21/08/28(土)23:34:13 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/28(土)23:34:13 No.840238057
こいつらカスや
1 21/08/28(土)23:35:26 No.840238647
何だ 男の子か…
2 21/08/28(土)23:35:46 No.840238772
ホントがっかりだよ
3 21/08/28(土)23:36:53 No.840239244
普通に酷い話
4 21/08/28(土)23:37:33 No.840239551
フォローしてやる必要あるのかなってなったやつ
5 21/08/28(土)23:37:37 No.840239585
男じゃないとダメとか昭和前半じゃないんだからさあ…
6 21/08/28(土)23:38:34 No.840240011
産み分けでググると現代でも闇が見れるぞ
7 21/08/28(土)23:39:01 No.840240211
すげえ 出産直後の乳児と妊婦を前にして大失敗て…
8 21/08/28(土)23:40:34 No.840240914
普通ここまで言われたら絶縁するわ 特に大笑いしながら大失敗と言ってのける中松
9 21/08/28(土)23:40:55 No.840241084
父親がダントツで酷いよ…
10 21/08/28(土)23:43:52 No.840242473
imgに張られてないだけでまだまだとんでもないカスが潜んでるんだな美味しんぼ
11 21/08/28(土)23:44:15 No.840242654
この流れる様な理不尽な台詞がもうね
12 21/08/28(土)23:44:30 No.840242793
これもよく張られてる画像だと思う
13 21/08/28(土)23:45:53 No.840243488
>imgに張られてないだけでまだまだとんでもないカスが潜んでるんだな美味しんぼ 潜んでるも何もスレ画に出てきてるのは全員準レギュラーです…
14 21/08/28(土)23:46:00 No.840243534
このあとどんなフォローされても無理だろこれ…
15 21/08/28(土)23:46:47 No.840243937
画像はバランス感覚ある方でしょ
16 21/08/28(土)23:47:14 No.840244156
付き合いもあるし表面上は仲直りするけど一生引きずるやつ
17 21/08/28(土)23:47:59 No.840244488
生まれたばかりの命にがっかり・残念・大失敗とレッテル貼ってると考えると恐ろしい 冗談でも言っちゃいけない言葉ばかりだ
18 21/08/28(土)23:48:32 No.840244723
自分が親になるなら娘がいいな かわいいし
19 21/08/28(土)23:48:40 No.840244784
国民の象徴一族が言われまくってるんだよなあ
20 21/08/28(土)23:48:47 No.840244838
旦那は男の子って聞いてたから脱力しただけってフォローできないこともないけど他の奴らは普通に酷い
21 21/08/28(土)23:48:55 No.840244901
そもそもこの漫画に出てくるの大体カスじゃないですか
22 21/08/28(土)23:49:02 No.840244952
なんだ「」か…
23 21/08/28(土)23:49:32 No.840245154
しい てい く加 だ減 さに い !!
24 21/08/28(土)23:49:34 No.840245168
なんで最後のコマでキョトンとした顔してんだこいつら…
25 21/08/28(土)23:49:44 No.840245239
これでも美味い料理食っていい感じになるんでしょう
26 21/08/28(土)23:50:30 No.840245569
>旦那は男の子って聞いてたから脱力しただけってフォローできないこともないけど他の奴らは普通に酷い ブラックはギリギリ「勘違いだったの?」と言ってるだけにも見えるけど 直前に男だからお手柄って言ってしまってるから微妙なラインだ…
27 21/08/28(土)23:51:32 No.840245949
大失敗と言ってる男の母親も生まれてきて大失敗だったな
28 21/08/28(土)23:51:34 No.840245964
>なんだ「」か… こりゃ大笑い!
