 引くわ…

1 21/08/29(日)13:04:24 No.840406615

おじいちゃんの立てたスレ

2 21/08/29(日)13:05:25 No.840406923

黄色パンツ!

3 21/08/29(日)13:05:50 No.840407045

かなり胸周りのデザイン違うんだな

4 21/08/29(日)13:05:54 No.840407069

僕はD2が好きです

5 21/08/29(日)13:06:36 No.840407302

ova版は色が纏まりすぎててオモチャ感が無いからTV版のが好き

6 21/08/29(日)13:07:36 No.840407613

青いな…

7 21/08/29(日)13:08:21 No.840407869

プロレスとかの影響なのかなこの頃のパンツ感あるロボットたち

8 21/08/29(日)13:08:39 No.840407964

3色のゲットマシンが合体してる感強いTV版の方が好き

9 21/08/29(日)13:08:47 No.840408006

大体頭のデザインしか見てないから結構違うことに気付いてなかった

10 21/08/29(日)13:09:49 No.840408345

メタルビーストドラゴンになるとさらに模様の向きが上下反転してたりするんだよね

11 21/08/29(日)13:10:15 No.840408498

一番好きなのは顔付きだ

12 21/08/29(日)13:10:21 No.840408530

色統一のGはチェンゲでの敵の量産型ってポジションにはしっかりマッチしてると思う 主人公機にはTV版

13 21/08/29(日)13:10:40 No.840408621

左のドラゴンって1人しか乗ってないんだっけ?

14 21/08/29(日)13:11:42 No.840408979

大決戦版デザインもいい

15 21/08/29(日)13:12:48 No.840409328

映ってる時間少ないから印象薄いけどOVAライガーの色地味過ぎる…

16 21/08/29(日)13:13:45 No.840409647

ドラゴンは左のイメージ強いな

17 21/08/29(日)13:16:57 No.840410668

当たり前だけど右のが圧倒的にヒーローっぽさがあるな

18 21/08/29(日)13:20:22 No.840411796

大量のドラゴンが腕組みして飛んでるのすげぇカッコ良かった

19 21/08/29(日)13:24:58 No.840413325

1系列なら神谷ボイス込みで東映Gが1番好きだよ…… ごめんやっぱり武蔵ゲッター1の自爆の方が好きかも……

20 21/08/29(日)13:32:51 No.840415796

石川賢もOVAの量産型ゲッタードラゴンかっこいいって言って自分の漫画にも量産ゲッターたくさん出したほどです

21 21/08/29(日)13:38:30 No.840417495

>左のドラゴンって1人しか乗ってないんだっけ? 誰も乗ってないよ

22 21/08/29(日)13:39:18 No.840417725

こう比較すると確かにOVAのドラゴン軍団って赤一色って感じだったなと

23 21/08/29(日)13:45:06 No.840419488

見ててかっこいいのは左 おもちゃ欲しくなるのは右

24 21/08/29(日)13:45:55 No.840419715

>左のドラゴンって1人しか乗ってないんだっけ? 乗ろうと思えば3人乗れるよ

25 21/08/29(日)13:46:10 No.840419785

>見ててかっこいいのは左右 >おもちゃ欲しくなるのは左右

26 21/08/29(日)13:47:21 No.840420117

3人乗りならまぁ右かなぁ

27 21/08/29(日)13:47:45 No.840420234

ライガーポセイドンの色も控えめになってたの?

28 21/08/29(日)13:48:47 No.840420529

右はパンツがね…

29 21/08/29(日)13:49:18 No.840420688

左のライガーは色少なすぎて逆にカッコ悪い

30 21/08/29(日)13:52:55 No.840421750

Infinitismの黄色までは行かないオレンジパンツと紺色までは行かない青色ボディぐらいがちょうどいいかな…

31 21/08/29(日)13:52:59 No.840421778

ゲッターはパンツ履いてこそだろ

32 21/08/29(日)13:53:32 No.840421950

やっぱチェンゲ版のが好きだな…

33 21/08/29(日)13:54:02 No.840422081

ちんちんつき始めたのってザンボットあたりから?

34 21/08/29(日)13:54:09 No.840422120

チェンゲ1話の作画でドラゴン描いてくれるなら漫画のウザーラと出てくるとことかもっとかっこいいはずだよ

35 21/08/29(日)13:54:16 No.840422155

スレ画はおもちゃの出来の差の問題の方が大きいのでは

36 21/08/29(日)13:54:31 No.840422222

真も原作版のほうがいかにも合体してる色合いで好きだわ 大決戦版は合体機能無いくせに黄色おパンツなのが解せんが

37 21/08/29(日)13:55:31 No.840422497

よくネオゲ1ってちゃんと見たら號より青くしたドラゴンだよなって言われるけど更に言うとチェンゲ版のドラゴンっぽかったんだな

38 21/08/29(日)13:56:30 No.840422784

なぎ倒される有象無象だから左は嫌い

39 21/08/29(日)13:56:48 No.840422855

パンツもだけど水色も…

40 21/08/29(日)13:56:57 No.840422893

チェンゲライガーは忍者みたいで好きだけどな

41 21/08/29(日)13:56:59 No.840422905

インフィニズムドラゴンは顔がなぁ…

42 21/08/29(日)13:58:49 No.840423435

左はライガー、ポセイドンの色味を消すことで三人の心が一つになる本物のゲッターロボじゃないって表現としては満点

43 21/08/29(日)13:59:30 No.840423620

漫画の方のドラゴンはかっこいい 解像度の高さかな

44 21/08/29(日)14:00:09 No.840423793

アークでチラッと映ったマッシブドラゴン大好き

45 21/08/29(日)14:00:20 No.840423844

右は昔誰かに 「ポセイドンの頭を履いてる」って言われてからまともに見れない

46 21/08/29(日)14:00:48 No.840423968

ドラゴンが大量に量産されて敵になってる絶望的なシュチュエーョンに当時凄くワクワクしたな

47 21/08/29(日)14:00:49 No.840423970

アニメ版アークのマッシブドラゴンは普通にめっちゃカッコいい あいつの活躍シーンも捏造して欲しいわ

48 21/08/29(日)14:01:21 No.840424128

>右は昔誰かに >「ポセイドンの頭を履いてる」って言われてからまともに見れない もう50年も昔のアニメなんだしまともに見てあげたら

49 21/08/29(日)14:01:36 No.840424209

左の引き締まったデザインとプロポーションで右のスーパーロボット然としたカラーリングみたいなバージョン出て欲しい

50 21/08/29(日)14:01:42 No.840424243

そんなこと言ったらゲッター3なんて事故スレスレの合体だぞ!

51 21/08/29(日)14:02:57 No.840424608

元ネタが玉突き事故じゃねえか!

52 21/08/29(日)14:07:03 No.840425803

>ポセイドンの頭を履いてる ダメだった

53 21/08/29(日)14:07:50 No.840426020

主役のドラゴンとして見るとやっぱ左の方がかっこいいな…

54 21/08/29(日)14:08:00 No.840426067

違う右だわ

↑Top