虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/29(日)03:29:27 ツダケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/29(日)03:29:27 No.840303797

ツダケン戦まで終わったけどアルク可愛すぎる

1 21/08/29(日)03:38:43 No.840304915

ツダケン?!

2 21/08/29(日)04:26:27 No.840309713

みんなご存知中ボスのツダケンだよ!

3 21/08/29(日)04:27:08 No.840309775

月姫の中ボスといえばツダケンですよね!

4 21/08/29(日)04:31:01 No.840310041

医者のBGM音量でかいの笑う あとなんかM:I っぽくて腹筋に悪い

5 21/08/29(日)04:34:35 No.840310307

ネロの新しい声優ツダケンになったの

6 21/08/29(日)04:35:33 No.840310365

中ボスといったらやっぱり舞台は公園ですよね!

7 21/08/29(日)04:35:53 No.840310388

>ネロの新しい声優ツダケンになったの ネロ…?知らない死徒だな…

8 21/08/29(日)04:36:30 No.840310428

ネロは一向に丹下桜のままだが?

9 21/08/29(日)04:37:28 No.840310483

アオーンアオーン アオーンアオーン アオーン ………………

10 21/08/29(日)04:37:45 No.840310505

丹下桜で再生された

11 21/08/29(日)04:39:53 No.840310651

志貴が夜道で死者に襲われた時に助けてくれる代行者いいよね…

12 21/08/29(日)04:56:41 No.840311696

やっぱり美人の女性を家まで尾行して殺すのよくないよね……

13 21/08/29(日)04:57:47 No.840311755

性癖が噛み合ったからセーフ

14 21/08/29(日)05:18:02 No.840312953

まあよく考えてみると吸血鬼ものの中ボスが動物園おじさんなのがおかしかったんだ

15 21/08/29(日)05:19:13 No.840313020

0票の友達だぞ!

16 21/08/29(日)05:19:40 No.840313048

あの放火魔だいぶ強いしな

17 21/08/29(日)05:21:35 No.840313141

中ボスが大迫力になった結果更に0票がダサくなるってすんぽーよ

18 21/08/29(日)05:31:40 No.840313725

社会性皆無の正気から逃げてる新参二十七祖

19 21/08/29(日)05:39:28 No.840314199

参ったね…まさか「凍結」の原理血戒を持つ死徒27祖のヴローヴを知らないなんて…

20 21/08/29(日)05:41:01 No.840314262

>まあよく考えてみると吸血鬼ものの中ボスが動物園おじさんなのがおかしかったんだ 動物園おじさんはかっこよくてかなり強くてキャラ立ってるけど ぶっちゃけ吸血鬼物のキャラの立ち方じゃないからね…

21 21/08/29(日)05:48:52 No.840314686

メガネナイフマンが切ったドアとか机とかって普通の断面じゃないから直せないよね多分

22 21/08/29(日)05:53:22 No.840314965

鍵が謎の方法で破壊されてる部屋に住んでいた外人が行方不明に…

23 21/08/29(日)05:55:04 No.840315060

不法侵入する時にとりあえず鍵とかドアを殺すのやめよ? 書斎とかあれ後々どうするつもりだったの?

24 21/08/29(日)05:56:08 No.840315115

書斎どうすんのもあるけど包帯マンもあの後ぢうする気なんだろう…

25 21/08/29(日)05:56:26 No.840315130

>不法侵入する時にとりあえず鍵とかドアを殺すのやめよ? >書斎とかあれ後々どうするつもりだったの? 寿命です

26 21/08/29(日)05:59:11 No.840315283

とりあえずメガネナイフマンは秋葉にぶん殴られても仕方ないと思うよ…

27 21/08/29(日)05:59:38 No.840315318

妹との約束はほぼほぼ守らない

28 21/08/29(日)06:00:43 No.840315375

>妹との約束はほぼほぼ守らない 妹だけじゃないぞ 先生の約束以外ほぼ守らないぞ

29 21/08/29(日)06:00:44 No.840315377

教授はどこらへんが吸血鬼だったのか不明すぎるからな…

30 21/08/29(日)06:01:25 No.840315424

>中ボスといったらやっぱり舞台は公園ですよね! (大惨事)

31 21/08/29(日)06:01:31 No.840315435

妹の約束破ってアルクに会いに行くけど別にアルクとの約束の時間も守ってないのすごくない?

32 21/08/29(日)06:01:54 No.840315464

>妹の約束破ってアルクに会いに行くけど別にアルクとの約束の時間も守ってないのすごくない? ダブル約束破りの離れ業

33 21/08/29(日)06:03:12 No.840315534

約束が生まれた瞬間その約束は死を内包しているんだよ そういうこと

34 21/08/29(日)06:03:30 No.840315556

一般的に刃物を持ち歩きながら深夜徘徊する学生は不良という

35 21/08/29(日)06:03:52 No.840315591

カニファンの時の約束殺しよりはマシだから平気だよ平気

36 21/08/29(日)06:04:20 No.840315623

あっ吸血鬼だ 吸血鬼め…寿命を見せつけて来やがって…斬って欲しいんだろ…!?

37 21/08/29(日)06:04:48 No.840315653

>一般的に刃物を持ち歩きながら深夜徘徊する学生は不審者という

38 21/08/29(日)06:05:29 No.840315701

メガネナイフマンが二日間音信不通だったときの秋葉様の心境

39 21/08/29(日)06:06:31 No.840315781

何故か俺真逆おじさんて譲二だと勘違いしてた

40 21/08/29(日)06:06:44 No.840315798

直死の効果がよく分かってないんだけどポケモンで例えると シキが一撃でひんしで メガネナイフマンが倒したポケモンは消滅って感じでいいの?

41 21/08/29(日)06:08:31 No.840315918

両儀式はコンクリートの部屋に閉じ込めたらなんとかなるらしいけど 志貴はコンクリの壁も切れるんだよね刃物もってたら

42 21/08/29(日)06:08:33 No.840315921

飛龍の拳のヒットマークが見える能力

43 21/08/29(日)06:08:59 No.840315951

>直死の効果がよく分かってないんだけどポケモンで例えると >シキが一撃でひんしで >メガネナイフマンが倒したポケモンは消滅って感じでいいの? 両方線をなぞることでその存在の終わりを発生させてる

44 21/08/29(日)06:09:22 No.840315984

>メガネナイフマンが二日間音信不通だったときの秋葉様の心境 通り魔事件やら大火災やらで本当に気が気でなかったと思う そして朝帰りからの玄関で寝てる兄

45 21/08/29(日)06:09:33 No.840315996

>両儀式はコンクリートの部屋に閉じ込めたらなんとかなるらしいけど >志貴はコンクリの壁も切れるんだよね刃物もってたら コンクリの部屋に閉じ込めたらじゃなくてコンクリに詰めて動けなくしたらだぞ

46 21/08/29(日)06:13:33 No.840316274

>メガネナイフマンが二日間音信不通だったときの秋葉様の心境 わりと恐慌状態だったと思う その間も当主の仕事は続行だろうし

47 21/08/29(日)06:14:44 No.840316348

命の点を突くことで生命力を削ぎ落としてるのと 死の点を突くことで強制的に終わらせてるの違いだから… 防御無視攻撃と即死の違い?

48 21/08/29(日)06:15:05 No.840316371

ナイフメガネってもしかしてアライメントは混沌悪になるのかな

49 21/08/29(日)06:16:11 No.840316440

>両儀式はコンクリートの部屋に閉じ込めたらなんとかなるらしいけど >志貴はコンクリの壁も切れるんだよね刃物もってたら 概念空間に隔離するよりコンクリ詰めにした方がいいって話だから式も志貴も同じだよ

50 21/08/29(日)06:17:05 No.840316485

あそっかコンクリに詰めるんだったかごめん

51 21/08/29(日)06:18:20 No.840316557

全然文学少年でも大人しめでもなく相変わらずの真面目系キチガイだった 現代風にしたとはなんなのか

52 21/08/29(日)06:18:24 No.840316560

行動原理が独特すぎる

53 21/08/29(日)06:18:34 No.840316574

飛蚊症でもかなり精神病むらしいからな

54 21/08/29(日)06:19:17 No.840316626

ちなみにナイフに相当する丈夫で鋭いものないと 式だろうが志貴だろうが鉄の部屋に閉じ込めるだけで無力化できるぞ 指で死の線を断つことができないこともないけどそれやったら一回で指折れるしな…

55 21/08/29(日)06:19:34 No.840316651

死の線は結構滅茶苦茶なイメージある 例えば暴走トラックの死の点突いたら運動エネルギーすら消えそう

56 21/08/29(日)06:20:02 No.840316680

流石に刃物じゃないと死の線はだめなんだ

57 21/08/29(日)06:20:05 No.840316684

コヤツ隙あらば美人の身体寸評するのう

58 21/08/29(日)06:20:22 No.840316706

中ボス戦は楽しかったけどロア戦が旧作と殆ど同じだったのは残念だったもっと派手になってるかと思ってたのに…… 漫画版ぐらい志貴に超機動させても良かったと思うんだけどなぁ

59 21/08/29(日)06:20:32 No.840316718

月姫やってて思ったけどやっぱり式の強さズルいな…

60 21/08/29(日)06:20:53 No.840316742

元がエロゲだから仕方ないけどこの主人公性欲が強すぎる……

61 21/08/29(日)06:21:01 No.840316754

カレードマルシェ出てきた?

