ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/29(日)11:53:48 No.840385229
誰このおっさん
1 21/08/29(日)11:54:12 No.840385326
なあんだ ただの尾形か
2 21/08/29(日)11:54:54 No.840385513
目にハイライトがある
3 21/08/29(日)11:57:33 No.840386193
ホントこれ完全に別人に見える
4 21/08/29(日)11:59:10 No.840386631
なんか軍人口調でどうでもいいシャレとか言ってた頃
5 21/08/29(日)12:01:52 No.840387409
この漫画レギュラーの8割くらい初期と別人な気がする
6 21/08/29(日)12:02:37 No.840387592
誰なのぉ!
7 21/08/29(日)12:03:58 No.840387940
強そうなモブ
8 21/08/29(日)12:04:57 No.840388204
土方ルートならこのまま退場しそう
9 21/08/29(日)12:05:00 No.840388213
銃剣がわっかに引っかかって 「なんだぁっ!」
10 21/08/29(日)12:06:53 No.840388765
煽りに比べて強そうに見えないのもじわじわくる画像
11 21/08/29(日)12:08:45 No.840389256
尾形は別人だし谷垣は細いしアシリパさんは頭身高いし二瓶は二瓶だし
12 21/08/29(日)12:09:19 No.840389391
今思うと射撃で谷垣に負けてんのとんでもないな
13 21/08/29(日)12:09:43 No.840389510
あごのとこの:|模様なんで入ったのかなと思ったら この後ガケから落ちてアゴ強打してんだね
14 21/08/29(日)12:10:11 No.840389643
>煽りに比べて強そうに見えないのもじわじわくる画像 しれっと銃使えなくしたとこなのに…? それともウルトラマンみたいな構えがダメ?
15 21/08/29(日)12:10:14 No.840389658
それなりに強いけどやっぱ死ぬかなって感じのキャラ
16 21/08/29(日)12:11:31 No.840390034
>この漫画レギュラーの8割くらい初期と別人な気がする 一体誰なんだこのアシリパさんを人質に取っている引き締まった精悍な元マタギは…
17 21/08/29(日)12:12:44 No.840390411
杉元は主人公だけあってあんまり変わってないな…あと白石も
18 21/08/29(日)12:14:14 No.840390860
こいつを川に転落させて「アシリパさん俺は殺人狂じゃない」って言ってたけどしばらくして「尾形は俺が殺してやるから」っていうこの落差というか切り替え
19 21/08/29(日)12:15:18 No.840391184
別に楽しんで殺してるわけじゃないからな
20 21/08/29(日)12:15:27 No.840391220
絶対三十代後半の顔
21 21/08/29(日)12:16:57 No.840391640
マタギは大分別人になったな…
22 21/08/29(日)12:16:59 No.840391654
後付設定でもとんでもなくかけ離れたわけじゃないから別にいいかな
23 21/08/29(日)12:17:54 No.840391924
>マタギは大分別人になったな… ヒモになった辺りから完全に先生の趣味枠になってる
24 21/08/29(日)12:18:20 No.840392051
今の尾形は狙撃兵部隊を作れと上官に進言しなさそう
25 21/08/29(日)12:18:36 No.840392117
アシリパさんは可愛い枠とマスコット枠を共にマタギに奪われたんだ
26 21/08/29(日)12:18:38 No.840392130
尾形はハイライトが消えて谷垣はハイライトがついたんだな
27 21/08/29(日)12:19:13 No.840392314
>マタギは大分別人になったな… これが雌牛になるからな… fu291837.png
28 21/08/29(日)12:19:44 No.840392469
ただのモブだと思ってたから再登場時は普通に新キャラだと思ってしまった
29 21/08/29(日)12:19:48 No.840392484
>これが雌牛になるからな… >fu291837.png こっちも大概すぐ死にそうな顔してんな!