29 21/08/28(土)23:52:03 No.840246180
生まれ持っての「」なんてどんな業なんだよ…
30 21/08/28(土)23:52:21 No.840246320
ここに貼られるページでしか知らないけどマジで美味しんぼというがっかり残念大失敗漫画は受け付けられそうにない
31 21/08/28(土)23:53:37 No.840246848
>国民の象徴一族が言われまくってるんだよなあ 日本で唯一人権の無い一族
32 21/08/28(土)23:54:57 No.840247482
まあこれに関しては元々男の子が欲しいなーって言いふらしてた上で 看護婦が産まれたのは男の子って誤報を流したせいで…ってのがあるから
33 21/08/28(土)23:55:20 No.840247626
政治や差別や自然食品至上主義が絡まなければ面白いんだがな…
34 21/08/28(土)23:55:22 No.840247639
女まで残念ねとか言ってる…
35 21/08/28(土)23:56:13 No.840247961
>まあこれに関しては元々男の子が欲しいなーって言いふらしてた上で >看護婦が産まれたのは男の子って誤報を流したせいで…ってのがあるから そうだとしても普通は大失敗とか残念とかがっかりとか言わないんだ
36 21/08/28(土)23:56:40 No.840248168
最後の二人はあくまで警部に向けて言ったんだとすればわからないでもないけど 中松はなんだよお前…
37 21/08/28(土)23:57:04 No.840248362
>女まで残念ねとか言ってる… 確か他の女性陣はみんな男の子産んでたはずなので
38 21/08/28(土)23:57:05 No.840248366
>女まで残念ねとか言ってる… これが割とひどい
39 21/08/28(土)23:57:05 No.840248374
なんだ女子「」か…
40 21/08/28(土)23:58:28 No.840248952
>政治や差別や自然食品至上主義が絡まなければ面白いんだがな… 後半全部ダメじゃねーか
41 21/08/28(土)23:59:15 No.840249275
いい加減にしてください!! 次は男の子を産んでみせます!!!
42 21/08/28(土)23:59:59 No.840249557
>次は男の子を産んでみせます!!! よく言った!!!
43 21/08/29(日)00:00:40 No.840249883
>ここに貼られるページでしか知らないけどマジで美味しんぼというがっかり残念大失敗漫画は受け付けられそうにない スレ画は残念とか言う奴らを批判的に描いてるのに!?
44 21/08/29(日)00:00:50 No.840249963
今は男の子が嫌っていう親が多いんだっけ?
45 21/08/29(日)00:01:24 No.840250211
>自分が親になるなら娘がいいな >ヤレるし
46 21/08/29(日)00:01:40 No.840250331
まあ男の子は大抵元気良くて大変だからな…
47 21/08/29(日)00:01:55 No.840250421
>なんだ女子「」か… そんなものはいない
48 21/08/29(日)00:02:03 No.840250484
うーん…跡取りでまずは一人男の子ほしいって時代だったのかなぁ それでも失敗とか言うの人でなしすぎるが
49 21/08/29(日)00:02:30 No.840250697
>スレ画は残念とか言う奴らを批判的に描いてるのに!? ウンコが飛び散ったトイレ個室を見せられて「ウンコは汚いよね!」って言われてもこんなの見せるなカスとしか思えないし…
50 21/08/29(日)00:02:36 No.840250728
>まあ男の子は大抵元気良くて大変だからな… 幼児のときってそんなに性差出る?
51 21/08/29(日)00:02:55 No.840250897
この後追い出されてから男が生まれた時の喜び方してしまっただけで女が嫌だった訳じゃないと泣いて言う亭主
52 21/08/29(日)00:03:02 No.840250954
「」は基本まとめサイトから得た知識しかないからしょうがないよ
53 21/08/29(日)00:03:26 No.840251149
獣腹やから山岡さんの子供もカスや
54 21/08/29(日)00:03:35 No.840251194
>うーん…跡取りでまずは一人男の子ほしいって時代だったのかなぁ スレ画は既に平成もだいぶ経ってる頃だよ!
55 21/08/29(日)00:04:22 No.840251491
>この後追い出されてから男が生まれた時の喜び方してしまっただけで女が嫌だった訳じゃないと泣いて言う亭主 何が違うんだ過ぎる…
56 21/08/29(日)00:04:39 No.840251594
失礼な奴しか出てこない漫画だから麻痺するけど スレ画はさすがに美味しんぼ世界でも失礼にあたるんだな…
57 21/08/29(日)00:04:53 No.840251685
登場人物全て残念なキャラだよ
58 21/08/29(日)00:05:28 No.840251891
設定的にはどのぐらいの時代の話だっけ トミー副部長は中国残留児だったとかそんなだっけ
59 21/08/29(日)00:05:37 No.840251951
>>スレ画は残念とか言う奴らを批判的に描いてるのに!? >ウンコが飛び散ったトイレ個室を見せられて「ウンコは汚いよね!」って言われてもこんなの見せるなカスとしか思えないし… ウンコみたいなレス見せるのやめてもらっていい?
