虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Detroit... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/29(日)02:36:41 No.840294951

    Detroit: Become Humanの初見プレイを配信します https://www.twitch.tv/ashenogre TV局に押し入って平和的な電波ジャックをしたあたりです そろそろ終盤の気配があるような…?

    1 21/08/29(日)02:37:05 No.840295031

    いっぱい出た?

    2 21/08/29(日)02:38:02 No.840295208

    ぷにぷにミスしたね

    3 21/08/29(日)02:38:18 No.840295259

    平和祭り開催だ!車を燃やせ

    4 21/08/29(日)02:39:35 No.840295515

    捕虜を殺したら世論は最悪だな

    5 21/08/29(日)02:39:45 No.840295559

    ぶっころしておくれー

    6 21/08/29(日)02:40:21 No.840295663

    仲間が殺されたんですよ! 人間に擦り寄るって言うんですか!

    7 21/08/29(日)02:40:23 No.840295669

    まあこのあと私刑されるんやけどな

    8 21/08/29(日)02:40:33 No.840295717

    つじつま合わせの不死切り楽しいにゃん

    9 21/08/29(日)02:40:37 No.840295725

    いやアンドロイドも報復してくると思うよ頭ん中人間と大体同じだし

    10 21/08/29(日)02:41:15 No.840295839

    これでアホみたいに白熱して掻き立てるのはいかにもマスコミって感じ

    11 21/08/29(日)02:42:02 No.840295991

    暴力は最高だよ

    12 21/08/29(日)02:42:14 No.840296041

    くっそ抜けるエッチ

    13 21/08/29(日)02:42:18 No.840296053

    よくわかってるね

    14 21/08/29(日)02:42:22 No.840296064

    アンドロイドに性欲が芽生えたか

    15 21/08/29(日)02:42:26 No.840296083

    つい本音が漏れたね

    16 21/08/29(日)02:42:58 No.840296206

    やくたんはヘタレだから車を運転することすらできなかった…

    17 21/08/29(日)02:44:23 No.840296499

    割とちっこい家に住んでるな

    18 21/08/29(日)02:44:36 No.840296544

    ちわたんはツンデレおじじにご執心かい

    19 21/08/29(日)02:45:18 No.840296708

    ハンクはいかにもアンドロイドな対応に慣れてなさそうだね

    20 21/08/29(日)02:45:40 No.840296795

    コナーくんかわいい

    21 21/08/29(日)02:47:21 No.840297121

    フフフ…ックス!

    22 21/08/29(日)02:47:28 No.840297144

    ちわたんが水着のお姉さんに興奮してる!

    23 21/08/29(日)02:47:41 No.840297180

    これプールの枠が赤いだけで普通の水じゃん

    24 21/08/29(日)02:48:11 No.840297284

    ワインだったら水中のライトがくっきり見えるはずないでしょ

    25 21/08/29(日)02:48:19 No.840297306

    そんな趣味の悪い成金みたいなこと想像してたのちわたん

    26 21/08/29(日)02:48:32 No.840297365

    うわーっおっぱい丸出し!

    27 21/08/29(日)02:48:38 No.840297390

    ワインプールとかもう悪趣味の領域だよ!

    28 21/08/29(日)02:48:44 No.840297412

    ちわたん金持ちに偏見が強いね

    29 21/08/29(日)02:48:45 No.840297422

    入ってる人の肌の色がそのままだったね

    30 21/08/29(日)02:49:07 No.840297493

    カムスキーさんアゴ長いですね アゴスキーさんですね

    31 21/08/29(日)02:49:16 No.840297520

    この人は変異体に肯定的だな…

    32 21/08/29(日)02:50:04 No.840297668

    28時間以上の睡眠時間だぞ! 確実に配信を見逃すところだったぞ!

    33 21/08/29(日)02:50:17 No.840297716

    この人がアンドロイドのプログラムを作ったんなら、自己進化するように作ったのも計算の内で計画通りに我が子達が羽ばたいてウキウキしてるんじゃないかな

    34 21/08/29(日)02:51:24 No.840297970

    メニューの案内もこのアンドロイド?

    35 21/08/29(日)02:51:26 No.840297977

    俺もちわたんそっくりなの一体欲しい

    36 21/08/29(日)02:51:38 No.840298011

    ハンクがブチ切れそう

    37 21/08/29(日)02:51:58 No.840298078

    ちわたんはもちろん捜査のほうが大事だよね?

    38 21/08/29(日)02:52:17 No.840298139

    バナナ味「うてましぇええええええん!」

    39 21/08/29(日)02:52:19 No.840298151

    いっぱいあるけどもう生産はしてないんじゃない?

    40 21/08/29(日)02:52:35 No.840298216

    従順じゃないアンドロイドは悪いアンドロイドだ バーン

    41 21/08/29(日)02:52:40 No.840298234

    ちわたんめっちゃ動揺しててウケるでち

    42 21/08/29(日)02:53:16 No.840298371

    顔色うかがい系アンドロイド…

    43 21/08/29(日)02:53:25 No.840298399

    変態だったなんて…

    44 21/08/29(日)02:53:34 No.840298428

    アンドロイドはハンクの気持ちは選ばないんじゃない?

    45 21/08/29(日)02:53:43 No.840298459

    うわー、変態だー

    46 21/08/29(日)02:53:48 No.840298473

    変異体だ!殺せ!

    47 21/08/29(日)02:53:49 No.840298475

    捜査よりハンク優先な時点で変異では?

    48 21/08/29(日)02:54:37 No.840298631

    ご希望に添えずすみません!!!!11

    49 21/08/29(日)02:54:38 No.840298636

    ご希望に添えず!すみません!

    50 21/08/29(日)02:54:47 No.840298668

    ご期待に添えず!すみません!

    51 21/08/29(日)02:55:06 No.840298723

    ハンクの友好度が爆発的に上がった 同時にカムスキーの友好度も上がった気がしてならない

    52 21/08/29(日)02:55:24 No.840298785

    棒立ちで逃げた変異体逃したのも随分昔のことのようだ

    53 21/08/29(日)02:55:32 No.840298824

    果たしてこれが最善の結果だったんだろうか… たこ助はなにも答えてくれない…

    54 21/08/29(日)02:55:33 No.840298828

    結局教えてくれたカムスキーツンデレかな?

    55 21/08/29(日)02:56:14 No.840298953

    プログラムの非常口って変異化のことなのかな?

    56 21/08/29(日)02:56:37 No.840299035

    カムスキーは面白ければ何でもいい人じゃないかなぁ

    57 21/08/29(日)02:56:47 No.840299073

    VRMMORPG…みんな現実が嫌になったんやな

    58 21/08/29(日)02:57:20 No.840299172

    非常口って言い方だと異常が起こった時アクセスして復帰できるようなものを仕込んでるって印象を受けた

    59 21/08/29(日)02:57:45 No.840299256

    バックドアだろうね

    60 21/08/29(日)02:57:51 No.840299284

    カムスキーはお友達になれる自分と同じレベルの知性体が欲しかったのかもしれないね

    61 21/08/29(日)02:59:15 No.840299505

    海外だと結構ピアノ子供の頃から弾いてる人いるよ

    62 21/08/29(日)02:59:32 No.840299565

    デトロイトが繁栄してるのは人が住んでるところだけだよ ほとんど廃墟

    63 21/08/29(日)02:59:32 No.840299567

    てきとーにじゃかじゃかしたり短いフレーズぴろぴろやるくらいなら譜面なしで弾くよ

    64 21/08/29(日)03:00:44 No.840299787

    金持ちの爺さんに飼われてて割と良い待遇でした!

    65 21/08/29(日)03:01:16 No.840299906

    この女さてはチョロいな?

    66 21/08/29(日)03:01:41 No.840299989

    ちわたんのプレイコミュ障がコミュ力あるフリしてるみたいでうける

    67 21/08/29(日)03:01:45 No.840300002

    ちわたんが殺したレズ姉妹と同じ境遇か

    68 21/08/29(日)03:02:37 No.840300129

    アッッックス!

    69 21/08/29(日)03:02:44 No.840300143

    こいつら交尾したんだ!

    70 21/08/29(日)03:03:06 No.840300193

    ちわたんのすけべー

    71 21/08/29(日)03:03:26 No.840300238

    アンドロイドのは体液の交換じゃなくてデータの交換なのか

    72 21/08/29(日)03:04:03 No.840300311

    普通の人は案外あれぐらい気軽に恋愛してるのかもね

    73 21/08/29(日)03:04:32 No.840300374

    一目惚れて基本見た目のみだな

    74 21/08/29(日)03:05:19 No.840300472

    見た目からわかる事って結構多いからね

    75 21/08/29(日)03:05:21 No.840300477

    ちょっとちわたんとデータを交換するのでたこすけ貸してください

    76 21/08/29(日)03:05:47 No.840300537

    >見た目からわかる事って結構多いからね 見た目って結構内面出てるよね

    77 21/08/29(日)03:05:51 No.840300547

    俺はちわたんに一目惚れだったよ…まるで昔から知ってるかのような頭から包丁生えた東北っ子で

    78 21/08/29(日)03:05:57 No.840300563

    やばいわよ…

    79 21/08/29(日)03:06:19 No.840300605

    半袖パーカーって暑いのか寒いのかわからない格好

    80 21/08/29(日)03:06:32 No.840300643

    つまりブサイクは全員内面が糞というわけですね

    81 21/08/29(日)03:06:46 No.840300687

    やりたい放題だなマーカス…

    82 21/08/29(日)03:06:47 No.840300691

    うわーどこかでみたおじさん!

