ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/29(日)09:08:40 No.840339805
ジョジョリオンで一番好きなやつ貼る
1 21/08/29(日)09:11:18 No.840340480
結局良いやつにならなかった
2 21/08/29(日)09:12:33 No.840340761
>結局良いやつにならなかった スレ画が言ってるように見えてだめだった
3 21/08/29(日)09:16:32 No.840341897
お父さんが甘すぎる
4 21/08/29(日)09:26:44 No.840345087
ブチャラティみたいな能力にブチャラティみたいな髪型
5 21/08/29(日)09:29:14 No.840345741
>ジョジョリオンで一番好きなやつ貼る こいつ…壊れてる…
6 21/08/29(日)09:30:17 No.840345998
本編後に腕がない常秀を見たお父さんは腕を譲ろうとしそう
7 21/08/29(日)09:30:59 No.840346181
ロカカカ食ったところは覚醒した!と思えたのになあ…
8 21/08/29(日)09:31:56 No.840346451
>お父さんが甘すぎる 将来についての話してる最中なのに小遣いせびってきてるの 注意せずに渡しちゃうのはちょっとねえ…
9 21/08/29(日)09:33:35 No.840346922
ジッパーマンみたいな能力でデザインもわりとかっこいい寄りのネジマン
10 21/08/29(日)09:33:40 No.840346942
ジョービンさん死んだから後継ぎにならないといけないのに
11 21/08/29(日)09:34:44 No.840347224
>ジッパーマンみたいな能力でデザインもわりとかっこいい寄りのネジマン それでやることがベロ外して姉を舐めるイタズラなのが…
12 21/08/29(日)09:35:12 No.840347326
ミラグロマンのエピソードのラストで凄く好きになったけど実を食うときに一気にクズになって悲しかったな
13 21/08/29(日)09:35:44 No.840347457
常敏も植物鑑定人も死んでるからあの家結構やばいな… でも前向きだから大丈夫か?
14 21/08/29(日)09:36:48 No.840347812
親父が生きてるなら何とでもなるでしょ
15 21/08/29(日)09:37:42 No.840348041
「」みたいな精神性じゃスタンド発現しないし したとしてもヘボ能力だよ って以前からあった言説に対する強力な反例
16 21/08/29(日)09:38:28 No.840348294
災厄レーダーと化した常秀
17 21/08/29(日)09:38:56 No.840348441
ネジマンも熱マンも腕細すぎ!
18 21/08/29(日)09:44:21 No.840349987
>「」みたいな精神性じゃスタンド発現しないし >したとしてもヘボ能力だよ >って以前からあった言説に対する強力な反例 間田とかいるしなあ…
19 21/08/29(日)09:47:59 No.840351023
負の方向性でもネジ外れてたりすると強力なスタンドだったりはするからな…暴走してんのもあるけど…
20 21/08/29(日)09:48:00 No.840351024
ラスボス戦で手コキとか言い出してめちゃくちゃ笑ったわ
21 21/08/29(日)09:49:51 No.840351495
>ラスボス戦で手コキとか言い出してめちゃくちゃ笑ったわ 荒木先生青年誌に行ったからどんなネタでも台詞でもできる!って喜んでそう
22 21/08/29(日)09:50:54 No.840351745
なんか全体的に熱さが足らなかったな八部
23 21/08/29(日)09:52:01 No.840352052
最後にこいつがケーキ選べって言ったところは良かったんだがな… もうちょっとちゃんとした活躍は見たかった
24 21/08/29(日)09:52:17 No.840352129
カツアゲロードの頃はなんだかんだ言いつつ定助と共闘するルート入ると思ってた 他のキャラもいまいち煮え切らない奴多かったけど
25 21/08/29(日)09:52:20 No.840352148
どうしても頑張れないヤツ
26 21/08/29(日)09:53:40 No.840352556
ネジのスタンドが出てきた時はもっと敵と戦ったりしやすい能力だなと思ったよ 意外とバトルは少なかったけど常秀自身がいいキャラしてたからいいか
