21/08/29(日)05:11:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/29(日)05:11:14 No.840312583
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/29(日)05:12:36 No.840312675
なんでそんな強気なの…
2 21/08/29(日)05:16:53 No.840312892
検索したらこれめちゃくちゃシリーズ続いてんな…
3 21/08/29(日)05:17:35 No.840312929
法律はまもらなきゃ駄目だろ
4 21/08/29(日)05:19:25 No.840313036
法律とか関係ないが実際に頻出ワードなのが地獄すぎる
5 21/08/29(日)05:20:34 No.840313088
法律が関係ないかどうかは法律に判断してもらおう
6 21/08/29(日)05:23:30 No.840313242
そう労基に行くね
7 21/08/29(日)05:23:53 No.840313270
うちは労働基準法採用してないからとか言いそう
8 21/08/29(日)05:26:16 No.840313396
これ後ろ手に結婚指輪持ってるの?
9 21/08/29(日)05:27:45 No.840313495
>これ後ろ手に結婚指輪持ってるの? 当然鉄球だ
10 21/08/29(日)05:28:47 No.840313552
証拠として提出されたら負ける会話すぎる… スレ画はバレンタインのお返しを持っているけどこんなパワハラ上司いるのきついな
11 21/08/29(日)05:29:18 No.840313585
>スレ画はバレンタインのお返しを持っているけど ICレコーダーじゃないのか……
12 21/08/29(日)05:29:29 No.840313597
お返しに鉄球か…
13 21/08/29(日)05:31:09 No.840313700
fu291219.jpg
14 21/08/29(日)05:35:37 No.840313956
お前なんなんだよ!?
15 21/08/29(日)05:36:16 No.840314003
ヤンデレシリーズみたいなやつか
16 21/08/29(日)05:37:05 No.840314063
>fu291219.jpg 思ってたのと違う!
17 21/08/29(日)05:38:20 No.840314150
実際仕事辞めるときってどうすればいいんだろう 前に辞めようとしたとき退職届受け取ってもらえたけど 知らないうちに総務部長と直接の上司が実家行って勝手に両親にこういうの貰ったけど認められないとか からめ手で拒否されて困った
18 21/08/29(日)05:40:29 No.840314243
>からめ手で拒否されて困った 搦め手と言うか…頭おかしいなそいつら 会社が両親に何言おうが辞めたければやめろよ 退職届受け取った時点で会社側は断れないぞ
19 21/08/29(日)05:41:58 No.840314316
>知らないうちに総務部長と直接の上司が実家行って勝手に両親にこういうの貰ったけど認められないとか >からめ手で拒否されて困った こわぁ…
20 21/08/29(日)05:43:18 No.840314388
>実際仕事辞めるときってどうすればいいんだろう >前に辞めようとしたとき退職届受け取ってもらえたけど >知らないうちに総務部長と直接の上司が実家行って勝手に両親にこういうの貰ったけど認められないとか >からめ手で拒否されて困った そんなヤバい手を使ってくる会社に息子をいさせようとするな
21 21/08/29(日)05:43:37 No.840314405
そこまでするほどお前を手放したくないんだよ 部長の気持ちに応えてやれ
22 21/08/29(日)05:43:44 No.840314408
>実際仕事辞めるときってどうすればいいんだろう >前に辞めようとしたとき退職届受け取ってもらえたけど >知らないうちに総務部長と直接の上司が実家行って勝手に両親にこういうの貰ったけど認められないとか >からめ手で拒否されて困った 簡単に言うと「」ちゃんが折れる材料を用意しただけ そんなの関係無く辞めようと思えば辞められるから搦め手でも何でもない
23 21/08/29(日)05:46:13 No.840314541
成人だったら親は労働契約に関係ないしな
24 21/08/29(日)05:46:18 No.840314546
なるべく穏便に辞めたいなら退職代行に連絡してみたら? 多少金はかかるけど
25 21/08/29(日)05:48:57 No.840314690
搦め手もクソも下手すりゃ犯罪だから警察に相談だろ
26 21/08/29(日)05:49:50 No.840314748
そんな暴挙を搦め手だと錯覚した「」は会社の思うつぼだったってやつ
27 21/08/29(日)05:50:08 No.840314768
どうしたらいいも退職届出して最低14日経ったらもう辞めてる状態だろ
28 21/08/29(日)05:51:25 No.840314849
無理な事は無理なんだから辞めるで良いんだよな この精神状態だと事故を起こしてしまいそうだとかでも事故が起きても会社が責任をとるとまでは言えないし
29 21/08/29(日)05:51:32 No.840314861
>からめ手で拒否されて困った 言い方悪いかもしれないけどそれで諦めるお前がバカ丸出しなだけだ
30 21/08/29(日)05:52:23 No.840314910
普通の労働者は労働基準法なんて知らんからな
31 21/08/29(日)05:52:34 No.840314924
尚更辞める口実になると思うが…
32 21/08/29(日)05:53:16 No.840314961
親にやんわり説得と引き留めならグレー 認められない通達とか損害とか言い出したら犯罪だよ
33 21/08/29(日)05:53:32 No.840314978
絡め手どころかクソみたいな力技でダメだった
34 21/08/29(日)05:56:07 No.840315113
搦め手というなら再就職した会社で働いてると思ってたらなぜか前の会社だったくらいのトリックプレイじゃなきゃ
35 21/08/29(日)05:56:48 No.840315147
法的に無知なのをいいことにやりたい放題やる会社はあるからな 困ったら無料相談!
