21/08/29(日)11:56:24 OculusQ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/29(日)11:56:24 No.840385888
OculusQuest2届いたんだが思ったよりスペースいるんだね…何かおすすめのゲームあれば教えてほしい
1 21/08/29(日)11:58:46 No.840386533
コイカツサンシャイン
2 21/08/29(日)11:59:24 No.840386703
PC抜きで? アイちゃん スーパーホット InDeath demeo Warplanes Guardians
3 21/08/29(日)11:59:58 No.840386871
あああとPopulationOneとpavlov
4 21/08/29(日)12:01:17 No.840387253
椅子固定でもめいっぱい手を伸ばしてぐいっと回すシチュあったりするからな
5 21/08/29(日)12:03:35 No.840387829
>PC抜きで? PCは1070積みのちょっと古いやつなのでVRに使えるかは怪しいかもしれない アイちゃんは無料のやつ見たけどVRすげーって今更ながら感動してるよ
6 21/08/29(日)12:05:01 No.840388215
肘掛け邪魔!
7 21/08/29(日)12:06:27 No.840388626
1070だとalyxはギリギリ厳しいかな? エロゲー系のリッチなやつは解像度落とさないとダメかもね
8 21/08/29(日)12:08:46 No.840389259
釣りとかそういうまったりしたゲームで良いのってなんか無いだろうか
9 21/08/29(日)12:10:01 No.840389592
I expect to die
10 21/08/29(日)12:10:28 No.840389735
ロボリコール
11 21/08/29(日)12:10:34 No.840389769
>釣りとかそういうまったりしたゲームで良いのってなんか無いだろうか Real VR Fishingってなかったっけ
12 21/08/29(日)12:11:19 No.840389974
>釣りとかそういうまったりしたゲームで良いのってなんか無いだろうか Ultimate Fishing Simulator VR アルティメットだぞアルティメット
13 21/08/29(日)12:11:57 No.840390163
>PCは1070積みのちょっと古いやつなのでVRに使えるかは怪しいかもしれない >アイちゃんは無料のやつ見たけどVRすげーって今更ながら感動してるよ 1070あるなら一部の激重タイトル以外は解像度下げればなとかなるよ・・・
14 21/08/29(日)12:13:03 No.840390512
アルトデウス
15 21/08/29(日)12:15:02 No.840391099
ガンクラブVRとWW1の飛行機のやつはどんな感じなんかな 安いから買っちまえばいいんだけど
16 21/08/29(日)12:20:40 No.840392710
>1070だとalyxはギリギリ厳しいかな? 解像度落として1060で行けた
17 21/08/29(日)12:22:47 No.840393310
>1070だとalyxはギリギリ厳しいかな? >エロゲー系のリッチなやつは解像度落とさないとダメかもね 変えたいんだけどグラボ高くてね…カスメの体験版はすごかった >1070あるなら一部の激重タイトル以外は解像度下げればなとかなるよ・・・ まじか試しに買ってみる
18 21/08/29(日)12:23:44 No.840393578
GunClubVRは銃を買ったりカスタムする為に固定位置からハリボテのゾンビといった敵を撃ったり的撃ちとかして稼いで魔改造銃作るのがメインのゲームだから 動きながら撃ち合いとかするゲーム期待すると期待外れになるかもしれない
19 21/08/29(日)12:24:10 No.840393710
もうねこれがスペックの割にタダみたいな安さだから思い切って10万の3070あたり買おうかなってくらいPCやりたい
20 21/08/29(日)12:24:12 No.840393724
pistol whip
21 21/08/29(日)12:24:59 No.840393962
カスメは軽いからVRよゆー
22 21/08/29(日)12:30:15 No.840395559
>GunClubVRは銃を買ったりカスタムする為に固定位置からハリボテのゾンビといった敵を撃ったり的撃ちとかして稼いで魔改造銃作るのがメインのゲームだから >動きながら撃ち合いとかするゲーム期待すると期待外れになるかもしれない 射的ゲームって感じか 動いたりするのはonwardってやつがいいんかな?
23 21/08/29(日)12:33:16 No.840396501
Skybox!