27 21/08/29(日)09:54:16 No.840352771
最後の最後に定助認めたのは良かった
28 21/08/29(日)09:54:34 No.840352867
康穂ちゃんがこいつ壊れてるって言ってたけどそうだね…ってなった
29 21/08/29(日)09:55:48 No.840353280
常敏パパは敵対したけど家族のためだった スレ画は特に改心してない
30 21/08/29(日)09:56:03 No.840353342
ゲームで共闘してたけどそうそうこういうので良いんだよってなった
31 21/08/29(日)09:56:32 No.840353512
荒木先生がコイツもっと書きたいって言ってたんじゃなかったっけ
32 21/08/29(日)09:57:55 No.840353967
>ゲームで共闘してたけどそうそうこういうので良いんだよってなった エンディングでそれなりに仲良さそうにテラスで駄弁ってるのいいよね
33 21/08/29(日)09:58:36 No.840354155
こいつが首突っ込んで痛い目見るだけの外伝を作ろう
34 21/08/29(日)10:00:24 No.840354614
>荒木先生がコイツもっと書きたいって言ってたんじゃなかったっけ これかな https://www.billboard-japan.com/special/detail/3283# 今、僕が興味あるのはダメな人間。そういう人たちがいいんですよね。崩れていくような人たちに興味があるんですよ。 ――ダメな人間というのは? 荒木:人って生活を良くしようとか、上に行こうとするじゃないですか? ある程度偉くなりたいとか、お金持ちになりたいとか。僕はそうではない、破滅に向かっていたり、世間や家族に迷惑をかけたりする人に興味あるんです。 ――本当の悪というか。 荒木:悪ではないんですよね。なにか理由があるんです。『ジョジョリオン』には(東方)常秀っていう次男がいるんですけど、ダメなやつというか、愛すべきやつなんですよ。彼を主人公にした話を一回描きましたけど、また描きたいなって思うんですよね。金とかそういう欲望に走っていくところがすごく好きなんですよね。
35 21/08/29(日)10:00:33 No.840354662
ラスボス倒して認めるのは良いんだけどさ それダモカンの時で良くねえかと思わなくもない
36 21/08/29(日)10:00:41 No.840354706
5部のメインキャラみたいな汎用性の高いスタンドからクソみたいな活躍
37 21/08/29(日)10:00:46 No.840354734
>こいつが首突っ込んで痛い目見るだけの外伝を作ろう カツアゲロードとかミラグロマンとか活躍が動かない方面なんだな…
38 21/08/29(日)10:01:23 No.840354897
>ラスボス倒して認めるのは良いんだけどさ >それダモカンの時で良くねえかと思わなくもない スレ画ずっと下水にいたから…
39 21/08/29(日)10:01:34 No.840354938
東方常秀は働かない
40 21/08/29(日)10:02:22 No.840355161
スタンドの見た目がカッコよすぎるのにもったいない
41 21/08/29(日)10:03:09 No.840355344
>>ラスボス倒して認めるのは良いんだけどさ >>それダモカンの時で良くねえかと思わなくもない >スレ画ずっと下水にいたから… 排水口に吸い込まれた時結構ピンチだなって思ったよ ギャグみたいに復帰したけど
42 21/08/29(日)10:05:05 No.840355837
>排水口に吸い込まれた時結構ピンチだなって思ったよ >ギャグみたいに復帰したけど ぶっちゃけバラバラになった後自前で復帰できる能力持ってれば ビタミンCの射程から逃げる最適解なんだよなアレ…
43 21/08/29(日)10:10:41 No.840357258
作並カレラだっけ? ラブラブデラックスの人はじょせふみの過去話から出番なかったな
44 21/08/29(日)10:11:46 No.840357522
スタンドも髪型もブチャラティ亜種みたいな感じなのにクソみたいな人間性
45 21/08/29(日)10:13:20 No.840357895
>作並カレラだっけ? >ラブラブデラックスの人はじょせふみの過去話から出番なかったな ただのストーカーだもの
46 21/08/29(日)10:14:27 No.840358179
動かないシリーズみたいなのをスレ画でもう一回見たい