ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/29(日)10:11:18 No.840357418
そんな……ひどい……っ
1 21/08/29(日)10:12:02 No.840357591
許せねぇ…!
2 21/08/29(日)10:14:57 No.840358305
衝 撃 !!
3 21/08/29(日)10:15:07 No.840358356
あのこの関係者って…
4 21/08/29(日)10:15:37 No.840358507
おい関係者の女児(12)
5 21/08/29(日)10:15:49 No.840358558
どこの女児だか知らないが許せねえ
6 21/08/29(日)10:16:25 No.840358719
いや待てよいいだろコロッケに醤油別に
7 21/08/29(日)10:16:52 No.840358841
今日はかけないんですね
8 21/08/29(日)10:17:04 ID:HqlB.Iss HqlB.Iss No.840358890
関係ないけどコロッケを酢醤油につけて食べるとうまいよ 辛子をとくともっとうまい
9 21/08/29(日)10:17:40 No.840359058
>今日はかけないんですね そんなの気分だし…
10 21/08/29(日)10:19:34 No.840359535
>関係ないけどコロッケを酢醤油につけて食べるとうまいよ >辛子をとくともっとうまい >衝 >撃 >!!
11 21/08/29(日)10:20:21 No.840359737
天ぷらにケチャップかける地方もあるそうだ
12 21/08/29(日)10:21:36 No.840360076
かけるもん…いっぱいかけてたもん…
13 21/08/29(日)10:23:03 No.840360511
新聞なら穴埋め記事に稀にあるが週刊誌はやるのかな…
14 21/08/29(日)10:24:16 No.840360857
>いや待てよいいだろコロッケに醤油別に おい…お前まさか…!
15 21/08/29(日)10:25:17 No.840361166
蕎麦つゆが合うんだから醤油味でもいいだろ…
16 21/08/29(日)10:25:22 No.840361192
イカの天ぷらにソースかける俺には何も言えねえ
17 21/08/29(日)10:26:29 No.840361513
関係者の女児(12)
18 21/08/29(日)10:27:02 No.840361693
(うわホントにかけてる…ウソでしょ…)
19 21/08/29(日)10:27:45 No.840361912
アイドルがコロッケに醤油かけるわけないだろ
20 21/08/29(日)10:27:45 No.840361914
こういうのでガチ関係者は珍しいな…
21 21/08/29(日)10:28:13 No.840362046
でもアジフライは醤油じゃん
22 21/08/29(日)10:28:24 No.840362090
この関係者の女児お願いすればなんでも気軽にリークしてくれそうだな…
23 21/08/29(日)10:28:29 No.840362118
チョコアイドルが醤油か…
24 21/08/29(日)10:28:43 No.840362182
>でもアジフライは醤油じゃん そうなの?
25 21/08/29(日)10:29:10 ID:HqlB.Iss HqlB.Iss No.840362304
>でもアジフライは醤油じゃん >衝 >撃 >!!
26 21/08/29(日)10:29:55 No.840362505
アジ自体が旨い奴は醤油でもいけるかな…でも基本ソース
27 21/08/29(日)10:30:35 No.840362713
>アジ自体が旨い奴は醤油でもいけるかな…でも基本ソース お金ないんだ…
28 21/08/29(日)10:30:39 No.840362731
ジャガイモは何でも合うからな
29 21/08/29(日)10:30:42 No.840362747
白身フライだったら?
30 21/08/29(日)10:31:07 No.840362859
アイドルのイメージに深刻な傷がついてしまう…!
31 21/08/29(日)10:31:16 No.840362898
チョコアイドルなのにチョコレートかけないなんて…
32 21/08/29(日)10:31:44 No.840363017
信頼できるソース
33 21/08/29(日)10:32:02 No.840363107
醤油は美味いからなんにでも合う 特に魚相手には間違いない
34 21/08/29(日)10:32:10 No.840363154
(舞い込む醤油のCMのオファー)
35 21/08/29(日)10:33:09 No.840363458
>(離れるソースのCMのオファー)
36 21/08/29(日)10:33:14 No.840363488
こさじ1杯辺り醤油の塩分が0.8g、とんかつソースの塩分が0.3g なのに醤油を選ぶだなんて…
37 21/08/29(日)10:33:53 No.840363711
>蕎麦つゆが合うんだから醤油味でもいいだろ… コロッケそばは一般的にはイロモノ扱いなんだ
38 21/08/29(日)10:33:54 No.840363715
よっぽど他に記事ネタが無かったんだな…
39 21/08/29(日)10:33:59 No.840363742
影響あるだろ!全国の醤油の倉元に感謝されてしまえ!