24 21/08/29(日)12:34:39 No.840396901
SUPER HOT
25 21/08/29(日)12:35:16 No.840397115
superhotはシンプルに自分カッコいい!できて楽しいよ
26 21/08/29(日)12:36:13 No.840397410
superhotはよくできてるよなああのビジュアルで
27 21/08/29(日)12:37:54 No.840397957
>superhotはシンプルに自分カッコいい!できて楽しいよ 私は何回もミスしたら苛立ってきて無茶なプレイして結局ミスするタイプ
28 21/08/29(日)12:39:32 No.840398501
VRCって何やればいいのか分かんない…
29 21/08/29(日)12:39:33 No.840398508
ウェルカムクーポンは1週間くらいしか期限ないからちゃっちゃか使うがよろし
30 21/08/29(日)12:40:23 No.840398796
>VRCって何やればいいのか分かんない… ヒで何やればいいかわかんないと一緒だから人づてでコンテンツ探していくと良い
31 21/08/29(日)12:40:30 No.840398839
>VRCって何やればいいのか分かんない… publicに入ってGAIJINにfuckfuck言う
32 21/08/29(日)12:40:43 No.840398923
>動いたりするのはonwardってやつがいいんかな? Onwardは遊んだこと無いけど所謂キャンペーンモード的なのが遊びたいならZero Caliberとかを勧めたい けどVRゲームって想定したものを外した時のガッカリ具合が凄いから買う前に一回プレイ動画を見た方がいいと思う
33 21/08/29(日)12:40:56 No.840398991
>動きながら撃ち合いとかするゲーム期待すると期待外れになるかもしれない メインはリロードのゲームだとおもってる レーザサイトつけると簡単になりすぎるのでつけない
34 21/08/29(日)12:41:42 No.840399249
スーパー
35 21/08/29(日)12:42:22 No.840399475
1070搭載のPCあるならOculusのソフトとSteamVR入れて SteamVRからTheLabで弓を射ろう
36 21/08/29(日)12:42:23 No.840399480
買ったらエースコンバットをVRでやってみたい
37 21/08/29(日)12:42:45 No.840399593
Alyxはリロードを始めとする手を使う動作の楽しさと完成度が随一
38 21/08/29(日)12:43:10 No.840399747
>買ったらエースコンバットをVRでやってみたい 残念ながらバイオとエスコンはPSVR専用なんだ…
39 21/08/29(日)12:44:18 No.840400124
>残念ながらバイオとエスコンはPSVR専用なんだ… あれ…steamのエスコンもVRモード無かったっけ… あるだけでプレイできないとかなのか…
40 21/08/29(日)12:44:27 No.840400175
Wingmanあるけどなんか難易度高くない? ハイGターンがないからかな
41 21/08/29(日)12:44:41 No.840400243
ビートセイバー買ったけどカスタム曲検索しにくい
42 21/08/29(日)12:45:01 No.840400365
マイクロソフトフライトシムはVR微妙だった 操作できねえ…
43 21/08/29(日)12:45:04 No.840400386
>Alyxはリロードを始めとする手を使う動作の楽しさと完成度が随一 あのレベルのがゴロゴロ出てくるようになればなあ…
44 21/08/29(日)12:46:14 No.840400783
VR気になってるんだけど眼鏡付けたままって出来るんです…?
45 21/08/29(日)12:46:30 No.840400864
出来る
46 21/08/29(日)12:46:37 No.840400907
アルトデウスは新作作ってるんだよね
47 21/08/29(日)12:47:13 No.840401110
TheLabといいAlyxといいvalveはVRに理解があるのにindexの販促くらいにしか考えていないのがつらい…
48 21/08/29(日)12:47:15 No.840401120
>VR気になってるんだけど眼鏡付けたままって出来るんです…? バカデカ眼鏡でもない限りは大丈夫 ズレ感はちょっと気になるけど専用メガネが8000円ぐらいで買えたりもする
49 21/08/29(日)12:47:28 No.840401207
>出来る やったぜ 購入を検討しよう…
50 21/08/29(日)12:47:33 No.840401236
>ビートセイバー買ったけどカスタム曲検索しにくい アイマスの曲探すのにIDOLM@STERとIDOLMASTERで検索結果違ったりして大変だった
51 21/08/29(日)12:47:36 No.840401254
母数が少ないから仕方ないんだけど安定して楽しめる対人ゲームは中々出ないな
52 21/08/29(日)12:48:32 No.840401559
>アルトデウスは新作作ってるんだよね 発進シークエンス楽しかったからああいうロボゲーをどっか出して欲しい
53 21/08/29(日)12:48:39 No.840401596
やっぱある程度はPCいるのか 道草屋用に買いたい
54 21/08/29(日)12:48:50 No.840401657
>VR気になってるんだけど眼鏡付けたままって出来るんです…? 眼鏡によるし眼鏡ガードもある 自分はレンズアタッチメントつけてメガネレスでプレイできるようにした
55 21/08/29(日)12:49:20 No.840401841
>アルトデウスは新作作ってるんだよね 新作はクロノス方向のがいいなあ
56 21/08/29(日)12:50:20 No.840402178
GUNClubは撃ちまくってリロードしてるだけで楽しい
57 21/08/29(日)12:52:01 No.840402733
>GUNClubは撃ちまくってリロードしてるだけで楽しい 欲をいうとマガジンホルダーの位置を自分で調整させて欲しい 左利きの人とか特に大変そう
58 21/08/29(日)12:54:01 No.840403358
ハリトラX届いたからVRchatで試してみたけど予想以上に凄いねこれ… アバターが身体の動きトレースしてくれるのはヤバいわ…
59 21/08/29(日)12:57:05 No.840404332
ビートセイバーのカスタムって音源は自前のを使う感じでいいんです?