30 21/08/29(日)12:20:04 No.840392552
ボルト抜くのはかっこいいけどすぐ腕折られる…
31 21/08/29(日)12:20:35 No.840392695
この中腰の構えは普通にナイフ戦の基本姿勢で別におかしいもんではないよ
32 21/08/29(日)12:20:40 No.840392714
この頃から設定されていたかは分からないが一応この時から既に狙撃と銃解体を披露して格闘はイマイチって部分は一貫している
33 21/08/29(日)12:20:50 No.840392763
義理の弟を殺したことを気に病んだりしてなさそうだった頃
34 21/08/29(日)12:20:57 No.840392797
>ボルト抜くのはかっこいいけどすぐ腕折られる… 相手が悪い
35 21/08/29(日)12:21:27 No.840392929
まあ普通はナイフの構えなて知らないしな…
36 21/08/29(日)12:21:51 No.840393048
活躍とかポーズじゃなくて顔がね…
37 21/08/29(日)12:22:21 No.840393195
これ弱そうには見えんよなと思ってたが構えに馴染みがない読者的にはそう見えてたのか
38 21/08/29(日)12:22:26 No.840393221
地べたに座り込んで肘を手で握る狙撃体勢はすごくいいと思った 脳味噌フッ飛ばしてやるの人に見せたい
39 21/08/29(日)12:22:32 No.840393235
一応初期の時点で花沢中将自刃の話出てくるけど多分まだ妾の子の設定なかった頃
40 21/08/29(日)12:22:43 No.840393288
ドジマタギは作中でちゃんと太ったって言われてるから…
41 21/08/29(日)12:22:53 No.840393338
気づいたら物語の中心人物の一人ってレベルになってた
42 21/08/29(日)12:23:14 No.840393433
ナイフを木の幹にさしてそれを支えにする狙撃姿勢もいいと思った
43 21/08/29(日)12:23:18 No.840393448
野良じゃなかった頃の尾形
44 21/08/29(日)12:23:52 No.840393626
ここから主人公のライバル枠になるとはな…本当に…
45 21/08/29(日)12:24:14 No.840393735
たぶん転落中に顔面を打って顔が変わってしまったんだ って思ってたけど回想シーンでも新しいほうの顔つきだった
46 21/08/29(日)12:24:25 No.840393802
>ドジマタギは作中でちゃんと太ったって言われてるから… もう書くのもうんざりしてきたけど 単に肥えたんじゃなくて増量だよねどう見ても ビルダーとか格闘技者の
47 21/08/29(日)12:24:33 No.840393842
>これ弱そうには見えんよなと思ってたが構えに馴染みがない読者的にはそう見えてたのか いやぁ前後のリアクションの流れで見たらどう見ても序盤のカマセキャラだよこの頃…
48 21/08/29(日)12:24:46 No.840393901
>今思うと射撃で谷垣に負けてんのとんでもないな 射撃では負けてなくないか?