40 21/08/29(日)10:34:29 No.840363907
それよりもコロッケでゴハン食べようとしてるのが衝撃なんだが…
41 21/08/29(日)10:34:35 No.840363935
魚介類のフライにはポン酢とマヨネーズかけるけど
42 21/08/29(日)10:34:36 No.840363940
チョコソースかけていれば炎上しなかった
43 21/08/29(日)10:35:32 No.840364226
>コロッケそばは一般的にはイロモノ扱いなんだ コロッケ蕎麦は意外と美味いぞ
44 21/08/29(日)10:35:49 No.840364337
>醤油は美味いからなんにでも合う >特に魚相手には間違いない コロッケは…?
45 21/08/29(日)10:36:09 No.840364458
>それよりもコロッケでゴハン食べようとしてるのが衝撃なんだが… わかる 炭水化物おかずにご飯食えないよな
46 21/08/29(日)10:36:13 No.840364480
>コロッケは…? >衝 >撃 >!!
47 21/08/29(日)10:36:13 ID:HqlB.Iss HqlB.Iss No.840364482
>魚介類のフライにはポン酢とマヨネーズかけるけど >衝 >撃 >!!
48 21/08/29(日)10:37:02 No.840364711
>(舞い込む醤油のCMのオファー) 腰まで醤油に浸かりながらアハハハハハ!!と哄笑しつつ、この座布団みたいなコロッケに醤油をドボドボドボドボかけながらこちらに振り向いていただいて…
49 21/08/29(日)10:37:12 No.840364754
耐え難し…!
50 21/08/29(日)10:37:17 No.840364771
>>コロッケそばは一般的にはイロモノ扱いなんだ >コロッケ蕎麦は意外と美味いぞ 意外とって言ってる時点でイロモノって認めてんじゃん!
51 21/08/29(日)10:37:47 No.840364949
https://nico.ms/sm35029684
52 21/08/29(日)10:38:16 No.840365084
>(離れるソースのCMのオファー) 既に収録済みだったのでひとりだけモザイクになるちょこ先輩
53 21/08/29(日)10:38:17 No.840365088
コロッケそばが色物ならなぜほぼ確実に立ち食いそばにコロッケがあるんです?
54 21/08/29(日)10:38:26 No.840365148
TRUEでいつもなんか喰ってる先輩……
55 21/08/29(日)10:38:35 No.840365209
でもねえ…「クラスに一人はいるごく普通の女の子」ってキャッチフレーズで売ってるわけだし…これはねえ?
56 21/08/29(日)10:38:48 No.840365274
fu291578.jpg
57 21/08/29(日)10:38:53 No.840365311
コロッケ蕎麦にもソースかけるの?
58 21/08/29(日)10:39:17 No.840365436
>炭水化物おかずにご飯食えないよな 餃子で飯食えるじゃねえかよ えーーーっ!
59 21/08/29(日)10:39:24 No.840365479
牡蠣醤油が美味くて最近色んなものにかけちゃう
60 21/08/29(日)10:39:42 No.840365573
>fu291578.jpg スイとお出ししてくる
61 21/08/29(日)10:39:49 No.840365626
>でもねえ…「クラスに一人はいるごく普通の女の子」ってキャッチフレーズで売ってるわけだし…これはねえ? コロッケに醤油をかけるのなんて精々クラスに一人だろ
62 21/08/29(日)10:39:56 No.840365666
ちょこ先輩はソースに挑戦したのに皆は醤油試さなかったの地味に酷いと思う
63 21/08/29(日)10:40:03 No.840365707
こういう話題は理解力あるふうな人が急に視野狭まったりして面白い
64 21/08/29(日)10:40:15 No.840365771
クラスで一人くらいはコロッケに醤油かけるかもしれないし…
65 21/08/29(日)10:40:37 No.840365921
ところでアジフライってポン酢じゃない?
