21/08/29(日)05:57:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/29(日)05:57:09 No.840315169
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/29(日)05:58:18 No.840315229
dis禁止
2 21/08/29(日)05:58:53 No.840315257
はやく一色先輩の子どもを孕め
3 21/08/29(日)05:59:19 No.840315295
すげえかわいい あの漫画で一番かわいい
4 21/08/29(日)06:00:27 No.840315360
馬鹿な原作と監修の被害者で割と同情してる
5 21/08/29(日)06:01:41 No.840315450
定食で勝つコンセプトの被害者
6 21/08/29(日)06:03:34 No.840315563
>はやく一色先輩の子どもを孕め 教科書通りの子供しか産めないんだ・・・
7 21/08/29(日)06:03:46 No.840315581
>馬鹿な原作と監修の被害者で割と同情してる シコれる要素だと思う
8 21/08/29(日)06:07:00 No.840315815
遠月十尻第一席
9 21/08/29(日)06:09:50 No.840316015
教科書通りのフェラチオしかできない女
10 21/08/29(日)06:10:19 No.840316048
一人だけ席次が下がった子
11 21/08/29(日)06:14:19 No.840316327
先輩はそれでも愛してくれるよ
12 21/08/29(日)06:23:49 No.840316946
最終的に蕎麦から身を引いたんだっけ
13 21/08/29(日)06:25:04 No.840317032
正常位が好きかメガネ女
14 21/08/29(日)06:25:28 No.840317060
しかもCV花澤香菜だぜ
15 21/08/29(日)06:26:39 No.840317145
教科書通りの事すら出来なかったのがね…
16 21/08/29(日)06:28:13 No.840317258
一色先輩のDNAを残すだけが取り柄の女
17 21/08/29(日)06:31:47 No.840317515
教科書通りに出来るならソーマに勝てた女
18 21/08/29(日)06:33:18 No.840317652
ソーマは好きになった女に最高の料理を~みたいなこと言ってるから恋愛要素でも入れて来るかと思ったらそこらへんなんかあんま使わなかったなって
19 21/08/29(日)06:43:08 No.840318464
敗因会場の室温計算に入れてませんでしただっけ
20 21/08/29(日)06:47:27 No.840318850
下着がシンプルで可愛い
21 21/08/29(日)06:50:22 No.840319134
蕎麦の老舗の娘が蕎麦勝負で蕎麦で大事な事に気付かずに負ける!
22 21/08/29(日)06:51:37 No.840319259
焼きそばに負けたやつ?
23 21/08/29(日)06:59:46 No.840320001
>蕎麦の老舗の娘が蕎麦勝負で蕎麦で大事な事に気付かずに負ける! 教科書通りの料理すら作れてねえじゃねえかよ
24 21/08/29(日)07:07:44 No.840320727
よくわかんない理由とか謎パワーとか買収じゃなくアホの一点で負ける奴そんないないからすげえ記憶に残ってる
25 21/08/29(日)07:09:25 No.840320885
>教科書通りの料理すら作れてねえじゃねえかよ 教科書には気温の事なんて書いてなかっただけかもしれないだろ!