62 21/08/29(日)06:21:12 No.840316770

しょっちゅう飯抜いて貧血で倒れてるんだから こんな不健康な生活してたらちんちん勃たなさそう

63 21/08/29(日)06:21:15 No.840316778

>カレードマルシェ出てきた? そんな死徒いねぇのです

64 21/08/29(日)06:21:37 No.840316802

選択肢が増えた結果妹からの回線狭められてる…

65 21/08/29(日)06:21:55 No.840316822

運動エネルギーはそのままで崩れていくイメージだけど複数のパーツで構成された物の線ってどう見えるんだろうな パーツ毎なのかなぞればバラせる線なのか

66 21/08/29(日)06:22:02 No.840316831

>流石に刃物じゃないと死の線はだめなんだ 手でバラしてなかったっけ

67 21/08/29(日)06:22:46 No.840316870

せっかく反感買ってまで親族追い出したのに血縁でもない奴らがうろついてるんですけどこの屋敷

68 21/08/29(日)06:22:47 No.840316871

中ボスcvのせいで炎と氷だったり星を焼く炎だったりなんか妙にスルトを思い出したんだけど偶然なのかな…

69 21/08/29(日)06:22:53 No.840316876

妹に正直に話した時冗談だよなって言われるのは冗談であっほしいからなのかな?

70 21/08/29(日)06:22:56 No.840316879

>>カレードマルシェ出てきた? >そんな死徒いねぇのです なんだぁ…てめぇ…

71 21/08/29(日)06:23:12 No.840316900

死の線の幅にはいれば別に刃物でなくても問題ない それこそ定規とかでも

72 21/08/29(日)06:23:28 No.840316917

スケベな博士…

73 21/08/29(日)06:24:05 No.840316963

お兄ちゃんとのウキウキ生活が始まる…! 家にいやしねぇ!

74 21/08/29(日)06:24:06 No.840316966

>元がエロゲだから仕方ないけどこの主人公性欲が強すぎる…… 原作で妹とちゅっちゅしてるし…

75 21/08/29(日)06:24:27 No.840316997

>運動エネルギーはそのままで崩れていくイメージだけど複数のパーツで構成された物の線ってどう見えるんだろうな パーツ毎なのかなぞればバラせる線なのか 旧作通りならパーツごとの線と同時にそのものの死である点もあるから まあ暴走トラックの点なんて見たらそのまま脳味噌オシャカだけどね

76 21/08/29(日)06:24:34 No.840317004

>月姫やってて思ったけどやっぱり式の強さズルいな… 同じ「直死の魔眼」でも全くの別物だから…

77 21/08/29(日)06:25:06 No.840317035

知らない後輩が生えてきた

78 21/08/29(日)06:25:10 No.840317041

式だと病気すら殺してなかったっけ

79 21/08/29(日)06:25:13 No.840317045

この妹感情重そうに見える!

80 21/08/29(日)06:25:19 No.840317051

カリー・ド・マルシェが居なかったらシエル先輩がパスタ先輩になっちゃうじゃん

81 21/08/29(日)06:25:23 No.840317055

>しょっちゅう飯抜いて貧血で倒れてるんだから >こんな不健康な生活してたらちんちん勃たなさそう 逆だと思う いつ死ぬか分からないからとにかく子孫を残そうという 防衛反応が働いた結果がベッドヤクザ

82 21/08/29(日)06:25:45 No.840317083

秋葉ちゃんに優しくしようの会発足

83 21/08/29(日)06:25:52 No.840317092

両儀さんは殺せる判定したら概念とかも殺すからね

84 21/08/29(日)06:25:56 No.840317100

>式だと病気すら殺してなかったっけ 一応メガネも似たようなことは出来る

85 21/08/29(日)06:25:59 No.840317104

気絶するシーン多すぎ問題

86 21/08/29(日)06:26:02 No.840317108

>お兄ちゃんとのウキウキ生活が始まる…! >家にいやしねぇ! ルート入れば学校も一緒にするくらいウキウキなんだけど このゲームルートがないんですが?

87 21/08/29(日)06:26:48 No.840317157

>カリー・ド・マルシェが居なかったらシエル先輩がパスタ先輩になっちゃうじゃん いや相変わらずのカレー狂だよ

88 21/08/29(日)06:27:15 No.840317181

身体能力がくそ高い直死の魔眼持ち(最悪)

89 21/08/29(日)06:27:17 No.840317184

>秋葉ちゃんに優しくしようの会発足 正直に言うね…

90 21/08/29(日)06:27:21 No.840317191

>お兄ちゃんとのウキウキ生活が始まる…! >家にいやしねぇ! 居てもグースカ寝てやがる!

91 21/08/29(日)06:27:23 No.840317195

まだやれてないけど聞くほど気になりすぎる…

92 21/08/29(日)06:27:27 No.840317199

病気とか概念的なの殺せるのが式で 一撃必殺のウィークポイントみたいなのが見えるのがメガネだっけ いや当たれば線だろうがほぼ必殺技だが

93 21/08/29(日)06:27:49 No.840317223

やっぱり今でも体内の毒だけ殺すこと出来るよね?

94 21/08/29(日)06:28:06 No.840317248

眼鏡も一応式と同じもん見えるんじゃないの? 見たらというかそういうのの死無理矢理理解しようとしたら脳ミソ焼けるだけで

95 21/08/29(日)06:28:24 No.840317272

ノエルちゃん先生いいよね シエルルートの完成度あげてくれてる

96 21/08/29(日)06:28:58 No.840317304

ヒロインみんな苛虐体質Dくらい持ってない?

97 21/08/29(日)06:29:00 No.840317307

>>カリー・ド・マルシェが居なかったらシエル先輩がパスタ先輩になっちゃうじゃん >いや相変わらずのカレー狂だよ やっぱり居るんだ…死徒二十七祖カリー・ド・マルシェ…

98 21/08/29(日)06:29:12 No.840317321

>秋葉ちゃんに優しくしようの会発足 昔はルート進むごとに感情わかってきたんだけど リメイクされた今読み返すとメガネナイフマンはもっと構え時間を割いて相手しろやとなる

99 21/08/29(日)06:29:16 No.840317325

放蕩兄が 外で喧嘩しまくってる…

100 21/08/29(日)06:29:26 No.840317341

>>>カリー・ド・マルシェが居なかったらシエル先輩がパスタ先輩になっちゃうじゃん >>いや相変わらずのカレー狂だよ >やっぱり居るんだ…死徒二十七祖カリー・ド・マルシェ… そんな死徒いねぇのです

101 21/08/29(日)06:29:54 No.840317375

式の方が殺せる範囲が広いけど点は見えない

102 21/08/29(日)06:30:22 No.840317410

これ遠野家ルート別なの拷問じゃない? 次いつなの?

103 21/08/29(日)06:30:50 No.840317440

パイセンを二人で斬ったらどうなるんだろう?なんなら山の翁も参加して

104 21/08/29(日)06:31:14 No.840317468

しかも妹のルートってわりとどれもオチが……

105 21/08/29(日)06:31:15 No.840317469

傷んだ赤さんが式なら鉄の部屋にでも閉じ込めときゃ出られないのにとか言ってなかった?

106 21/08/29(日)06:31:26 No.840317489

>パイセンを二人で斬ったらどうなるんだろう?なんなら山の翁も参加して 殺せるんじゃない?

107 21/08/29(日)06:31:47 No.840317516

>式の方が殺せる範囲が広いけど点は見えない 線がぐるぐるしてるとこと点は違うの?