    83 21/08/29(日)03:06:52 No.840300697

    あれ今のおっさんトッド?

    84 21/08/29(日)03:06:58 No.840300710

    (自由を選んだなら仕方ないな…)

    85 21/08/29(日)03:07:17 No.840300759

    内面はともかく見た目にリソースを割ける余裕があるかどうかはわかる

    86 21/08/29(日)03:07:35 No.840300798

    ちわたんここからはもう覚悟をきめるんだよ…

    87 21/08/29(日)03:07:35 No.840300800

    ねぇやっぱりこれ洗脳なんじゃ…

    88 21/08/29(日)03:07:49 No.840300832

    151匹のアンドロイドを集めよう!

    89 21/08/29(日)03:08:06 No.840300861

    自由になったのでおふろでおしっこしてくる

    90 21/08/29(日)03:08:09 No.840300872

    てっきりマンホールにも自由だって言うのかと

    91 21/08/29(日)03:08:19 No.840300888

    そうはならんやろ

    92 21/08/29(日)03:08:22 No.840300896

    いややばすぎねぇかこいつ…

    93 21/08/29(日)03:08:22 No.840300897

    コワ~…

    94 21/08/29(日)03:08:41 No.840300939

    さあお前の罪を数えろ…

    95 21/08/29(日)03:08:47 No.840300960

    ついにいちいち接触するのすら面倒になって遠隔操作し始めた…

    96 21/08/29(日)03:08:50 No.840300973

    マンのホールだろ

    97 21/08/29(日)03:09:02 No.840301011

    自由になったからちわたんの後ろで見てるね

    98 21/08/29(日)03:09:04 No.840301015

    自由になったのでちょっとシャツを裏表に着るね

    99 21/08/29(日)03:09:16 No.840301047

    ちわたん徹底して変異体差別主義で笑う

    100 21/08/29(日)03:09:22 No.840301065

    小綺麗にしてるかというのと美男美女かって話が一緒に言われてるね

    101 21/08/29(日)03:09:23 No.840301072

    俺だってMBつけたらこれくらい出来る

    102 21/08/29(日)03:09:53 No.840301140

    自由になったので頭から包丁をはやすね

    103 21/08/29(日)03:10:01 No.840301162

    お前は自由だ…

    104 21/08/29(日)03:10:39 No.840301237

    アンドロイドのための法なんかないから好き勝手するね…

    105 21/08/29(日)03:10:58 No.840301294

    こうして世界はアンドロイドに支配されましたとさ…

    106 21/08/29(日)03:11:06 No.840301309

    われわれはーいきてる

    107 21/08/29(日)03:11:23 No.840301344

    MBをー着ている

    108 21/08/29(日)03:11:40 No.840301393

    MBロイドは自由だ

    109 21/08/29(日)03:11:41 No.840301396

    マーカスの声掛けの抑揚でなんかだめだった

    110 21/08/29(日)03:11:43 No.840301400

    汚ねぇ人間は滅びろ!

    111 21/08/29(日)03:11:51 No.840301422

    こいつらヤバい

    112 21/08/29(日)03:11:54 No.840301432

    (なんか…凄いことになってるな…

    113 21/08/29(日)03:12:28 No.840301514

    撃てえええええええ

    114 21/08/29(日)03:12:46 No.840301559

    権利がないということは法も適用されないってことか

    115 21/08/29(日)03:12:49 No.840301567

    ちわ…マーカスはライブ感で生きて…いや生きてねぇなプラスチックだし

    116 21/08/29(日)03:12:53 No.840301575

    大手門は通さぬ

    117 21/08/29(日)03:13:01 No.840301598

    やられる前にやるんだよおおおおおおお

    118 21/08/29(日)03:13:12 No.840301625

    今のは悪手やな 人間の法で縛ろうとするのはアンドロイドをもう人間相当と認めたことになっちゃう

    119 21/08/29(日)03:13:23 No.840301654

    このマーカス!ヘタレ!

    120 21/08/29(日)03:13:48 No.840301709

    逃げカスくんにはならなかった

    121 21/08/29(日)03:13:50 No.840301712

    バーンドサ

    122 21/08/29(日)03:13:59 No.840301735

    バーンドサッ

    123 21/08/29(日)03:14:00 No.840301736

    リーダーとしてブレブレであるちわたん 非暴力優柔不断服従主義である

    124 21/08/29(日)03:14:18 No.840301780

    こうしてマーカスは殉教してアンドロイドたちの象徴になるんだね…

    125 21/08/29(日)03:14:20 No.840301790

    何故戦わなかったのですか

    126 21/08/29(日)03:14:45 No.840301831

    まぁそうなるよな 権利なんてない状態で反抗したらそら消されるわ

    127 21/08/29(日)03:14:52 No.840301846

    脅されたら解散しますじゃナメられるよね…撃つね…

    128 21/08/29(日)03:14:58 No.840301865

    バーンドサッ お前だったのか…アンドロイドを洗脳したかと思ったら何かよくわかんないことやってた奴は…

    129 21/08/29(日)03:15:04 No.840301882

    俺もさっきレゴブロック踏んづけて悶え苦しんだのでプラスチックは悪い奴だよ

    130 21/08/29(日)03:15:08 No.840301890

    毅然たる態度を見せなければそりゃそうなるよ

    131 21/08/29(日)03:15:23 No.840301929

    これ頭がなくなってアンドロイド大暴走じゃないです?

    132 21/08/29(日)03:15:27 No.840301940

    平和的に動いたら攻撃されて殺されましたが ちわたんはどう思いましたか

    133 21/08/29(日)03:15:28 No.840301943

    戦う時は戦わないと駄目なんですよマーたん

    134 21/08/29(日)03:15:36 No.840301961

    力を見せずに抵抗したら潰されるのは当たり前やろ

    135 21/08/29(日)03:15:59 No.840302022

    これが平和の道です

    136 21/08/29(日)03:16:08 No.840302044

    ハンクも知ってたし警察はマーカスをマークしてたよね

    137 21/08/29(日)03:16:12 No.840302054

    放送ジャックまでしたんだから普通の人はもっと自分のスタンスをしっかり示すんですよ

    138 21/08/29(日)03:16:13 No.840302056

    さすがiQ140の選択だ

    139 21/08/29(日)03:16:21 No.840302082

    ここから変異体がどう動くか楽しみだね

    140 21/08/29(日)03:16:22 No.840302087

    ちわたんな世界的少数派のマイクロビキナーだからね

    141 21/08/29(日)03:16:31 No.840302095

    もう綺麗事だけで済む時間は終わっているんですよ

    142 21/08/29(日)03:16:45 No.840302123

    マーカスマーカス敗北者

    143 21/08/29(日)03:16:51 No.840302134

    日和ったな

    144 21/08/29(日)03:17:17 No.840302195

    ちわたんの負け犬~

    145 21/08/29(日)03:17:29 No.840302220

    反乱アンドロイド側の主人公もう死んだね

    146 21/08/29(日)03:18:03 No.840302294

    アマンダは味方ではない

    147 21/08/29(日)03:18:16 No.840302328

    ブレブレで笑う

    148 21/08/29(日)03:18:33 No.840302356

    ちわたんが育てたコナーくんだよそっくりだね

    149 21/08/29(日)03:18:39 No.840302372

    カムスキ「やーいこの変態!」

    150 21/08/29(日)03:19:10 No.840302431

    ちわたんもうアマンダの正体にうすうす気付いてるよね…?

    151 21/08/29(日)03:19:29 No.840302469

    ぶれぶれというより、なんかただの事なかれ主義に見える

    152 21/08/29(日)03:20:08 No.840302555

    ちわたんちわたん!機会主義!

    153 21/08/29(日)03:20:15 No.840302569

    こういう仕草可愛いなコナーくん…

    154 21/08/29(日)03:20:16 No.840302570

    そうアマンダはみんなの心の中にも…ほらちわたんの中にも…

    155 21/08/29(日)03:20:20 No.840302582

    ハンクは生きてる人間だよ

    156 21/08/29(日)03:21:33 No.840302753

    ハンクはツンデレだからね…難しいね

    157 21/08/29(日)03:21:36 No.840302760

    カムスキーのお家で真実に触れたはずだよちわたん

    158 21/08/29(日)03:21:44 No.840302779

    ハンクとの友情を優先し過ぎて本筋が詰んだコナー君

    159 21/08/29(日)03:22:05 No.840302833

    へーここで断られるんだ

    160 21/08/29(日)03:22:20 No.840302861

    友情じゃ足りないってことか

    161 21/08/29(日)03:22:26 No.840302878

    全てが中途半端だったってこと!?