26 21/08/29(日)07:10:06 No.840320940
しょうも無いが料理マンガ的にはありがちな負け方の気もする
27 21/08/29(日)07:11:25 No.840321068
教科書通りの素麺作ってよ
28 21/08/29(日)07:28:43 No.840322762
人をいっぱい入れてる会場が何故か極寒の地になっていた
29 21/08/29(日)07:34:31 No.840323368
蕎麦作る時にギュッギュッしてるのを下のアングルから見るのが良かった
30 21/08/29(日)07:35:13 No.840323444
教科書通りにすら作れてないだろ思い上がるな
31 21/08/29(日)07:42:01 No.840324241
>>教科書通りの料理すら作れてねえじゃねえかよ >教科書には気温の事なんて書いてなかっただけかもしれないだろ! 確かに料理する前に手を洗いましょうとかと同じくらいの常識だから書いてない可能性はある
32 21/08/29(日)07:49:26 No.840325142
ソーマが戦った中で多分一番酷い負け方した奴
33 21/08/29(日)07:50:17 No.840325254
クソ寒い会場でざる出してきた時点で負けだよ
34 21/08/29(日)07:50:50 No.840325327
お尻がえっち
35 21/08/29(日)07:55:00 No.840325874
あの学校中退でも箔が付く設定だったと思うけどこれお家に迷惑かかりそうで好き
36 21/08/29(日)07:57:53 No.840326273
>ソーマが戦った中で多分一番酷い負け方した奴 強敵の中ではそう にくみもなかなかだぞ ガーリックライスにおいしい肉乗っけただけ
37 21/08/29(日)07:59:35 No.840326495
>最終的に蕎麦から身を引いたんだっけ 家ほっぽり出してひなこ先輩の従業員だもんな 田所もだが
38 21/08/29(日)08:00:24 No.840326578
>ガーリックライスにおいしい肉乗っけただけ ぜったい美味いやつだし…
39 21/08/29(日)08:03:48 No.840327000
>>ガーリックライスにおいしい肉乗っけただけ >ぜったい美味いやつだし… お腹すかせた学生とかにならウケはいいだろうな…
40 21/08/29(日)08:04:29 No.840327080
>>>教科書通りの料理すら作れてねえじゃねえかよ >>教科書には気温の事なんて書いてなかっただけかもしれないだろ! >確かに料理する前に手を洗いましょうとかと同じくらいの常識だから書いてない可能性はある いいえ基礎中の基礎で書かれてます… 特に蕎麦を作りましょうってお料理のお本でも
41 21/08/29(日)08:05:03 No.840327151
ま、まともにやらせたら勝ち目ないからアホな負かし方しか無かっただけかも知れないし…
42 21/08/29(日)08:06:30 No.840327311
>にくみもなかなかだぞ >ガーリックライスにおいしい肉乗っけただけ でもあれはにくみが肉以外にも気を使うようになるって言う大事な話だし…
43 21/08/29(日)08:06:47 No.840327346
勝利の理由が相手の過失だと萎える例
44 21/08/29(日)08:07:38 No.840327432
萎える?ビンビンだが?
45 21/08/29(日)08:07:49 No.840327459
まずお蕎麦を作る時は室温に注意しましょうとはキチンと書かれるぜー! それこそラーメン・うどん・そば店の教科書ってやつにも書かれてるぜー!
46 21/08/29(日)08:08:38 No.840327564
肉は一般生徒だから…… 出番遅かっただけでスレ画は下位席次だっけ
47 21/08/29(日)08:09:27 No.840327687
かけそばだったら勝ち目無かったから…
48 21/08/29(日)08:09:32 No.840327701
>>にくみもなかなかだぞ >>ガーリックライスにおいしい肉乗っけただけ >でもあれはにくみが肉以外にも気を使うようになるって言う大事な話だし… 学園祭で活躍できたし丼研も復活したな
49 21/08/29(日)08:10:51 No.840327881
これがまあ序盤のちょっと強い雑魚みたいなポジションなら納得の敗け理由なんだけどね…
50 21/08/29(日)08:11:16 No.840327944
>かけそばだったら勝ち目無かったから… 普通に負けてたと思う 基礎中の基礎が疎かだし
51 21/08/29(日)08:11:46 No.840328013
>これがまあ序盤のちょっと強い雑魚みたいなポジションなら納得の敗け理由なんだけどね… 寄りによって敵幹部だからな
52 21/08/29(日)08:14:13 No.840328356
要領悪くて教科書通りの品しか作れない私(学校で6番目に強い)
53 21/08/29(日)08:14:21 No.840328381
>>かけそばだったら勝ち目無かったから… >普通に負けてたと思う >基礎中の基礎が疎かだし なんかやらかしてたんだろな…寧々ちゃんだし
54 21/08/29(日)08:15:41 No.840328547
>要領悪くて教科書通りの品しか作れない私(学校で6番目に強い) 玉じゃない世代だしな…料理以外で評価されたというのもあるだろう 叡山と同様に