49 21/08/29(日)12:25:13 No.840394019
ぬ属性が付いたのはおそらく後からだよね
50 21/08/29(日)12:25:14 No.840394025
鉢抱えてケンケンしたりフレーメン反応しなさそうだ…
51 21/08/29(日)12:25:32 No.840394128
なんかいろいろとあやふやなやつが超精密な狙撃の達人ってホントめんどくせえ…
52 21/08/29(日)12:25:32 No.840394132
ちゃんとチタタプって言いそう
53 21/08/29(日)12:25:38 No.840394159
>>今思うと射撃で谷垣に負けてんのとんでもないな >射撃では負けてなくないか? あのときマタギは尾形を撃って勃起!してるのに そのあと何もなかったかのようにしれっと尾形が出てきてがっかりした
54 21/08/29(日)12:25:45 No.840394202
無料公開で一気読みしてて普通に序盤の雑魚かと思ってたら急にカタログで見たことある顔になって驚いた
55 21/08/29(日)12:25:58 No.840394281
気が付いたらぬになってたけどいつからぬになったんだっけ…
56 21/08/29(日)12:26:01 No.840394288
谷垣は15キロ太ったからな…
57 21/08/29(日)12:26:09 No.840394329
谷垣に辛辣なの一回負けたからかなと思ったけどよく読むと当たり前の事注意してるだけだった…
58 21/08/29(日)12:26:21 No.840394386
キャラちげぇってなるのは「手に負えん 片腕だけに」くらいかな
59 21/08/29(日)12:26:41 No.840394475
どうでもいい洒落とかは今でも言いそうな気はするけど顔に圧が足りない
60 21/08/29(日)12:26:47 No.840394507
普通の兵士なら150だけど尾形は300mまで射程だし画像の時点でも300メートル超遠距離狙撃はしてるんだよな…
61 21/08/29(日)12:27:06 No.840394607
この前に銃取られて冷や汗かきながらなんだぁ!?とか言ってるのと 最強の軍隊とか言われるとかませにされたりするってのが弱そうに見える まあ第七師団実際に滅茶苦茶強いけど
62 21/08/29(日)12:27:13 No.840394640
片腕バキバキに折られ顎砕いたのに回復思ったより早い!
63 21/08/29(日)12:27:19 No.840394668
>谷垣に辛辣なの一回負けたからかなと思ったけどよく読むと当たり前の事注意してるだけだった… ほぼ毎回銃の管理は常に気を配れだもんな
64 21/08/29(日)12:27:36 No.840394757
>谷垣に辛辣なの一回負けたからかなと思ったけどよく読むと当たり前の事注意してるだけだった… 銃から目を離すな
65 21/08/29(日)12:28:13 No.840394943
こんなナレされつつ中腰ポーズ取ってるけど 本人的にはクソ苦手分野という
66 21/08/29(日)12:28:18 No.840394968
顔の皮ベロンってなった人可愛そうだなあってなった 顎も削げてるし
67 21/08/29(日)12:28:19 No.840394981
>この前に銃取られて冷や汗かきながらなんだぁ!?とか言ってるのと >最強の軍隊とか言われるとかませにされたりするってのが弱そうに見える >まあ第七師団実際に滅茶苦茶強いけど 津山のために3人犠牲になったってのがどんどん津山やばすぎだろ…ってなる
68 21/08/29(日)12:28:20 No.840394985
谷垣戦は頭巾ちゃん戦みたいな狙撃勝負というより山と狩りの知識勝負だったからな
69 21/08/29(日)12:28:28 No.840395036
銃の水抜きを怠った杉本を叱ったり銃に関してガチな尾形好き
70 21/08/29(日)12:28:48 No.840395131
>どうでもいい洒落とかは今でも言いそうな気はするけど顔に圧が足りない おばあちゃん子とかもまぁジョークだろうしな…
71 21/08/29(日)12:29:01 No.840395194
>キャラちげぇってなるのは「手に負えん 片腕だけに」くらいかな 偽アイヌ村でニコニコしてたり「今のは傷ついたよ」とか言うふざけた性格だし言いそうじゃない?
