虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/29(日)10:21:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/29(日)10:21:12 No.840359957

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/29(日)10:22:01 No.840360200

ドラシェルをバカにするなァ~~!

2 21/08/29(日)10:22:47 No.840360453

亀って

3 21/08/29(日)10:23:33 No.840360651

>亀って それ言い出したら他も蛇と猫と雀だろうが

4 21/08/29(日)10:24:14 No.840360843

玄武は亀と蛇が合体してるんだぞ!

5 21/08/29(日)10:24:26 No.840360920

平成ガメラカッコいいし…

6 21/08/29(日)10:25:26 No.840361206

防御キャラっぽいのがよくない

7 21/08/29(日)10:25:29 No.840361219

水属性を青龍に取られ土属性にされる(最悪)

8 21/08/29(日)10:25:43 No.840361291

白虎は上面してるけど扱いは亀とそうかわんない位置だと思う そりゃ亀よりかは上だけども

9 21/08/29(日)10:25:49 No.840361326

残念な玄武

10 21/08/29(日)10:26:00 No.840361377

ガメラとカノントータスのおかげで亀にカッコ悪いイメージがない

11 21/08/29(日)10:26:11 No.840361426

武の漢字だけどんな動物かわからないのも仲間外れ感ある

12 21/08/29(日)10:26:47 No.840361613

ビートエックス!

13 21/08/29(日)10:27:02 No.840361689

ヤツは四天王でも最弱…なことがおおい

14 21/08/29(日)10:27:14 No.840361764

麒麟と置き換えられたりそもそも出なかったりする黄龍に比べたらマシだろ!

15 21/08/29(日)10:27:36 No.840361870

そういや昨日何かのスレで玄武が亀なのは日本だけってホラ吹いてるのがいたな 沙悟浄が河童なのは日本だけってのと混同してるだろって即ツッコまれてたが

16 21/08/29(日)10:27:37 No.840361874

噛ませパワー系

17 21/08/29(日)10:27:49 No.840361928

だいたいおっさんかジジイ

18 21/08/29(日)10:27:54 No.840361945

朱雀の火は確定として水風土ってどれかどれになるか割とバラバラだよね

19 21/08/29(日)10:28:11 No.840362042

鬼防御系では?

20 21/08/29(日)10:28:26 No.840362100

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

21 21/08/29(日)10:28:28 No.840362112

青龍は本来木属性なのに…

22 21/08/29(日)10:28:50 No.840362213

>麒麟と置き換えられたりそもそも出なかったりする黄龍に比べたらマシだろ! そもそも四柱の問題なんだから黙ってろ!

23 21/08/29(日)10:29:01 No.840362268

>朱雀の火は確定として水風土ってどれかどれになるか割とバラバラだよね 五行は火水木金土だぞ 中央が土だから四神は残り4つだ

24 21/08/29(日)10:29:45 No.840362460

>>朱雀の火は確定として水風土ってどれかどれになるか割とバラバラだよね >五行は火水木金土だぞ >中央が土だから四神は残り4つだ 大体のゲームで金とか木属性なんて出てこないし…

25 21/08/29(日)10:29:47 No.840362471

木属性てのがどうもピンと来ないし…

26 21/08/29(日)10:29:49 No.840362478

そうはいうが朱雀も大概フェニックスみたいな扱いをされてない?

27 21/08/29(日)10:30:11 No.840362586

ビーダマンのアニメの人は強かった気がする

28 21/08/29(日)10:30:29 No.840362686

ゲームで五行導入すると属性相性がわかりづらくなるからね… だから四元素説にあてはめる

29 21/08/29(日)10:30:42 No.840362752

>朱雀の火は確定として水風土ってどれかどれになるか割とバラバラだよね なんで4元素に対応させるんだよ

30 21/08/29(日)10:31:02 No.840362833

でも四聖獣ベイだとドラシエルが一番強性能輩出してると思う

31 21/08/29(日)10:31:03 No.840362836

>朱雀の火は確定として水風土ってどれかどれになるか割とバラバラだよね 五行を四大元素に無理やり当て嵌めてるんだからそれはそう けど木行の青龍と金行の白虎がよく分からないのは仕方ないとしても水行の玄武が水から外されるのはかわいそう

