21/08/29(日)02:57:24 外国人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/29(日)02:57:24 No.840299190
外国人が好きな組み合わせはる
1 21/08/29(日)02:58:46 No.840299441
アメリカで同時期に放送してたってだけなので「」のカタログにあったから組み合わせたみたいなやつだよ
2 21/08/29(日)02:59:30 No.840299557
何十年前の認識だよ
3 21/08/29(日)03:05:45 No.840300533
どっちも恋人がいるのに…
4 21/08/29(日)03:06:45 No.840300680
悟空さはうさぎともバックでしかやってないの?
5 21/08/29(日)03:10:08 No.840301175
つまりコナンと金田一をカップルに…
6 21/08/29(日)03:11:22 No.840301339
月の女王と下級戦士!
7 21/08/29(日)03:12:09 No.840301469
HENTAI文化の始祖
8 21/08/29(日)03:12:22 No.840301499
ルフィとパプハがお交尾してる絵も見た
9 21/08/29(日)03:13:29 No.840301671
セーラームーンが海外で人気なのか知らない ドラゴンボールは有名だけど
10 21/08/29(日)03:14:46 No.840301833
強い男と強い女が好きなんだな
11 21/08/29(日)03:15:41 No.840301977
プリキュアはセーラームーンとドラゴンボール融合したようなものだけど海外じゃどう思われてるんだろ?
12 21/08/29(日)03:15:58 No.840302017
>セーラームーンが海外で人気なのか知らない ドラゴンボールと並ぶのはそいつくらいだ 海外人気
13 21/08/29(日)03:16:10 No.840302049
>アメリカで同時期に放送してたってだけなので「」のカタログにあったから組み合わせたみたいなやつだよ つまりimgの文化はグローバルスタンダードってこと?
14 21/08/29(日)03:16:12 No.840302053
年齢差エグいな
15 21/08/29(日)03:16:23 No.840302090
>プリキュアはセーラームーンとドラゴンボール融合したようなものだけど海外じゃどう思われてるんだろ? 完全なる幼児向け認識
16 21/08/29(日)03:17:50 No.840302276
>完全なる幼児向け認識 あー…年齢的には同じ中学生なのに…
17 21/08/29(日)03:18:02 No.840302292
セックスしてなきゃ微笑ましい組み合わせに感じる
18 21/08/29(日)03:19:16 No.840302444
>セーラームーンが海外で人気なのか知らない アニメセラムンの1カットを自分の絵柄で描くミームが 海外発で去年ぐらいに流行ってたじゃん
19 21/08/29(日)03:20:04 No.840302545
>つまりimgの文化はグローバルスタンダードってこと? 神話やキリスト教やギリシャ神話も同時代に流行ったやつくっつけたようなもんだしimg文化と呼ばれるものは元々グローバルスタンダードなのよ
20 21/08/29(日)03:20:45 No.840302641
幼児向けのアニメを敢えてオタクが見て面白がるムーブって 近年じゃ日本のオタクも若い世代はしなくなってしまったから そりゃ海外ならなおさらだろうな…
21 21/08/29(日)03:20:51 No.840302656
フィギュアのエキシビジョンで使われたりするくらいには人気
22 21/08/29(日)03:21:10 No.840302702
今でもこの組み合わせの絵出てくるのはすげぇと思う…
23 21/08/29(日)03:21:40 No.840302766
ハートキャッチやスマイルの頃のつもりでいると 今の若いオタクは全然プリキュア守備範囲じゃないから悲しい
24 21/08/29(日)03:22:16 No.840302853
>そりゃ海外ならなおさらだろうな… そういやちょっと前に馬ブームあったなアメリカ こういう性癖は進んでるな…
25 21/08/29(日)03:26:10 No.840303361
GAIJINはらんまも好きだよ
26 21/08/29(日)03:26:33 No.840303416
オリンピックもテーマ曲で体操してたしな
27 21/08/29(日)03:31:49 No.840304072
>プリキュアはセーラームーンとドラゴンボール融合したようなもの 全然ちがくね?