36 21/08/29(日)05:57:51 No.840315208
あと上司達からしたらアイツは親に掛け合えば自分で決めた事さえ折れるガキじゃんみたいな奴扱いになってるからな
37 21/08/29(日)05:59:29 No.840315304
なんでこんな殺伐とした話題に
38 21/08/29(日)06:00:47 No.840315381
>なんでこんな殺伐とした話題に スレ画からして当然の流れでは
39 21/08/29(日)06:00:48 No.840315382
ここでやれないならどこ行っても無理だよがネタかと思ってたらマジで言われた…
40 21/08/29(日)06:10:12 No.840316037
みんな知ってるような媒体で仕入れた言葉を恥ずかしげもなくお説教に使う感覚なんだろうけど こんなとこいちゃだめだってなるよね
41 21/08/29(日)06:13:33 No.840316272
規約とか契約って所詮ローカルルールだからグローバルルールの法律に反してたら意味ないよ
42 21/08/29(日)06:15:03 No.840316369
次の会社決まったときに上司に「転職します」って言ったら「普通は謝罪の言葉から入るものだよね?」って言われた その場は適当に謝りつつ仕事の都合関係なく残ってる有給は全部消化した
43 21/08/29(日)06:16:06 No.840316435
>次の会社決まったときに上司に「転職します」って言ったら「普通は謝罪の言葉から入るものだよね?」って言われた えぇ… >その場は適当に謝りつつ仕事の都合関係なく残ってる有給は全部消化した 偉い
44 21/08/29(日)06:17:03 No.840316483
大体自社株も持ってないたかが従業員の分際でまるで自分の会社かのように語るのはなぜなんだ ていうかこういうの直接社長かオーナーに持ってったらどうなるんだろう
45 21/08/29(日)06:17:29 No.840316504
中小ブラック企業から大手のホワイトに転職したけど 心を壊して居なくなる人は何故か後者の方が多い身体壊すのは断然前者なんだけど
46 21/08/29(日)06:17:34 No.840316509
いいから労基に通報しろ 最近の労基は割と仕事するから
47 21/08/29(日)06:23:46 No.840316942
辞めるまではしぶしぶ飲んでくれたけど 残ってる有給フル消化しようとしたらそんな使い方は普通出来ないって言われた時はちょっと引いた
48 21/08/29(日)06:27:18 No.840317187
>残ってる有給フル消化しようとしたらそんな使い方は普通出来ないって言われた時はちょっと引いた 出来ないって何だよその上司が決めることじゃないだろ
49 21/08/29(日)06:28:21 No.840317266
零細企業だと法律より経営者のマイルールが正しくなるからな なった
50 21/08/29(日)06:28:32 No.840317280
>辞めるまではしぶしぶ飲んでくれたけど >残ってる有給フル消化しようとしたらそんな使い方は普通出来ないって言われた時はちょっと引いた なら僕は特別ですねって言っとけ
51 21/08/29(日)06:29:14 No.840317322
余計なお世話かもしれないけど日曜日にこんな話題やめましょうよ!
52 21/08/29(日)06:30:20 No.840317407
日曜が休業日だといつ決めた
53 21/08/29(日)06:31:21 No.840317480
法律に勝てるとか一体何者なんだこの会社…
54 21/08/29(日)06:31:26 No.840317488
今仕事中だよ ほめて
55 21/08/29(日)06:31:56 No.840317534
うちは日曜は法定休日なんで…
56 21/08/29(日)06:32:06 No.840317546
日本の企業じゃないのだろう
57 21/08/29(日)06:32:32 No.840317592
辞めると決めたら元会社なんてもう関係ないから相手からしたら最後の反撃なんだ 何の意味もない口撃だからもう好きに有給使っちまえ
58 21/08/29(日)06:33:14 No.840317646
どうでもいいけどスレ画のヤンデレ上司シリーズいいよね…
59 21/08/29(日)06:33:33 No.840317669
もっと露骨にデレてくれ!!!