108 21/08/29(日)06:31:47 No.840317517

>眼鏡も一応式と同じもん見えるんじゃないの? >見たらというかそういうのの死無理矢理理解しようとしたら脳ミソ焼けるだけで 式は異能に最適化されたボディだから仕様の一つとして使える メガネはたまたま仕様にない状態で挙動してるだけなのでいつ止まってもおかしくない

109 21/08/29(日)06:31:49 No.840317520

>傷んだ赤さんが式なら鉄の部屋にでも閉じ込めときゃ出られないのにとか言ってなかった? オオオ イイイ

110 21/08/29(日)06:32:27 No.840317581

>傷んだ赤 死んだわアイツ

111 21/08/29(日)06:32:34 No.840317593

メガネナイフマンが路地裏コスプレ個撮始める所まで行ったんだけどオタクくんさぁ…って感じになってる

112 21/08/29(日)06:32:46 No.840317606

>眼鏡も一応式と同じもん見えるんじゃないの? >見たらというかそういうのの死無理矢理理解しようとしたら脳ミソ焼けるだけで 式は概念の視覚化に特化してるから… 魔眼の視線とかでも視えるし斬れる

113 21/08/29(日)06:32:52 No.840317613

死の点に関しては式には見ることが出来ないとはっきり明言されたことがないから何とも言えない

114 21/08/29(日)06:33:00 No.840317622

式はオンオフ出来るから負荷酷くないけどメガネマンはメガネで殺してるだけだから壊れてるんでしょ?

115 21/08/29(日)06:33:00 No.840317623

>傷んだ赤さんが式なら鉄の部屋にでも閉じ込めときゃ出られないのにとか言ってなかった? 言ってない ヤクザ映画みたいにコンクリ詰めにしたらいいと言った

116 21/08/29(日)06:33:02 No.840317629

メガネマンは式よりスペック低いのに式の相手よりスペック高い相手と戦わされるのは可哀想だと思うの…

117 21/08/29(日)06:33:05 No.840317632

真面目要素がメガネしかないという面ではメガネナイフマンとパイセンは結構似てるのかもしれない

118 21/08/29(日)06:33:07 No.840317637

>傷んだ赤さんが式なら鉄の部屋にでも閉じ込めときゃ出られないのにとか言ってなかった? 「コンクリ詰めにでもしとけば良かったのに」とかじゃなかったけか あくまで切る必要があるから身体を物理的に拘束できれば無力化は可能

119 21/08/29(日)06:33:14 No.840317644

>>パイセンを二人で斬ったらどうなるんだろう?なんなら山の翁も参加して >殺せるんじゃない? アルクェイドを殺せてる以上パイセンも殺せるよな その後復活するだけで

120 21/08/29(日)06:33:33 No.840317668

>死の点に関しては式には見ることが出来ないとはっきり明言されたことがないから何とも言えない 一応死の線が集まって渦になってるところは見えるから似たようなことはできる

121 21/08/29(日)06:33:40 No.840317676

親父の書斎行く選択肢あるけどカギかけてるって話じゃなかったっけ? からのノータイム鍵あけはお前…ってなる こいつ気軽に鍵開けしまくるね

122 21/08/29(日)06:33:49 No.840317685

コンクリートの部屋に入れときゃだと思ってた

123 21/08/29(日)06:33:56 No.840317695

メガネマンちょくちょくアルクに対してかわいさの限界になってるな…

124 21/08/29(日)06:34:01 No.840317705

脳が焼けなくてもそこら辺に自爆スイッチみたいなものが見えまくったらそりゃ怖いよね 手刀とかですら殺せるから多分指でつついたり踏んでもアウトだろうし

125 21/08/29(日)06:34:07 No.840317712

>アルクェイドを殺せてる以上パイセンも殺せるよな >その後復活するだけで メガネナイフマンを怒りカンカンで追いかけるパイセン

126 21/08/29(日)06:34:17 No.840317725

>こいつ気軽に鍵開けしまくるね マスターキー持ってるからねサクッ

127 21/08/29(日)06:34:18 No.840317730

>メガネマンは式よりスペック低いのに式の相手よりスペック高い相手と戦わされるのは可哀想だと思うの… ふじのんとかメガネマンが勝てる相手じゃねーよ

128 21/08/29(日)06:34:24 No.840317739

>式はオンオフ出来るから負荷酷くないけどメガネマンはメガネで殺してるだけだから壊れてるんでしょ? 式はそもそも脳に負担がかからないだけで直死と通常の視界の切り替えが出来るわけではない

129 21/08/29(日)06:34:24 No.840317740

>式はオンオフ出来るから負荷酷くないけどメガネマンはメガネで殺してるだけだから壊れてるんでしょ? 誰の説明だよこれもうめちゃくちゃだよ

130 21/08/29(日)06:34:25 No.840317744

鉄の部屋を内部から切る 鉄が崩れてきて潰されて死ぬ みたいなもんでいいの?

131 21/08/29(日)06:34:29 No.840317748

>式はオンオフ出来るから負荷酷くないけどメガネマンはメガネで殺してるだけだから壊れてるんでしょ? 式も別にオンオフできないよ 達観してるから見てられるだけで 最初も式は目を潰そうとしたくらいだ

132 21/08/29(日)06:34:35 No.840317753

>メガネマンちょくちょくアルクに対してかわいさの限界になってるな… はえ~すっごいブロンド金髪外人美人 こんなの俺に殺されたがってるでしょ

133 21/08/29(日)06:34:44 No.840317767

クレセント錠とかはじめてあれの名前知ったぞ

134 21/08/29(日)06:35:00 No.840317782

ふじのんは下手すると型月最強の超能力者だから…

135 21/08/29(日)06:35:08 No.840317793

>アルクェイドを殺せてる以上パイセンも殺せるよな >その後復活するだけで アルクで死にかけるんだからパイセンじゃ無理なんじゃないの?

136 21/08/29(日)06:35:27 No.840317822

>ふじのんは下手すると型月最強の超能力者だから… あの能力に千里眼ついてるのズルすぎるでしょ…

137 21/08/29(日)06:35:28 No.840317823

>メガネはたまたま仕様にない状態で挙動してるだけなのでいつ止まってもおかしくない そのせいで世界の死にやすさ見せられてどんどん見える点と線広がってくの酷い

138 21/08/29(日)06:35:36 No.840317831

>ふじのんは下手すると型月最強の超能力者だから… 治療にも使える便利な超能力

139 21/08/29(日)06:35:46 No.840317842

>真面目要素がメガネしかないという面ではメガネナイフマンとパイセンは結構似てるのかもしれない こんなすげえ虞美人差別あるんだな

140 21/08/29(日)06:35:47 No.840317844

ふじのんは透視持ちの上に歪曲の魔眼だからな どうしろっちゅーねん

141 21/08/29(日)06:35:48 No.840317846

生きてるものから神様だって殺すらしいが……ホントに死ぬのか神様

142 21/08/29(日)06:35:55 No.840317856

式は俯瞰して見えてるけど見えてないみたいな状態に持って行ってたはず

143 21/08/29(日)06:36:09 No.840317881

殺害欲のあるちんちん亭みたいな言動してると思わなかったよ志貴くん

144 21/08/29(日)06:36:20 No.840317900

>ふじのんは透視持ちの上に歪曲の魔眼だからな >どうしろっちゅーねん 力を殺せばいい!

145 21/08/29(日)06:36:22 No.840317905

こうしてみると宝石買い集めてる凛ちゃんさん筆頭に魔術師けっこう不便だな…

146 21/08/29(日)06:37:05 No.840317952

>ふじのんは透視持ちの上に歪曲の魔眼だからな >どうしろっちゅーねん 一応使いまくったら視力は落ちるらしい

147 21/08/29(日)06:37:07 No.840317954

旧作からの疑問だけどピアニストを瓦礫に巻き込むのって あれ床の点から伝って足も殺してる感じなんかな いくらなんでもピアニストが再生に手間取りすぎだし

148 21/08/29(日)06:37:07 No.840317956

背骨曲がってただけであんな超能力になるなんて

149 21/08/29(日)06:37:13 No.840317964

>こうしてみると宝石買い集めてる凛ちゃんさん筆頭に魔術師けっこう不便だな… 逆に正義の味方ロボットの投影魔術ってめちゃくちゃ便利だな…

150 21/08/29(日)06:37:20 No.840317976

>あの能力に千里眼ついてるのズルすぎるでしょ… だからこうして失明させる!