66 21/08/29(日)10:40:45 No.840365966
女児は一体どんな報酬と引き換えに同僚を売ったんだ…
67 21/08/29(日)10:40:51 No.840366003
ケンコバのAV物色記事並みに何の影響もなさそう
68 21/08/29(日)10:40:53 No.840366012
叫びを表すことで原稿の文字数埋めるのやめろ
69 21/08/29(日)10:41:13 No.840366112
でも千葉県民からの支持は厚くなると思う
70 21/08/29(日)10:41:18 No.840366142
>ところでアジフライってポン酢じゃない? 塩とレモンだろ
71 21/08/29(日)10:41:25 No.840366183
ガシャポン一回とかかな...
72 21/08/29(日)10:42:51 No.840366685
コロッケなら味するし何もつけないけどたまに信じられないって顔される
73 21/08/29(日)10:42:51 No.840366691
>クラスで一人くらいはコロッケに醤油かけるかもしれないし… いや3人はいる
74 21/08/29(日)10:43:17 No.840366871
>でも千葉県民からの支持は厚くなると思う 千葉の習慣だったの…?
75 21/08/29(日)10:43:19 No.840366885
叛逆的な異端アイドルになってしまう…!
76 21/08/29(日)10:43:23 No.840366909
ちょこ先輩はコロッケでご飯食べそう
77 21/08/29(日)10:43:57 No.840367096
天ぷらに醤油かけて食ってるだけでガタガタうるさいやついるからな… コロッケに醤油なんて…
78 21/08/29(日)10:43:59 No.840367110
>>でも千葉県民からの支持は厚くなると思う >千葉の習慣だったの…? 醤油の名産地だからだろ
79 21/08/29(日)10:44:43 No.840367348
>>fu291578.jpg >スイとお出ししてくる 醤油かけたっていいだろうに 仲良しぶっててもアイドルは所詮みんな敵同士か
80 21/08/29(日)10:44:53 No.840367421
園田醤子…
81 21/08/29(日)10:45:16 No.840367558
ヒでもここみたいに何に何掛けるか論争になって本人全く関係ない話になるんだな…
82 21/08/29(日)10:45:20 No.840367584
>>炭水化物おかずにご飯食えないよな >餃子で飯食えるじゃねえかよ えーーーっ! 日本の餃子はおかずになるように改良されてるんスよ 奇譚の無い意見ってやつッス
83 21/08/29(日)10:45:21 No.840367588
>ID:HqlB.Iss >関係ないけどコロッケを酢醤油につけて食べるとうまいよ >辛子をとくともっとうまい そんな…うんこまでついて…
84 21/08/29(日)10:45:48 No.840367719
ソースがあんまり好きじゃないから醤油で食ってるけど確かに周りにはビックリされることが多いな…
85 21/08/29(日)10:45:52 No.840367733
山田うどんでよくやる
86 21/08/29(日)10:45:58 No.840367764
まあ酢醤油はID出るわ
87 21/08/29(日)10:46:00 No.840367772
ちょっとまてよ!? 肉じゃがだって醤油ベースの味付けだし ジャガイモのバター醤油だって定番だろ!? じゃあコンソメとかで味付けされたコロッケに醤油も問題ないだろ!?
88 21/08/29(日)10:46:01 No.840367779
たまたま入った洋食店で頼んだアジフライがめちゃくちゃ美味いやつでさ 「新鮮なアジを使ってるんで是非醤油でどうぞ!」って言われて醤油で食べたらまあ美味かった訳だけど でも個人的には…ソースかけて食いかったなって…今もちょっと思い出して思ったりね…
89 21/08/29(日)10:46:06 No.840367803
コロッケにはソースをかけるもんなんだよ 醤油は異常だよ きのこたけのこのきのこみたいなもん 後ろ指さされて迫害されたくなければやめなさい
90 21/08/29(日)10:46:12 No.840367835
コロッケに何かけるかがチョコ先ファンの踏み絵になりそう
91 21/08/29(日)10:46:44 No.840368020
>コロッケに何かけるかがチョコ先ファンの踏み絵になりそう 本人は何かけてもおいしければいいよって言うのに…
92 21/08/29(日)10:46:45 No.840368025
本人には影響ないけど全面戦争の発端に…
93 21/08/29(日)10:47:03 No.840368110
洋食にソースはまあ正しい でも醤油は最強なので何にでも大丈夫なんだ
94 21/08/29(日)10:47:04 No.840368113
>じゃあコンソメとかで味付けされたコロッケに醤油も問題ないだろ!? 自分でコンソメって言っててそれに醤油の異常さに気付かないから醤油なんてかけるんだろうな
95 21/08/29(日)10:47:09 No.840368137
これだから醤油派は…
96 21/08/29(日)10:48:22 No.840368572
洋食屋でチキンカツに醤油かけた時に店員から「それソースじゃないですよ!?」って驚かれたの思い出した
97 21/08/29(日)10:48:24 No.840368583
>きのこたけのこのきのこみたいなもん この雑な煽り 貴様たけのこ派と見せかけた小枝派の工作員だな?