72 21/08/29(日)12:29:07 No.840395223
どうでもいい冗談だけは今も真顔でいいそう
73 21/08/29(日)12:29:35 No.840395368
>銃から目を離すな これ数回言われてるのに全く守らないマタギ
74 21/08/29(日)12:30:04 No.840395498
なんだあ?!がなかったらなあほんと
75 21/08/29(日)12:30:07 No.840395513
>どうでもいい洒落とかは今でも言いそうな気はするけど顔に圧が足りない 杉元に「お前にはその銃は豚に真珠」みたいなこと言ってたからことわざで例えるとかそういうのが好きだという描写はあると思う
76 21/08/29(日)12:30:14 No.840395548
谷垣ニシパもメスマタギに堕ちる前だから印象かなり違うよね
77 21/08/29(日)12:30:26 No.840395624
>>銃から目を離すな >これ数回言われてるのに全く守らないマタギ 駄目…銃が見てる…(ファサ)
78 21/08/29(日)12:30:28 No.840395632
身動き取れない囚人から狙撃したのが駄目だったな
79 21/08/29(日)12:30:31 No.840395652
>顔の皮ベロンってなった人可愛そうだなあってなった >顎も削げてるし 顔ベロンされてもそっからヒグマと相打ちまで持ち込むのこえー
80 21/08/29(日)12:30:43 No.840395719
白石ぶれないよね
81 21/08/29(日)12:30:56 No.840395785
犬より役に立っとらんぞ谷垣一等卒…
82 21/08/29(日)12:30:59 No.840395805
サッポロでやってた孝行息子にご報酬額願いますも誰か笑ってやれよ
83 21/08/29(日)12:31:16 No.840395890
そこそこ固まってきたっぽい時も全身ケツにしてやろうかとか言ってたな
84 21/08/29(日)12:31:25 No.840395935
>>>銃から目を離すな >>これ数回言われてるのに全く守らないマタギ >駄目…銃が見てる…(ファサ) 夫の写真立てを倒すみたいなシーン
85 21/08/29(日)12:31:29 No.840395968
>サッポロでやってた孝行息子にご報酬額願いますも誰か笑ってやれよ 色々な意味で笑えん奴
86 21/08/29(日)12:31:38 No.840396008
>身動き取れない囚人から狙撃した これはそう 動けないやつはいつでもやれるから後回しでいいのにね
87 21/08/29(日)12:31:45 No.840396036
>白石ぶれないよね 昆虫くり抜きはこいつも入れ墨囚人だったなってのを再確認させられる
88 21/08/29(日)12:31:54 No.840396076
>サッポロでやってた孝行息子にご報酬額願いますも誰か笑ってやれよ 樺太から戻ってきて尾形は笑えない笑えるシーンが増えた…
89 21/08/29(日)12:31:56 No.840396085
お前がそう言う事いうの…みたいなジョークはよく言ってる印象ある
90 21/08/29(日)12:32:04 No.840396112
二瓶の教えは守るのに兵隊さんの尾形の話は頭に入らんマタギ
91 21/08/29(日)12:32:09 No.840396140
>白石ぶれないよね 逆に今より初期の方が若干精悍だった気がする
92 21/08/29(日)12:32:14 No.840396166
誰も笑えないシャレを一人でブツブツ言うのが好きなんだな
93 21/08/29(日)12:32:24 No.840396206
>谷垣に辛辣なの一回負けたからかなと思ったけどよく読むと当たり前の事注意してるだけだった… 一度でも自分を負かしたやつがあの腑抜けぶり…とか多少思ったんだろうかね
94 21/08/29(日)12:32:30 No.840396233
>二瓶の教えは守るのに兵隊さんの尾形の話は頭に入らんマタギ 第七師団の谷垣じゃなくてマタギの谷垣だからな…
95 21/08/29(日)12:32:35 No.840396267
>サッポロでやってた孝行息子にご報酬額願いますも誰か笑ってやれよ あれ本当に何考えてやってんだ 「変装しようぜ」って言い出したの本人だしこえーよ
96 21/08/29(日)12:32:45 No.840396326
>そこそこ固まってきたっぽい時も全身ケツにしてやろうかとか言ってたな 意味がわかりません!!