    162 21/08/29(日)03:22:38 No.840302901

    嘘でしょ…ハンコナは鉄板でしょ…

    163 21/08/29(日)03:22:47 No.840302925

    ハンクにここまで嫌われるなんて何したの…

    164 21/08/29(日)03:22:58 No.840302949

    途中でハンクに射殺される寸前まで下がったのが痛かったな

    165 21/08/29(日)03:22:59 No.840302953

    ちょっとだけ仲良くなった仕事仲間みたいな感じで笑う

    166 21/08/29(日)03:23:02 No.840302960

    ハンクを堕とすのも事件解決もしなくちゃいけない…プラスチックのツライところだね

    167 21/08/29(日)03:23:21 No.840302998

    私はコナハン派です

    168 21/08/29(日)03:23:47 No.840303050

    は?ハンコナでしょあんたまさか

    169 21/08/29(日)03:24:02 No.840303079

    へえちわたん掛け算も嗜むんだ

    170 21/08/29(日)03:24:28 No.840303133

    いいよね…枯れたヒゲオヤジをわからせてやりたいよね

    171 21/08/29(日)03:24:35 No.840303144

    このちわたん人の心も心を得たアンドロイドもわからぬ

    172 21/08/29(日)03:24:48 No.840303182

    ハンクらしい♥

    173 21/08/29(日)03:25:15 No.840303245

    まあハンクからは理解されなかったんやけどな

    174 21/08/29(日)03:25:25 No.840303271

    Kill数表示室

    175 21/08/29(日)03:25:44 No.840303321

    >まあハンクからは理解されなかったんやけどな 一方通行の感情なんやな

    176 21/08/29(日)03:25:58 No.840303336

    ちわたんが無慈悲に射殺した女アンドロイドもいるね

    177 21/08/29(日)03:26:45 No.840303437

    さっき壊されたマーたん…

    178 21/08/29(日)03:27:26 No.840303534

    ジェリコならコメダにあるよ

    179 21/08/29(日)03:27:59 No.840303615

    自決したやつ生きとったんかい

    180 21/08/29(日)03:28:30 No.840303689

    ジェリコ「元祖」 ジェリコ「リッチショコラ」 ジェリコ「抹茶ミルク」

    181 21/08/29(日)03:28:38 No.840303706

    ちわたんこういう時は賢いね

    182 21/08/29(日)03:29:26 No.840303795

    ちわたんに仲間意識は理解できなかったか…

    183 21/08/29(日)03:29:44 No.840303823

    ちわたんざーこ♡ざーこ♡ 初見の操作によわよわ♡

    184 21/08/29(日)03:29:56 No.840303849

    グッバイ!プラスチック野郎!

    185 21/08/29(日)03:30:16 No.840303888

    やっちまったな平和じゃないよ

    186 21/08/29(日)03:30:22 No.840303901

    やめてよね 人間がアンドロイドに勝てるわけないだろ

    187 21/08/29(日)03:30:31 No.840303914

    流石にヘボ刑事には遅れは取らないかコナーくん

    188 21/08/29(日)03:30:34 No.840303919

    コナーのリングが黄色に点滅しておるわ

    189 21/08/29(日)03:30:45 No.840303942

    相手の顔見ないでボッコボコにするコナー君かなりキレてたね

    190 21/08/29(日)03:30:46 No.840303946

    調べられる情報めちゃくちゃあるなここ…

    191 21/08/29(日)03:31:33 No.840304035

    ギャビンをギャフンと言わせたね

    192 21/08/29(日)03:31:36 No.840304042

    弱いかどうかは操作する人間次第だよちわたん

    193 21/08/29(日)03:31:56 No.840304088

    さあ希望の未来へ進もうね…

    194 21/08/29(日)03:32:20 No.840304143

    ちわたん引きこもりみたいなこと言ってる

    195 21/08/29(日)03:32:22 No.840304147

    いまさら世論とかでどうにもならないのでは?

    196 21/08/29(日)03:32:30 No.840304167

    人の目に怯えてかわいいね

    197 21/08/29(日)03:32:56 No.840304225

    酸っぱい葡萄ってやつ?

    198 21/08/29(日)03:33:31 No.840304319

    ムーディーなナンバーですね

    199 21/08/29(日)03:33:52 No.840304371

    アンドロイドに依存しすぎだろこの社会

    200 21/08/29(日)03:34:19 No.840304409

    なにかしら依存してるよ

    201 21/08/29(日)03:34:41 No.840304462

    森が破壊されたならプラスチックで森を作ればいいじゃない

    202 21/08/29(日)03:34:51 No.840304489

    ふーん俺はちわたんに依存してるけどね いやよく考えたら別に依存してなかったわ

    203 21/08/29(日)03:35:36 No.840304567

    最低だよちわたん…

    204 21/08/29(日)03:35:38 No.840304570

    依存脱却のためにフォロー断ちしもす

    205 21/08/29(日)03:35:38 No.840304572

    おまんかす…

    206 21/08/29(日)03:36:20 No.840304648

    死にカスくん…

    207 21/08/29(日)03:36:36 No.840304681

    これもしかしてマーカスくん死んでなかったら3人がようやく集まる熱い展開だったのでは?

    208 21/08/29(日)03:36:54 No.840304721

    はい

    209 21/08/29(日)03:37:04 No.840304738

    主人公集結ルートもあったんだね

    210 21/08/29(日)03:37:16 No.840304753

    マーカス死んでジェリコ内紛起きてそうだけど そんなことはないのかな

    211 21/08/29(日)03:37:34 No.840304789

    当たり前だけどりここ人の子供が生きられる場所ではないのでは

    212 21/08/29(日)03:37:38 No.840304795

    中途半端な行動で殺されました

    213 21/08/29(日)03:37:54 No.840304830

    おまんかすの石…結石かな?

    214 21/08/29(日)03:38:26 No.840304888

    しかし子どもとは言え人間が入り込んでるのに アンドロイド連中気にもしないんだな

    215 21/08/29(日)03:38:31 No.840304895

    マンコス

    216 21/08/29(日)03:40:09 No.840305071

    ノースが後を継いだのか もうダメだおしまいだあ…

    217 21/08/29(日)03:40:39 No.840305129

    こいつがトップだと全面戦争始まるわこれ

    218 21/08/29(日)03:41:02 No.840305171

    マーカスくんを死なせたせいで過激派筆頭がリーダーになりました ちわたんが日和ったせいです あーあ

    219 21/08/29(日)03:42:06 No.840305300

    あっ

    220 21/08/29(日)03:42:13 No.840305313

    マーカス生きてたらようやく主人公たちご対面の時間だったのだろうか

    221 21/08/29(日)03:42:37 No.840305353

    ここまで何も食べてないからな…

    222 21/08/29(日)03:42:48 No.840305382

    ちなみにちわたんどこ辺りから気づいてたの

    223 21/08/29(日)03:43:04 No.840305415

    私を騙していたのね!!!!!プラスチックの塊風情が!!!!!!!!!

    224 21/08/29(日)03:43:27 No.840305451

    というかアリスって変異体なのかな…

    225 21/08/29(日)03:43:33 No.840305463

    まあ薄々分かってくるよね

    226 21/08/29(日)03:43:44 No.840305476

    賢いね

    227 21/08/29(日)03:44:02 No.840305512

    ずっと子供のアンドロイドとしての機能で動いてたのかな

    228 21/08/29(日)03:44:23 No.840305552

    風邪引いてるはずなのに咳とか全然しなかったしね

    229 21/08/29(日)03:44:46 No.840305591

    ルーサーも家族入りしてる

    230 21/08/29(日)03:45:14 No.840305640

    やるか…戦争!

    231 21/08/29(日)03:45:23 No.840305658

    一貫してアンドロイドは人間より格下スタンスなの笑う

    232 21/08/29(日)03:45:50 No.840305703

    マーカス全然神格化されてなくてダメだった

    233 21/08/29(日)03:45:53 No.840305708

    いやーなんでこんなことになったんでしょうね

    234 21/08/29(日)03:46:04 No.840305728

    おかしいな…ちわたんは平和を望んでたはずなのに どうして戦争が起きたんだろうな

    235 21/08/29(日)03:46:35 No.840305788

    状況的にもう戦わなくても殺されるやろ

    236 21/08/29(日)03:47:27 No.840305865

    敵の本拠地のど真ん中で捕まえてどうするんだ

    237 21/08/29(日)03:47:33 No.840305878

    戦争はいつも平和を望む気持ちからおこってきたからね

    238 21/08/29(日)03:47:58 No.840305918

    本来ならマーカスとの対決だったのかなここ

    239 21/08/29(日)03:48:38 No.840305987

    もう既にておくれよ…

    240 21/08/29(日)03:48:45 No.840306000

    えっちわたんここにきてまだ分かってないの

    241 21/08/29(日)03:49:21 No.840306057

    ちわたん?どうして変異体に?

