虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/29(日)12:28:16 機動戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/29(日)12:28:16 No.840394962

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア【同時視聴】 https://www.youtube.com/watch?v=QqQa87_PpjI 同時視聴は終わって今は感想戦

1 21/08/29(日)12:28:27 No.840395030

ス助

2 21/08/29(日)12:28:47 No.840395126

スレ助

3 21/08/29(日)12:28:51 No.840395147

助かる

4 21/08/29(日)12:28:57 No.840395172

たしかに訳知り顔で語る奴が多いよな作中自体

5 21/08/29(日)12:29:11 No.840395247

修正してやる!

6 21/08/29(日)12:29:17 No.840395284

関連作品オススメするのはいいけどなんで平気でネタバレしながら薦められるんだろう…

7 21/08/29(日)12:29:30 No.840395340

僕はシャアだけどイオリンなら母になってくれるんじゃないのかい

8 21/08/29(日)12:29:30 No.840395341

アムロ「いや父親とか俺にはムリだし」 シャア「え?俺はママ味が欲しいんだけど?」

9 21/08/29(日)12:29:30 No.840395344

ルルン賢いというか鋭い感性してるな

10 21/08/29(日)12:29:31 No.840395352

女の子から見たら見えてしまったマザコンは気持ち悪いか

11 21/08/29(日)12:29:48 No.840395431

外伝とかアナザー勧めてるのはちょっとどうかなっておもう

12 21/08/29(日)12:29:58 No.840395473

しかしやっぱり何回見ても良いものは良いものだな そのせいでめんどくさいことにもなってるけど

13 21/08/29(日)12:30:06 No.840395510

あれはなんだろう?ビッグバンかな?いや違うな…ビッグバンはもっとパァーっと光るもんなぁ…

14 21/08/29(日)12:30:14 No.840395552

シロちゃんとちえりちゃんとイオリンとめめめとボスに母になってほしい

15 21/08/29(日)12:30:20 No.840395587

クワトロ時代の関係が一番良かったよなぁ…

16 21/08/29(日)12:30:20 No.840395589

ザマァないぜ!

17 21/08/29(日)12:30:21 No.840395594

私面倒なオタクだからオリジンを当然のように過去編のように勧めてくるの嫌い!!

18 21/08/29(日)12:30:26 No.840395625

こいつやばい

19 21/08/29(日)12:30:35 No.840395677

カミーユはやばいからなにも間違ってない

20 21/08/29(日)12:30:35 No.840395678

>関連作品オススメするのはいいけどなんで平気でネタバレしながら薦められるんだろう… 積極性が高いオタクはそういう所あるから…

21 21/08/29(日)12:30:50 No.840395754

>外伝とかアナザー勧めてるのはちょっとどうかなっておもう 初心者にオリジン薦めるのマジで混乱の元だからやめろっておもう

22 21/08/29(日)12:30:52 No.840395769

ガンダムの話もできるようになったギャル…

23 21/08/29(日)12:31:00 No.840395812

多分ボスも同じ状況になったら似たような事言う

24 21/08/29(日)12:31:06 No.840395838

だけんの守備範囲がどんどん広くなる

25 21/08/29(日)12:31:15 No.840395884

カミーユが横暴でエゴむき出しの偉い大人に反抗するキャラってのは言われたらそうだわってなった

26 21/08/29(日)12:31:17 No.840395899

>クワトロ時代の関係が一番良かったよなぁ… ロザミィの時とか気の利いたことは全然言えなかったけどあのシャアが気遣ってカミーユに声かけるなんて…って母親みたいな目で観てたよクワトロ

27 21/08/29(日)12:31:49 No.840396051

結果トラップマスターになった

28 21/08/29(日)12:32:01 No.840396105

女性に一番嫌われるのってマザコンだよね

29 21/08/29(日)12:32:09 No.840396136

>>外伝とかアナザー勧めてるのはちょっとどうかなっておもう >初心者にオリジン薦めるのマジで混乱の元だからやめろっておもう ここでも普通にオリジンの設定が初代にも反映されてるような思い込みしてるやついたからな…

30 21/08/29(日)12:32:09 No.840396137

これで4,50代男性にも強くなったな…

31 21/08/29(日)12:32:10 No.840396142

女の子って男らしくない男好きじゃないんだなって感想聞いてると思う

32 21/08/29(日)12:32:16 No.840396175

>ロザミィの時とか気の利いたことは全然言えなかったけどあのシャアが気遣ってカミーユに声かけるなんて…って母親みたいな目で観てたよクワトロ NTなんて人殺ししかできませんよはお互いに重すぎる…

33 21/08/29(日)12:32:23 No.840396203

新約だとロザミィってギャプランできただけとかまじ?