97 21/08/29(日)12:32:55 No.840396379
流石にアニメだと初登場時から尾形だったな
98 21/08/29(日)12:32:58 No.840396392
…行こうアシリパ
99 21/08/29(日)12:33:02 No.840396423
杉元の三八式借りたまま返さないの笑う でも杉元の銃の扱い見てたらこんなやつに最新型の銃持たせたくないと思うのも仕方ない
100 21/08/29(日)12:33:04 No.840396433
>顔の皮ベロンってなった人可愛そうだなあってなった でもあいつら顔無くなったりハラワタ出ててもヒグマと戦うからな… 第七師団やべぇって印象付けた最初の人達だし その後野田サトル戦で顔面刺されながら反撃するモブとか出てきて名前も出ないような末端までやべぇ奴らってのが確定する
101 21/08/29(日)12:33:07 No.840396444
そのケツアゴ一周切り込んで全身ケツアゴにしてやろうか
102 21/08/29(日)12:33:08 No.840396452
後ろから銃投げられて滑落はだいぶひどい死因
103 21/08/29(日)12:33:15 No.840396490
しかも待てが掛かるまでずっとやってたからな あのまま日が暮れるまでしてそう
104 21/08/29(日)12:33:30 No.840396573
>そのケツアゴ一周切り込んで全身ケツアゴにしてやろうか 意味が分かりません…!
105 21/08/29(日)12:33:33 No.840396586
チンポ先生からはほとんど猫扱いなのが吹く
106 21/08/29(日)12:33:41 No.840396634
なんですか杉元が鈍器でしか銃使えないって言うんですか
107 21/08/29(日)12:33:49 No.840396675
男ってのは出すもの出すとそうなるんだよ ってアシリパに吐き捨てるように言ったのもじわじわくる
108 21/08/29(日)12:33:53 No.840396691
>後ろから銃投げられて滑落はだいぶひどい死因 死んでない!
109 21/08/29(日)12:34:00 No.840396727
マタギは2、3回位銃を離しててピンチになってるのでそら嫌味の一つや2つは言われる
110 21/08/29(日)12:34:15 No.840396797
>なんですか杉元が鈍器でしか銃使えないって言うんですか 銃剣刺してからなら当てれるぞ! あとフクロウの目も撃ち抜けるぞ!!
111 21/08/29(日)12:34:16 No.840396803
尾形に注意されるとあの谷垣ですらあんまり聞きたくねえなってなるんだ
112 21/08/29(日)12:34:17 No.840396812
土方は変わってないな…
113 21/08/29(日)12:34:23 No.840396844
>男ってのは出すもの出すとそうなるんだよ >ってアシリパに吐き捨てるように言ったのもじわじわくる (尾形でさえ動揺している羆レイプ)
114 21/08/29(日)12:34:24 No.840396848
>流石にアニメだと初登場時から尾形だったな 声もツダケンだし最初の雑魚顔じゃ合わないからな…
115 21/08/29(日)12:34:53 No.840396986
棒鱈です…
116 21/08/29(日)12:34:53 No.840396991
そもそもマタギが先生に村田銃盗られなかったら面倒な事起きなかったしな… しかもそれ助けたの尾形だし…
117 21/08/29(日)12:35:01 No.840397036
>マタギは2、3回位銃を離しててピンチになってるのでそら嫌味の一つや2つは言われる (ちゃんと水分での暴発を覚えててビールを息で吹き飛ばす杉元)
118 21/08/29(日)12:35:22 No.840397146
>棒鱈です… 乗りなさい
119 21/08/29(日)12:35:22 No.840397147
なんだのら尾形か…
120 21/08/29(日)12:35:26 No.840397174
>>マタギは大分別人になったな… >これが雌牛になるからな… >fu291837.png フチのヒモやったりインカラマッのヒモやったりで肥えたからな…
121 21/08/29(日)12:35:34 No.840397221
一番歳下だっけ谷垣
122 21/08/29(日)12:35:48 No.840397306
ドジマタギは本当にドジマタギだからな
123 21/08/29(日)12:35:49 No.840397314
>>棒鱈です… >乗りなさい 棒鱈役者でググれ船長
124 21/08/29(日)12:36:10 No.840397401
マタギはトニーに襲撃された時も銃脱衣所に置いたままでピンチになってまた尾形に嫌味言われる…ってボヤいてたからな
125 21/08/29(日)12:36:14 No.840397416
かわいいのに
126 21/08/29(日)12:36:23 No.840397464
>津山のために3人犠牲になったってのがどんどん津山やばすぎだろ…ってなる 被害考えるとヒグマと同程度じゃない?