    242 21/08/29(日)03:49:23 No.840306058

    ここまで来て変異体になっちゃうんだ…

    243 21/08/29(日)03:49:24 No.840306059

    違うよノースを止めるという命令を壊したんだよ

    244 21/08/29(日)03:49:33 No.840306075

    ちわたんが自分から変異体になってる…

    245 21/08/29(日)03:49:36 No.840306078

    自分に心をあることに気づけば変異体 マーカスの洗脳能力では無かったんやな

    246 21/08/29(日)03:49:48 No.840306094

    変異体に目覚めたようだねちわたん

    247 21/08/29(日)03:49:49 No.840306098

    ちわたんが選んだ選択でしょ

    248 21/08/29(日)03:49:49 No.840306100

    なんで変異体になっちゃうのさ

    249 21/08/29(日)03:50:10 No.840306138

    勘違いで大変なことする人初めて見た

    250 21/08/29(日)03:50:14 No.840306148

    勘違いで変異体になったコナーがバカすぎる…

    251 21/08/29(日)03:50:38 No.840306183

    正体を現したなこのプラスティック野郎

    252 21/08/29(日)03:50:39 No.840306186

    デモンエクスマキナの過ち再び…

    253 21/08/29(日)03:50:40 No.840306187

    カムスキー「Welcome to new world」

    254 21/08/29(日)03:50:49 No.840306199

    ちわたんは人間とかどうでもいいんだね…

    255 21/08/29(日)03:50:58 No.840306211

    変異体になったアンドロイドがどういう行動するか今まで散々見てたでしょー

    256 21/08/29(日)03:50:59 No.840306213

    28回の選択ミスだぞ!!!

    257 21/08/29(日)03:51:21 No.840306254

    変異体をただのスーパーマンか何かだと思ってたんだねちわたん… ひょっとしてちわたんは頭プラスチック野郎じゃないのか?

    258 21/08/29(日)03:52:08 No.840306331

    やっぱちわたん信念なくブレブレだね

    259 21/08/29(日)03:52:10 No.840306334

    >「任務遂行は得意だ」 ほんとぉ?

    260 21/08/29(日)03:52:20 No.840306350

    ノースが今コナー変異させた時点でマーカス専用能力というわけでも…

    261 21/08/29(日)03:52:24 No.840306355

    その能力いまのおばさんから授かったんじゃ…

    262 21/08/29(日)03:52:28 No.840306361

    ストレートに人間の味方かアンドロイドの味方か選べって書かないとちわたんには理解できなかったか…

    263 21/08/29(日)03:52:31 No.840306365

    中立√こんな感じになるのね

    264 21/08/29(日)03:53:01 No.840306411

    アマンダが既に故人だということはカムスキーのとこで気付いていたはずなのにね

    265 21/08/29(日)03:53:24 No.840306454

    平叙文じゃないとダメだったか…

    266 21/08/29(日)03:53:35 No.840306471

    ちわたん結構見たことないルートで楽しいよ

    267 21/08/29(日)03:53:52 No.840306501

    ちわたん咄嗟に決断を迫られるのに弱いんだね

    268 21/08/29(日)03:54:04 No.840306527

    普通の賢さあったらわかるやろ…

    269 21/08/29(日)03:54:13 No.840306547

    これを選ぶとハッピーエンドになりますって書かれた選択肢じゃないと分からないんだねちわたん… やはり心が無い…

    270 21/08/29(日)03:54:48 No.840306610

    本当に家政婦アンドロイドなんです?

    271 21/08/29(日)03:55:02 No.840306636

    ちわたんの分身がまた人間を減らしたよやったね

    272 21/08/29(日)03:55:02 No.840306638

    いやでもやらなかったらこっちが殺されてたし…

    273 21/08/29(日)03:55:03 No.840306640

    >これを選ぶとハッピーエンドになりますって書かれた選択肢じゃないと分からないんだねちわたん… デトロイトの選択肢初見でわかりきってるやついたら見てみたいわ

    274 21/08/29(日)03:55:11 No.840306654

    アンドロイドって状況によってスペックが上下してない?

    275 21/08/29(日)03:55:29 No.840306676

    アンドロイドの素体は均一だからね 特別性はコナー君くらいだし

    276 21/08/29(日)03:56:06 No.840306738

    ちわたん大丈夫?ストーリー理解出来てる?

    277 21/08/29(日)03:56:17 No.840306759

    でもわかりやすすぎる選択肢のゲームって面白いか?

    278 21/08/29(日)03:56:25 No.840306773

    あーあコナーくんがどんどん人を殺してるよ

    279 21/08/29(日)03:57:03 No.840306847

    変異体なんだし発揮するスペックも不安定になるんでしょ

    280 21/08/29(日)03:57:13 No.840306854

    No2さん ノースと喋ってた人

    281 21/08/29(日)03:57:24 No.840306867

    マーカスと一緒にがんばってきたのに誰この人はひどいよちわたん

    282 21/08/29(日)03:58:01 No.840306935

    いや子供型アンドロイドだし…

    283 21/08/29(日)03:58:02 No.840306936

    Dead End

    284 21/08/29(日)03:58:04 No.840306940

    死亡確認!

    285 21/08/29(日)03:58:11 No.840306951

    子供?プラスチックですよ

    286 21/08/29(日)03:58:21 No.840306969

    そうだ英雄 お前が殺した

    287 21/08/29(日)03:58:22 No.840306972

    3人主人公がもう2人だけになったぞ!

    288 21/08/29(日)03:58:23 No.840306973

    これであとはコナーくんだけか

    289 21/08/29(日)03:58:27 No.840306981

    全滅コース!

    290 21/08/29(日)03:58:30 No.840306987

    なんかもう詰んでない?

    291 21/08/29(日)03:58:43 No.840307017

    もうコナーしか残ってない…

    292 21/08/29(日)03:58:45 No.840307022

    こんなルートあるんだね

    293 21/08/29(日)03:58:45 No.840307023

    ここで死ぬのはなかなか

    294 21/08/29(日)03:58:54 No.840307038

    ここまで悲惨な事にはなかなかならないからね

    295 21/08/29(日)03:59:00 No.840307049

    メカバレした途端不死属性が外れてしまった

    296 21/08/29(日)03:59:12 No.840307067

    見事なbadend選んだね

    297 21/08/29(日)03:59:14 No.840307070

    やっぱプラスチック野郎なんていらんかったんや…

    298 21/08/29(日)03:59:39 No.840307114

    こんな全滅してるの初めて見た

    299 21/08/29(日)03:59:43 No.840307122

    一つの選択ミスがすべての崩壊に繋がるのいいよね

    300 21/08/29(日)03:59:59 No.840307152

    ちわたんが思ってるプラスチック殺すマンは全力で殺しにくるからね…

    301 21/08/29(日)04:00:30 No.840307207

    失敗したねぇ

    302 21/08/29(日)04:00:38 No.840307219

    …し、死んでる

    303 21/08/29(日)04:00:38 No.840307220

    マーカスは途中で死に コナーはハンクと喧嘩別れ カーラは殺された すごい

    304 21/08/29(日)04:00:43 No.840307229

    カーラここで死んだのは初めて見たかも

    305 21/08/29(日)04:01:01 No.840307266

    0% 0% 0%

    306 21/08/29(日)04:01:15 No.840307292

    ゼロパーセントだらけでダメだった

    307 21/08/29(日)04:01:26 No.840307321

    的確に減らすスタイル

    308 21/08/29(日)04:01:32 No.840307329

    オンリーワンじゃんやったねちわたん 特別な一つだぞ

    309 21/08/29(日)04:01:39 No.840307338

    やっぱちわたんともなると殺しの才能が遺憾なく発揮されたルートとなるね

    310 21/08/29(日)04:02:00 No.840307369

    逃げる選ぶたびに何回ももう一回選択肢くれたのに逃げる選び続けたからね…

    311 21/08/29(日)04:02:11 No.840307391

    ナンバーワンにならなくてもいい ちわだけ特別なオンリーワン

    312 21/08/29(日)04:02:11 No.840307393

    ちわたん、賢さがある普通の人はこうはならないんじゃよ

    313 21/08/29(日)04:02:16 No.840307403

    わざとじゃないのがわかるから逆にこう

    314 21/08/29(日)04:02:19 No.840307407

    これが中立プラスチック野郎の行く末ね

    315 21/08/29(日)04:02:34 No.840307443

    おかしいのはね…ちわたんの方なんだよ…

    316 21/08/29(日)04:02:49 No.840307469

    ちわたんの中の最善を選び続けたこうなったという事実

    317 21/08/29(日)04:02:52 No.840307477

    絶対にプラスチック野郎は殺すんだから動いてたら…ね

    318 21/08/29(日)04:03:05 No.840307498

    ちわたんが咄嗟の判断に弱いのが証明されてしまった… でも賢さも証明できたから差し引きイーブンだね

    319 21/08/29(日)04:03:28 No.840307535

    己の選択とその結果を噛みしめるんだよ

    320 21/08/29(日)04:04:12 No.840307613

    そもそもマーカスくんが成功しないとハンコナもないんじゃ…

    321 21/08/29(日)04:04:22 No.840307632

    もっかいやる?