34 21/08/29(日)12:32:26 No.840396220

これが宇宙世紀の本質

35 21/08/29(日)12:32:32 No.840396248

これが人類の本質

36 21/08/29(日)12:32:38 No.840396285

スパロボ勧めんな!

37 21/08/29(日)12:33:02 No.840396416

ダカールの日がなかったら…のifがあればな…まあそれがスパロボなんだけど

38 21/08/29(日)12:33:12 No.840396471

>スパロボ勧めんな! 前にナイツマ出るからやりたいとは言っていたな

39 21/08/29(日)12:33:15 No.840396492

まぁもうハサウェイみるマテリアルはそろってるからハサウェイみにいけばいいわな

40 21/08/29(日)12:33:29 No.840396562

そういやハマーンって今なにしてるの?

41 21/08/29(日)12:33:34 No.840396597

オリジンはあくまで安彦独自解釈だから公式として捉えるべきとも思えん

42 21/08/29(日)12:33:50 No.840396680

>ダカールの日がなかったら…のifがあればな…まあそれがスパロボなんだけど 新訳Zの時点でダカールねぇ!!

43 21/08/29(日)12:33:56 No.840396706

シャア…俺に殺されに来たのか?

44 21/08/29(日)12:33:57 No.840396712

>そういやハマーンって今なにしてるの? ZZ見ろ

45 21/08/29(日)12:33:57 No.840396716

>そういやハマーンって今なにしてるの? アクシズに衝突して死んだ

46 21/08/29(日)12:34:04 No.840396741

>そういやハマーンって今なにしてるの? やっこさん死んだよ

47 21/08/29(日)12:34:17 No.840396810

>女性に一番嫌われるのってマザコンだよね まあ女性からしたら自分が一番に置かれないんだからそりゃね

48 21/08/29(日)12:34:19 No.840396826

>私面倒なオタクだからオリジンを当然のように過去編のように勧めてくるの嫌い!! 映像化してしかも中途半端に終わらせた結果余計にそういう認識が増えてるんだよな… まぁ仮に以降をやってもリメイク扱いされるだろうが

49 21/08/29(日)12:34:22 No.840396838

スパロボいくともう脱線どころじゃないからな… スパロボ好きなやつはすぐこれだ 思い通りになるとおもって!

50 21/08/29(日)12:34:32 No.840396876

>そういやハマーンって今なにしてるの? こないだ漫画でオフィスレディになってたの見たぞ

51 21/08/29(日)12:34:36 No.840396894

>まぁもうハサウェイみるマテリアルはそろってるからハサウェイみにいけばいいわな オリジンも観たくなってるからな…

52 21/08/29(日)12:34:39 No.840396904

カミーユはバイオレンスな気狂いって扱いがネットでは当たり前になってるけど それでいて好感度も割と高いんだよな

53 21/08/29(日)12:34:40 No.840396908

>そういやハマーンって今なにしてるの? 正史:死んだ 新約:木星に帰った(ZZや逆シャア以降が意味不明になる)

54 21/08/29(日)12:35:01 No.840397029

でもVtuberアイちゃんとシロちゃんだけふわっと知ってたって所から顔広い状態まで適応してるから気付いた時にはガンダムも詳しくなってる気がする

55 21/08/29(日)12:35:04 No.840397053

ハマーン今なにしてるってどの時点でだよ! 逆シャアのときならジュドーに殺された後だ

56 21/08/29(日)12:35:15 No.840397103

>カミーユはバイオレンスな気狂いって扱いがネットでは当たり前になってるけど >それでいて好感度も割と高いんだよな 小難しいこといわずにまっすぐだからじゃね?