98 21/08/29(日)10:48:39 No.840368667
揚げ物に醤油というのがなんか…
99 21/08/29(日)10:48:49 No.840368725
バター効いてるような美味しいコロッケだったら塩で食べたい
100 21/08/29(日)10:48:51 No.840368729
>>クラスで一人くらいはコロッケに醤油かけるかもしれないし… >いや3人はいる いやそれは… ああ…まあでも地域によるかな…
101 21/08/29(日)10:48:51 No.840368730
>ちょこ先輩はソースに挑戦したのに皆は醤油試さなかったの地味に酷いと思う だってコロッケに醤油なんて気持ち悪いでしょ
102 21/08/29(日)10:49:19 No.840368867
肉じゃがにコンソメ入れる時あるでしょ?
103 21/08/29(日)10:49:40 No.840368981
まさか「」にもコロッケに醤油かけるような気狂いが居ようとはね
104 21/08/29(日)10:49:54 No.840369064
>揚げ物に醤油というのがなんか… 揚げ餅に醤油は合わないと申すか
105 21/08/29(日)10:49:57 No.840369085
>肉じゃがにコンソメ入れる時あるでしょ? ない
106 21/08/29(日)10:50:01 No.840369098
揚げ物にはソースと誰が決めたんだ
107 21/08/29(日)10:50:13 No.840369166
冷蔵庫まで取りに戻るの面倒だから卓上の醬油をかけちゃうことは他の料理でもよくやっちゃう
108 21/08/29(日)10:50:35 No.840369286
>肉じゃがにコンソメ入れる時あるでしょ? それお前の家の肉じゃが? お前の親どこで育ったんだよ日本じゃないよな
109 21/08/29(日)10:50:41 No.840369324
未央はさぁ…コロッケにソースかける人?
110 21/08/29(日)10:50:41 No.840369327
ちょこ先輩はー!!! 何にでも醤油をいっぱいかけまーーす!!
111 21/08/29(日)10:50:48 No.840369363
でも醤油かける人が居ても頭ちょこ先かよみたいにはならないんだよね…
112 21/08/29(日)10:51:23 No.840369572
天ぷらには天つゆか塩だから揚げ物=ソースではないよ ただ醤油は間違い
113 21/08/29(日)10:51:31 No.840369603
これは普段の生活を関係者の女児(12)に詳しく聞く必要がある
114 21/08/29(日)10:51:37 No.840369630
コロッケに醤油かける人やコロッケ蕎麦が好きな人の悪口はやめろよ! 家庭の事情とか両親の収入とかスラムの慣習とか色々あるんだよ!
115 21/08/29(日)10:51:52 No.840369710
この記事書く記者も通すデスクもイカれてんのか…?