151 21/08/29(日)06:37:34 No.840317988

一応このメガネの一族も対魔特化の超能力者なんだよね

152 21/08/29(日)06:37:44 No.840318001

>ふじのんは透視持ちの上に歪曲の魔眼だからな >どうしろっちゅーねん 超能力を斬るって表現は当時すごかった

153 21/08/29(日)06:38:04 No.840318031

>逆に正義の味方ロボットの投影魔術ってめちゃくちゃ便利だな… コスト0から1生み出せるから壊れなんだよ

154 21/08/29(日)06:38:06 No.840318033

まだ買えてないしSwitchから買い直さないといけないんだけど さっちんルートどう?

155 21/08/29(日)06:38:17 No.840318049

失明したけど千里眼なのでセーフってインチキみたいなことしてなかったかふじのん

156 21/08/29(日)06:38:27 No.840318071

式は直死の魔眼よりも「 」に繋がってるのが最大にインチキ

157 21/08/29(日)06:38:42 No.840318097

でもたまに必殺仕事人してるふじのん

158 21/08/29(日)06:38:44 No.840318098

>旧作からの疑問だけどピアニストを瓦礫に巻き込むのって >あれ床の点から伝って足も殺してる感じなんかな >いくらなんでもピアニストが再生に手間取りすぎだし 今回だと明確に足も殺してたな 禁断の遠当て直死…

159 21/08/29(日)06:38:50 No.840318106

ふじのんは歪曲の魔眼切るか無効化するしか勝てないよね

160 21/08/29(日)06:39:06 No.840318127

弓塚さんはなぁ…見てるとなんか悲しくなるからなあ…

161 21/08/29(日)06:39:10 No.840318133

ちょっと内臓が悪くてもちょチョイのちょいで凶げれば健康体に!

162 21/08/29(日)06:39:12 No.840318138

>生きてるものから神様だって殺すらしいが……ホントに死ぬのか神様 殺された後に生き返る奴にまでは保証外なのはアルクェイド見ての通り もちろん点を衝くのはさらにその例外で何個命があっても終わるけど

163 21/08/29(日)06:39:14 No.840318141

略奪見えてたし歪曲の軸の視覚化は一応志貴にも出来るんじゃないか

164 21/08/29(日)06:39:46 No.840318174

正規ルートだと根源到達しても抑止力も何も働く気配すら見せないんだよな…

165 21/08/29(日)06:39:55 No.840318183

改めてアルクが化物なのとFGOとかのコラボはどうにもならなそうなのを思い知ったよ

166 21/08/29(日)06:40:03 No.840318197

殺すけど死ぬとは限らない

167 21/08/29(日)06:40:11 No.840318211

>逆に正義の味方ロボットの投影魔術ってめちゃくちゃ便利だな… 大体ランクダウンする程度で魔剣や名剣をコピーできるってすごいし 調度品を贋作して売って金にもできるし…

168 21/08/29(日)06:40:17 No.840318219

身体能力的に不可能だろうけど当たれば十二の試練とかも即死なのかな

169 21/08/29(日)06:40:19 No.840318223

広げた伏線ほとんどぶん投げてるけど この状態で続編作るの…?

170 21/08/29(日)06:40:38 No.840318246

>式は直死の魔眼よりも「 」に繋がってるのが最大にインチキ ゾン姉と違って式本人の意思でどうこうはできないから…「 」さんは夜中にあたり徘徊するのをやめて!

171 21/08/29(日)06:40:42 No.840318251

>一応このメガネの一族も対魔特化の超能力者なんだよね 人間辞めた奴らと正面切って喧嘩できるわけじゃないけどね

172 21/08/29(日)06:40:43 No.840318254

ふじのんの魔眼は値段がつかないレベルの代物だろうしな… 二世あたりが知ったら絶対に白目剥くぞ

173 21/08/29(日)06:40:54 No.840318271

>メガネマンちょくちょくアルクに対してかわいさの限界になってるな… あいつ 分かるよ…

174 21/08/29(日)06:41:01 No.840318286

>改めてアルクが化物なのとFGOとかのコラボはどうにもならなそうなのを思い知ったよ 無印Fateのコラボはいいけど FGOはまじで止めて欲しい

175 21/08/29(日)06:41:08 No.840318294

>身体能力的に不可能だろうけど当たれば十二の試練とかも即死なのかな 12回殺す前に何回メガネが死ぬか…

176 21/08/29(日)06:41:13 No.840318300

>正規ルートだと根源到達しても抑止力も何も働く気配すら見せないんだよな… 抑止力は到達出来ない相手に働くものだからな

177 21/08/29(日)06:41:16 No.840318305

>殺害欲のあるちんちん亭みたいな言動してると思わなかったよ志貴くん 全く話が通じなさそう あんまり通じてねえわ

178 21/08/29(日)06:41:17 No.840318307

>広げた伏線ほとんどぶん投げてるけど >この状態で続編作るの…? いやむしろぶん投げてるんだから作るんだろ? 回収しなきゃいけないんだから

179 21/08/29(日)06:41:46 No.840318350

秋葉ルート制作開始!ちょっとまってね!

180 21/08/29(日)06:42:00 No.840318371

アルクは専用クラス持ってなかった?

181 21/08/29(日)06:42:23 No.840318395

包帯男怖すぎる

182 21/08/29(日)06:42:25 No.840318401

>改めてアルクが化物なのとFGOとかのコラボはどうにもならなそうなのを思い知ったよ 割と丹念に潰してきたよね fgoのテコ入れでコラボはどうせやるんでしょくらいに考えていたが作品大事にするならまず無いか

183 21/08/29(日)06:42:26 No.840318403

>弓塚さんはなぁ…見てるとなんか悲しくなるからなあ… 憧れの男の子と初めてかわす話題がワイドショーの死体話とか悲しくない?

184 21/08/29(日)06:42:28 No.840318407

>>身体能力的に不可能だろうけど当たれば十二の試練とかも即死なのかな >12回殺す前に何回メガネが死ぬか… 一回殺せばいいだけじゃないの?

185 21/08/29(日)06:42:32 No.840318411

普通にアルクfgoに欲しい… 回したい…えっち… 殺したい…

186 21/08/29(日)06:42:32 No.840318412

式  直死の魔眼A 剣式 直死の魔眼C 藤乃 歪曲の魔眼EX

187 21/08/29(日)06:42:37 No.840318420

>秋葉ルート制作開始!ちょっとまってね! ちゃんとハッピーエンド用意しろよな!

188 21/08/29(日)06:42:53 No.840318440

こんだけやべえのと似たような力物と言われる特に珍しくもない雑魚いほうの直死の魔眼の方が気になる…

189 21/08/29(日)06:43:08 No.840318468

でもなーコンシューマだと出しちゃえないんだよなぁー

190 21/08/29(日)06:43:17 No.840318485

>秋葉ルート制作開始!ちょっとまってね! ちょっと放置くらい過ぎてるから甘々にしてくださいね!

191 21/08/29(日)06:43:20 No.840318491

後で語られるんだろうけど一番すごいのナイフマンのナイフじゃない?

192 21/08/29(日)06:43:26 No.840318494

>改めてアルクが化物なのとFGOとかのコラボはどうにもならなそうなのを思い知ったよ コラボ前提のリメイクだろと思ってたけどアルクェイド来て欲しくはなくなった 士貴と一緒にきてイチャコラするなら欲しい

193 21/08/29(日)06:43:30 No.840318499

>ちゃんとハッピーエンド用意しろよな! 殺しIだからハッピーエンド!

194 21/08/29(日)06:43:49 No.840318527

アルクがサーヴァントとしてのクラス持ってるってことは座に登録されるために死んだはずだから誰か殺したんだろうが 月姫世界聖杯戦争なかったんじゃなかったか?

195 21/08/29(日)06:43:57 No.840318538

>殺しIだからハッピーエンド! はっ倒すぞクソきのこ!

196 21/08/29(日)06:43:59 No.840318539

FGOのライン一回止めて月姫やれ

197 21/08/29(日)06:44:04 No.840318552

>後で語られるんだろうけど一番すごいのナイフマンのナイフじゃない? いいだろ…?七つ夜だぜ…?

198 21/08/29(日)06:44:15 No.840318562

>包帯男怖すぎる 怖いっていうか単純に嫌な野郎だなって 30男がガキにイヤミ言うなみっともない

199 21/08/29(日)06:44:39 No.840318598

12の試練の点見てつけば一発だろうけど12の試練の点見たら多分死ぬんじゃねえかな

200 21/08/29(日)06:44:39 No.840318599

>秋葉ルート制作開始!ちょっとまってね! これ本当に今からなの?