57 21/08/29(日)12:35:25 No.840397168

何か見たいって実際に言われてから勧めればいいんだ

58 21/08/29(日)12:35:28 No.840397181

>カミーユはバイオレンスな気狂いって扱いがネットでは当たり前になってるけど >それでいて好感度も割と高いんだよな ブチ切れる理屈自体は理解できることが多いから…

59 21/08/29(日)12:35:34 No.840397220

スパロボTはいろいろ言われてるけど頑張って新約ZからZZ続いたらこんな感じだろうって作ってるのは俺好きだよ

60 21/08/29(日)12:35:36 No.840397229

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

61 21/08/29(日)12:35:47 No.840397303

ハマーンが夢に出ないで良かったねシャア

62 21/08/29(日)12:36:13 No.840397411

意外とハサウェイに好意的だ

63 21/08/29(日)12:36:21 No.840397455

いいとこつくなぁだけんは

64 21/08/29(日)12:36:29 No.840397499

コックピット同士で会話してるような場面ってちゃんと通話できてるのあれ

65 21/08/29(日)12:36:30 No.840397503

>スパロボ好きなやつはすぐこれだ >思い通りになるとおもって! スパロボ好きだけどちゃんと弁えてる人もいるよ! ヘンケンの塊やめろ!

66 21/08/29(日)12:36:37 No.840397545

ハマーンは満足して死んだからシャアのところに出なかったのかな

67 21/08/29(日)12:36:38 No.840397547

ギレンの野望steamで出ないかな…

68 21/08/29(日)12:36:41 No.840397558

説得相手が悪かった

69 21/08/29(日)12:36:48 No.840397598

>1630208136727.png パープルコスモス…!

70 21/08/29(日)12:37:01 No.840397661

>スパロボいくともう脱線どころじゃないからな… >スパロボ好きなやつはすぐこれだ >思い通りになるとおもって! スパロボは元ネタのアニメ知らんでもプレイしていいと思うしオススメするくらいはいいのでは 俺だってスパロボやってても全部見たことあるアニメなんて半分もない

71 21/08/29(日)12:37:03 No.840397674

ふと思ったけどりぼんちゃんがママあじのあるロリキャラなのってさ…

72 21/08/29(日)12:37:17 No.840397755

チレン殺しちゃダメって聞こえた

73 21/08/29(日)12:37:18 No.840397758

チレンの野望…?

74 21/08/29(日)12:37:30 No.840397819

そういやなんで閃光のハサウェイ映画化したの?

75 21/08/29(日)12:37:39 No.840397869

ガンダムめっちゃあるね

76 21/08/29(日)12:37:42 No.840397893

そんなお坊ちゃんも元気にテロサークルで楽しく活動してるよ!

77 21/08/29(日)12:37:44 No.840397902

ガンダムめっちゃあるじゃん!

78 21/08/29(日)12:37:45 No.840397914

ガンダムめっちゃあるじゃん! それはそう

79 21/08/29(日)12:37:47 No.840397925

なんでだろうね…

80 21/08/29(日)12:37:53 No.840397952

>コックピット同士で会話してるような場面ってちゃんと通話できてるのあれ 通じてる時と通じてない時があるんで気をつけて見よう! 勝手に一方通行してる時やお互い通じてるのに話が噛み合ってない時もあるぞ

81 21/08/29(日)12:38:06 No.840398025

(Gガンダム)

82 21/08/29(日)12:38:12 No.840398056

>そういやなんで閃光のハサウェイ映画化したの? そろそろアニメ化する題材が無くなってきたから

83 21/08/29(日)12:38:14 No.840398069

>そういやなんで閃光のハサウェイ映画化したの? ぶっちゃけると原作者関わったでかい弾がもう無い

84 21/08/29(日)12:38:17 No.840398077

>コックピット同士で会話してるような場面ってちゃんと通話できてるのあれ ミノ粉が薄くなると通信がきいたりするけど 光音声信号受信してるシーンもよくある 接触通信で機体同士ふれさせて通信してるシーンも多いよ

85 21/08/29(日)12:38:18 No.840398078

>そういやなんで閃光のハサウェイ映画化したの? ガンダムがかっこいいことがGジェネとスパロボで周知された

86 21/08/29(日)12:38:21 No.840398098

>そういやなんで閃光のハサウェイ映画化したの? 1年戦争資源が枯渇したからいい加減時代を先に進めることにしたから

87 21/08/29(日)12:38:26 No.840398130

だけん未だに宇宙戦記呼びなの面白い

88 21/08/29(日)12:38:28 No.840398137

オリジンやUC辺りを公式と捉えるかどうかは個々人の好みじゃねえかな… 俺もZZのヤザンなんかは別物すぎるからなかったことにしてるし

89 21/08/29(日)12:38:31 No.840398159

>カミーユはバイオレンスな気狂いって扱いがネットでは当たり前になってるけど >それでいて好感度も割と高いんだよな 近年はカミーユ良いよね…良い… みたいな話ネットでもできる事本当に増えて配信最高ー!!ってなったよ まじでまとめサイトみたいなことしか言わないやつ多すぎてネットでZの話するの昔は嫌いだった