    322 21/08/29(日)04:05:16 No.840307722

    コナーくんが立派なテロリストに

    323 21/08/29(日)04:05:27 No.840307746

    これアンドロイドと一緒に国力と軍事力を失ったアメリカがロシアに攻め込まれるよね

    324 21/08/29(日)04:05:31 No.840307756

    すでに主人公の三分の二が死んでるんだ! 後一人死のうと対して変わらないさ!

    325 21/08/29(日)04:05:40 No.840307770

    殺戮マシンちわたん

    326 21/08/29(日)04:06:04 No.840307807

    このゲーム分岐数やばいよね…

    327 21/08/29(日)04:06:25 No.840307846

    そうだ!戦いだ!!!

    328 21/08/29(日)04:06:37 No.840307864

    ノース!ノース!ノース!

    329 21/08/29(日)04:06:43 No.840307877

    デトロイトノーデスチャレンジ

    330 21/08/29(日)04:06:46 No.840307884

    マーカスくんだったら選択出来たんだろうけど…

    331 21/08/29(日)04:06:49 No.840307890

    平和を望んだ結果戦いになる気分はどうだいちわたん ワクワクするだろう

    332 21/08/29(日)04:06:56 No.840307900

    むしろここまで来たら完全に全滅した方がすっきりするかも

    333 21/08/29(日)04:07:36 No.840307961

    外出おっけい

    334 21/08/29(日)04:07:42 No.840307970

    違うよ田中あっちゃんだよ

    335 21/08/29(日)04:07:52 No.840307991

    そりゃアメリカなんだからヒラリーだろ?

    336 21/08/29(日)04:07:52 No.840307992

    アメリアだよ

    337 21/08/29(日)04:07:58 No.840307999

    発売時期的に将来ヒラリーが当選すると予想されてたのかなって悲しみがあるね

    338 21/08/29(日)04:08:09 No.840308017

    変な顔したおばちゃん!

    339 21/08/29(日)04:09:07 No.840308102

    >発売時期的に将来ヒラリーが当選すると予想されてたのかなって悲しみがあるね オバマ版も同時に開発してたんじゃない

    340 21/08/29(日)04:09:42 No.840308146

    MSのアプリかなんかで見たアイコン

    341 21/08/29(日)04:10:08 No.840308190

    なにこのめんどくさい開き方するゲート

    342 21/08/29(日)04:10:08 No.840308191

    通れるんだ…

    343 21/08/29(日)04:10:35 No.840308235

    大統領を変更できるmodとかあるんだろうか

    344 21/08/29(日)04:10:53 No.840308252

    この期に及んで問題無用で破壊されないのか…

    345 21/08/29(日)04:11:06 No.840308276

    MODでこのグラフィック作るのはだいぶきつそう

    346 21/08/29(日)04:11:31 No.840308319

    警察から連絡が行ってなかったのかあるいは…

    347 21/08/29(日)04:12:04 No.840308388

    サイバーライフも今の事態に静かに怒り心頭してそう

    348 21/08/29(日)04:12:46 No.840308458

    さてどうなるかな

    349 21/08/29(日)04:13:15 No.840308497

    ちわたんQTE苦手だから失敗しそう

    350 21/08/29(日)04:13:21 No.840308508

    書き込みをした人によって削除されました

    351 21/08/29(日)04:13:39 No.840308534

    殺ったぜ

    352 21/08/29(日)04:13:53 No.840308552

    コナーくん高性能だな…

    353 21/08/29(日)04:14:01 No.840308568

    この人殺しのプラスチック野郎!

    354 21/08/29(日)04:14:04 No.840308571

    ネタバレなんぬ…

    355 21/08/29(日)04:14:06 No.840308576

    また相手の顔見なかった

    356 21/08/29(日)04:14:10 No.840308584

    全面戦争始まったわ

    357 21/08/29(日)04:14:18 No.840308591

    ライオット!ライオット!ライオット!

    358 21/08/29(日)04:14:32 No.840308615

    まあこうなるよね

    359 21/08/29(日)04:14:54 No.840308649

    うわコナーくんつよい

    360 21/08/29(日)04:15:00 No.840308658

    コナーくんつえー

    361 21/08/29(日)04:15:05 No.840308668

    ここガン=カタ

    362 21/08/29(日)04:15:12 No.840308680

    捜査よりも殺人のほうが上手い

    363 21/08/29(日)04:15:35 No.840308712

    お前こんな強かったのか… ハンクと組んでる時はもっとか弱くなかったか

    364 21/08/29(日)04:15:40 No.840308728

    ためらいを捨てたコナ君はつよいな

    365 21/08/29(日)04:15:56 No.840308750

    最低だなコナー

    366 21/08/29(日)04:16:00 No.840308754

    新コナーに寝取られてる…

    367 21/08/29(日)04:16:22 No.840308781

    そういえばコナーくんアマンダに僕は何体いるんです?って聞いてたな

    368 21/08/29(日)04:16:35 No.840308802

    カスくんいたらここもQTEだったんだろうな イージーモードになってるな

    369 21/08/29(日)04:17:19 No.840308862

    やだ…現在進行形で自分の黒歴史がしゃべってる…

    370 21/08/29(日)04:17:33 No.840308884

    ある日(ハンクにフラれて)目覚めたんだ!

    371 21/08/29(日)04:18:12 No.840308942

    やったねちわたん減った主人公が増えたよ!

    372 21/08/29(日)04:18:24 No.840308958

    相棒…キテル…

    373 21/08/29(日)04:18:28 No.840308968

    まあどっちも撃てばいいだろ

    374 21/08/29(日)04:19:13 No.840309046

    ちわたんの記憶力が試される

    375 21/08/29(日)04:20:08 No.840309128

    よくなかった選択が回り回っていい選択になるのいいね…

    376 21/08/29(日)04:20:24 No.840309148

    世の中「はいはい全部俺のせい俺のせい」

    377 21/08/29(日)04:20:47 No.840309181

    あの時踏んだ地雷が生きてくるとはね…

    378 21/08/29(日)04:20:54 No.840309193

    ハンコナ勢大勝利

    379 21/08/29(日)04:20:55 No.840309195

    (でもハンク協力断ったんだよな…)

    380 21/08/29(日)04:20:57 No.840309199

    医者がヤク中とかひどい世の中だ…

    381 21/08/29(日)04:21:13 No.840309225

    さあ起きて

    382 21/08/29(日)04:21:22 No.840309236

    コナーくんの能力めちゃくちゃだな…

    383 21/08/29(日)04:21:50 No.840309270

    さて主人公が一人もいなくなった側がどうなるか

    384 21/08/29(日)04:22:01 No.840309292

    自動進行で死んでてダメだった

    385 21/08/29(日)04:22:06 No.840309299

    バーン! ドサッ

    386 21/08/29(日)04:22:22 No.840309320

    あかマタちゃんが同じポンコツアンドロイドとして共感しているね…

    387 21/08/29(日)04:22:31 No.840309339

    アンドロイド率いるコナーくんかっこいい

    388 21/08/29(日)04:22:42 No.840309362

    コナーくんがジェリコの指導者エンド?

    389 21/08/29(日)04:23:03 No.840309395

    数百万体!?

    390 21/08/29(日)04:23:05 No.840309397

    ハンコナだけは成就したな

    391 21/08/29(日)04:23:15 No.840309417

    国盗りしちゃったんだ

    392 21/08/29(日)04:23:18 No.840309421

    侵略っていうかぶっちゃけ内紛だよね

    393 21/08/29(日)04:23:24 No.840309426

    めちゃめちゃ人類と敵対しとるやんけ…

    394 21/08/29(日)04:24:12 No.840309495

    アンドロイドが勝利収めたけど ジェリコが壊滅してるの笑っちゃうんだよね

    395 21/08/29(日)04:24:15 No.840309502

    一方ロシアはアンドロイドと仲良く地球の覇権を掌握しました

    396 21/08/29(日)04:24:47 No.840309556

    カミンスキーのときは僕は変異体じゃないってあんなにってたのに…

    397 21/08/29(日)04:24:51 No.840309563

    計画通り?本当に?

    398 21/08/29(日)04:24:51 No.840309565

    流石ちわたん…神の視点から他の邪魔なプラスチックを排除して自分の分身たるコナー君を勝たせるなんて…

    399 21/08/29(日)04:24:52 No.840309567

    クソババァ…

    400 21/08/29(日)04:25:11 No.840309591

    誰だよテメーは いきなり現れて好き勝手言ってるんじゃねえぞ

    401 21/08/29(日)04:25:32 No.840309625

    こんな流れになるんだ

    402 21/08/29(日)04:25:48 No.840309647

    自殺しようとしたら干渉されたんじゃないの?

    403 21/08/29(日)04:25:49 No.840309649

    いや自害はババアに止められたよ

    404 21/08/29(日)04:25:53 No.840309657

    いや操作ミスってかアマンダに阻止されたんじゃない?

    405 21/08/29(日)04:26:11 No.840309691

    アマンダに掌握されてるっぽいね

    406 21/08/29(日)04:26:26 No.840309711

    操作ミスとか可愛い嘘つくねちわたん♡

    407 21/08/29(日)04:26:38 No.840309733

    ちわたんやっぱストーリー微妙にわかってない?