116 21/08/29(日)10:52:08 No.840369785
今の今までコロッケには醤油かけるもんだと思ってた だっておかんもじいちゃんもそうだしのり弁に醤油ついてくるし…
117 21/08/29(日)10:52:32 No.840369952
肉じゃが自体ビーフシチューの魔改造なのに今更じゃね
118 21/08/29(日)10:53:01 No.840370114
>肉じゃが自体ビーフシチューの魔改造なのに今更じゃね それデマだよ
119 21/08/29(日)10:53:11 No.840370176
>コロッケに醤油かける人やコロッケ蕎麦が好きな人の悪口はやめろよ! >家庭の事情とか両親の収入とかスラムの慣習とか色々あるんだよ! コロッケそばをスラムの食い物みたいに言うなや
120 21/08/29(日)10:53:16 No.840370204
>この記事書く記者も通すデスクもイカれてんのか…? 何なら書かれて通されたアイドルも事務所も狂ってる世界だ
121 21/08/29(日)10:53:20 No.840370222
>コロッケに醤油かける人やコロッケ蕎麦が好きな人の悪口はやめろよ! >家庭の事情とか両親の収入とかスラムの慣習とか色々あるんだよ! そういう育ちの人だったんだ…ってわかっちゃうんだよね そういう育ちの人は周りにいてほしくないよね
122 21/08/29(日)10:53:22 No.840370230
>餃子で飯食えるじゃねえかよ えーーーっ! 俺は無理だわ 餃子の時はチャーハンください
123 21/08/29(日)10:53:42 No.840370333
>天ぷらには天つゆか塩だから揚げ物=ソースではないよ >ただ醤油は間違い 醤油を使わずどうやって天つゆ作るんだ?
124 21/08/29(日)10:54:04 No.840370439
>だっておかんもじいちゃんもそうだしのり弁に醤油ついてくるし… 君個人が悪いわけじゃない 君の育った環境が悪い これからはやめるように気をつけようね
125 21/08/29(日)10:54:15 No.840370499
トンカツとチキンカツには味ポンかけるけど醤油かけてるようなものかもしれん
126 21/08/29(日)10:54:31 No.840370589
醤油はかけるけど別にいっぱいかける訳じゃないよ関係者女児!
127 21/08/29(日)10:54:37 No.840370615
じゃあなんですか オール炭水化物のグラコロバーガー食べちゃだめなんですか
128 21/08/29(日)10:54:48 No.840370679
>コロッケそばをスラムの食い物みたいに言うなや えっ
129 21/08/29(日)10:55:06 No.840370762
>この記事書く記者も通すデスクもイカれてんのか…? 毎回「隠れてお菓子を食べる!他メンバーも呆れ顔!!不仲か!?」みたいな記事の中にコロッケ入ってたら通しちゃう
130 21/08/29(日)10:55:16 No.840370809
>揚げ物にはソースと誰が決めたんだ 大阪人
131 21/08/29(日)10:55:23 No.840370850
他人の育ちがうんぬん言い出すような性根の腐ったやつとは付き合わない
132 21/08/29(日)10:55:28 No.840370866
そういえばコロッケ入った弁当食べるとたまに醤油も入ってんだよな
133 21/08/29(日)10:55:30 No.840370879
コロッケそばを食べられるような店に行くひとと行かない人の階層の差の問題だよ
134 21/08/29(日)10:55:40 No.840370923
まぁまぁ落ち着いて唐揚げでも食べようよ(レモンブシャー
135 21/08/29(日)10:55:44 No.840370942
コロッケにもクリームコロッケにもトンカツにチキンカツにも醤油で良いんだよ なんなら松屋でついてくるサラダにも醤油だよ
136 21/08/29(日)10:56:11 No.840371062
>他人の育ちがうんぬん言い出すような性根の腐ったやつとは付き合わない 何にでも醤油かける家で育ったんだな…
137 21/08/29(日)10:56:13 No.840371074
>餃子の時はチャーハンください 油に油はちょっとくどいなあ
138 21/08/29(日)10:56:13 No.840371078
>>この記事書く記者も通すデスクもイカれてんのか…? >毎回「隠れてお菓子を食べる!他メンバーも呆れ顔!!不仲か!?」みたいな記事の中にコロッケ入ってたら通しちゃう Pと事務員の熱愛!とかアイドルとPがホテルに入っていくとかそういうまっとうな?ゴシップはないんですか
139 21/08/29(日)10:56:22 No.840371133
え?コロッケに醤油かけないの? いやそりゃソースのが多いだろうけど
140 21/08/29(日)10:56:27 No.840371171
>コロッケにもクリームコロッケにもトンカツにチキンカツにも醤油で良いんだよ >なんなら松屋でついてくるサラダにも醤油だよ だがそれがエビフライなら?