90 21/08/29(日)12:38:35 No.840398181

>そういやなんで閃光のハサウェイ映画化したの? UC受けたから

91 21/08/29(日)12:38:44 No.840398228

>コックピット同士で会話してるような場面ってちゃんと通話できてるのあれ ガンダムの基本として接触回線というのがある 機体が接触してるときは互いに会話が出来るのだ

92 21/08/29(日)12:38:48 No.840398248

>そういやなんで閃光のハサウェイ映画化したの? ユニコーン売れたしこの後の展開広げようの一つ

93 21/08/29(日)12:38:59 No.840398318

>コックピット同士で会話してるような場面ってちゃんと通話できてるのあれ 通信してる時 NT念話してる時 独り言いってる時 があります

94 21/08/29(日)12:39:09 No.840398374

ユニコーンが10年前……?

95 21/08/29(日)12:39:15 No.840398398

宇宙世紀コンプってどのレベルで名乗っていいのか

96 21/08/29(日)12:39:29 No.840398479

>1年戦争資源が枯渇したからいい加減時代を先に進めることにしたから じゃあクロスボーン以降も…?

97 21/08/29(日)12:39:29 No.840398481

銀英伝まで!?

98 21/08/29(日)12:39:31 No.840398492

銀英伝も見てるのか

99 21/08/29(日)12:39:38 No.840398537

銀英伝が好き!?マジカこいつ…オタク特効ギャルか?

100 21/08/29(日)12:39:43 No.840398565

銀英伝みたら適正あるよガンダム見るの

101 21/08/29(日)12:39:48 No.840398594

やめやめろ!

102 21/08/29(日)12:39:50 No.840398604

ぐえー!

103 21/08/29(日)12:39:52 No.840398615

10年前…?

104 21/08/29(日)12:39:56 No.840398633

>だけん未だに宇宙戦記呼びなの面白い 滑舌の問題なのかどうかわからない…

105 21/08/29(日)12:40:01 No.840398659

久々にワロタ

106 21/08/29(日)12:40:03 No.840398681

だけん急に刺すね

107 21/08/29(日)12:40:06 No.840398698

>銀英伝が好き!?マジカこいつ…オタク特効ギャルか? 無責任艦長も見てるよ

108 21/08/29(日)12:40:13 No.840398741

多分兄ちゃんが見てたんだろうな…

109 21/08/29(日)12:40:14 No.840398743

ユニコーンって2年前くらいの作品だよな!

110 21/08/29(日)12:40:18 No.840398761

銀英伝はリメイクの方じゃない?

111 21/08/29(日)12:40:18 No.840398762

TV版UCとか去年じゃなかったっけ

112 21/08/29(日)12:40:20 No.840398775

銀英伝って新しいほうのアニメみたんかな

113 21/08/29(日)12:40:33 No.840398863

だけんのめっちゃ前じゃない?の一言が深く刺さった

114 21/08/29(日)12:40:38 No.840398895

アニメに絞っても完結まで長かったしその後TVでもやったしそのぐらい経っててもおかしくないか…

115 21/08/29(日)12:40:40 No.840398906

書き込みをした人によって削除されました

116 21/08/29(日)12:40:58 No.840399001

ユニコーンのアニメと鉄血ってどっちがどうだっけ…?狭間がユニコーンだっけ…?

117 21/08/29(日)12:40:58 No.840399002

ユニコーンの小説はブックオフで買ったら中に図書券挟まってたから好きだよ

118 21/08/29(日)12:41:08 No.840399047

UCが10年前…だと?

119 21/08/29(日)12:41:08 No.840399052

そうたいせいりろんの話かな?

120 21/08/29(日)12:41:25 No.840399155

だけん…視聴者はそういうことに疑問を持ってるわけじゃないんだ

121 21/08/29(日)12:41:27 No.840399163

>TV版UCとか去年じゃなかったっけ 仮面ライダーゴーストとジュウオウジャーやってた頃だぞ

122 21/08/29(日)12:41:29 No.840399179

>宇宙世紀コンプってどのレベルで名乗っていいのか ギャザービートとかは入るのかな

123 21/08/29(日)12:41:31 No.840399189

UCはかなり前だけどTVで放送したのは最近だよね!

