21/08/29(日)01:53:05 泥の神 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/29(日)01:53:05 No.840285828
泥の神
1 21/08/29(日)01:54:07 No.840286081
なんか赤い!
2 21/08/29(日)02:00:54 No.840287544
皆さん第1ステージお疲れ様っス! fu291020.jpg
3 21/08/29(日)02:01:28 No.840287652
わぁお上手 し死んでる
4 21/08/29(日)02:02:29 No.840287861
>皆さん第1ステージお疲れ様っス! 力作すぎる…
5 21/08/29(日)02:03:18 No.840288039
南無
6 21/08/29(日)02:07:08 No.840288841
飛んでいく大半の参加者 聖剣素振りしまくるボッティ 宝具使って足場破壊したら何が起きてるのかわからないが爆発したかのように吹っ飛び続けてるカマソッソ そして結局ただ泳ぐのが一番安全ルートだった白石(幸運最高)
7 21/08/29(日)02:14:41 No.840290447
明日はどうなるのか
8 <a href="mailto:2102年シナリオ担当">21/08/29(日)02:28:33</a> [2102年シナリオ担当] No.840293326
竜胆ルート更新 このルートでは後半サクヤくんの頭がおかしくなるので現実でどんな被害が出てもいいことになりましたやったね 後アルチーナちゃん序盤で退場だけどいいかな? マーシャルにも後半はHFオルタやハサン的な役回りやってもらおうと思っていますがいかがでしょうか
9 <a href="mailto:「」ルチーナ">21/08/29(日)02:34:39</a> [「」ルチーナ] No.840294544
>後アルチーナちゃん序盤で退場だけどいいかな? 問題ありませんわー!
10 21/08/29(日)02:35:05 No.840294607
びっくりするほど展開が暗い
11 21/08/29(日)02:36:48 No.840294972
と思ったら今さっきの追記見たらなんかくるるるるるがまれふぃーに魔術教えてる…!
12 21/08/29(日)02:37:04 No.840295026
>びっくりするほど展開が暗い それでも強く生きようとしている奴らがいるんですよ
13 21/08/29(日)02:38:07 No.840295225
3ルート揃ってくるるるが逞しい りゅうたんはこれ相当盛らないと印象を上回るの難しいかもな
14 21/08/29(日)02:42:52 No.840296186
ヒロイン戦線から離脱したら名伯楽化するのか…
15 21/08/29(日)02:43:16 No.840296283
絶対に活躍して自分のキャラを譲らない女
16 21/08/29(日)02:44:22 No.840296493
実際メインストーリーからは完全に脱落して脇役に成り下がっているんだが それでもなお揺蕩えど沈まず
17 21/08/29(日)02:44:46 No.840296576
>ヒロイン戦線から離脱したら名伯楽化するのか… しかもこれおそらくサクヤくんぶっ殺せって育ててるよね
18 21/08/29(日)02:44:58 No.840296619
根本的な泥の強さがあるから脇に逸れたらそっちがメインになってしまう
19 21/08/29(日)02:47:07 No.840297088
このルートだと他のルートでの最終段階に3章でもう到達してるから 正面からラモラックマレフィーに勝つぐらいはサクヤくんもかなりインフレしてる なのでマレフィーを強化する
20 21/08/29(日)02:48:38 No.840297393
これがトゥルー?