60 21/08/29(日)00:06:18 No.840252204
女の子は苗字変わっちゃうからね できれば男の子の方がいい
61 21/08/29(日)00:06:25 No.840252254
さすがベストオブ不快漫画なだけはあるな
62 21/08/29(日)00:06:41 No.840252364
>>スレ画は残念とか言う奴らを批判的に描いてるのに!? >ウンコが飛び散ったトイレ個室を見せられて「ウンコは汚いよね!」って言われてもこんなの見せるなカスとしか思えないし… こういうことがあったから今はトイレが綺麗になってるとは思えないのか…
63 21/08/29(日)00:06:45 No.840252387
>登場人物全て残念なキャラだよ 唐山陶人先生と板山社長はほぼまともだろ!
64 21/08/29(日)00:06:57 No.840252502
男の子か!絶対強く育てるぞ!って意気込んでたとこだしな 中松警部は元々わりと問題児だけどここでは ライバルが落ち込んでたの面白くていらん事言いすぎ
65 21/08/29(日)00:07:07 No.840252573
ブンヤとその仲間だからまぁカスよ
66 21/08/29(日)00:07:26 No.840252697
全く面白くないとはいわないけど時にとんでもない倫理観をお出しされる
67 21/08/29(日)00:07:43 No.840252808
>設定的にはどのぐらいの時代の話だっけ >トミー副部長は中国残留児だったとかそんなだっけ 初期はそうだったけど連載が長引くにつれ現実の流れに沿ったものに世界もシフトしてる 今はね、ピカチュウだよ
68 21/08/29(日)00:08:39 No.840253202
73巻出たの1999年だしこんなのそこそこある風景だったよ
69 21/08/29(日)00:09:25 No.840253535
頭おかしすぎる
70 21/08/29(日)00:09:28 No.840253548
今や女性が産まれた方が嬉しいって時代になりつつある
71 21/08/29(日)00:09:32 No.840253581
>なんだ「」か… この頭髪のない子がどんな一生を送るというんだ! ころせーっ!!
72 21/08/29(日)00:10:48 No.840254074
後で改心する展開のための前フリではあるんだけどレギュラーキャラでもいきなりクズみたいなやつになったりするからな
73 21/08/29(日)00:11:01 No.840254164
昔は家の名を残すってのに対する価値観今とは全然違ったからな…それでもこっrは完全に頭おかしいが
74 21/08/29(日)00:11:46 No.840254498
カリーの古い漫画だしこんなもんだろう
75 21/08/29(日)00:12:10 No.840254639
作者が残念だから
76 21/08/29(日)00:12:16 No.840254673
なんでもいいからトラブルの火種を作らないと話が回らない時代の漫画だ
77 21/08/29(日)00:12:17 No.840254678
>73巻出たの1999年だしこんなのそこそこある風景だったよ 20年以上前なら全然ありそうだな
78 21/08/29(日)00:12:34 No.840254774
中松警部は気は良いけどわりと元からデリカシー方面はダメな人として描かれてるし
79 21/08/29(日)00:12:46 No.840254849
野郎が言うならわかるけどスレ画は女性に言わせてんのがやばい
80 21/08/29(日)00:13:02 No.840254971
>後で改心する展開のための前フリではあるんだけど >レギュラーキャラでもいきなりクズみたいなやつになったりするからな 話の都合でキャラが動いてる回は結構あるよね…
81 21/08/29(日)00:13:15 No.840255067
この父親と中松警部はどっちも警察剣道のつわもので張り合ってるんだ それで父親の方は息子が生まれたら技をばりばり仕込むぞーと意気込んでいたのでその反動 それにしたってひどい言い草過ぎるが
82 21/08/29(日)00:14:06 No.840255407
もう権利で殴られた時代のはずだけど田舎ならありえたかな…