124 21/08/29(日)12:41:36 No.840399216

コクピットがタッチパネルになってる!って思ってから10年前なの…?

125 21/08/29(日)12:41:36 No.840399218

ユニコーンは3作で終わる予定が7作までいったから大分長くやってたよね

126 21/08/29(日)12:41:51 No.840399288

>UCはかなり前だけどTVで放送したのは最近だよね! そうかな…そうかも…

127 21/08/29(日)12:41:55 No.840399320

00は最近だろ

128 21/08/29(日)12:41:58 No.840399342

さすがに何年前とかいわれてもわからんな

129 21/08/29(日)12:42:07 No.840399400

>宇宙世紀コンプってどのレベルで名乗っていいのか ギャルが私めっちゃ好きだよ!みたいなこと言ってるあの画像思い出す

130 21/08/29(日)12:42:10 No.840399411

>ユニコーンのアニメと鉄血ってどっちがどうだっけ…?狭間がユニコーンだっけ…? 鉄血が2015 ユニコーン7話が2012とかだったはず

131 21/08/29(日)12:42:12 No.840399423

ユニコーンガンダムなら去年ラブライブに出たよ

132 21/08/29(日)12:42:28 No.840399498

00は去年辺りで10周年だっけ?

133 21/08/29(日)12:42:29 No.840399505

やめてくれないか言葉の洪水をワッと浴びせるのは

134 21/08/29(日)12:42:34 No.840399536

00が15年前…?

135 21/08/29(日)12:42:45 No.840399601

TV版?

136 21/08/29(日)12:42:47 No.840399614

>宇宙世紀コンプってどのレベルで名乗っていいのか 初代 Z ZZ 逆シャア F91 V  ポケ戦 0083 08小隊 IGLOO UC NT 閃ハサ (サンボル オリジン)ぐらい…?

137 21/08/29(日)12:42:50 No.840399635

ユニコーン君はオリンピックでも存在感出してたよ

138 21/08/29(日)12:42:54 No.840399654

ハサウェイ的にはダブルオーは割と近いかもしれん

139 21/08/29(日)12:42:57 No.840399673

アニメの時期か小説の話かで割れている

140 21/08/29(日)12:43:02 No.840399698

だけんが輝き撃ちを履修するのか…

141 21/08/29(日)12:43:06 No.840399720

>>コックピット同士で会話してるような場面ってちゃんと通話できてるのあれ お互い独りごと言ってて偶然会話風になってる時もあるぞ

142 21/08/29(日)12:43:07 No.840399731

クリスマスに0080見よう

143 21/08/29(日)12:43:09 No.840399741

来年はSEED20周年だしな

144 21/08/29(日)12:43:20 No.840399823

>00は去年辺りで10周年だっけ? 劇場版10周年じゃない?

145 21/08/29(日)12:43:24 No.840399843

08はあまり肩肘張らずに見れるのは結構いいかもしれん

146 21/08/29(日)12:43:25 No.840399854

>00は去年辺りで10周年だっけ? 劇場版がな

147 21/08/29(日)12:43:33 No.840399902

>ユニコーン君はオリンピックでも存在感出してたよ ナイストランスフォーマー

148 21/08/29(日)12:43:38 No.840399932

ユニコーンはhpaの物販並んでる時に例のBGMと共に変形してたのが印象深い

149 21/08/29(日)12:43:45 No.840399956

>>宇宙世紀コンプってどのレベルで名乗っていいのか >初代 Z ZZ 逆シャア F91 V  >ポケ戦 0083 08小隊 IGLOO UC NT 閃ハサ >(サンボル オリジン)ぐらい…? ブルーとコロ落ちぐらい入るのでは

150 21/08/29(日)12:43:52 No.840399991

修正する必要がな…

151 21/08/29(日)12:44:23 No.840400149

姫熊さんの嵐の中で輝いて聞いてたら久しぶりに08見たくなってきた

152 21/08/29(日)12:44:28 No.840400183

殴り合い最強はジュドーだからな

153 21/08/29(日)12:44:34 No.840400209

宇宙世紀の映像化か…やはりセンチネルとAOZか

154 21/08/29(日)12:44:36 No.840400219

00は最終的に人類わかりあえた貴重なシリーズだ

155 21/08/29(日)12:44:38 No.840400228

ハサウェイは殴ってくれる人がいればね...

