虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/29(日)10:44:25 この前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/29(日)10:44:25 No.840367253

この前きた電気屋さんにテレビアンテナぼつぼつやばいですねって言われたんだが テレビアンテナって変えたりするもんなの?

1 21/08/29(日)10:49:47 No.840369022

家のは壊れた

2 21/08/29(日)11:02:33 No.840372837

本当に古いアンテナと同軸のまんまだと4K放送とかBSが映らなくなる事がある あとは物理的に画像の屋根馬とかマストやアンテナ本体が腐って折れそうとか

3 21/08/29(日)11:03:55 No.840373179

放っておくと台風で吹っ飛んだりするから余裕あるうちに替えとけ

4 21/08/29(日)11:06:31 No.840373812

ケーブル化で撤去

5 21/08/29(日)11:07:43 No.840374131

まぁ消耗品ではある 何しろ風雨に年中晒されっぱなしだからな

6 21/08/29(日)11:08:36 No.840374343

なんでも早めに交換だ

7 21/08/29(日)11:16:18 No.840376254

テレビなくても1週間位平気な人なら壊れるまで使うのもいいが、地デジ化の時にアンテナ交換してない地域なら変えておこう、台風であらぬところに飛んでくぞ

8 21/08/29(日)11:17:59 No.840376629

ずっと風雨と日光に晒されて風でギシギシ揺らされて頑丈に作ってあるとは言え限界はある

9 21/08/29(日)11:21:38 No.840377475

フレッツテレビなんかに移行するのも一つの手だね

10 21/08/29(日)11:26:09 No.840378534

https://www.mikado-sc.co.jp/minnanodenki/column/entry-2638.html アンテナそのものの性能というより鉄骨の寿命 10年くらい屋外に晒せばそりゃ錆びて折れる

11 21/08/29(日)11:28:39 No.840379122

ステンレスとかチタンとかで超頑丈にサビないのとか作れないの?

12 21/08/29(日)11:32:01 No.840379941

>ステンレスとかチタンとかで超頑丈にサビないのとか作れないの? 海沿い用にステンとかアルミのはあったはず

13 21/08/29(日)11:34:04 No.840380403

うちのはコケ生えてる 特に関係ないと思うがこのところブロックノイズがひどい

14 21/08/29(日)11:49:25 No.840384080

>ステンレスとかチタンとかで超頑丈にサビないのとか作れないの? メーカーさん曰くそんな壊れづらいの作ったら雪害、大風の時の破損交換需要無くなっちゃうじゃないですか!との事 塩害地域向けはあるけどね

15 21/08/29(日)11:52:40 No.840384943

テレビアンテナ取っ払ってfireTVに変えた 地上波あんま見ないからこれで良いか

16 21/08/29(日)11:59:50 No.840386837

いっそのこと 4K8K対応アンテナに変えれ

↑Top