127 21/08/29(日)12:36:31 No.840397517
>(ちゃんと水分での暴発を覚えててビールを息で吹き飛ばす杉元) 杉元は賢いな
128 21/08/29(日)12:36:42 No.840397565
顔ベロンの人造反組だから生きてても鶴見に捕まって二階堂コースだよ
129 21/08/29(日)12:37:11 No.840397713
>棒鱈役者でググれ船長 まだスマホないから…
130 21/08/29(日)12:37:41 No.840397879
俺は根に持つタイプじゃないけど傷付いたよ って言ってたの実際は傷付いてないけど内心わりと根に持ってるやつだったな たぶん谷垣に狙撃勝負に負けたのもまあまあ根に持ってる
131 21/08/29(日)12:37:46 No.840397919
谷垣が兵士の顔してたのって序盤とスチェンカでロシア人に煽られた時くらいだよね
132 21/08/29(日)12:38:02 No.840397998
>杉元は賢いな まあ当たらねえんだが…
133 21/08/29(日)12:38:22 No.840398106
谷垣が銃盗られたせいでアイヌに捕まったから助けてくれ尾形!
134 21/08/29(日)12:38:29 No.840398145
fu291934.jpg 牝牛…
135 21/08/29(日)12:38:39 No.840398207
インカラマッはどれだけ食わせたんだよ谷垣に
136 21/08/29(日)12:38:53 No.840398285
レタラに執着してたころは途中退場が約束された名有りの第七師団兵ぐらいの立ち位置に見えたのに随分と成長したよなエロマタギ
137 21/08/29(日)12:39:15 No.840398394
>顔ベロンの人造反組だから 造反組だからか結構乱暴だよね いくらなんでも山の中で逢っただけの怪しい男がホールダップしてるのに「面倒くさいから両足打ち抜いちゃえ」とかいうの超怖い
138 21/08/29(日)12:39:39 No.840398538
犬より役に立たんぞ故郷に帰れとか滅茶苦茶辛辣だった
139 21/08/29(日)12:40:21 No.840398779
谷垣出てきてすぐレタラに出会ってマタギの血が騒いで 次に出てきた時はもう二瓶と一緒でマタギに戻るからな
140 21/08/29(日)12:40:25 No.840398809
でも対尾形とスチェンカ以外だと本当に役に立ってないでやられてる
141 21/08/29(日)12:40:32 No.840398857
プリンッ☆
142 21/08/29(日)12:40:44 No.840398927
>レタラに執着してたころは途中退場が約束された名有りの第七師団兵ぐらいの立ち位置に見えたのに随分と成長したよなエロマタギ アシリパさんを人質にとるとか杉元絶許だからな…
143 21/08/29(日)12:40:50 No.840398958
逃げようとしたら頭にモノぶつけられてピタゴラ滑落して凍死しかけたの割とダサいよね
144 21/08/29(日)12:41:33 No.840399201
尾形は負ける時は本当情けない負け方するが勝った時のかっこよさはピカイチ
145 21/08/29(日)12:41:37 No.840399222
セックスシンボル化する前だったから 谷垣と二瓶鉄造との関係性ってなんというか さわやかで好きだ
146 21/08/29(日)12:41:43 No.840399253
二瓶が猟師の偉大な先達過ぎた そして谷垣からチカパシへと受け継がれる勃起の意志
147 21/08/29(日)12:42:00 No.840399356
不死身の杉元に近接で負ける序盤の雑魚 牛山投げる男に勝てるか!