83 21/08/29(日)00:14:25 No.840255522
洋ドラとかでもよく普段のお前なら絶対やんねーだろって行き過ぎた行動からの 反省して大団円みたいな流れってあるけどなんか決まった呼び名でもあんのかな
84 21/08/29(日)00:14:41 No.840255621
現代では知人に言ったらほぼ確実に絶縁もの発言だな…
85 21/08/29(日)00:14:50 No.840255686
まるでうちの娘が欠陥品みたいじゃない
86 21/08/29(日)00:14:50 No.840255688
>唐山陶人先生と板山社長はほぼまともだろ! 唐山君はあの女に保険金掛けられて殺されそうなのがな…
87 21/08/29(日)00:14:57 No.840255741
>中松警部は気は良いけどわりと元からデリカシー方面はダメな人として描かれてるし 意中の相手にアピールしてるつもりがヤクザが脅しに来てると勘違いされた男
88 21/08/29(日)00:15:46 No.840256105
いやまぁこれで産んだ母親も落ち込んでたりしたらオイオイオイってなるけど 母親は自分の子供の性別は関係なく愛してるってちゃんと考えてる辺りあくまでお話のとっかかりだろう
89 21/08/29(日)00:15:50 No.840256137
絵柄からして1990年代くらいだと思うけど当時でも完全にアウトだろ
90 21/08/29(日)00:16:02 No.840256215
>>唐山陶人先生と板山社長はほぼまともだろ! >唐山君はあの女に保険金掛けられて殺されそうなのがな… あの嫁さんはそんな考え1ミリも持ってないくらいピュアだろ!IQはちょっと低めだけど
91 21/08/29(日)00:16:24 No.840256361
この話はどっちか聞かれて多分男の子じゃないですか?あー忙し忙し…って去っていった看護師も悪い
92 21/08/29(日)00:16:27 No.840256389
嫡男ほしい貴族かなんかなのか
93 21/08/29(日)00:16:35 No.840256458
>いやまぁこれで産んだ母親も落ち込んでたりしたらオイオイオイってなるけど >母親は自分の子供の性別は関係なく愛してるってちゃんと考えてる辺りあくまでお話のとっかかりだろう あの……父親は……
94 21/08/29(日)00:16:45 No.840256521
生まれてくる子の性別は男の精子ガチャで決まるのに…
95 21/08/29(日)00:17:04 No.840256634
>中松警部は気は良いけどわりと元からデリカシー方面はダメな人として描かれてるし 白昼の街角で包丁振り回して通行人に斬りかかった犯人を勝手に無罪放免したクズだしあいつ
96 21/08/29(日)00:17:09 No.840256661
まぁ最初に看護婦のミスあったとはいえついそういう事言っちゃうのは 無意識のうちにそう思ってたって事なんだから駄目なんじゃない?って反省する話だしな
97 21/08/29(日)00:17:13 No.840256681
昔はキャラ性のブレが割とまかり通ってたよな
98 21/08/29(日)00:17:43 No.840256907
まあ話の展開で嫁がキレないといけないだろうし…
99 21/08/29(日)00:18:15 No.840257127
この漫画割と大切なことを伝え間違えてトラブル起きる人が多すぎる
100 21/08/29(日)00:18:15 No.840257129
美味しんぼ世界は絶縁レベルの喧嘩が日常茶飯だからな
101 21/08/29(日)00:19:11 No.840257482
中松さん最初からして蕎麦屋の処遇を個人の判断で決める公私混同職権濫用男だし…
102 21/08/29(日)00:19:25 No.840257597
ここまではまだちゃんと大石警部の過程の問題ではあるんだけど この後「はーうちは男子だから最高!羨ましいだろバーカ!」とか中松警部が煽るのマジで地獄
103 21/08/29(日)00:19:26 No.840257601
文句たれてるのが全員男ってのがなお酷い
104 21/08/29(日)00:19:49 No.840257722
>美味しんぼ世界は絶縁レベルの喧嘩が日常茶飯だからな 茶碗蒸しをバカにしただけで母親を侮辱したと曲解したりな ていうかそもそも他人や異文化を容易にコケにする人間が多すぎる世界でもある