141 21/08/29(日)10:56:32 No.840371200
>まぁまぁ落ち着いて唐揚げでも食べようよ(レモンブシャー 気が利くじゃねえかモグモグ
142 21/08/29(日)10:56:47 No.840371278
>だがそれがエビフライなら? タルタル
143 21/08/29(日)10:56:57 No.840371326
>他人の育ちがうんぬん言い出すような性根の腐ったやつとは付き合わない こうあろうと思うけど箸の持ち方が崩れてる人見ると性根が腐りそうになる わざわざ言わないけど
144 21/08/29(日)10:57:02 No.840371350
あぁ調味料が醤油しかない家で育ったって事なのか
145 21/08/29(日)10:57:08 No.840371390
というかコロッケ自体貧民の食い物なのに何きどってんの
146 21/08/29(日)10:57:17 No.840371446
>だがそれがエビフライなら? エビフライにも醤油かけて食うけど……
147 21/08/29(日)10:57:32 No.840371498
普通コロッケにはケチャップだよな
148 21/08/29(日)10:57:38 No.840371537
空いた紙面はアイドルと食べ物関連で埋める
149 21/08/29(日)10:57:39 No.840371552
>>まぁまぁ落ち着いて唐揚げでも食べようよ(レモンブシャー >気が利くじゃねえかモグモグ マジでレモンかけない意味がわからんからな…
150 21/08/29(日)10:57:55 No.840371619
>というかコロッケ自体貧民の食い物なのに何きどってんの おかしい事を指摘された人ってよくそのきどってんじゃねぇ!って言葉使うよね
151 21/08/29(日)10:57:59 No.840371638
喧嘩はやめろよ そんないざこざ全部解決してくれる調味料があるんだ そう…このおたふくソースならね!
152 21/08/29(日)10:58:01 No.840371647
fu291620.jpg
153 21/08/29(日)10:58:06 No.840371666
近畿の方々はお好み焼きとかたこ焼きとか様々な用途のソースを作るほどの匠だが とんかつソースはあってもコロッケソースは無い つまりコロッケはソースでなくてもいいという傍証にならないだろうか
154 21/08/29(日)10:58:24 No.840371752
俺は漬け物とポテトサラダとマカロニサラダにも醤油かける青森県民だ
155 21/08/29(日)10:58:27 No.840371766
阿久井記者 ネタがないから載せただけだと思うよ
156 21/08/29(日)10:58:28 No.840371770
>マジでレモンかけない意味がわからんからな… カリカリが旨いのにしなっとしちゃうじゃん
157 21/08/29(日)10:58:34 No.840371794
>喧嘩はやめろよ >そんないざこざ全部解決してくれる調味料があるんだ >そう…この泥ソースならね!
158 21/08/29(日)10:58:35 No.840371799
>普通コロッケにはケチャップだよな トマトソースはうまいと思うけどケチャップは砂糖と塩が邪魔な気がする
159 21/08/29(日)10:58:46 No.840371845
>fu291620.jpg 他人の食べ物に手を出すなんてやっぱり育ち悪いね
160 21/08/29(日)10:59:14 No.840371966
揚げ物にはじゃなくて洋食にはソースだぞ トンカツやエビフライみたいなパン粉つけて揚げる料理は分類上洋食だからな でもぶっちゃけ塩味つけるのが目的だから何でも合うよ
161 21/08/29(日)10:59:17 No.840371973
たこ焼きは醤油マヨが一番
162 21/08/29(日)10:59:26 No.840372021
からあげレモン問題もきのこたけのこ戦争みたいにネットで作られた嘘争いだからね NASAが開発したバカを炙り出すための作戦だよ
163 21/08/29(日)10:59:33 No.840372055
ソースもひとかけかダバッとひたすかで論争起きそうだしな
164 21/08/29(日)10:59:56 No.840372163
>阿久井記者 >ネタがないから載せただけだと思うよ そんな…!こんなゴシップが穴埋め扱いなんて… いったい本命はどれだけ恐ろしい記事なんだ?!