32 21/08/29(日)10:31:05 No.840362846

>そうはいうが朱雀も大概フェニックスみたいな扱いをされてない? 火属性の霊鳥だしね仕方ないね

33 21/08/29(日)10:31:36 No.840362979

見た目のデザインで負けてるのは白虎が多い印象

34 21/08/29(日)10:31:45 No.840363028

朱雀と鳳凰と不死鳥とフェニックスは大体同じ!

35 21/08/29(日)10:31:50 No.840363058

朱雀と鳳凰が同一視されて鳳凰とフェニックスが同一視されるのはだいぶ昔からだし…

36 21/08/29(日)10:32:04 No.840363119

非常に稀有な剛脚の一種、大地を震わせながら野を駆ける虎の如き力強さを誇る「虎腿(タイガー・フット)」 非常に稀有な剛脚の一種、縦横無尽に天を往く龍の如きしなやかさを誇る「龍腿(ドラゴン・フット)」 非常に稀有な剛脚の一種、風を切る様に空を飛ぶ隼の如き疾さと軽やかさを誇る「鳳腿(ファルコン・フット)」 どれも非常に稀有な三種の剛脚の特徴である、「軽やかさ」「しなやかさ」「力強さ」を全て兼ね備える玄武の剛脚「玄腿(モンスター・フット)」

37 21/08/29(日)10:32:15 No.840363177

黒担当なのに緑色にされる!

38 21/08/29(日)10:32:28 No.840363253

無理やり当てはめるなら青龍=風 白虎=土じゃね

39 21/08/29(日)10:32:32 No.840363271

>ゲームで五行導入すると属性相性がわかりづらくなるからね… >だから四元素説にあてはめる 四神を西洋の四元素に当てはめてるゲームなんてあるか…?

40 21/08/29(日)10:32:58 No.840363399

白虎のキャラデザただの白い虎になりがち

41 21/08/29(日)10:33:05 No.840363442

>黒担当なのに緑色にされる! 戦犯ベイブレード

42 21/08/29(日)10:33:07 No.840363448

>>ゲームで五行導入すると属性相性がわかりづらくなるからね… >>だから四元素説にあてはめる >四神を西洋の四元素に当てはめてるゲームなんてあるか…? 割と

43 21/08/29(日)10:33:09 No.840363456

タフだと龍腿が一番微妙で玄腿が一番強いっスね

44 21/08/29(日)10:33:26 No.840363559

>白虎のキャラデザただの白い虎になりがち じゃあどうしろと

45 21/08/29(日)10:33:52 No.840363709

しゃあけどタフでは主人公の属性やわっ

46 21/08/29(日)10:34:08 No.840363800

アニメ大好き残念な玄武

47 21/08/29(日)10:34:50 No.840364002

本来は玄武>他全部合わせた力 らしいけど木偶の坊のノロマなサンドバックおじさん(ブサイク)にされがち

48 21/08/29(日)10:34:52 No.840364010

>アニメ大好き残念な玄武 残念なデブの声優さんまだ活動してるんだろうか

49 21/08/29(日)10:35:30 No.840364218

玄=黒→水・北で北の水属性の武神ぐらいの意味なんだな 元の字は玄冥で冥界から神託を持って帰る要素もあったらしいが

50 21/08/29(日)10:35:34 No.840364242

なんとなく地属性のやつ

51 21/08/29(日)10:35:35 No.840364256

五行は性質的なものであって自然物そのものではないのがまたややこしくする

52 21/08/29(日)10:35:35 No.840364257

白虎隊は若者の集まりでドラマがあるけど 玄武隊はじじいの集まりだった

53 21/08/29(日)10:35:36 No.840364265

カメックスを玄武扱いすれば!