60 21/08/29(日)06:36:01 No.840317863
スレ画は会社じゃなくこいつがやばいのか…
61 21/08/29(日)06:37:17 No.840317971
民間企業の管理職ごときが司法に喧嘩売るのか…
62 21/08/29(日)06:40:39 ID:7LSPoo1s 7LSPoo1s No.840318247
このスレ画でこんな流れになるのか…
63 21/08/29(日)06:42:02 No.840318374
そりゃなるだろ
64 21/08/29(日)06:42:12 No.840318387
有給は使用者側に時季変更権があるだけで退職する時点でもう時季変更もクソもないから全部消化してやめよう! 1ヶ月の有給とか早々取れないぞ!
65 21/08/29(日)06:42:52 No.840318437
>このスレ画でこんな流れになるのか… むしろこれは毎回こういう流れになるぞ
66 21/08/29(日)06:43:18 No.840318487
スレ画より幼馴染が好きだったけどなんか露骨にクソキャラ化して退場していってスレ画が残った… と思ったらなんかスレ画もクソキャラ化が進行したというか一旦目が覚めた感じだったのに戻った…
67 21/08/29(日)06:45:28 No.840318674
>スレ画は会社じゃなくこいつがやばいのか… なんなら出てくる女皆ヤバいよ
68 21/08/29(日)06:47:30 No.840318859
他のヒロインがやばすぎて先輩が一番安パイなのが酷すぎる あと主人公も病んでるし
69 21/08/29(日)06:49:24 No.840319042
>スレ画より幼馴染が好きだったけどなんか露骨にクソキャラ化して退場していってスレ画が残った… >と思ったらなんかスレ画もクソキャラ化が進行したというか一旦目が覚めた感じだったのに戻った… あれ見てこの人物語をちゃんと終わらせられない人なんだなって思った
70 21/08/29(日)06:49:37 No.840319064
>fu291219.jpg 賃金支払の5原則の一つである本人渡しにモロに反してるが 描いてる人に知識があってこのヤンデレがどこか労基法に違反するようにしてるんかな
71 21/08/29(日)06:49:40 No.840319071
>他のヒロインがやばすぎて先輩が一番安パイなのが酷すぎる 多分ヒロインの中でスレ画がメインだと思うんだけど ヤンデレ物のメインヒロインなのに過去に別の執着してた男がいた展開って需要あるのかなと思ってしまう
72 21/08/29(日)06:52:18 No.840319327
「法律とか関係ないよ辞めたら殺すし警察とか労基に訴えても殺す。俺らは捕まるけどそのときお前もう死んでるよ?」って言われたことはある
73 21/08/29(日)06:54:08 No.840319495
ヤンデレなのはいいけど法律に基づいたヤンデレにしてくれんか
74 21/08/29(日)06:55:47 No.840319625
>って言われたことはある 以前のお勤め先は反社かなにかで?
75 21/08/29(日)06:56:29 No.840319687
>「法律とか関係ないよ辞めたら殺すし警察とか労基に訴えても殺す。俺らは捕まるけどそのときお前もう死んでるよ?」って言われたことはある どこの組に入ってたの「」ちゃん…
76 21/08/29(日)06:56:33 No.840319698
なんだこの女会社の奴隷かなんかか?
77 21/08/29(日)06:57:00 No.840319744
>「法律とか関係ないよ辞めたら殺すし警察とか労基に訴えても殺す。俺らは捕まるけどそのときお前もう死んでるよ?」って言われたことはある そこまで行ったらもう一周回ってやってみろやクソがって開き直って即警察に行けそう
78 21/08/29(日)06:57:42 No.840319808
まぁ病んでる奴に遵法精神なんか期待するなと言われればそれまでだが
79 21/08/29(日)06:58:50 No.840319912
この女上司一度職権乱用してクビになったことあるのでそのうちにまたなるから安心して欲しい
80 21/08/29(日)07:01:09 No.840320127
ベッドの上では甘えてくる
81 21/08/29(日)07:02:07 No.840320216
>ベッドの上では甘えてくる そもそもこんな危険物に手出したくねえよ…
82 21/08/29(日)07:04:19 No.840320404
>この女上司一度職権乱用してクビになったことあるのでそのうちにまたなるから安心して欲しい どうやってもどった設定なんだろう
83 21/08/29(日)07:07:23 No.840320686
>>この女上司一度職権乱用してクビになったことあるのでそのうちにまたなるから安心して欲しい >どうやってもどった設定なんだろう 自分で会社起こした 主人公がそこに入った つまり主人公は上司が頭おかしいってわかってるのにそこの会社に入った
84 21/08/29(日)07:07:26 No.840320692
書き込みをした人によって削除されました
85 21/08/29(日)07:07:40 No.840320723
幼馴染は家の借金で引っ越して数年後セレブになって帰ってきて 主人公の会社の上役になってスレ画みたいなパワハラヤンデレと化して拒絶 元同級生は拗らせて逆レイプしようとしてお縄 妹は愛し合ってたけど死別 妹の友達は拗らせて逆レイプしようとして元同級生に処される やっぱ害のないストーカーしてるだけの先輩が一番安パイだわ
86 21/08/29(日)07:09:10 No.840320866
気狂いに気狂いをぶつければ閉じた世界で対消滅!周囲はハッピーエンド!