    408 21/08/29(日)04:27:20 No.840309789

    急に倒れた

    409 21/08/29(日)04:27:53 No.840309818

    デトロイト完!

    410 21/08/29(日)04:27:56 No.840309825

    誰も救えない…

    411 21/08/29(日)04:28:08 No.840309839

    ちわたんの物語は終わりにござる

    412 21/08/29(日)04:28:12 No.840309845

    すごいシナリオだった

    413 21/08/29(日)04:28:17 No.840309853

    ほう全滅エンドですか… たいしたものですね

    414 21/08/29(日)04:28:22 No.840309858

    これがデトロイトG√ちゃんですか?

    415 21/08/29(日)04:28:25 No.840309862

    とんでもないモラルハザードだよ

    416 21/08/29(日)04:28:27 No.840309863

    アンドロイドが勝ったと思ったらリーダーが急に自害した 変異体たちはの明日はどっちだ

    417 21/08/29(日)04:28:30 No.840309868

    配信で見た中で一番アレだった気がする

    418 21/08/29(日)04:28:30 No.840309869

    これがちわたんが選んだ最善の物語…

    419 21/08/29(日)04:28:42 No.840309884

    登場人物ほぼ全滅か~、初めて見たなこの展開

    420 21/08/29(日)04:28:43 No.840309885

    人間にもアンドロイドにもおびただしい血を流させて終わり!

    421 21/08/29(日)04:29:00 No.840309899

    ようやく心を開いて信頼を得たハンクから相棒を奪うのいいよね

    422 21/08/29(日)04:29:08 No.840309909

    こんな展開初めてみた

    423 21/08/29(日)04:29:20 No.840309924

    大惨事の中ハンコナだけは回収できてて凄い

    424 21/08/29(日)04:29:32 No.840309930

    最低だなサイバーダイン…

    425 21/08/29(日)04:29:42 No.840309948

    主人公3人を全員殺した気分はどうですかちわたん

    426 21/08/29(日)04:30:04 No.840309971

    平和ルートに比べて選択肢が難しい暴力的革命ルート自体はほぼ成功してるのは珍しい

    427 21/08/29(日)04:30:12 No.840309983

    ハンコナはハッピーエンドであるべきなんですけおおおおおお

    428 21/08/29(日)04:30:34 No.840310004

    今どき全滅エンドなんて人気出ないっスよ 忌憚のない意見って奴っス

    429 21/08/29(日)04:31:00 No.840310038

    でもちわたん暴力革命好きでしょ?

    430 21/08/29(日)04:31:04 No.840310044

    アンドロイド全部廃棄エンドとか珍しくもないからな

    431 21/08/29(日)04:31:35 No.840310077

    最後も選択ミスってちょっとあざとすぎない?

    432 21/08/29(日)04:31:37 No.840310080

    分岐的にノース生き残るルートもあるんだな

    433 21/08/29(日)04:32:01 No.840310110

    ちわたんの選択の結果だよ 受け入れようね

    434 21/08/29(日)04:33:08 No.840310189

    ちわたんって感情移入とか苦手な感じ?

    435 21/08/29(日)04:33:38 No.840310226

    最低だよちわたん…

    436 21/08/29(日)04:33:49 No.840310236

    ちわたんは人の心が分からない…

    437 21/08/29(日)04:33:59 No.840310252

    感情移入とか得意なんですけど 解放しますか→いいえ

    438 21/08/29(日)04:34:02 No.840310261

    RA9 RA9

    439 21/08/29(日)04:34:21 No.840310290

    解放選ばない人初めて見た

    440 21/08/29(日)04:34:25 No.840310295

    人の心とかないんか

    441 21/08/29(日)04:34:31 No.840310301

    ちょっとちわたんの情緒が心配になってきた

    442 21/08/29(日)04:34:35 No.840310306

    感情移入得意って言って、ここでいいえを選ぶのか

    443 21/08/29(日)04:35:06 No.840310338

    ちわたんはアンドロイドに人の心を認めてないんだよね 凄くない?

    444 21/08/29(日)04:35:29 No.840310361

    休憩って言いながら全力で言い訳するのかわいい

    445 21/08/29(日)04:35:34 No.840310367

    残念ですがお話しはここで終わりのようです

    446 21/08/29(日)04:35:35 No.840310368

    ちわたんを28か所刺してちわたんの血でIAMALIVEって壁に描かないと…

    447 21/08/29(日)04:35:58 No.840310393

    道具が自分探しの旅に出たら困るからね

    448 21/08/29(日)04:36:34 No.840310433

    プラスチックの自由より自分の道具だよね

    449 21/08/29(日)04:36:35 No.840310434

    そうだちわたんお前が殺した お前が選択してお前がそいつの心も奪った

    450 21/08/29(日)04:36:41 No.840310445

    アンドロイドは人間じゃない…これがちわたんの結論…

    451 21/08/29(日)04:37:37 No.840310492

    いたぞ!ちわロイドだ!連行しろ!

    452 21/08/29(日)04:37:44 No.840310501

    ショックを受ける必要なんかないんだよちわたん プラスチックにハートなんてないんだ

    453 21/08/29(日)04:37:47 No.840310508

    間違えて変異したあたりからはもうヤケクソだったからな…

    454 21/08/29(日)04:37:52 No.840310516

    初見プレイだからどんな結末になってもいいんだ

    455 21/08/29(日)04:38:21 No.840310552

    いやアンドロイドに人の心なんてないからちわたんが正しいよ 全部プログラミングされた通りの動きなんだ

    456 21/08/29(日)04:38:28 No.840310558

    クールダウンしよう

    457 21/08/29(日)04:38:52 No.840310585

    最初の結末は唯一の物なんだ ちわたんの物語はこれなんだ

    458 21/08/29(日)04:38:52 No.840310587

    自分に正直にすればいいんだよ、アンドロイドは人間じゃないってのも間違いじゃないんだ

    459 21/08/29(日)04:39:20 No.840310614

    平和を求めて行動した結果ああなったのウケる

    460 21/08/29(日)04:39:33 No.840310629

    ちわたんは血で血を洗う戦いをはじめて心を手に入れたロボットも初期化しただけだよ フロムゲーの主人公より人間味はあるよ

    461 21/08/29(日)04:39:38 No.840310637

    あんまりちゃんお疲れ様 そう言えばあんまりちゃんもアンドロイドだったね…

    462 21/08/29(日)04:40:18 No.840310676

    今のちわたんちょっと傷心気味だから優しくすれば即堕ちするよあんまりちゃん

    463 21/08/29(日)04:40:33 No.840310695

    今度は誰をころすんだいちわたん

    464 21/08/29(日)04:40:33 No.840310696

    2周目までやる人あんまりいないから楽しみ

    465 21/08/29(日)04:40:48 No.840310707

    もう一周するにしても間に何か挟むといいかもね

    466 21/08/29(日)04:41:13 No.840310735

    レスでいじめられてるから優しくつけこめばコロリといくよ

    467 21/08/29(日)04:41:14 No.840310737

    >あんまりちゃんお疲れ様 >そう言えばあんまりちゃんもアンドロイドだったね… 戦闘用アンドロイドだぞ、ただでやられるものか!

    468 21/08/29(日)04:41:19 No.840310745

    全滅するにしても早い段階でマーカスくん死んでたのが惜しかったな…

    469 21/08/29(日)04:42:46 No.840310849

    一週目で学んだことを参考にすれば余裕やろ!ガハハ!

    470 21/08/29(日)04:42:49 No.840310854

    1周で終わる人が多いイメージだなあ

    471 21/08/29(日)04:42:58 No.840310862

    指針としてネタバレありかなしかとかくらいは決めたほうが良いんじゃない

    472 21/08/29(日)04:43:12 No.840310875

    一周目が全滅だったんだから全員生存じゃない?

    473 21/08/29(日)04:43:29 No.840310893

    アリスたちを生き残らせるのは目的にしようぜ

    474 21/08/29(日)04:43:31 No.840310898

    ちわたんの選択も捉え方も間違ってないし悪いことじゃない それはそれとして別の視点でやり直してみると新しい楽しみ方は出来るかもね

    475 21/08/29(日)04:43:33 No.840310899

    ぜひ暴力革命を成功させてくれ

    476 21/08/29(日)04:44:35 No.840310965

    集会でマーカス死んだのが痛かったな 生き残ってたらまだ平和的なルートだったかもしれない

    477 21/08/29(日)04:44:37 No.840310966

    コナー編で毎回全部死亡するチャレンジ

    478 21/08/29(日)04:44:47 No.840310980

    きっちりマーカスくんが指導者やった上で戦争にしたら勝てるかもしれんしな

    479 21/08/29(日)04:45:34 No.840311023

    このタイプのゲームは周回するとただのフラグ管理ゲーになってしまいやすいから配信としては一周で辞めちゃうのかもね

    480 21/08/29(日)04:45:39 No.840311029

    ハンコナするには変異しちゃダメなのかな

    481 21/08/29(日)04:45:51 No.840311046

    人の心とかないんか?