156 21/08/29(日)12:44:50 No.840400300

>クリスマスに0080見よう まさか終戦記念日近くにリーンの翼が放送されるとはね

157 21/08/29(日)12:45:01 No.840400366

>ブルーとコロ落ちぐらい入るのでは 何見ればいいの?と言われると難しいんよな… サターンとドリキャスをですね…

158 21/08/29(日)12:45:08 No.840400403

ユニコーンがGジェネ入りしたのもwiiとかの時代か…結構前だな…

159 21/08/29(日)12:45:09 No.840400412

>お互い独りごと言ってて偶然会話風になってる時もあるぞ そうよ!そのまさかよ!

160 21/08/29(日)12:45:32 No.840400550

(この後裏でユニコーン見るんだろうな…)

161 21/08/29(日)12:45:49 No.840400641

>ハサウェイは殴ってくれる人がいればね... 別に大人になるまで放置されてた訳ではないんだけどな…

162 21/08/29(日)12:45:51 No.840400656

イデゲージからスパチャ飛んでてだめだった

163 21/08/29(日)12:45:55 No.840400686

>お互い独りごと言ってて偶然会話風になってる時もあるぞ MS乗ってなくてもそういうとこわりとあるな…

164 21/08/29(日)12:45:59 No.840400715

もう劇場版サイズに編集されないとTVシリーズは見返せないよね…

165 21/08/29(日)12:46:07 No.840400746

イデオンの発音で駄目だった

166 21/08/29(日)12:46:09 No.840400756

やめろ!イデの力はつかうな!

167 21/08/29(日)12:46:18 No.840400802

面白いアクセントだな

168 21/08/29(日)12:46:19 No.840400803

イデオンはやめろ

169 21/08/29(日)12:46:27 No.840400850

イデ↑オン↓

170 21/08/29(日)12:46:28 No.840400857

AGEが今年で10周年だからな…

171 21/08/29(日)12:46:33 No.840400878

イデがイデオン勧めてんじゃねぇ!

172 21/08/29(日)12:46:39 No.840400916

流石にもう無いやろBD

173 21/08/29(日)12:46:40 No.840400921

劇場でそのままBD売るのすごくない?

174 21/08/29(日)12:46:45 No.840400954

イデオンなんてでっかいジムだよ

175 21/08/29(日)12:46:46 No.840400959

>もう劇場版サイズに編集されないとTVシリーズは見返せないよね… つべの公式は割と見やすい 見逃すとヤバいってのが大きいけど

176 21/08/29(日)12:46:49 No.840400973

イデオン気軽に進めるなや面白いけど

177 21/08/29(日)12:46:53 No.840401001

その時ビッグバンの力が発動した

178 21/08/29(日)12:47:00 No.840401028

イデオンは名作だし見ていいけど今話したらきりがないだろ!!!

179 21/08/29(日)12:47:17 No.840401132

地元のハサウェイ終わっちゃったよ…

180 21/08/29(日)12:47:28 No.840401208

伝説巨乳イオリン

181 21/08/29(日)12:47:29 No.840401217

みもりたい

182 21/08/29(日)12:47:35 No.840401248

ナラティブも見てほしい…

183 21/08/29(日)12:47:45 No.840401299

BDの一般販売まだかな...

184 21/08/29(日)12:47:45 No.840401301

イデオンは富野作品の中でも傑作だけど他人におすすめできるかというとな

185 21/08/29(日)12:47:57 No.840401369

オリジンもOVAの劇場公開って体ですぐBD買えなかったっけ

186 21/08/29(日)12:48:00 No.840401385

でもイデオン見ると庵野はこれに影響されたんだなって思うよ

187 21/08/29(日)12:48:04 No.840401403

>08はロリ乳首見れるのは結構いいかもしれん

188 21/08/29(日)12:48:22 No.840401498

書き込みをした人によって削除されました

189 21/08/29(日)12:48:26 No.840401518

ガンダム戦記やろうぜ!