165 21/08/29(日)11:00:32 No.840372340
>からあげレモン問題もきのこたけのこ戦争みたいにネットで作られた嘘争いだからね あれでムキムキするのは本当に感情に歯止めきかないんだろうな
166 21/08/29(日)11:00:34 No.840372345
>NASAが開発したバカを炙り出すための作戦だよ 馬鹿あぶりだしてNASAは何がしたいんだ
167 21/08/29(日)11:00:38 No.840372370
>からあげレモン問題もきのこたけのこ戦争みたいにネットで作られた嘘争いだからね まぁレモンかけないほうが美味いしきのこたけのこよりもチョコあ~んぱんのほうが美味いのは明確だもんな…
168 21/08/29(日)11:00:53 No.840372445
>NASAが開発したバカを炙り出すための作戦だよ たけのこ派で醤油かける家庭の子なんだな
169 21/08/29(日)11:00:55 No.840372452
>揚げ物にはじゃなくて洋食にはソースだぞ 焼きそばというのがあるからダウトだな
170 21/08/29(日)11:01:06 No.840372500
>喧嘩はやめろよ >そんないざこざ全部解決してくれる調味料があるんだ >そう…このタテソースならね!
171 21/08/29(日)11:01:14 [購読者] No.840372537
阿久井さんまたアイドルの日常風景記事にしてる…
172 21/08/29(日)11:01:34 No.840372605
>トンカツやエビフライみたいなパン粉つけて揚げる料理は分類上洋食だからな トンカツは味噌だし…
173 21/08/29(日)11:01:50 No.840372672
>>そう…このタテソースならね! 俺福山出身だけど見た事も聴いたこともないわこれ…
174 21/08/29(日)11:01:52 No.840372683
>>阿久井記者 >>ネタがないから載せただけだと思うよ >そんな…!こんなゴシップが穴埋め扱いなんて… >いったい本命はどれだけ恐ろしい記事なんだ?! まあ阿久井記者の本命打が恐ろしいのはマジだが…
175 21/08/29(日)11:01:59 No.840372708
けどよぉソースも安い奴だとただ酸っぱいだけのやつとかあったりして当たり外れが大きい気がするぜ
176 21/08/29(日)11:02:01 No.840372719
>たけのこ派で醤油かける家庭の子なんだな 煮物か?
177 21/08/29(日)11:02:02 No.840372720
>>からあげレモン問題もきのこたけのこ戦争みたいにネットで作られた嘘争いだからね >あれでムキムキするのは本当に感情に歯止めきかないんだろうな そんな遊びてマジにムキムキしてるような馬鹿だから少数派を選ぶんだろうな
178 21/08/29(日)11:02:38 No.840372858
>けどよぉソースも安い奴だとただ酸っぱいだけのやつとかあったりして当たり外れが大きい気がするぜ ソースに安いものなんて無いだろ 普通はブルドック買う
179 21/08/29(日)11:02:39 No.840372860
>喧嘩はやめろよ >そんないざこざ全部解決してくれる調味料があるんだ >そう…このコーミソースならね!
180 21/08/29(日)11:03:15 No.840372994
ちょこ先輩はー! ブリトーもご飯のおかずにして食べまーす!
181 21/08/29(日)11:03:30 No.840373061
>そんな遊びてマジにムキムキしてるような馬鹿だから少数派を選ぶんだろうな は?きのこディスった?
182 21/08/29(日)11:03:54 No.840373177
コロッケに醤油かけるわけじゃなくて何にでも醤油かけるんだよね 食べ物に合わせた調味料が用意されてない家庭で育った証拠なんだよ
183 21/08/29(日)11:03:55 No.840373178
>>そんな遊びてマジにムキムキしてるような馬鹿だから少数派を選ぶんだろうな >は?きのこディスった? 少数派の自覚はあるんだ…
184 21/08/29(日)11:04:25 No.840373293
>>ネタがないから載せただけだと思うよ >そんな…!こんなゴシップが穴埋め扱いなんて… >いったい本命はどれだけ恐ろしい記事なんだ?! ダイナマイト四国また肉離れ!?
185 21/08/29(日)11:04:33 No.840373328
>煮物か? たけのこの煮物も豚肉入れる派と牛肉入れる派と肉入れない派でギスギスするからな…
186 21/08/29(日)11:04:34 No.840373334
ブリトーで飯食えるならピザでも食えそうだ
187 21/08/29(日)11:04:38 No.840373351
>は?きのこディスった? 売り上げや人気の話してるだけでdisとか感じるの異常だからカウンセリング受けた方がいいよ
188 21/08/29(日)11:05:22 No.840373531
>たけのこの煮物も豚肉入れる派と牛肉入れる派と肉入れない派でギスギスするからな… 油揚げといんげんとかで肉は入れないかなあ…
189 21/08/29(日)11:05:39 No.840373597
>コロッケに醤油かけるわけじゃなくて何にでも醤油かけるんだよね >食べ物に合わせた調味料が用意されてない家庭で育った証拠なんだよ 失礼な! つけてみそかけてみそとどろソースもあるぞ!