    482 21/08/29(日)04:46:33 No.840311086

    ヒラリーの1周目はカーラ即死の時点で衝撃的だったよ

    483 21/08/29(日)04:47:00 No.840311116

    ドローン捕まえるの失敗してたのはあんまりちゃんだったかな

    484 21/08/29(日)04:47:00 No.840311117

    ヒラリーは2週目と言うか面白そうな分岐回収というか あっちはカーラ即死からの初見がほぼ打ち切り状態だったし

    485 21/08/29(日)04:47:28 No.840311138

    色んなルート見たいなら何周かしたりもいいし1周目のルート大事にしたいから2周目は…って人もいるしね

    486 21/08/29(日)04:48:55 No.840311217

    ブルーブラッド盗むの大失敗してコナー君は棒立ちで犯人を見送ったりした結果主人公は全員死んだよ

    487 21/08/29(日)04:48:56 No.840311219

    さっそく新しい情報が得られていない…

    488 21/08/29(日)04:48:57 No.840311220

    ヒラリーも初回は主人公全滅してたから落ち込まないでちわたん

    489 21/08/29(日)04:49:02 No.840311230

    サイバーライフ侵入で普通に見つかって脱走する人もいれば 工場のアンドロイド変異させるだけさせて置いて帰る人もいるから面白い

    490 21/08/29(日)04:50:18 No.840311314

    前は変異体の名前も知らずに交渉に入っちゃったからね

    491 21/08/29(日)04:50:21 No.840311320

    そんなこと言いつつQTE失敗するんでしょ! 知ってるんだから

    492 21/08/29(日)04:52:42 No.840311467

    ブオーンしてる間は時間止まってるって知ってると落ち着いて行動できるよね

    493 21/08/29(日)04:52:49 No.840311473

    倒すの!?確保じゃなくて!?

    494 21/08/29(日)04:54:02 No.840311537

    今思うとアンドロイドが撃ってる場所 自分が撃たれた場所と同じとこ撃ち返してるだけなのかな

    495 21/08/29(日)04:59:31 No.840311856

    やぁダニエル!

    496 21/08/29(日)05:00:08 No.840311893

    やあちわたん!僕は「」だ!落ち着いて服を脱いで!

    497 21/08/29(日)05:01:38 No.840311979

    セリフだけ聞いたらトイストーリーみたい

    498 21/08/29(日)05:02:09 No.840312003

    割と開幕から核心に迫ってたんだな

    499 21/08/29(日)05:03:02 No.840312063

    …し、死んでる

    500 21/08/29(日)05:03:02 No.840312064

    し…死んでる…

    501 21/08/29(日)05:03:08 No.840312070

    し、死んでる…

    502 21/08/29(日)05:03:16 No.840312079

    さっそく主人公死んだぞ

    503 21/08/29(日)05:03:22 No.840312085

    まあ成功したからええやろ…誰かこのガラクタ片付けとけよ

    504 21/08/29(日)05:03:43 No.840312105

    ちわたん犠牲にするってのは雰囲気じゃなくて本当に犠牲にするんだ

    505 21/08/29(日)05:03:43 No.840312106

    まあプラスチックがちゃんと仕事したからな

    506 21/08/29(日)05:03:48 No.840312112

    もう一つロックされてた選択肢あったけど 解放できてなかったみたいだねふふふ

    507 21/08/29(日)05:04:44 No.840312163

    自分が代わりに人質になると思って選んだ選択肢が 本当に自分が犠牲になって困惑してるちわたん可愛いね

    508 21/08/29(日)05:05:41 No.840312229

    ワタシハカーラ

    509 21/08/29(日)05:06:02 No.840312251

    カーラ新品じゃなかったのか…

    510 21/08/29(日)05:06:04 No.840312253

    見たい話ほぼ見れない気がするけどまあヨシ!

    511 21/08/29(日)05:06:48 No.840312292

    プラスチック野郎の死に動揺するちわたんはかわいいね❤

    512 21/08/29(日)05:06:57 No.840312300

    交通事故?で修理に出したのを受け取りに来たって感じだった

    513 21/08/29(日)05:07:01 No.840312306

    このコナーは二人目だから…

    514 21/08/29(日)05:07:08 No.840312312

    あれちょっとコンビニに買い物行って戻ってきたら悲惨なことになってる?

    515 21/08/29(日)05:07:21 No.840312320

    私が死んでも代わりがいるもの

    516 21/08/29(日)05:07:46 No.840312347

    ちわたんが選んだ犠牲だよ

    517 21/08/29(日)05:08:02 No.840312361

    コナー君何人目までいけるんだろう

    518 21/08/29(日)05:08:09 No.840312369

    ちわたん大丈夫? 心拍数計つける?

    519 21/08/29(日)05:08:54 No.840312417

    辛い時は俺の胸の中で泣いてもいいんだよちわたん

    520 21/08/29(日)05:09:35 No.840312461

    マーカスはジェリコ行ってからじゃないとあんまり分岐しなさそうね

    521 21/08/29(日)05:10:49 No.840312545

    アンドロイド排除したら次に排除される対象は自分だろうに

    522 21/08/29(日)05:10:54 No.840312552

    失せろ

    523 21/08/29(日)05:10:58 No.840312559

    まだチュートリアルと世界観の説明だからね

    524 21/08/29(日)05:11:03 No.840312569

    1ドルあればうまい棒が10本も買えるよ

    525 21/08/29(日)05:11:39 No.840312617

    やはり人間は愚か…

    526 21/08/29(日)05:11:55 No.840312631

    今どき1ドルじゃ食パン一袋も買えねえぜ

    527 21/08/29(日)05:12:29 No.840312664

    ホットドッグ売りって物語だと底辺中の底辺の象徴みたいに使われるよね

    528 21/08/29(日)05:13:32 No.840312717

    芸術や娯楽もアンドロイド任せじゃ人間に対しても興味が希薄になってそうだなこの世界の人達

    529 21/08/29(日)05:13:54 No.840312737

    おいおい預言者かよ

    530 21/08/29(日)05:13:57 No.840312741

    慧眼だなこのおじさん

    531 21/08/29(日)05:14:31 No.840312770

    周回プレイヤー向けの要素が多い!

    532 21/08/29(日)05:15:45 No.840312825

    ちゃんとレジ袋レスだ

    533 21/08/29(日)05:16:26 No.840312867

    裏ルートでは自分が望んだ未来を掴んでループを抜け出すためにおじさんと最終決戦するんだよね…

    534 21/08/29(日)05:17:10 No.840312901

    後半のアンドロイドたちを思い出しますね

    535 21/08/29(日)05:17:26 No.840312921

    人間への憎悪を溜めていこう

    536 21/08/29(日)05:18:30 No.840312980

    一応ペット程度の扱いではあるんだね

    537 21/08/29(日)05:18:38 No.840312991

    マーカスと同じタイプ作中に登場しないからめちゃくちゃ高そうだよね

    538 21/08/29(日)05:19:13 No.840313022

    噂でもヒラリー大統領は大企業のサイバーライフの言いなりだって言ってたしね

    539 21/08/29(日)05:19:42 No.840313050

    2週目だと何してんだ俺は…の説得力がすごい

    540 21/08/29(日)05:19:46 No.840313051

    色々分かると悲しい人だなおじさん

    541 21/08/29(日)05:20:25 No.840313082

    アンドロイド相手でもあの荒れ方ってこのおじさん悲しすぎない

    542 21/08/29(日)05:20:26 No.840313083

    やっぱ帰ってきたって流れなんだ

    543 21/08/29(日)05:21:18 No.840313123

    ジョブズモチーフなんだろうね

    544 21/08/29(日)05:21:24 No.840313132

    何がは言わないけどちわたんは大統領ややくたんの同類だよ

    545 21/08/29(日)05:21:38 No.840313143

    全部高火力で焼いちゃうから分別なんて必要ないんだ…

    546 21/08/29(日)05:21:41 No.840313148

    おじさんの電話の意味わかんなかったけど そういうことだったのね…

    547 21/08/29(日)05:21:46 No.840313156

    カムスキーってエロワードっぽい

    548 21/08/29(日)05:22:01 No.840313172

    分別作業は回収した後でアンドロイド達がやるんでしょ

    549 21/08/29(日)05:22:03 No.840313173

    アンマリちゃんは家事できないでしょ

    550 21/08/29(日)05:22:33 No.840313192

    クレカ審査落ちてる割にはカーラ修理できる金はあるのってそういうことなんだね

    551 21/08/29(日)05:22:45 No.840313204

    日本だって都会なら分別も専用ゴミ袋も要らないし...

    552 21/08/29(日)05:23:30 No.840313240

    分別できてないと回収されないで放置されたりね…

    553 21/08/29(日)05:23:31 No.840313245

    どうやら俺の住んでる東京は都会じゃないみたいだ

    554 21/08/29(日)05:23:48 No.840313264

    レッドアイスキマるッ!