87 21/08/29(日)07:09:24 No.840320882
>自分で会社起こした うn >主人公がそこに入った うn? >つまり主人公は上司が頭おかしいってわかってるのにそこの会社に入った じゃあもうただのプレイじゃん
88 21/08/29(日)07:11:52 No.840321110
>自分で会社起こした 社長じゃん…クビにならない立場じゃん…地位も恋愛レースも無敵じゃん…
89 21/08/29(日)07:11:57 No.840321118
世界から狂ってる…
90 21/08/29(日)07:12:27 No.840321162
実際最初の1年足らずで辞められると現場は無駄な労力払うだけになるからブチ殺したくなるのは分かる 当然の権利だから態度にも言葉にも出さないし逆に応援の言葉や業務や労務上だったり環境などの会社として反省すべき点を尋ねたけど マジで最初から入社してくんなよと
91 21/08/29(日)07:14:06 No.840321317
スレ画って主人公に色目使った罪(冤罪)で部下のOLを独断でクビ切ったら反撃されて自分がクビになったとかじゃなかった?
92 21/08/29(日)07:14:07 No.840321318
そういうアンマッチを見抜けず採用した人事部を一番恨んだな
93 21/08/29(日)07:14:37 No.840321364
>社長じゃん…クビにならない立場じゃん…地位も恋愛レースも無敵じゃん… 社長は労働基準法より上位だった…?
94 21/08/29(日)07:17:31 No.840321653
初めて入った会社は十数人居た同期は8割は1年持たずに辞めて自分も翌年に辞めたわ 俺が辞めた数年後くらいにその会社潰れたけど
95 21/08/29(日)07:18:47 No.840321789
>社長は労働基準法より上位だった…? 現実的には割りと
96 21/08/29(日)07:19:35 No.840321859
>「法律とか関係ないよ辞めたら殺すし警察とか労基に訴えても殺す。俺らは捕まるけどそのときお前もう死んでるよ?」って言われたことはある この「」がちゃんと辞められたのか気になるよ 結局上司?が脅しのつもりでイキってただけ?
97 21/08/29(日)07:20:13 No.840321924
新人への文句は採用した人事に言え
98 21/08/29(日)07:20:15 No.840321927
折角だから髪の色ピンクにして欲しい
99 21/08/29(日)07:20:35 No.840321969
>現実的には割りと 現実だってそうはならないよ!?
100 21/08/29(日)07:21:04 No.840322016
スレ画が全裸土下座するような即落ち2コマを期待したのになんか違う…
101 21/08/29(日)07:21:20 No.840322048
この上司が学生時代にターゲットにしてたショタも死んだから男の追い詰め癖でもあるんじゃないかと思う
102 21/08/29(日)07:23:07 No.840322217
休日:定休日(シフトによる) 休暇:就業規則に準ずる(現場が1時間以上早く終了した場合、有給休暇として処理します) って契約書に書いてあるけどこれおかしいよね
103 21/08/29(日)07:23:16 No.840322238
>>現実的には割りと >現実だってそうはならないよ!? 現実で労働基準法を遵守している会社なんて1%もないよ
104 21/08/29(日)07:23:38 No.840322279
>スレ画が全裸土下座するような即落ち2コマを期待したのになんか違う… ポンコツヤンデレ気味の上司とヤンデレ女に狙われまくる男の話だからな… そういや最近見てないな…
105 21/08/29(日)07:26:24 No.840322524
クソコテ過ぎてアップル追放されたジョブズみたいなことしてんな…
106 21/08/29(日)07:26:40 No.840322553
前職辞めるときに有休消化しようとしたら前例がないからダメって言われたけどじゃあ俺が第一号ですねって譲らない姿勢を見せてしばらく話し合ったら認められたから会社に一歩も譲っちゃだめだよ
107 21/08/29(日)07:46:25 No.840324742
>休暇:就業規則に準ずる(現場が1時間以上早く終了した場合、有給休暇として処理します) 勝手に有給処理されるとかクソすぎる…
108 21/08/29(日)07:49:13 No.840325109
そもそもそういう事勝手にやったら会社の方が不味い立場に立たされるって理解してないからな
109 21/08/29(日)07:49:15 No.840325113
>「法律とか関係ないよ辞めたら殺すし警察とか労基に訴えても殺す。俺らは捕まるけどそのときお前もう死んでるよ?」って言われたことはある 警察だよぅ!