190 21/08/29(日)12:48:31 No.840401548

う~んガンダム語るのはやめたほうが…

191 21/08/29(日)12:48:48 No.840401644

ガノタはさぁ…

192 21/08/29(日)12:48:49 No.840401645

予言するけどボスの雑談枠でOWのマクリーが名前変わることのスパチャが出る

193 21/08/29(日)12:48:55 No.840401684

怒られててダメだった

194 21/08/29(日)12:48:58 No.840401704

オタクくんはさぁ…

195 21/08/29(日)12:48:58 No.840401708

ガノタはだめだな…

196 21/08/29(日)12:48:59 No.840401715

ガノタはダメだな…

197 21/08/29(日)12:49:00 No.840401721

割とキレてんのによく見てくれたな…

198 21/08/29(日)12:49:00 No.840401724

ガノタはさぁ…

199 21/08/29(日)12:49:05 No.840401753

そういうとこやぞ

200 21/08/29(日)12:49:08 No.840401766

やぱオタクはダメだな…

201 21/08/29(日)12:49:08 No.840401772

色々見ても「いやまだ全然見てないから語るのはやめとこう…」ってなるよねガンダム

202 21/08/29(日)12:49:09 No.840401776

めんどくさいガノタ…

203 21/08/29(日)12:49:11 No.840401790

知らねーつってんだろ!なんで怒られなきゃいけないんだよ!

204 21/08/29(日)12:49:13 No.840401799

そんなガノタ未だにいるのかよ

205 21/08/29(日)12:49:16 No.840401826

害悪過ぎる…

206 21/08/29(日)12:49:28 No.840401894

>割とキレてんのによく見てくれたな… 伊達に特撮界隈で生きてきてないからな…

207 21/08/29(日)12:49:29 No.840401905

>地元のハサウェイ 都落感すごいな

208 21/08/29(日)12:49:39 No.840401956

書き込みをした人によって削除されました

209 21/08/29(日)12:49:44 No.840401984

ガンダム動物園とかあるらしいしな…

210 21/08/29(日)12:49:47 No.840401997

そうか…ガンダムとは…修正とは…!

211 21/08/29(日)12:49:49 No.840402012

うるせー! しらねー!

212 21/08/29(日)12:49:52 No.840402033

現実でそんな事言うガノタいるのか

213 21/08/29(日)12:49:56 No.840402059

>ファンは作品に似る… 作品のせいにするな

214 21/08/29(日)12:49:58 No.840402070

カミーユみたいだなだけん…

215 21/08/29(日)12:50:23 No.840402204

>うるせー! >しらねー! じゃあ見てやんよ!は本当に偉いな…

216 21/08/29(日)12:50:36 No.840402270

わかり合えないのとは心が繋がってもわかり合えないと思う

217 21/08/29(日)12:50:36 No.840402271

俺がガキの頃のガノタとか俺がGガンの事話すだけで馬鹿にしてきて大嫌いだったよ

218 21/08/29(日)12:50:40 No.840402293

そういう経験してるのにちゃんと観るの偉いぞだけん

219 21/08/29(日)12:50:59 No.840402388

ルルンのほうがよっぽど大人だ

220 21/08/29(日)12:51:03 No.840402418

だけんは賢いな

221 21/08/29(日)12:51:12 No.840402458

優しさの化身かよ

222 21/08/29(日)12:51:14 No.840402467

だけんはえらいな…

223 21/08/29(日)12:51:16 No.840402479

作品が悪くないそこまで熱くさせる作品なんだなになるだけんは偉いよ…

224 21/08/29(日)12:51:23 No.840402529

ガノタはガノタで殴り合いしてるからな…

225 21/08/29(日)12:51:25 No.840402536

そんなこと言われたら好きになるぞ

226 21/08/29(日)12:51:40 No.840402616

めんどくさいけどこうしてキレながらも見てくれるギャルとか最高に好きだろうなガノタ…

227 21/08/29(日)12:52:06 No.840402755

ルルン…私を導いてくれ…

228 21/08/29(日)12:52:09 No.840402764

>俺がガキの頃のガノタとか俺がGガンの事話すだけで馬鹿にしてきて大嫌いだったよ ぶっちゃけ鉄血で同じ気持ちになった あと牛巻が本当に可哀想だった

229 21/08/29(日)12:52:26 No.840402853

偉いなぁ…俺は劇場版しか見てないや

230 21/08/29(日)12:52:31 No.840402880

Zは中だるみも結構酷いからなぁ

231 21/08/29(日)12:52:33 No.840402893

オタクにも優しいギャルは実在したがオタクはギャルに優しくなかった

232 21/08/29(日)12:52:34 No.840402900

繊細なキャラに!富野節で会話させる!