201 21/08/29(日)06:44:40 No.840318602

メガネはあれ無害そうな見た目していながらかなりの不良だし考えてみれば原作開始前に非童貞だしで ああこれイカれてるけどモテるわってのはわかる

202 21/08/29(日)06:45:17 No.840318650

アルクは再臨形態まで用意してFGOに出る準備はバッチリに感じた メガネは配布

203 21/08/29(日)06:45:20 No.840318660

あはっ出しちゃえ…だけでもやってくれんか

204 21/08/29(日)06:45:27 No.840318673

>アルクがサーヴァントとしてのクラス持ってるってことは座に登録されるために死んだはずだから誰か殺したんだろうが >月姫世界聖杯戦争なかったんじゃなかったか? アルクはガトー見てオモシロ…ってなって着いていっただけだよ

205 21/08/29(日)06:45:33 No.840318683

>>>身体能力的に不可能だろうけど当たれば十二の試練とかも即死なのかな >>12回殺す前に何回メガネが死ぬか… >一回殺せばいいだけじゃないの? 「ヘラクレス」と「十二の試練」のどちらを殺すかみたいな勝負じゃないかな?

206 21/08/29(日)06:45:51 No.840318705

>いいだろ…?七つ夜だぜ…? お前ななつやじゃなかったのな…

207 21/08/29(日)06:46:05 No.840318722

>アルクがサーヴァントとしてのクラス持ってるってことは座に登録されるために死んだはずだから誰か殺したんだろうが >月姫世界聖杯戦争なかったんじゃなかったか? extraに出てきたやつは持ち込みだから死んでない 面白そうだからついてきたけどショウジキナイワーとお帰りになられた

208 21/08/29(日)06:46:17 No.840318742

この金髪美女かわいいな…… 尾行して部屋まで入って殺したくなる

209 21/08/29(日)06:46:31 No.840318769

>アルクがサーヴァントとしてのクラス持ってるってことは座に登録されるために死んだはずだから誰か殺したんだろうが >月姫世界聖杯戦争なかったんじゃなかったか? EXTRAの話ならあれは生きた真祖を無理矢理参加させただけで ファニーヴァンプはきのこの冗談か正規のクラス分類するならみたいな話でしかない

210 21/08/29(日)06:46:40 No.840318784

>この金髪美女かわいいな…… >尾行して部屋まで入って殺したくなる わかる… 俺の獲物…

211 21/08/29(日)06:46:56 No.840318813

>これ本当に今からなの? きのこ自体一回出涸らしみたいになってるからしょうがないのはわかるわ やってみて理解したがこれただのリメイクじゃないよ

212 21/08/29(日)06:47:08 No.840318825

このメガネ こんなむっつりだったっけ?

213 21/08/29(日)06:47:12 No.840318835

>これ本当に今からなの? ファミ通のインタビューによればはい ただ実際にプロジェクトが動いてたのは2017年以降でそっから改めて作り始めたっぽいので基礎部分を一回作ったなら続編はそう遅くならないんじゃないかなぁとか思ってる 場合によっては遅くなりそうだなぁとも思う

214 21/08/29(日)06:47:24 No.840318844

>このメガネ >こんなむっつりだったっけ? 性欲が強いのは元から

215 21/08/29(日)06:47:32 No.840318860

>12の試練の点見てつけば一発だろうけど12の試練の点見たら多分死ぬんじゃねえかな 物の死よりは理解可能だろ

216 21/08/29(日)06:47:33 No.840318862

これだけ秋葉を可愛く描写してるんだからちゃんとハッピーエンドも用意されるんだよね?ね?

217 21/08/29(日)06:47:41 No.840318867

スケベ博士に性欲を持て余すメガネマン…

218 21/08/29(日)06:47:41 No.840318868

そういえばアルクが殺す真祖ってパイセンみたいな連中なんかな?

219 21/08/29(日)06:47:51 No.840318883

これでも原作の志貴はあまりにもオラついてるからだいぶマイルドにしたらしい

220 21/08/29(日)06:48:04 No.840318903

パスタ先輩のアナルにご執心だったメガネだぞ

221 21/08/29(日)06:48:32 No.840318951

☆5アルク☆4シエル配布メガネでなんとか

222 21/08/29(日)06:48:54 No.840318993

このメガネマンは2回戦始める主人公の元祖みたいなイメージある

223 21/08/29(日)06:48:55 No.840318997

カレールート終わったけど ……あれラストあんなんだったっけ? 結構ショックだったんだけど

224 21/08/29(日)06:48:56 No.840318998

秋葉が厳しいのは言動と胸囲だけ 後はお兄ちゃんに甘々

225 21/08/29(日)06:49:10 No.840319018

エクストラではガトーが見つけてムーンセルに持っていったから鯖ではないぞ ただムーンセルが認識して記録してるだろうから鯖としての再現はできるかもしれない

226 21/08/29(日)06:49:25 No.840319043

いや確かにレンみたいなのにも突っ込むほどだったけどさぁ こんな内面でむっつりオタクみたいなことばっか考えてたっけかぁって

227 21/08/29(日)06:49:26 No.840319045

ねえ過去シエル先輩の裸マント… なんか淫紋みたいなのもついてるし…ナニコレ… てか立ち絵扱いだからギャラリーに無いのな

228 21/08/29(日)06:49:36 No.840319059

>そういえばアルクが殺す真祖ってパイセンみたいな連中なんかな? アルクみたいに吸血衝動を抑えられなくなった狂った真祖だけ というかパイセンは成り立ちが何か変なので厳密にはアルクェイド達と同系統の真祖なのかすら若干怪しい

229 21/08/29(日)06:49:37 No.840319062

リメイクっつーかメインの登場人物の名前と設定ぐらいしかそのままの部分無いよね

230 21/08/29(日)06:49:45 No.840319077

スレ「」ツダケンまでしかやってないって言ってるのに───!!

231 21/08/29(日)06:49:55 No.840319087

>このメガネ >こんなむっつりだったっけ? どうだったかな 少なくともエロゲ的にヒロインの身体値踏みするのは正しい

232 21/08/29(日)06:50:06 No.840319101

裸マントはロアの趣味じゃないんだっけ…

233 21/08/29(日)06:50:12 No.840319111

ロア戦とかそのまんまだったよ 変な蜘蛛はしらない

234 21/08/29(日)06:50:17 No.840319125

斎木業人の声と設定が変わりすぎてたのが残念

235 21/08/29(日)06:51:15 No.840319219

>裸マントはロアの趣味じゃないんだっけ… ときめきトゥナイト見てたんじゃないですかねーって当時のきのこは

236 21/08/29(日)06:51:24 No.840319239

出来てないからわけるというよりは容量バカみたいに増えたし 裏表に分けるとちょうど良いなって判断な気はする 後2年ぐらいできっと来るよ

237 21/08/29(日)06:51:29 No.840319245

>スケベ博士に性欲を持て余すメガネマン… でもあの蜘蛛女目がキモチワルイ

238 21/08/29(日)06:51:31 No.840319250

>斎木業人の声と設定が変わりすぎてたのが残念 前の斎木はもっとカッコよかったもんな…

239 21/08/29(日)06:51:34 No.840319258

メガネはメガネで世界そのものの死理解して殺すってポエム能力あるし…アルクは世界でアルク殺すには世界殺す力必要だし… この時のキノコ世界って言葉好きすぎる

240 21/08/29(日)06:51:40 No.840319266

書き込みをした人によって削除されました

241 21/08/29(日)06:51:53 No.840319281

17分割のところはたぶん20年前のテキストそのまま 気合の入ったスチル用意されてるけど

242 21/08/29(日)06:52:22 No.840319334

今更だけど教授出てこないの!?なんか混沌っぽいので出来た黒豹っぽいの出てきたのに!?

243 21/08/29(日)06:52:23 No.840319338

>斎木業人の声と設定が変わりすぎてたのが残念 あんなん旧作にいねえよ

244 21/08/29(日)06:52:24 No.840319340

あの女はオレに殺されたがっている 見ろあの線をオレに殺されたがっている

245 21/08/29(日)06:52:33 No.840319353

早く秋葉にお前の顔も見飽きたって言って欲しいよ

246 21/08/29(日)06:53:08 No.840319400

なんでか日本にきてたらしいが 雑に処理された教授

247 21/08/29(日)06:53:20 No.840319422

>17分割のところはたぶん20年前のテキストそのまま >気合の入ったスチル用意されてるけど 17回切って17個にする それでええんやあれがええんや

248 21/08/29(日)06:53:20 No.840319423

型月古参の「」にとっては斎木はお馴染みキャラなんでしょ?