28 21/08/29(日)03:36:33 No.840304673
プリキュアはエアマスター参考だよね
29 21/08/29(日)03:56:13 No.840306754
>全然ちがくね? ドラゴンボールアニメ制作陣が作った美少女戦士物じゃないの
30 21/08/29(日)03:59:50 No.840307131
>>全然ちがくね? >ドラゴンボールアニメ制作陣が作った美少女戦士物じゃないの ドラゴンボールとプリキュアの前にエアマスターが挟まる
31 21/08/29(日)04:03:16 No.840307516
しんちゃんとドラえもんがセットの印象あるみたいなもんか
32 21/08/29(日)04:04:28 No.840307645
>ハートキャッチやスマイルの頃のつもりでいると >今の若いオタクは全然プリキュア守備範囲じゃないから悲しい そもそもの話でいうならハトキャが変な男オタクが群がり過ぎてただけだよそれ
33 21/08/29(日)04:09:48 No.840308159
>そもそもの話でいうならハトキャが変な男オタクが群がり過ぎてただけだよそれ どれみナージャ初代プリキュアと全部変な男オタクが群がってたような…
34 21/08/29(日)04:11:40 No.840308340
平成初期は色んなアニメのキャラが集まって総集編や名場面集を紹介する特別番組が有ったな セーラームーンと悟空としんちゃんと鬼太郎とルパンがお花見してた記憶
35 21/08/29(日)04:12:19 No.840308421
というかここ数年で大友が一気に離れてしまっただけとも言う… トロプリめっちゃ面白いにそもそもimgからしてそこまで盛り上がってなくてお辛い…
36 21/08/29(日)04:18:36 No.840308981
>というかここ数年で大友が一気に離れてしまっただけとも言う… >トロプリめっちゃ面白いにそもそもimgからしてそこまで盛り上がってなくてお辛い… それは別にいいでしょ本来の想定年齢に向けて作られてんだから ガールズ戦士シリーズとかもだけど子供に受けるのが一番大事なんだから
37 21/08/29(日)04:18:42 No.840308992
>ハートキャッチやスマイルの頃のつもりでいると >今の若いオタクは全然プリキュア守備範囲じゃないから悲しい 当時のプリキュア人気はライダーの人気でニチアサそのものの人気と評判が良かったからみたいなとこはありそう
38 21/08/29(日)04:19:13 No.840309048
>ドラゴンボールと並ぶのはそいつくらいだ >海外人気 今現在も人気ではさすがにないんじゃない? セーラームーンの新作の公式翻訳とかされてんのかな
39 21/08/29(日)04:22:27 No.840309333
>というかここ数年で大友が一気に離れてしまっただけとも言う… >トロプリめっちゃ面白いにそもそもimgからしてそこまで盛り上がってなくてお辛い… 久しぶりにプリキュアで朝の実況スレ盛り上がってんなーと思ってたけど…
40 21/08/29(日)04:23:23 No.840309425
「」が衰えて朝起きるの辛くなってるだけじゃないの
41 21/08/29(日)04:29:25 No.840309925
ドラゴンムーンって呼ばれてたの思い出した HENTAIとしても有名だった
42 21/08/29(日)04:33:33 No.840310217
この謎のブームが終了したあたりから今度はナルトのエロが大流行したな 今でも稀に見る
43 21/08/29(日)04:39:50 No.840310648
pixivできたあたりから随分と絵の平均化が進んだ感じする 今じゃもう海外で現在流行の二次元絵を当たり前のように見る
44 21/08/29(日)04:41:39 No.840310768
月を見たら大猿になるってそういう…
45 21/08/29(日)04:42:34 No.840310833
>久しぶりにプリキュアで朝の実況スレ盛り上がってんなーと思ってたけど… 流石に日曜の午前中は盛り上がってるんだけど それ以外の時間や曜日はほとんどプリキュアスレ立たなくてさ… mayでは立ってるんだけどimgではあんま立たないのは やっぱ「」がとしあきに比べてだいぶ若いのもあるのかも…
46 21/08/29(日)04:44:30 No.840310958
いつまでも日朝見るような年齢じゃなくなっただけでは
47 21/08/29(日)04:54:05 No.840311540
数日前初音ミクのスレで緑髪で人気のキャラあんまりいないよなって話してたら うる星のラムの名前が出てきて驚いたな40年以上前のキャラがスっと上がって
48 21/08/29(日)04:55:59 No.840311657
海外でのプリキュアとセラムンの扱いの差がよくわからない…
49 21/08/29(日)04:57:19 No.840311729
>セーラームーンが海外で人気なのか知らない オリンピック…
50 21/08/29(日)04:59:44 No.840311870
>うる星のラムの名前が出てきて驚いたな40年以上前のキャラがスっと上がって うる星みたいなオールタイムベストでは歳の参考にならん せめてダーティペアかきまぐれオレンジロードぐらいじゃないと
51 21/08/29(日)05:00:33 No.840311927
ラムなんて今もメイク商品出るような子じゃん
52 21/08/29(日)05:04:55 No.840312176
ふたなりもの好きで海外のイラストとか見てると とにかく好みの女の子詰め込みましたって感じで関連性のない色々な作品のキャラが乱交してるのとか出てきて面白い
53 21/08/29(日)05:07:41 No.840312340
自分も本当はああいう作接皆したいけどなかなか踏み出せないなぁ どうしても設定が気になるよ
54 21/08/29(日)05:13:00 No.840312690
>>プリキュアはセーラームーンとドラゴンボール融合したようなもの >全然ちがくね? 女児アニメにガチバトルさせるのが初期コンセプトだよ だから初代プリキュアは格闘要素が多い
55 21/08/29(日)05:14:35 No.840312775
子供が卒業したのに自分が見てるのもなんか辛いし…
56 21/08/29(日)05:30:22 No.840313649
セラムンは人気あるのに何でプリキュアは海外で人気出なかったの?
57 21/08/29(日)05:35:45 No.840313966
>セラムンは人気あるのに何でプリキュアは海外で人気出なかったの? 売り込みの初動に失敗した ドラクエみたいなもん
58 21/08/29(日)05:50:07 No.840314767
逆転の発想でチチとタキシード仮面もカップリングしよう
59 21/08/29(日)05:51:17 No.840314839
>>プリキュアはセーラームーンとドラゴンボール融合したようなもの >全然ちがくね? ヒント:監督がドラゴンボールの人
60 21/08/29(日)05:52:20 No.840314906
>ヒント:監督がドラゴンボールの人 懐かしいなこのノリ…
61 21/08/29(日)05:59:41 No.840315321
ここに上がってるタイトルどれも凄いと思うけど ドラゴンボールだけどこかおかしいと思う https://biz-journal.jp/2021/08/post_242684.html
62 21/08/29(日)06:14:32 No.840316341
悟空のこういう笑顔可愛くて好き
63 21/08/29(日)06:17:20 No.840316497
現代版だと何になるんだろう
64 21/08/29(日)06:20:25 No.840316711
なんの接点もないけどこの二人の組み合わせ結構好き セックスはさせるな
65 21/08/29(日)06:27:41 No.840317216
好きなキャラ×好きなキャラ