148 21/08/29(日)12:42:36 No.840399547
尾形はあそこまで死なないとどうやったら役目を終えられるんだ感ある
149 21/08/29(日)12:42:41 No.840399570
ドジっ子マタギは心根は本当に素敵なんだが戦闘面だと辛辣に言われても仕方ない所はある…
150 21/08/29(日)12:43:20 No.840399819
戦力としてはどんどん微妙になってるけど スタートラインから一番人間性を取り戻してる立ち位置だと思うエロマタギ
151 21/08/29(日)12:43:44 No.840399951
エロマタギ化する前は割と好きだよ谷垣
152 21/08/29(日)12:44:10 No.840400082
キロちゃんと再会して一瞬でスイッチ入る谷垣はかっこよかったよ一応勝ったと言って良い気がするし その後マッちゃん守る為の大事なバトルでは体格的に一回り小さい月島軍曹にボッコボコにされるんだが…
153 21/08/29(日)12:44:52 No.840400308
月島は強いから…
154 21/08/29(日)12:44:56 No.840400329
月島の救われなかった闇の方が強すぎるし…
155 21/08/29(日)12:44:57 No.840400335
>セックスシンボル化する前だったから 変な風になる前で良かったよ本当に
156 21/08/29(日)12:45:21 No.840400489
ラッコ鍋で性癖破壊されたよね
157 21/08/29(日)12:45:28 No.840400524
月島は虎に勝てるソフィアでも引かないレベルなんだから無茶言うな
158 21/08/29(日)12:45:32 No.840400544
まぁ樺太で犬より役に立つのはだいぶハードル高いし…
159 21/08/29(日)12:45:41 No.840400596
月島は強いからまあ仕方ないとしても出待ちされてて即狩られるのはちょっと迂闊すぎない?
160 21/08/29(日)12:46:17 No.840400795
月島が強いのはまあ許せるけど宇佐美があの顔で強いのが納得いかない
161 21/08/29(日)12:46:20 No.840400806
頭巾ちゃんと相討ちかなぁ
162 21/08/29(日)12:46:21 No.840400814
マタギなんぞくそくらえとか言ってたのに
163 21/08/29(日)12:46:49 No.840400970
セックスシンボル化する前って言うけど二瓶といた時点でマタギの儀式やりたがってたよ辺見先生
164 21/08/29(日)12:46:52 No.840400990
>月島は強いからまあ仕方ないとしても出待ちされてて即狩られるのはちょっと迂闊すぎない? 俺は不死身だ
165 21/08/29(日)12:46:53 No.840400997
>セックスシンボル化する前だったから 初期構想だとマタギのエッチな儀式やらせようとしてたみたいだから初登場時から性的な目でみられてたと思われる
166 21/08/29(日)12:47:05 No.840401049
尾形は元気になって杉元の前に戻ってきてきちんと殺される決着をつけてほしい
167 21/08/29(日)12:47:07 No.840401068
月島も初期は嫌味な笑顔をしながら皮肉飛ばしてる知らない人だった
168 21/08/29(日)12:47:30 No.840401225
>月島が強いのはまあ許せるけど宇佐美があの顔で強いのが納得いかない 典型的な頭おかしいやつの顔してるだろアレ
169 21/08/29(日)12:47:57 No.840401368
>月島が強いのはまあ許せるけど宇佐美があの顔で強いのが納得いかない 子供の頃から鍛えてるし躊躇が無いから…
170 21/08/29(日)12:48:13 No.840401454
宇佐美は中尉の理論実証してる愛で倫理観踏み越えられるやつだから… どうも人間性と戦闘力が交換されるみたいだし
171 21/08/29(日)12:48:21 No.840401493
>宇佐美があの顔で強い 最初看守で出てきたときは良さそうな青年だったのに
172 21/08/29(日)12:48:45 No.840401624
>最初看守で出てきたときは良さそうな青年だったのに 目が綺麗で笑う
173 21/08/29(日)12:48:46 No.840401633
宇佐美はまあ…一貫してるな…
174 21/08/29(日)12:48:52 No.840401665
マタギ名乗ってるけど猟の描写は尾形の方が多くない?