249 21/08/29(日)06:53:28 No.840319433

分割にするにしてもなんで後編もつくってから出さんのか そんなに自転車操業でもなかろうに

250 21/08/29(日)06:53:31 No.840319440

>17分割のところはたぶん20年前のテキストそのまま >気合の入ったスチル用意されてるけど オープニングとかあの辺りとかは今のきのこには書けない気がする

251 21/08/29(日)06:53:40 No.840319453

まあツダケンのほうが吸血鬼っぽい外見ではある でもリファインした教授のデザイン見たかった、できればジョージ声で

252 21/08/29(日)06:53:50 No.840319470

>型月古参の「」にとっては斎木はお馴染みキャラなんでしょ? 当たり前だろ?(だれぇ…?怖いぃ…)

253 21/08/29(日)06:54:06 No.840319491

凄い今更だけど冷静に考えると メルブラで秋葉に戦闘力あるのバラしてるのは良いのかな

254 21/08/29(日)06:54:09 No.840319497

>今更だけど教授出てこないの!?なんか混沌っぽいので出来た黒豹っぽいの出てきたのに!? みんな勝手に出てこないと言ってるだけで誰もリストラしたなんて言ってないしな 新劇エヴァみたいだって感想がまず来るのがここだよね

255 21/08/29(日)06:54:16 No.840319505

>分割にするにしてもなんで後編もつくってから出さんのか >そんなに自転車操業でもなかろうに きのこの時間が足りないんじゃないか

256 21/08/29(日)06:54:26 No.840319526

>なんでか日本にきてたらしいが >雑に処理された教授 なんでかって白翼公主催の真相狩ろうぜゲームは旧作と同じじゃないの

257 21/08/29(日)06:55:02 No.840319572

>17回切って17個にする これ分割方法の考察してるサイトあったね

258 21/08/29(日)06:55:57 No.840319638

ヒロインがムラムラしたメガネナイフマンに襲われてる(2回目)

259 21/08/29(日)06:55:57 No.840319639

>早く秋葉にお前の顔も見飽きたって言って欲しいよ 私は妹じゃなくてオレの女発言が早くほしいです

260 21/08/29(日)06:56:19 No.840319672

教授も膀胱海の鬼子と呼ばれた気鋭の魔術師なわけだしここで終わるとは思えない

261 21/08/29(日)06:56:32 No.840319697

秋葉ちゃんに優しくしたいのにこのメガネナイフマン優しくしてくれないんですけど

262 21/08/29(日)06:56:35 No.840319699

あのゴア死体の画像ちょこちょこ回想で思い出すのやめてくだち!

263 21/08/29(日)06:56:50 No.840319723

>教授も膀胱海の鬼子と呼ばれた気鋭の魔術師なわけだしここで終わるとは思えない オシッコマンで駄目だった

264 21/08/29(日)06:56:51 No.840319726

>教授も膀胱海の鬼子と呼ばれた気鋭の魔術師なわけだしここで終わるとは思えない わざとらしい誤字はやめろ!

265 21/08/29(日)06:57:06 No.840319758

>教授も膀胱海の鬼子と呼ばれた気鋭の魔術師なわけだしここで終わるとは思えない 膀胱海だとちょっとおわってそう…

266 21/08/29(日)06:57:11 No.840319762

ルート入ってからも妹にやさしくしてた記憶があんまりないんだが

267 21/08/29(日)06:57:21 No.840319773

17回斬ったら18パーツにならない? どうでも良いがメルブラの琥珀&翡翠相手にしてうまく17分割当てたら34ヒットする事あったな……

268 21/08/29(日)06:57:28 No.840319786

>秋葉ちゃんに優しくしたいのにこのメガネナイフマン優しくしてくれないんですけど 秋葉に怒られるしあんまり心配かけないようにしなきゃな…→深夜徘徊

269 21/08/29(日)06:57:51 No.840319820

Z指定って主にどっちがZな感じ?

270 21/08/29(日)06:58:17 No.840319859

ていうか学校行ってから深夜徘徊してるし普通に睡眠不足だよね…

271 21/08/29(日)06:58:27 No.840319881

>Z指定って主にどっちがZな感じ? ヒロインのエッチな中身を隅々まで描写したりする感じのZ

272 21/08/29(日)06:58:32 No.840319887

>Z指定って主にどっちがZな感じ? 赤いほうかな…

273 21/08/29(日)06:58:33 No.840319888

>秋葉ちゃんに優しくしたいのにこのメガネナイフマン優しくしてくれないんですけど ルート入っても面倒のタネにしかならない男だ あまりにも秋葉に優しくない

274 21/08/29(日)06:58:45 No.840319903

>Z指定って主にどっちがZな感じ? 圧倒的にグロ 性描写もないわけじゃないけど

275 21/08/29(日)06:58:47 No.840319906

元々中ボス戦があること自体に意味があっただけで ストーリー的には教授じゃなくてもそのまま話回るんだなと思った

276 21/08/29(日)06:58:47 No.840319908

>Z指定って主にどっちがZな感じ? 基本的にCSのZはグロ関係 むしろ性的なほのめかしはCEROの区分あんま関係ない

277 21/08/29(日)06:59:17 No.840319948

>凄い今更だけど冷静に考えると >メルブラで秋葉に戦闘力あるのバラしてるのは良いのかな まあ旧メルブラから入った人が多かったから公式は気にしてないのかもしれん… 琥珀さんが箒で飛んだり翡翠ちゃんが暗黒翡翠拳の使い手だったり愉快な人なのもネタバレしてしまうが仕方ない

278 21/08/29(日)06:59:19 No.840319955

転校してきた秋葉とは結構イチャイチャしてた記憶がある

279 21/08/29(日)06:59:38 No.840319988

なんならメルブラでも秋葉にやさしくはない 七夜のほうが気遣ってるまである

280 21/08/29(日)07:00:11 No.840320034

まあ鮮花よりは希望はある……

281 21/08/29(日)07:00:22 No.840320055

アレが沢山出てくるゲーム

282 21/08/29(日)07:00:25 No.840320061

俺ってホント駄目な兄貴だな…とか独白するならちょっとは妹との約束を守れ

283 21/08/29(日)07:01:00 No.840320111

>まあ鮮花よりは希望はある…… 血の繋がらない妹というのはでかいよ ただ胸がね…

284 21/08/29(日)07:01:00 No.840320114

>元々中ボス戦があること自体に意味があっただけで >ストーリー的には教授じゃなくてもそのまま話回るんだなと思った まあ強いて言うなら666を一気に殺せる直死のヤバさ解説にはなるかな 泥と動物園なので絵的に地味だけど

285 21/08/29(日)07:01:02 No.840320117

翡翠がちょっとキレる程度には好き勝手するメガネ 口説けばなんとかなると思ってる節あるよね?

286 21/08/29(日)07:01:15 No.840320133

メガネが一番グイグイ行くのはやっぱり先輩か?

287 21/08/29(日)07:01:24 No.840320150

月姫って志貴の内面描写はサイコでサイケだけど戦闘は地味な印象だったけど今回そこは完全に塗り替えてきたね あと今回人と勢力が増えた分背後で色んな動きが同時進行してる不気味さがあってゾクゾクしてる 控えめに言って今のところ最高

288 21/08/29(日)07:01:49 No.840320194

>転校してきた秋葉とは結構イチャイチャしてた記憶がある イチャイチャはするんだよ イチャイチャするんだけど 優しくない

289 21/08/29(日)07:02:02 No.840320209

なんとなくアルクェイドの身長もっと高いと思ってた いや日本人女性の平均よりはだいぶ高いけど

290 21/08/29(日)07:02:21 No.840320232

よく考えると翡翠をキレさせるって相当酷いなメガネとの

291 21/08/29(日)07:02:27 No.840320237

原作は制作規模の関係上人間関係がめちゃくちゃ閉じてたけど今回はかなり広げてきたよね

292 21/08/29(日)07:02:33 No.840320245

fate経由して過去設定が煮詰まってきた中でのこれだから大体が腑に落ちる

293 21/08/29(日)07:02:55 No.840320283

>メガネが一番グイグイ行くのはやっぱり先輩か? ちょっと強くかけすぎましたかね…

294 21/08/29(日)07:03:07 No.840320297

中ボスはメルブラに出たらあの槍は許されないんだろうな…

295 21/08/29(日)07:03:31 No.840320338

CEROのZ区分は暴力や犯罪がメインで性的描写だけならD区分になるぞあくまでCSで許される範囲だけどね

296 21/08/29(日)07:03:37 No.840320351

>原作は制作規模の関係上人間関係がめちゃくちゃ閉じてたけど今回はかなり広げてきたよね 知らない人が…知らない人が多い…!