54 21/08/29(日)10:35:51 No.840364347

黄龍は青龍と龍で被ってるからね

55 21/08/29(日)10:36:07 No.840364453

黄龍の隠しボス感すき

56 21/08/29(日)10:36:35 No.840364583

黄龍は本当に格が違うから並べるのも失礼

57 21/08/29(日)10:36:43 No.840364620

四神はまだいいだろ 見ろよこのマイナーメジャーを脱しきれない四凶とどっぷりマイナーに浸かってる四罪を

58 21/08/29(日)10:36:43 No.840364621

青龍が引退したら黄龍になるんだっけ

59 21/08/29(日)10:36:44 No.840364627

青龍白虎はおっぱい大きそう 白虎玄武はおっぱい小さそう

60 21/08/29(日)10:36:58 No.840364695

麒麟と黄龍で派閥がある

61 21/08/29(日)10:37:10 No.840364743

平成ガメラ…

62 21/08/29(日)10:37:12 No.840364757

>カメックスを玄武扱いすれば! 初代のパッケージからハブられてる… 大ヒットしてポケモン青も出たからまだいいが

63 21/08/29(日)10:37:16 No.840364765

>黄龍は青龍と龍で被ってるからね だからこうして麒麟と置き換える

64 21/08/29(日)10:37:16 No.840364766

そういや四聖さんズ最近とんと見ないな…

65 21/08/29(日)10:37:19 No.840364780

亀の甲羅を模した衣装や防具もなんか野暮ったい

66 21/08/29(日)10:37:23 No.840364808

オマケみたいについてる蛇が微妙

67 21/08/29(日)10:37:24 No.840364811

>青龍白虎はおっぱい大きそう >白虎玄武はおっぱい小さそう でも玄武は尻がでかい

68 21/08/29(日)10:37:53 No.840364968

木属性は風属性兼ねてるから…

69 21/08/29(日)10:37:53 No.840364973

>見ろよこのマイナーメジャーを脱しきれない四凶と たまにメガテン系に呼ばれるし… >どっぷりマイナーに浸かってる四罪を …

70 21/08/29(日)10:38:09 No.840365059

玄武岩の元ネタだし多分岩系能力

71 21/08/29(日)10:38:17 No.840365093

神羅万象なら可愛い女の子なんで…

72 21/08/29(日)10:38:48 No.840365277

シェンウーモンはなんか強そうだし…

73 21/08/29(日)10:38:49 No.840365287

>青龍白虎はおっぱい大きそう >白虎玄武はおっぱい小さそう 白虎はどっちなんだよ!

74 21/08/29(日)10:38:59 No.840365350

本当は一番強いって聞いた

75 21/08/29(日)10:39:24 No.840365477

デブか醜男担当

76 21/08/29(日)10:39:34 No.840365528

>四神はまだいいだろ >見ろよこのマイナーメジャーを脱しきれない四凶とどっぷりマイナーに浸かってる四罪を よんつみさんたち本当に見ないな…

77 21/08/29(日)10:39:42 No.840365577

中国的には亀と鳥が別格扱いなんじゃろ

78 21/08/29(日)10:39:48 No.840365613

昨今のフィジカル信仰の波に乗れれば一番ガタイ良さそうな玄武が人気者になれるはず

79 21/08/29(日)10:40:00 No.840365684

昔から白虎が一番プレミア感ない気がしてた 実際いるし

80 21/08/29(日)10:40:10 No.840365744

猫のイメージだと貧乳になるけど虎はいろいろぶっといから巨乳だと思う

81 21/08/29(日)10:40:23 No.840365827

亀と蛇のセット売りなので他の四神より2倍強い

82 21/08/29(日)10:40:30 No.840365888

朱雀>青龍>白虎>玄武

83 21/08/29(日)10:40:35 No.840365912

>青龍白虎はおっぱい大きそう >白虎玄武はおっぱい小さそう せいりゅうはおっぱい小さい

84 21/08/29(日)10:40:41 No.840365941

渾沌くんお顔なくて可哀そうだから穴あけてあげるね!