175 21/08/29(日)12:48:59 No.840401711
宇佐見特別強いってほどでもないよね 倫理観いかれてるのと普通に軍人の強さ
176 21/08/29(日)12:49:16 No.840401824
門倉部長殿~
177 21/08/29(日)12:49:37 No.840401943
人間的に甘さみたいな所でインカラマッちゃん落としたし… いやでも銃ほっとくのは関係ねえな
178 21/08/29(日)12:50:30 No.840402240
強いやつは大体子供の頃から強い
179 21/08/29(日)12:51:08 No.840402440
尾形ですら親の愛がどうのこうので人間らしい悩み?葛藤?持ってるのに宇佐美はそういうの一切無いマジモンの狂人だからな 実家の親兄弟は何の変哲もない家族なのが生々しいわ
180 21/08/29(日)12:51:43 No.840402627
強さが上位になると軽い物理ノーダメとオートリジェネがつくよね
181 21/08/29(日)12:52:00 No.840402725
宇佐美は心か網走囚人側の人間だから
182 21/08/29(日)12:52:17 No.840402811
家族がみんな揃ってて仲も良いのが作中で宇佐美しかいないと言う事実
183 21/08/29(日)12:52:48 No.840402972
>宇佐見特別強いってほどでもないよね チンポ先生と組み合った時先生がほぅ…って感心するくらいには強者だったよ宇佐美
184 21/08/29(日)12:52:56 No.840403011
宇佐美が幼少期に殺しちゃってからバタフライエフェクト起きてるよね あれが鶴見中尉の最大の敗因になりそう
185 21/08/29(日)12:53:00 No.840403032
尾形は初登場は言わずもがなだけど再登場初期も今とキャラ違う気がする
186 21/08/29(日)12:53:29 No.840403195
宇佐美は杉元と取っ組み合いになっても全く怯んでなかった
187 21/08/29(日)12:53:52 No.840403306
>マタギ名乗ってるけど猟の描写は尾形の方が多くない? 尾形は下手に銃の腕だけで狩れる分山での猟の技術は低いと思う 対人なら追跡戦や騙し合いも得意なんだろうけど
188 21/08/29(日)12:54:13 No.840403417
普通の兵士はガムシンに岩で殴られて負けるような奴らかな 宇佐美はめっちゃ強いよ
189 21/08/29(日)12:54:47 No.840403578
>セックスシンボル化する前って言うけど二瓶といた時点でマタギの儀式やりたがってたよ辺見先生 >初期構想だとマタギのエッチな儀式やらせようとしてたみたいだから初登場時から性的な目でみられてたと思われる 二瓶鉄造編の時点でそのネタを紙面に乗せてたら たぶんここまでこの漫画ヒットしなかったやつ
190 21/08/29(日)12:55:05 No.840403675
熊公かかってこいやオラー!してた初期の人は絶対強い
191 21/08/29(日)12:55:08 No.840403691
尾形死ぬのかなハイライト無いし
192 21/08/29(日)12:56:03 No.840403975
この頃は銃剣で戦ってたのに 宇佐美戦の時はあくまで銃にこだわる
193 21/08/29(日)12:56:05 No.840403981
片目なくなるって言う致命的なデバフ食らったのに逆に完成してんじゃねえ
194 21/08/29(日)12:56:34 No.840404140
あるか分からんけど谷垣は二瓶の墓行って結婚と娘を報告するべき
195 21/08/29(日)12:58:30 No.840404761
>宇佐美戦の時はあくまで銃にこだわる 狙撃手として復活するための儀式だからな…
196 21/08/29(日)12:58:30 No.840404765
>尾形死ぬのかなハイライト無いし そんな…有坂閣下も死ぬのか…
197 21/08/29(日)12:59:26 No.840405049
>そんな…有坂閣下も死ぬのか… それは死にそう