297 21/08/29(日)07:03:38 No.840320356

>中ボスはメルブラに出たらあの槍は許されないんだろうな… あんなデカい槍はね…

298 21/08/29(日)07:04:17 No.840320401

>原作は制作規模の関係上人間関係がめちゃくちゃ閉じてたけど今回はかなり広げてきたよね クローズドサークル渡り歩くのが好きだったんだと今更気づいた というか新顔が軒並み感じ悪いので困る

299 21/08/29(日)07:04:18 No.840320402

メガネマンは一見常識人みたいなキレ方するけど実際は居直ってるだけなのが殆どなのがすごくヤクザです

300 21/08/29(日)07:04:20 No.840320408

まあたとえば直近で現実にバラバラ殺人とかあったら発売延期になりかねない描写ではある

301 21/08/29(日)07:04:29 No.840320419

フランスパン製作の格ゲーに長物持ち出すと悲惨なことになる UNIで見た

302 21/08/29(日)07:04:34 No.840320427

旧作はシエルのロア化の日付あったっけ?

303 21/08/29(日)07:05:01 No.840320461

知らない中ボスは格ゲーで戦ってる姿が簡単に想像できる戦闘スタイルしてる

304 21/08/29(日)07:05:05 No.840320472

>中ボスはメルブラに出たらあの槍は許されないんだろうな… ツララならまだしもあんなふざけたリーチあるもんか

305 21/08/29(日)07:05:19 No.840320497

今回のメルブラは前日譚からのifらしいから

306 21/08/29(日)07:05:34 No.840320521

>滑空だ

307 21/08/29(日)07:05:48 No.840320541

>中ボスはメルブラに出たらあの槍は許されないんだろうな… 端から端まで届く小攻撃いいよね

308 21/08/29(日)07:05:54 No.840320556

まほよとか今回のシナリオできた時期とか考えるに なんだかんだできのこはもう書き終わってるけど その他のゲーム部分をお気に入りの制作陣で回してるから人手不足してる印象ある よく言えば演出にこだわってるって事だけどもう少しなんとかならんかな

309 21/08/29(日)07:05:56 No.840320561

>>滑空だ 一発で決めれて楽しかったよ…

310 21/08/29(日)07:06:02 No.840320569

>>滑空だ 牽引だ

311 21/08/29(日)07:06:27 No.840320599

メルブラと言えば流石にパイセンは新武器使わんのかな

312 21/08/29(日)07:06:29 No.840320603

>牽引だ (得意げな顔)

313 21/08/29(日)07:06:48 No.840320625

槍にも食らい判定つければいーじゃん!!

314 21/08/29(日)07:06:50 No.840320629

演出はすごいけどUIは特別親切じゃない

315 21/08/29(日)07:06:57 No.840320644

>牽引だ 選んだ瞬間志貴が調子に乗り出して駄目だわこの選択肢ってなったやつ

316 21/08/29(日)07:07:03 No.840320657

>今回のメルブラは前日譚からのifらしいから なんでいるんだろうなぁあのなんちゃって八極拳使いの方の妹

317 21/08/29(日)07:07:04 No.840320658

中ボスとイキリ教師はメルブラ確定なんだろうけど口悪ショタはどうなんだろう

318 21/08/29(日)07:07:19 No.840320683

ツダケン戦まで終わったけど 見事思惑通りに最初のデッドエンド引いたよ…

319 21/08/29(日)07:07:25 No.840320688

>>牽引だ >(得意げな顔) (急接近するあいつ)

320 21/08/29(日)07:07:30 No.840320700

>>>滑空だ >一発で決めれて楽しかったよ… あっちに引っ張るのかと思ったのにあっちを引っ張ればいいんだ!とか言い出して

321 21/08/29(日)07:07:45 No.840320728

きのこの仕事はシーンごとの立ち絵の選定とかあるらしいからこれとFGOの仕事並行でやるのはまあキツかろうな…って

322 21/08/29(日)07:07:47 No.840320731

あれ滑空とは言わないだろ

323 21/08/29(日)07:08:00 No.840320752

普段は炎モードでナタ使って必殺技で氷と槍使う感じならやりやすそう

324 21/08/29(日)07:08:29 No.840320799

(表情差分が一番少ない琥珀さん)

325 21/08/29(日)07:08:29 No.840320801

シエルパイセンが俺より年下になってた

326 21/08/29(日)07:08:33 No.840320805

>今回のメルブラは前日譚からのifらしいから 何年も会ってなかった妹とか昔会ってたのを忘れてた使用人さん達といきなり戦いを始めるのか…?

327 21/08/29(日)07:08:49 No.840320828

>イキリ教師 (どっちでだろう……)

328 21/08/29(日)07:08:59 No.840320850

>(表情差分が一番少ない琥珀さん) (なんか悪い事企んでる顔)

329 21/08/29(日)07:09:00 No.840320853

19位は名前も出てない空位でわりと旧作に気を遣ってるのかな

330 21/08/29(日)07:09:01 No.840320855

中ボスさんいちいちデッドエンド前に敗因教えてくれるからシエル先生の立つ瀬がない

331 21/08/29(日)07:09:20 No.840320876

>フランスパン製作の格ゲーに長物持ち出すと悲惨なことになる >UNIで見た そうだね 素手のジジイがすごいリーチとコマ投げでボコボコにしてくるゲームだからね

332 21/08/29(日)07:10:05 No.840320938

外伝の格ゲーなんてある日突然町内格闘大会の招待状が届いたくらいていいんじゃないのか

333 21/08/29(日)07:10:07 No.840320942

>(表情差分が一番少ない琥珀さん) それは昔からだ いつもニコニコ ニコニコしかしてない

334 21/08/29(日)07:10:31 No.840320983

今から裏側作るの…そんな…

335 21/08/29(日)07:10:32 No.840320984

>中ボスさんいちいちデッドエンド前に敗因教えてくれるからシエル先生の立つ瀬がない 獲物仕留める前に縄にかけるとか馬鹿なの?は確かに!?ってなった そういう所あるからか結構好きになったよ中ボスさん

336 21/08/29(日)07:11:09 No.840321038

>中ボスとイキリ教師はメルブラ確定なんだろうけど口悪ショタはどうなんだろう あのショタレオのパラレルみたいなもんなんかな

337 21/08/29(日)07:11:15 No.840321049

あのツダケンなんだかんだいって中身は騎士だからな 放火するけど

338 21/08/29(日)07:11:19 No.840321056

>外伝の格ゲーなんてある日突然町内格闘大会の招待状が届いたくらいていいんじゃないのか その手のおふざけシナリオもあるとはいえなんだかんだきっちりシナリオ書いちゃうからなぁきのこ そこがメインで買う人も多いだろうけど

339 21/08/29(日)07:11:47 No.840321104

声がつくだけで姉呼びにものすごく違和感出るんだな

340 21/08/29(日)07:11:52 No.840321111

ここから遠野家ルート以外にもさっちんルートを作らないといけないんだ

341 21/08/29(日)07:12:08 No.840321132

初代メルブラみたくルート分岐させるかー

342 21/08/29(日)07:12:09 No.840321133

>あのツダケンなんだかんだいって中身は騎士だからな >氷河にするけど

343 21/08/29(日)07:12:09 No.840321134

>放火するけど だって寒いから…

344 21/08/29(日)07:12:10 No.840321137

>今から裏側作るの…そんな… 裏と同時進行でこんなの作るの無理だって!!

345 21/08/29(日)07:12:51 No.840321209

>ここから遠野家ルート以外にもさっちんルートを作らないといけないんだ おっと歌月も頼むぜ

346 21/08/29(日)07:13:03 No.840321225

>>滑空だ 滑走じゃなかったか

347 21/08/29(日)07:13:06 No.840321227

すみません私は全てにデッドエンド踏み抜きたいメガネナイフマンなのですが7番目のエンディングが踏み抜けていません 助けて欲しいのですが

348 21/08/29(日)07:13:07 No.840321229

>あのツダケンなんだかんだいって中身は騎士だからな >放火するけど 騎士というか猟師に思えたな

349 21/08/29(日)07:13:16 No.840321248

あの氷河の射程宝具くらいある……

350 21/08/29(日)07:13:27 No.840321259

なんかやってたら後輩ルートも欲しくなってきたんだけど… きのこ?