190 21/08/29(日)11:06:10 No.840373735
>関係ないけどコロッケを酢醤油につけて食べるとうまいよ >辛子をとくともっとうまい なんで幸子を…? ポプマスにまだちょこ先輩来てないのに…
191 21/08/29(日)11:06:38 No.840373852
>>辛子をとくともっとうまい >なんで幸子を…? >ポプマスにまだちょこ先輩来てないのに… お前は落ち着け辛子だ
192 21/08/29(日)11:07:01 No.840373968
>>関係ないけどコロッケを酢醤油につけて食べるとうまいよ >>辛子をとくともっとうまい >なんで幸子を…? >ポプマスにまだちょこ先輩来てないのに… 宇宙一カワイイアイドルのほうのさちこじゃなくてカラシだ 落ち着け
193 21/08/29(日)11:07:50 No.840374161
まあ幸子に辛子は似合いそうだが…
194 21/08/29(日)11:08:34 No.840374332
ボクがからいいばかりにとんだ勘違いを
195 21/08/29(日)11:08:35 No.840374337
こんな大量の辛子カワイくないですよ!
196 21/08/29(日)11:08:37 No.840374349
うまいから食ってみろこれ以外で食えなくなるぞって餃子を酢コショウで食わせようとしてくるうぜえのも NASAの職員だったんだね…
197 21/08/29(日)11:08:52 No.840374408
>ボクがからいいばかりにとんだ勘違いを なんて?
198 21/08/29(日)11:09:18 No.840374518
幸子は辛子コロッケを食べるのがよく似合うからな
199 21/08/29(日)11:09:24 No.840374546
「」は世にある陰謀全部NASAにひっ被せていいと思ってない?
200 21/08/29(日)11:09:40 No.840374607
阿久井の描写全然ねえのに自由に使われすぎる…
201 21/08/29(日)11:09:43 No.840374622
千葉県民だから醤油かけるネタのシーンは分かる 分かるがこの場面で愛知の人間がソースかけてるのは何でだよ!
202 21/08/29(日)11:10:30 No.840374821
「ちょこ先輩はー!!! コロッケに醤油を いっぱいかけまー ーーーーーーーー ーーーーーーーー ーーーーーーーー
203 21/08/29(日)11:10:35 No.840374837
愛知だって常につけて味噌かけて味噌で食ってるわけじゃねーよ!
204 21/08/29(日)11:11:32 No.840375070
そういや朝日新聞でトランプがステーキにケチャップかけるのマジで叩いてたな…
205 21/08/29(日)11:11:39 No.840375098
>愛知だって常につけて味噌かけて味噌で食ってるわけじゃねーよ! そうなの!?
206 21/08/29(日)11:11:51 No.840375145
>愛知だって常につけて味噌かけて味噌で食ってるわけじゃねーよ! でも食卓につけてみそかけてみそが置いてあったら?
207 21/08/29(日)11:11:53 No.840375157
>愛知だって常につけて味噌かけて味噌で食ってるわけじゃねーよ! あれ最近千葉県のスーパーでも売ってるから買ってみたけど 万能調味料じゃないか?
208 21/08/29(日)11:12:42 No.840375360
>そういや朝日新聞でトランプがステーキにケチャップかけるのマジで叩いてたな… 朝日の記者は食キングの神戸ステーキ対決読んだことないからそんな恥ずかしいこと言うんだな
209 21/08/29(日)11:14:26 No.840375786
>そういや朝日新聞でトランプがステーキにケチャップかけるのマジで叩いてたな… トランプは何にでもケチャップを注ぐ男なので…
210 21/08/29(日)11:14:48 No.840375865
名古屋行った時にとんかつ頼んだら普通に味噌ダレだったな それと赤だしの味噌汁が美味かった
211 21/08/29(日)11:19:55 No.840377060
コロッケにもチョコかけろ