85 21/08/29(日)10:40:41 No.840365942

亀甲占いからの発展で元々ピン出やってた玄武が最初だから そりゃ中国だと一番強い扱いさ

86 21/08/29(日)10:40:48 No.840365983

三国伝だと呂布が玄武担当という 珍しく扱いがいい玄武だったな…

87 21/08/29(日)10:41:09 No.840366091

麒麟は?

88 21/08/29(日)10:41:26 No.840366191

>ビートエックス! だからビート・エックスは四霊だって!

89 21/08/29(日)10:41:32 No.840366217

たまに蛇オミットされるよね

90 21/08/29(日)10:41:43 No.840366283

男の子はドラゴンが好きだからね 仕方ないね

91 21/08/29(日)10:41:55 No.840366335

舞い上がれ朱雀 ミラクルラー

92 21/08/29(日)10:42:02 No.840366372

>麒麟は? 黄竜なのか麒麟なのか判然としないせいで扱いづらい!

93 21/08/29(日)10:42:26 No.840366519

>>四神はまだいいだろ >>見ろよこのマイナーメジャーを脱しきれない四凶とどっぷりマイナーに浸かってる四罪を >よんつみさんたち本当に見ないな… スパロボのコミックで2体だけど出てたな

94 21/08/29(日)10:42:32 No.840366548

>亀甲占いからの発展で元々ピン出やってた玄武が最初だから >そりゃ中国だと一番強い扱いさ 北部の守りで騎馬民族から守る守護神でもあるからな

95 21/08/29(日)10:42:35 No.840366567

朱雀は他の伝承の鳳凰とかとかぶるな

96 21/08/29(日)10:43:10 No.840366829

青龍は木々の成長し変化する性質から軟体おっぱいが大きい 朱雀は火の燃え上がり揺らめく性質から軟体おっぱいが大きい 白虎は金属の膨張可変する性質から軟体おっぱいが大きい 玄武は水の柔弱な性質から軟体おっぱいが大きい

97 21/08/29(日)10:43:23 No.840366912

玄武は飛行系の海亀フォルムにして甲羅に草木か山を足したら格好良くなりそう 人間形態なら甲羅を盾(腕に装着するタイプ)にするとか

98 21/08/29(日)10:43:24 No.840366919

アイサガは珍しく四神モチーフと四凶モチーフロボどっちもいるな 黄龍と王龍もいるし

99 21/08/29(日)10:43:27 No.840366933

げんぶさんはおっぱいでかい

100 21/08/29(日)10:43:36 No.840366980

ドダイドス

101 21/08/29(日)10:44:45 No.840367355

玄武さんは蛇の先端に亀がついてるつまりふたなり

102 21/08/29(日)10:44:56 No.840367445

風は五行的には木気だったか

103 21/08/29(日)10:45:33 No.840367647

上にある「中国では玄武は亀じゃないって主張した人」って真武大帝の事言いたかったんかな いや大亀形態で崇められてる事も多いからそりゃないか

104 21/08/29(日)10:45:40 No.840367675

四凶はメガテンとスパロボでしか見たことないけどもしかしたら他にもいるかも 四罪は本当にスパロボの設定でしか見たことない

105 21/08/29(日)10:45:53 No.840367736

麒麟は虫も殺さない性格だし名も無き猟師如きにぶち殺されてなんだコイツきも…される程度だから…

106 21/08/29(日)10:46:06 No.840367804

ゲームの属性相性に五行使ってたものといえばコーエーの西遊記を思い出す

107 21/08/29(日)10:46:09 No.840367826

今時恥ずかしげもなく四神をメインにして玄武最強にかっこよくした作品作れば目立てる?