233 21/08/29(日)12:52:57 No.840403017

妙だな…

234 21/08/29(日)12:53:02 No.840403042

妙だな…

235 21/08/29(日)12:53:10 No.840403088

妙だな…

236 21/08/29(日)12:53:10 No.840403090

富野作品は感情のぶつかり合いがいいんよな

237 21/08/29(日)12:53:10 No.840403092

銀英伝とガンダムを熱く語れるオタクのギャル レア存在な気がする

238 21/08/29(日)12:53:11 No.840403097

まあぶっちゃけオススメならコメ欄のガノタよりも自分の信頼できる人に聞けばいいからな… それこそ兄弟とか…すたーべあの2人とか

239 21/08/29(日)12:53:12 No.840403102

例のシーンとかしらないとかそんなのまでガノタに紛れてくるから面倒なんだよな

240 21/08/29(日)12:53:13 No.840403109

>俺がガキの頃のガノタとか俺がGガンの事話すだけで馬鹿にしてきて大嫌いだったよ 俺はSDガンダムでそうなったよ 未だにSDのプラモ作ってるだけでなんか塩対応されたりする

241 21/08/29(日)12:53:14 No.840403113

やめろや!

242 21/08/29(日)12:53:16 No.840403120

ふたばだとオルガの扱いが…

243 21/08/29(日)12:53:22 No.840403154

あれ今のとこカットされてるから分かりづらいのかな?と思ったらただの富野節で分かりづらいだけってのはよくある気がする

244 21/08/29(日)12:53:31 No.840403215

お前ーっ!

245 21/08/29(日)12:53:38 No.840403253

イデオンよりザンボットだろう

246 21/08/29(日)12:54:04 No.840403368

>あれ今のとこカットされてるから分かりづらいのかな?と思ったらただの富野節で分かりづらいだけってのはよくある気がする GのレコンキスタとかTV版より劇場版のがわかりやすい…

247 21/08/29(日)12:54:09 No.840403392

女の子ってだけで上から目線で語り始める厄介なオタクは居そうだなあ

248 21/08/29(日)12:54:12 No.840403408

>ふたばだとオルガの扱いが… 横向いてたらエロゲのスレとか絶対わからんな…

249 21/08/29(日)12:54:21 No.840403460

人に優しく有りたいですよね…

250 21/08/29(日)12:54:22 No.840403466

>ふたばだとオルガの扱いが… お外でも同じじゃない?

251 21/08/29(日)12:54:25 No.840403484

うちのとこは夜一回だけまだやってるわ田舎なのに

252 21/08/29(日)12:54:37 No.840403536

【どっとライブスケジュール】 14:00- #七星みりり #リクム #ルルン・ルルリカ(#みりくるん Human:Fall Flatコラボ) 16:00- #花京院ちえり(ゲリラ デモンズソウル(PS5版)) 19:00- #もこ田めめめ 20:00- #リクム   (#つくの日見守り隊 帰り道 The Night Way Homeコラボ 共演:月紫アリア) 21:00- #カルロピノ #七星みりり(#エンドレスサマー2021 クイズ大会コラボ 共演:むむいみ・あにも,栗駒こまる,山黒音玄) 21:00- #電脳少女シロ(#神岡家 第19回 神岡家の気まぐれにゃじお ゲスト出演 共演:椎名唯華,猫又おかゆ) https://youtu.be/-rg-yuriAn8 22:00- #神楽すず  (雑談) 【非公式予定】 月xx:00- ガリベンガーV#94 同時再生

253 21/08/29(日)12:54:54 No.840403610

ほら! 俺はこんなひどい対応をされた!って自分語りするのはガノタに限らず悪い癖だ 直せ!

254 21/08/29(日)12:55:04 No.840403672

俺はどっちかっていうと禿作品ヲタだけどガノタと富野作品ヲタはまた畑が違うから…

255 21/08/29(日)12:55:18 No.840403728

>ふたばだとオルガの扱いが… ふたばに限らないから牛巻が鉄血が好きと語った際にキッツいチャット欄になったし

256 21/08/29(日)12:55:21 No.840403750

鉄血は一番平和に接種の情報交換が出来ますからよ…

↑Top