105 21/08/29(日)00:19:56 No.840257762
カリーは一度ウケたネタを何度もくり返すうえにどんどん過激にしていくから 結果登場人物達の軽口がシャレになってないレベルになってしまってる
106 21/08/29(日)00:20:16 No.840257892
>この後「はーうちは男子だから最高!羨ましいだろバーカ!」とか中松警部が煽るのマジで地獄 クソの中のクソ過ぎる…
107 21/08/29(日)00:20:51 No.840258095
>この後追い出されてから男が生まれた時の喜び方してしまっただけで女が嫌だった訳じゃないと泣いて言う亭主 なにが違うんだこら
108 21/08/29(日)00:20:58 No.840258124
九州では一般的な価値観
109 21/08/29(日)00:21:07 No.840258174
「」もうっかりこういう事いいそうだから気をつけろよ
110 21/08/29(日)00:21:24 No.840258287
割と最近の絵柄に見える
111 21/08/29(日)00:21:56 No.840258506
男子がよかったって思って男子が生まれたと思ったからその反動ではあるんだけど酷い でもこの後の中松警部の所業に比べたらまだまだ生温い
112 21/08/29(日)00:22:01 No.840258545
旦那と友人達はすぐに忘れるだろうが奥さんの方は一生覚えてそう
113 21/08/29(日)00:22:18 No.840258667
やっぱ中松の屑さが飛びぬけてヤバイな
114 21/08/29(日)00:22:27 No.840258722
>九州では一般的な価値観 九州に対する風評被害
115 21/08/29(日)00:23:12 No.840258981
>この父親と中松警部はどっちも警察剣道のつわもので張り合ってるんだ >それで父親の方は息子が生まれたら技をばりばり仕込むぞーと意気込んでいたのでその反動 >それにしたってひどい言い草過ぎるが どっちにしろ子供を自分の二周目にしたいクズじゃん
116 21/08/29(日)00:23:17 No.840259011
>割と最近の絵柄に見える この絵柄になってからもうかなり長い
117 21/08/29(日)00:23:40 No.840259168
俺の両親は孫が男でも女でも喜びそうだからよかった まあ俺彼女すらいねえけど
118 21/08/29(日)00:23:45 No.840259206
>「」もうっかりこういう事いいそうだから気をつけろよ なんだ眼鏡キャラとはがっかりだわ 残念ねえ
119 21/08/29(日)00:23:47 No.840259218
やべーのが本人たちにはそこまで悪気なく言ってるところなんだよね 普通なら憎い相手の子どもでもこんな事言えないレベルの妄言なのに
120 21/08/29(日)00:23:59 No.840259292
>どっちにしろ子供を自分の二周目にしたいクズじゃん そういう話だっけ
121 21/08/29(日)00:23:59 No.840259294
同じ73巻に寿司屋が全席禁煙始める話もあって時代感じる
122 21/08/29(日)00:24:14 No.840259382
「はー女の子は剣に向かなくて可哀想だなー!その点うちは男子だから最高!あー可哀想!」 とかベロベロバーしながらほざき倒すからな中松警部
123 21/08/29(日)00:24:24 No.840259424
>「」もうっかりこういう事いいそうだから気をつけろよ オタク界隈はかなり差別的だよね
124 21/08/29(日)00:24:34 No.840259474
>>九州では一般的な価値観 >九州に対する風評被害 いや…
125 21/08/29(日)00:24:36 No.840259484
>>どっちにしろ子供を自分の二周目にしたいクズじゃん >そういう話だっけ バカに触れるな
126 21/08/29(日)00:24:59 No.840259605
>「はー女の子は剣に向かなくて可哀想だなー!その点うちは男子だから最高!あー可哀想!」 >とかベロベロバーしながらほざき倒すからな中松警部 絶縁レベルじゃねえの…?