21 <a href="mailto:2102年シナリオ担当">21/08/29(日)02:55:08</a> [2102年シナリオ担当] No.840298735
>これがトゥルー? セイバールートがトゥルー(本来1ルートしか企画主の頭に無かったらしいし) 枢木ルートが全体的にハッピーorグッド 竜胆ルートが完全なif(EDは竜胆ちゃんにとってハッピー) ってイメージで作成していました
22 <a href="mailto:2102年シナリオ担当">21/08/29(日)02:57:10</a> [2102年シナリオ担当] No.840299146
>「いいかね、強化の魔術なんかはモノに使う分には簡単さ。 > 要は強くしたいところにシャーっと魔力を流せばいいんだからね。 > ……何? シャーっとってどうするか? そりゃあんた、こう、シャーっとするんだよ」 あとババァの指導こんならしいよ
23 <a href="mailto:くるるるるるるるるるるるるる">21/08/29(日)02:58:34</a> [くるるるるるるるるるるるるる] No.840299408
>ヒロイン戦線から離脱したら名伯楽化するのか… >しかもこれおそらくサクヤくんぶっ殺せって育ててるよね しらない 私はもう脱落者だから勝手する 私のことで精一杯だし後がどうなろうと知ったこっちゃない 水無月くんがヘルプミーとやってきた 仕方ないからアドバイスだけあげる なんか突然凸ってきたやつが魔術教えろと迫ってきた 仕方ないから基礎だけみっちり叩き込んでやる
24 21/08/29(日)03:01:14 No.840299895
指導力では完全にくるるる>ババァか
25 21/08/29(日)03:02:29 No.840300118
https://zawazawa.jp/kagemiya/topic/18 日記更新 風邪っぴきで気弱なツクシちゃん
26 21/08/29(日)03:13:05 No.840301610
いい?誰に教えられたか知らないけれどあなたのそれは呪歌の一種よ。 口の端に乗せるだけで相手を呪う禍つ歌。ドルイドである私には馴染み深いわ。 それを電子世界に適応させたものがあなたの操る《破損階言》とやらよ。 でもあなたはそこらへんの理屈をすっ飛ばして感覚だけで操ってるから根っこのところが曖昧なの。 軽く屋台崩しされただけですぐ崩れて弱点を露見させる。それだけ脆いってこと。 そんな顔せずにちゃんと聞きなさい。これは事実よ。まずは事実を受け止めなさい。 今から私はあなたにそのあたりの根幹となる要素を教えます。 私の四肢は魂の感覚が潰されてしまったから《クオリア》でも動かない。でも口頭でなら何でも伝えられる。 やると決めたなら最後までついてきなさい。途中で諦めるなんて許さないから。
27 21/08/29(日)03:18:09 No.840302312
本当に鬼コーチだった
28 21/08/29(日)03:19:21 No.840302453
俎板扱いされてもくるるるるは頼りになる
29 21/08/29(日)03:20:09 No.840302560
>俎板 あ゛ん?
30 21/08/29(日)03:20:16 No.840302571
魔術師として再起不能になってもそこまで蓄えてきた知識がゼロになるわけじゃないもんな
31 21/08/29(日)03:23:21 No.840302999
だがもしもくるるるるるるがババァみたいなタイプだったら
32 21/08/29(日)03:24:36 No.840303151
>https://zawazawa.jp/kagemiya/topic/18 >日記更新 >風邪っぴきで気弱なツクシちゃん 住んでる環境がアレだから治る風邪も治らなそう
33 21/08/29(日)03:24:54 No.840303197
>だがもしもくるるるるるるがババァみたいなタイプだったら ってか無茶苦茶な料理してた時に霊薬も一緒って言ってたから以前の設定では明らかに直観派…
34 21/08/29(日)03:25:42 No.840303316
(魔術だけ)理論派
35 21/08/29(日)03:26:23 No.840303393
霊薬は非魔術?
36 21/08/29(日)03:26:52 No.840303451
>ってか無茶苦茶な料理してた時に霊薬も一緒って言ってたから以前の設定では明らかに直観派… 他ルートだとくるるるるの指導受けてたろうサクヤくんが成長遅くて 竜胆ちゃんの指導受けるルートだと速いから竜胆ちゃんは理論派なのかね
37 21/08/29(日)03:27:21 No.840303522
料理は直感
38 21/08/29(日)03:32:19 No.840304138
>料理は直感 だから味見をしろって言ってるだろ枢木ィ! 調味料を足す時は味見をしながら少量ずつ入れるのだ 親父も言っていた…料理でいちばん大切なのは味見なのだと… いやそれは食いすぎだ枢木ィ!
39 21/08/29(日)03:33:30 No.840304315
>竜胆ちゃんの指導受けるルートだと速いから竜胆ちゃんは理論派なのかね このルートだと竜胆ちゃんの指導より実戦経験の方が強いと思う