55 21/08/29(日)08:17:00 No.840328701
>玉じゃない世代だしな…料理以外で評価されたというのもあるだろう >叡山と同様に つまり眼鏡か…
56 21/08/29(日)08:17:37 No.840328792
来週の俺は凄いひらめきで蕎麦のエキスパートに蕎麦の勝負で勝つ展開を思いついてるに違いない
57 21/08/29(日)08:18:06 No.840328851
一色先輩が影ながらフォローするうちにあれよあれよと十席になっただけで実際は序盤の肉魅以下の実力じゃなかろうか って血も涙もない考察でダメだった
58 21/08/29(日)08:18:18 No.840328870
流石にかけ蕎麦だったらあの変な焼き蕎麦には勝ててたと思いたい 寧々ちゃんがミスしたのはそうだけど主人公側の料理が美味そうに見えなかったんだよな…
59 21/08/29(日)08:18:56 No.840328943
エロさで勝ち取った席次
60 21/08/29(日)08:19:12 No.840328983
いつも左の乳首が浮いているのが気になる
61 21/08/29(日)08:20:30 No.840329157
基本的にソーマの料理は美味そうじゃないって物語上致命的な弱点を抱えてる作品だからなこれ
62 21/08/29(日)08:21:17 No.840329267
ここらへん相手に勝手にデバフかかって負けてた時期だよねたしか
63 21/08/29(日)08:24:27 No.840329709
おっぱい無いな
64 21/08/29(日)08:26:03 No.840329924
>流石にかけ蕎麦だったらあの変な焼き蕎麦には勝ててたと思いたい >寧々ちゃんがミスしたのはそうだけど主人公側の料理が美味そうに見えなかったんだよな… 寒い会場でかけそばなんて出したらブーストかかっちゃうから… デバフかけないと勝てないから…
65 21/08/29(日)08:26:57 No.840330036
アホでかわいい
66 21/08/29(日)08:27:18 No.840330075
>つまり眼鏡か… そういや女子の眼鏡キャラってどれくらいいたっけ…
67 21/08/29(日)08:28:14 No.840330199
でもこの辺りはまだ読者が読んでた時期だ アニメやってて終わらせられないから無理矢理続けた裏料理界編を見たまえ!誰も内容ちゃんと覚えてないぞ
68 21/08/29(日)08:28:52 No.840330288
ソーマの食堂万能説はどうかと思う
69 21/08/29(日)08:30:59 No.840330634
>アニメやってて終わらせられないから無理矢理続けた裏料理界編を見たまえ!誰も内容ちゃんと覚えてないぞ ラーメンの達人が作ったラーメンが一度も出なかった気がする
70 21/08/29(日)08:32:16 No.840330867
>でもこの辺りはまだ読者が読んでた時期だ >アニメやってて終わらせられないから無理矢理続けた裏料理界編を見たまえ!誰も内容ちゃんと覚えてないぞ 美作を劣化させたみたいな奴がラスボスだったのは覚えてる
71 21/08/29(日)08:33:01 No.840330982
敗因が味平のラーメン編のモブ双子と同じでダメだった
72 21/08/29(日)08:33:08 No.840330999
>でもこの辺りはまだ読者が読んでた時期だ >アニメやってて終わらせられないから無理矢理続けた裏料理界編を見たまえ!誰も内容ちゃんと覚えてないぞ なんか肉の脂が染み込んだチェーンソーで料理してた気がする
73 21/08/29(日)08:34:53 No.840331291
>ラーメンの達人が作ったラーメンが一度も出なかった気がする 唐辛子山盛りラーメンを美食家の老人にシュー!
74 21/08/29(日)08:35:25 No.840331370
後から苦しく理由付けするなら蕎麦は老舗のレシピ覚えてたから完璧に出来て他の料理の方が強かったとかが妥当だったと思う
75 21/08/29(日)08:35:58 No.840331476
ラスボスはあれだ確かツンデレ巨乳の腹違いの兄貴だか弟
76 21/08/29(日)08:40:23 No.840332535
>ラスボスはあれだ確かツンデレ巨乳の腹違いの兄貴だか弟 中村くんがメンタル壊れて海外放浪してた時に行き擦りの女を孕ませてできた腹違いの兄という設定を最終回後に出す
77 21/08/29(日)08:40:55 No.840332692
>ラスボスはあれだ確かツンデレ巨乳の腹違いの兄貴だか弟 ソーマが仲引き裂くのに正当性持たせるために取ってつけたように血が繋がってる設定になったよね
78 21/08/29(日)08:44:57 No.840333649
>寧々ちゃんがミスしたのはそうだけど主人公側の料理が美味そうに見えなかったんだよな… これのだいぶ前から料理監修の人の創作ネタが尽きてたってのもあると思う
79 21/08/29(日)08:45:52 No.840333967
>ソーマが仲引き裂くのに正当性持たせるために取ってつけたように血が繋がってる設定になったよね えりな姫も別に惹かれてなかったし……
80 21/08/29(日)08:46:45 No.840334272
蕎麦を焼いたりしたらそれこそ風味が飛びそうだが…まあ料理研究家様の深い判断があったのだろう…