108 21/08/29(日)10:46:38 No.840367989

五行だと雷が木に含まれるのがいまいちパッとしないし しかも金に弱くなるのがさらに納得いかない

109 21/08/29(日)10:46:47 No.840368036

饕餮は饕餮紋のおかげで他より有名な気がする あれ饕餮じゃないという説もあるらしいけど

110 21/08/29(日)10:47:12 No.840368156

麒麟は色要素ないというか色がつくと別の名前になるから五行の割り当てとしては不適切なのでは

111 21/08/29(日)10:47:24 No.840368224

四神プリキュア作ろう 主人公は玄武!

112 21/08/29(日)10:47:24 No.840368225

麒麟だけ字に色要素ないし かといって黄竜にすると竜の字が青竜と被って並べたときにバランス悪いし 中途半端なんだよお前

113 21/08/29(日)10:47:29 No.840368264

元々は四神で最強ポジだったんだっけ

114 21/08/29(日)10:48:04 No.840368484

>四神はまだいいだろ >見ろよこのマイナーメジャーを脱しきれない四凶とどっぷりマイナーに浸かってる四罪を 一般アニマルモチーフの四神と違って説明されてもわかりにくいからな… キメラチックなのとか肉塊とかそんなんばっかりやん

115 21/08/29(日)10:48:11 No.840368518

>五行だと雷が木に含まれるのがいまいちパッとしないし 雷が多い年は植物が繁栄するからわからんでもない

116 21/08/29(日)10:48:13 No.840368526

OPで四聖獣がどうこう言ってたの何のアニメだっけ…

117 21/08/29(日)10:48:31 No.840368620

4属性もふわふわ安定してない印象あるな 火水まで確定であとは木風雷土地あたりから選ばれる感じ

118 21/08/29(日)10:48:32 No.840368628

鬼龍!

119 21/08/29(日)10:48:45 No.840368702

>四神プリキュア作ろう >主人公は玄武! プリ5GOGOに既に

120 21/08/29(日)10:49:38 No.840368963

>四凶はメガテンとスパロボでしか見たことないけどもしかしたら他にもいるかも FF15に出た いっぱい出てくる雑魚として

121 21/08/29(日)10:50:04 No.840369109

>OPで四聖獣がどうこう言ってたの何のアニメだっけ… ベイブレード

122 21/08/29(日)10:50:49 No.840369369

>>五行だと雷が木に含まれるのがいまいちパッとしないし >雷が多い年は植物が繁栄するからわからんでもない 風と雷だから火並の主人公属性だよね木

123 21/08/29(日)10:50:52 No.840369387

>五行だと雷が木に含まれるのがいまいちパッとしないし >しかも金に弱くなるのがさらに納得いかない 雷は木に落ちるし斧で木を切るからそこはわかりやすくないか!?

124 21/08/29(日)10:51:10 No.840369495

元々は強かったっていうか 日本ではあんま理解しないまま創作に取り入れてそうなってるだけってのが近い

125 21/08/29(日)10:51:21 No.840369554

ジャンプの漫画で出た気がする四凶 あれ一応玄武主人公だったか

126 21/08/29(日)10:51:42 No.840369653

なんなら朱雀と不死鳥がごっちゃになってるパターン多いからな

127 21/08/29(日)10:51:58 No.840369744

敵として戦う一発目は大体玄武だよね

128 21/08/29(日)10:52:05 No.840369766

>ジャンプの漫画で出た気がする四凶 >あれ一応玄武主人公だったか 瞳のカトプレバスは青龍朱雀白虎カトプレバスだったからなぁ…

129 21/08/29(日)10:53:17 No.840370205

だったら蛇が同居する亀とやらをかっこよく描くアイディアくださいよ!

130 21/08/29(日)10:53:20 No.840370221

五行は性質なので火とか水とかじゃなく 例えば木なら根を張り広がる性質の物や現象と見ると分かりやすい

131 21/08/29(日)10:53:40 No.840370320

>4属性もふわふわ安定してない印象あるな >火水まで確定であとは木風雷土地あたりから選ばれる感じ 「4属性」ってくくりならほぼ火風水土じゃない…? RPGの系統として根強い火氷雷とあと1つって形で4属性だとバラけるかもしれんが

↑Top