110 21/08/29(日)07:49:52 No.840325196
>この上司が学生時代にターゲットにしてたショタも死んだから男の追い詰め癖でもあるんじゃないかと思う 死んだ!?
111 21/08/29(日)07:50:17 No.840325253
うちの会社月6日以上休まないと有休の取得が認められないな…
112 21/08/29(日)07:52:39 No.840325565
警察は人が死なないと動かないから会社は強気になれるんじゃね
113 21/08/29(日)07:53:42 No.840325695
スレ画と部下ははもうセックスしたの?
114 21/08/29(日)07:57:00 No.840326140
>賃金支払の5原則の一つである本人渡しにモロに反してるが >描いてる人に知識があってこのヤンデレがどこか労基法に違反するようにしてるんかな そんなの持ってくるまでもなくおかしいだろ!!
115 21/08/29(日)07:57:43 No.840326247
>警察は人が死なないと動かないから会社は強気になれるんじゃね 今だと事件になりそうな案件は事前に対応するはず ストーカー野放しみたいな時代はそうだったらしいが
116 21/08/29(日)07:58:50 No.840326412
>ポンコツヤンデレ気味の上司とヤンデレ女に狙われまくる男の話だからな… >そういや最近見てないな… 監禁されて続きかかせて貰えないのかも
117 21/08/29(日)08:09:27 No.840327690
絵が上手くなってる!
118 21/08/29(日)08:14:35 No.840328414
ちょっとお馬鹿っぽいヤンデレ好き…
119 21/08/29(日)08:17:44 No.840328796
内容証明郵便で退職届を送りつけろ
120 21/08/29(日)08:20:17 No.840329119
>>>現実的には割りと >>現実だってそうはならないよ!? >現実で労働基準法を遵守している会社なんて1%もないよ 実質取り締まる側が足りなくて放置状態だからねえ 大手なら多少は監査入るかもだが中小零細は無理だ
121 21/08/29(日)08:22:01 No.840329373
>警察は人が死なないと動かないから会社は強気になれるんじゃね 脅迫は犯罪です…
122 21/08/29(日)08:23:03 No.840329515
なんで一企業でそんな殺伐とすることがあるんだよ…
123 21/08/29(日)08:23:33 No.840329576
俺同じヤンデレだけど「愛は金で買えないけどいくらでも愛を邪魔するっす」の後輩ちゃん好き
124 21/08/29(日)08:24:40 No.840329735
>>警察は人が死なないと動かないから会社は強気になれるんじゃね >脅迫は犯罪です… 民事不介入で相手してくれんよ
125 21/08/29(日)08:30:47 No.840330585
>スレ画と部下ははもうセックスしたの? fu291342.jpg
126 21/08/29(日)08:31:44 No.840330768
情緒不安定すぎてこえーよ
127 21/08/29(日)08:33:54 No.840331115
>実際最初の1年足らずで辞められると現場は無駄な労力払うだけになるからブチ殺したくなるのは分かる >当然の権利だから態度にも言葉にも出さないし逆に応援の言葉や業務や労務上だったり環境などの会社として反省すべき点を尋ねたけど >マジで最初から入社してくんなよと ごめん…
128 21/08/29(日)08:34:24 No.840331207
>>スレ画と部下ははもうセックスしたの? >fu291342.jpg こういうのでいいんだよ
129 21/08/29(日)08:35:11 No.840331327
>「法律とか関係ないよ辞めたら殺すし警察とか労基に訴えても殺す。俺らは捕まるけどそのときお前もう死んでるよ?」って言われたことはある 武装するしかないじゃん…
130 21/08/29(日)08:36:18 No.840331555
>>スレ画と部下ははもうセックスしたの? >fu291342.jpg なんか嫌な予感する
131 21/08/29(日)08:38:11 No.840331992
>fu291342.jpg アレー!?かわいいよこれ!