351 21/08/29(日)07:13:31 No.840321266

2分割した結果メルブラを本編後設定に出来なくなったのが全てだ

352 21/08/29(日)07:14:17 No.840321335

ジュース奢ってくれるちゃんルートは…

353 21/08/29(日)07:14:28 No.840321354

>すみません私は全てにデッドエンド踏み抜きたいメガネナイフマンなのですが7番目のエンディングが踏み抜けていません >助けて欲しいのですが やかましい たまには誠実に生きずに嘘をつけ

354 21/08/29(日)07:14:39 No.840321368

>ここから遠野家ルート以外にもさっちんルートを作らないといけないんだ 5ルートってなんかで言ってたような スケキヨだの蜘蛛博士だの増やしたのもイマイチ振るわない裏ルート用だろ

355 21/08/29(日)07:14:39 No.840321369

ツダケンが気軽に広範囲攻撃するせいでピアニストがさらにショボく見える悲しみ いや旧作でも教授の方が強く見えたけどさ

356 21/08/29(日)07:14:55 No.840321396

>すみません私は全てにデッドエンド踏み抜きたいメガネナイフマンなのですが7番目のエンディングが踏み抜けていません >助けて欲しいのですが 知らんけど翡翠に嘘ついて更新されたカードキーもらわなければいいんじゃないか

357 21/08/29(日)07:14:57 No.840321398

とりあえずメガネマンは何かあると秋葉をおちょくるような言動するのをやめよう

358 21/08/29(日)07:15:01 No.840321407

>17回斬ったら18パーツにならない? 「この通りに切断すれば17分割する」と検証したサイトが昔あった それで漫画版ではその通りに切断された

359 21/08/29(日)07:15:10 No.840321422

Fateのせいで勝手にもっと戦ってるイメージあったけど そういや月姫はどっちかといえば恋愛ものだったと思い出した

360 21/08/29(日)07:15:18 No.840321437

>2分割した結果メルブラを本編後設定に出来なくなったのが全てだ 色々無視して良かったんじゃねえかな… スマブラみたいなお祭りゲーというか

361 21/08/29(日)07:16:01 No.840321515

>とりあえずメガネマンは何かあると秋葉をおちょくるような言動するのをやめよう グモニーでダメだった

362 21/08/29(日)07:16:18 No.840321535

勝手にラストルートで包帯マンとステゴロするの期待してる

363 21/08/29(日)07:16:33 No.840321559

まあメガネのなかで妹はもっと幼い頃で止まってるから

364 21/08/29(日)07:16:42 No.840321569

ロアはあくまで荒らし嫌がらせ混乱の元だろ 戦う描写なんて漫画版でやっと見せたようなもんなのに

365 21/08/29(日)07:16:46 No.840321577

>2分割した結果メルブラを本編後設定に出来なくなったのが全てだ というか教授が出てくるんじゃないのメルブラ

366 21/08/29(日)07:16:56 No.840321595

ツダケン戦の途中で世界を終わらせる剣とかいうワード出てきた気がしてfgoのスルトを想起する

367 21/08/29(日)07:17:09 No.840321617

>>とりあえずメガネマンは何かあると秋葉をおちょくるような言動するのをやめよう >グモニーでダメだった 声が最高に軽薄なんだよなあの志貴

368 21/08/29(日)07:17:38 No.840321665

>グモニーでダメだった こいつ…何年も連絡取らなかった上に外を遊び歩きながら気さくな挨拶をしてきやがる…!

369 21/08/29(日)07:17:59 No.840321702

>まあメガネのなかで妹はもっと幼い頃で止まってるから その割によくない目で見てませんかね まあ秋葉も自覚ある分よくない目で見てるんだけど

370 21/08/29(日)07:18:33 No.840321764

あの琥珀さんにももっとマシなガールフレンド連れてこいと言われるメガネ

371 21/08/29(日)07:18:39 No.840321777

もうどうにでもなーれが大体の行動原理じゃないかとは思う

372 21/08/29(日)07:18:43 No.840321781

携帯電話返してもらったのに連絡しないのは旧版の頃に輪をかけて問題ありすぎる…

373 21/08/29(日)07:19:36 No.840321860

>携帯電話返してもらったのに連絡しないのは旧版の頃に輪をかけて問題ありすぎる… 有彦にはメール出してるんだよなあいつ…

374 21/08/29(日)07:20:02 No.840321899

新規要素過ぎればどの選択肢がどんな会話に繋がるか概ね覚えてた 20年前もっと他に覚えることなかったんだろうか

375 21/08/29(日)07:20:04 No.840321903

外国の女性が遠野家にやってきて志貴様のガールフレンドだと名乗ってますよ

376 21/08/29(日)07:20:12 No.840321921

>もうどうにでもなーれが大体の行動原理じゃないかとは思う あそこのいい笑顔いいよね…

377 21/08/29(日)07:21:04 No.840322015

志貫が来る前の遠野屋敷が魔境過ぎる

378 21/08/29(日)07:21:04 No.840322020

>携帯電話返してもらったのに連絡しないのは旧版の頃に輪をかけて問題ありすぎる… その発想は正直なかった 気まずいし説明できないじゃん

379 21/08/29(日)07:21:08 No.840322027

>新規要素過ぎればどの選択肢がどんな会話に繋がるか概ね覚えてた >20年前もっと他に覚えることなかったんだろうか それだけ強い記憶になってることはいいことだし…

380 21/08/29(日)07:21:37 No.840322072

ツダケン戦で頼られて嬉しいらしいアルクがかわいい

381 21/08/29(日)07:22:10 No.840322126

まあ教授戦のときそんなにいいとこなかったからなアルク…

382 21/08/29(日)07:22:16 No.840322136

所々でこの文章覚えてるわーってなる

383 21/08/29(日)07:22:26 No.840322152

そういや携帯がやくに立った描写ほとんどないな 仕方ないけど

384 21/08/29(日)07:22:28 No.840322158

>新規要素過ぎればどの選択肢がどんな会話に繋がるか概ね覚えてた >20年前もっと他に覚えることなかったんだろうか ワンワンパニックとか覚えてんじゃないよ

385 21/08/29(日)07:22:44 No.840322181

吸血鬼の手伝いをする!?どうにでもなれ! 妹が怒ってる!?どうにでもなれ! 俺の身体死にそう!?どうにでもなれ!

386 21/08/29(日)07:23:06 No.840322215

>ツダケン戦で頼られて嬉しいらしいアルクがかわいい わたしが勝たせてあげる っていいよね

387 21/08/29(日)07:23:33 No.840322270

>>新規要素過ぎればどの選択肢がどんな会話に繋がるか概ね覚えてた >>20年前もっと他に覚えることなかったんだろうか >それだけ強い記憶になってることはいいことだし… おかしい 親父の書斎を調べていたらいつの間にか死んでいた…

388 21/08/29(日)07:23:57 No.840322298

>そういや携帯がやくに立った描写ほとんどないな >仕方ないけど カメラ機能有効活用してたし…

389 21/08/29(日)07:24:00 No.840322308

式は死の点は見えないよね?

390 21/08/29(日)07:24:06 No.840322322

実は俺わるい吸血鬼と戦ってたんだ 街で偶然出会ったいい吸血鬼と共闘してさ とか正直に話すの実際どうかと思う

391 21/08/29(日)07:24:18 No.840322336

>そういや携帯がやくに立った描写ほとんどないな >仕方ないけど ケータイがサスペンスやドラマ殺しと言われて久しいからな

392 21/08/29(日)07:25:24 No.840322424

>式は死の点は見えないよね? 原作書いた時期的にまだその概念がなかったというか 線だけで点つくレベルで殺してそう

393 21/08/29(日)07:26:06 No.840322489

電話で助けを呼ぶ前に大体気を失うからなメガネ…

394 21/08/29(日)07:27:15 No.840322620

>式は死の点は見えないよね? アラヤ戦のとき見えてなかったっけ

395 21/08/29(日)07:27:25 No.840322635

眼鏡君と違って大したデメリットもない式さんずるいぞー!

396 21/08/29(日)07:28:24 No.840322728

死の中で平然と生きてる両儀さんが頭おかしいだけだよ!!

397 21/08/29(日)07:32:32 No.840323157

書き込みをした人によって削除されました

398 21/08/29(日)07:33:01 No.840323210

ああ締め出され死か…

399 21/08/29(日)07:33:24 No.840323247

>>すみません私は全てにデッドエンド踏み抜きたいメガネナイフマンなのですが7番目のエンディングが踏み抜けていません >>助けて欲しいのですが >やかましい >たまには誠実に生きずに嘘をつけ サンキュー「」エルパイセン! 琥珀さんと翡翠ちゃんにだけは正直でいたかっただけなのに…

400 21/08/29(日)07:35:00 No.840323415

メルブラ買う気無かったのに欲しくなってきた

↑Top