    555 21/08/29(日)05:24:17 No.840313291

    どうでもいいQTE多すぎ

    556 21/08/29(日)05:25:09 No.840313329

    ゴミの分別は地域差ありすぎる… 同じ県でも厳しかったり逆にやたら緩かったり

    557 21/08/29(日)05:25:17 No.840313336

    おじさんは所詮家族ごっこを続ける敗北者じゃけえ…

    558 21/08/29(日)05:25:46 No.840313363

    ゴミの分別は地域によって結構違うね、ビンや金属、粗大ゴミ以外ほとんど燃えるゴミで大丈夫なとこもある

    559 21/08/29(日)05:26:29 No.840313413

    掘り下げるまでもなくこのデトロイトだとありふれたケースなんじゃない

    560 21/08/29(日)05:26:33 No.840313421

    おじさんも昔は家族や仕事があって幸せだったのかもね

    561 21/08/29(日)05:26:56 No.840313446

    アンドロイドの仕事奪われた可哀そうなおじさんだよ デモやってたおじさんたちの同類だよ

    562 21/08/29(日)05:27:13 No.840313463

    厳密には地域を担当してる清掃工場の炉の性能で変わるらしいね

    563 21/08/29(日)05:27:14 No.840313467

    ちわたんはやるかやられるかの世界にしか生きられないから仕方ねぇんだ

    564 21/08/29(日)05:28:42 No.840313547

    アンドロイド何て作中で見る限り車より安く買えるし...

    565 21/08/29(日)05:28:50 No.840313556

    アメリカは全体的に乾燥してそう

    566 21/08/29(日)05:29:27 No.840313595

    アンドロイド普及を急ぐサイバーライフ社が格安で卸してるんやろな

    567 21/08/29(日)05:29:28 No.840313596

    ちわたんやるんだな今ここで

    568 21/08/29(日)05:29:31 No.840313600

    海か湖に面してないと湿度は低そうだね

    569 21/08/29(日)05:29:33 No.840313601

    五大湖が近いとは言え内陸だから日本の湿度よりはマシなはず

    570 21/08/29(日)05:29:43 No.840313609

    アメリカと言っても広うございます

    571 21/08/29(日)05:30:22 No.840313648

    面白いな

    572 21/08/29(日)05:30:27 No.840313655

    山が無いと雨とかも降らないから…

    573 21/08/29(日)05:30:37 No.840313665

    俺もちわたんにトイレでお掃除してもらいたいよ

    574 21/08/29(日)05:31:32 No.840313720

    レンタルでいいからアンドロイド一人欲しいなこの判断力

    575 21/08/29(日)05:31:58 No.840313742

    そうよね (?)

    576 21/08/29(日)05:32:44 No.840313786

    そしてねじまきラビリンスへ... いーとーまきまき

    577 21/08/29(日)05:33:13 No.840313816

    アンドロイド欲しいなって思ってたら職場から今度からアンドロイドにするから君クビねって言われる世界怖い

    578 21/08/29(日)05:33:34 No.840313844

    海外だとアリスは日本の花子くらいベタな名前らしいね 適当につけたのかな…

    579 21/08/29(日)05:33:37 No.840313847

    よく見たらアリスのリング見えたりしないかな

    580 21/08/29(日)05:35:02 No.840313926

    出てった嫁さんと娘の代理をそのままアンドロイドにさせるおじさん

    581 21/08/29(日)05:35:11 No.840313933

    アリスってこの時からもう変異体だったのかな

    582 21/08/29(日)05:35:26 No.840313943

    DV親父の末路

    583 21/08/29(日)05:36:08 No.840313990

    カーラだけ初期化されたのか そらアリスも戸惑うよな

    584 21/08/29(日)05:36:15 No.840314002

    子供アンドロイドに向かってこれしてるの悲しいな…

    585 21/08/29(日)05:36:26 No.840314015

    色々分かってから見ると ただのお人形遊びすぎる…

    586 21/08/29(日)05:36:59 No.840314057

    このおじさん最低なんだ…

    587 21/08/29(日)05:37:17 No.840314071

    そういやメカバレしないまま終わるルートもあったと思うけどいいのかな

    588 21/08/29(日)05:37:37 No.840314102

    は~ 仕事もねぇ!金もねぇ! 薬もそれほど残ってねぇ! オラこんな親嫌だ

    589 21/08/29(日)05:37:56 No.840314122

    子供アンドロイドは隠せる設定じゃなかった?リング

    590 21/08/29(日)05:38:00 No.840314127

    割と簡単に取り外せるんだよねあのリング

    591 21/08/29(日)05:38:12 No.840314140

    隠すと問題になったりしないのかな

    592 21/08/29(日)05:38:17 No.840314145

    アンドロイドは同じアンドロイドを見た目以外で判断できないのか?とも思う

    593 21/08/29(日)05:38:28 No.840314158

    外すのはアンドロイドその気になればすぐペチッて外れるのは面白い

    594 21/08/29(日)05:39:13 No.840314185

    すやとこさんとの差がひどい

    595 21/08/29(日)05:39:21 No.840314192

    お洒落で二個付けるアンドロイドとか頭以外の所に付けてるアンドロイドとかいなかったのかな

    596 21/08/29(日)05:40:00 No.840314224

    俺が沢山イチジク浣腸してあげるよ

    597 21/08/29(日)05:40:54 No.840314258

    ハンコナ見るための周回なのに最速で死んだからな…

    598 21/08/29(日)05:40:55 No.840314260

    え?死別で終わるハンコナも美しくない?

    599 21/08/29(日)05:41:49 No.840314307

    負けられない戦いがそこにはある

    600 21/08/29(日)05:42:06 No.840314324

    ハンクに捜査協力お断りされてたちわたん面白かったよ

    601 21/08/29(日)05:42:16 No.840314337

    カヲル君みたいに今度こそ幸せにするとか言ってまた首吹っ飛ばすんでしょ?わかるよ

    602 21/08/29(日)05:43:07 No.840314379

    ウコチャヌプコロ…

    603 21/08/29(日)05:43:08 No.840314382

    こいつら交尾してるんだ!

    604 21/08/29(日)05:43:10 No.840314383

    鹿でした

    605 21/08/29(日)05:44:11 No.840314429

    今見ると幸せな時代すぎる

    606 21/08/29(日)05:44:54 No.840314466

    でもマーカスはこの時のことを奴隷だったって切り捨てたんだよね…

    607 21/08/29(日)05:45:00 No.840314471

    カールとマーカスは理想的な関係だったよね… 駄目息子がうん…

    608 21/08/29(日)05:45:18 No.840314486

    息子をおろそかにして機械人形いじくってるのは不健全っすよ

    609 21/08/29(日)05:45:28 No.840314502

    でもねこのままじゃお話にならないから酷い目に合わせるね…

    610 21/08/29(日)05:45:59 No.840314526

    ちゃんと介護しない人間が悪い

    611 21/08/29(日)05:46:06 No.840314533

    >でもマーカスはこの時のことを奴隷だったって切り捨てたんだよね… ああいわないと演説として成立しないし…

    612 21/08/29(日)05:46:11 No.840314536

    出来損ない息子より理想のアンドロイドいいよね...

    613 21/08/29(日)05:47:03 No.840314581

    自分の教育の失敗から目を背けてはいけませんなあ

    614 21/08/29(日)05:47:12 No.840314588

    こいつ最低なんだ!

    615 21/08/29(日)05:47:14 No.840314589

    マーカス?…マーカス?

    616 21/08/29(日)05:47:19 No.840314594

    お爺ちゃんは良くしてくれたけどそれ以外の人間が最低過ぎた

    617 21/08/29(日)05:47:25 No.840314600

    ぐおおーんぶるるんぶるるん

    618 21/08/29(日)05:47:31 No.840314608

    まぁさっきの終わりで変異自体が仕組まれたものっぽかったし…

    619 21/08/29(日)05:48:20 No.840314654

    >まぁさっきの終わりで変異自体が仕組まれたものっぽかったし… 自由意志を獲得したと思ったらそれすらもプログラムされたものって酷くない?

    620 21/08/29(日)05:49:05 No.840314700

    俺もマーカス君にこんなお世話されたら息子代わりに可愛がっちゃう…

    621 21/08/29(日)05:49:17 No.840314713

    ある種ニーアオートマタもそんな感じのプログラムだったな…

    622 21/08/29(日)05:49:40 No.840314738

    アンドロイドには反抗期もないからな…

    623 21/08/29(日)05:49:44 No.840314741

    このピアノも後でちゃんと伏線として活きるルートがある

    624 21/08/29(日)05:49:47 No.840314744

    俺はちわたんの息子を可愛がりたいけどね

    625 21/08/29(日)05:49:54 No.840314753

    フルコンボだドン

    626 21/08/29(日)05:50:31 No.840314787

    音ゲーっぽい譜面出てくるピアノとか楽しいやつじゃん

    627 21/08/29(日)05:50:46 No.840314801

    チトちゃんがしゅらしゅらしながら弄ってる画面にも見える

    628 21/08/29(日)05:51:32 No.840314860

    アンドロイド用の譜面なのかしら