127 21/08/29(日)00:25:45 No.840259882
>「はー女の子は剣に向かなくて可哀想だなー!その点うちは男子だから最高!あー可哀想!」 >とかベロベロバーしながらほざき倒すからな中松警部 ヘイトスピーチを一言の会話にいくつ盛れるかのコンテストでもやってるのかな
128 21/08/29(日)00:25:46 No.840259883
>>「」もうっかりこういう事いいそうだから気をつけろよ >オタク界隈はかなり差別的だよね なんだホモだったのか 残念ねえ
129 21/08/29(日)00:25:49 No.840259908
退院後即嫁と赤ん坊が実家に引きこもって帰らなくなっても文句言えない奴過ぎる
130 21/08/29(日)00:25:52 No.840259924
>>「はー女の子は剣に向かなくて可哀想だなー!その点うちは男子だから最高!あー可哀想!」 >>とかベロベロバーしながらほざき倒すからな中松警部 >絶縁レベルじゃねえの…? 実際絶縁レベルで大石警部はブチギレた
131 21/08/29(日)00:25:57 No.840259964
まだブラックさんは普段まともな方なんだけどな 警部はだいたいクズ
132 21/08/29(日)00:26:13 No.840260041
一姫二太郎って昔から言うから最初は女の方が喜ばれてる
133 21/08/29(日)00:26:23 No.840260103
まぁでも半世紀前はこんな価値観もあったろう
134 21/08/29(日)00:26:27 No.840260124
その後どうなった
135 21/08/29(日)00:27:06 No.840260354
>その後どうなった 料理で和解した
136 21/08/29(日)00:27:44 No.840260583
夫の知り合いゴミしかいねえ
137 21/08/29(日)00:28:04 No.840260687
これで母親が死んでお詫び致しますなんて言ったら作者の倫理観がヤバいけどそうじゃないからいいだろ
138 21/08/29(日)00:28:12 No.840260717
山岡さんの鮎はカスやとかが霞むな
139 21/08/29(日)00:28:39 No.840260862
>まぁでも半世紀前はこんな価値観もあったろう 90年代が古い価値観の時代扱いでおじさんショック… 今とそこまで大きくかけ離れてはいないと思うんだけどなあ…
140 21/08/29(日)00:28:45 No.840260896
>>その後どうなった >料理で和解した だろうな
141 21/08/29(日)00:29:04 No.840261007
いつも食の価値観の差異で話作ってるから それをそのまま出産に当て嵌めたら倫理観がとんでもない事になってる
142 21/08/29(日)00:29:22 No.840261119
中松警部は嫁から本気で離婚するぞお前レベルで怒られることがしばしばある
143 21/08/29(日)00:29:33 No.840261181
実際社会全体で徐々に男増えてはいるが 言っちゃだめだろ
144 21/08/29(日)00:29:41 No.840261230
>中松警部は嫁から本気で離婚するぞお前レベルで怒られることがしばしばある した方がいいと思う案件がいくつかある… しろ
145 21/08/29(日)00:30:54 No.840261618
こいつらすぐに思ったことを口に出すな
146 21/08/29(日)00:31:23 No.840261782
逆に今の時代娘のほうが喜ばれない? 男は価値低いし
147 21/08/29(日)00:31:29 No.840261828
で…でも戦国時代とか江戸時代はお世継ぎの男の子を産んでこそだったとか聞いたことあるし…
148 21/08/29(日)00:31:37 No.840261873
>今とそこまで大きくかけ離れてはいないと思うんだけどなあ… まあ生まれるならどっちがいいか自体は聞くしな
149 21/08/29(日)00:31:44 No.840261906
確か剣道仲間で子供同士戦わせようぜって話で女の子産まれたから煽ってた話だったと思う
150 21/08/29(日)00:32:05 No.840262033
平成中期位の話か?
151 21/08/29(日)00:32:25 No.840262158
中松警部が男児授かるのはちょい後だな
152 21/08/29(日)00:32:27 No.840262174
どっちが欲しいかすら願っちゃいけないなんてのはおかしい 態度に出すのはおかしい そしてこの事件を知っておきながら後で煽る中松はマジでヤバいというか終わってる
153 21/08/29(日)00:32:41 No.840262244
>確か剣道仲間で子供同士戦わせようぜって話で女の子産まれたから煽ってた話だったと思う 剣道やってる奴はクソみたいなレッテル貼りさせたいのかこの漫画
154 21/08/29(日)00:33:12 No.840262395
自分も生まれた時おじいちゃんは男の子がよかったって結構嘆いてたって聞いてちょっとショックではあった 弟がそのあと生まれて長男だからすごい大事にされてたとか
155 21/08/29(日)00:33:40 No.840262548
>まぁでも半世紀前はこんな価値観もあったろう いや何聞いてんだよ跡継ぎとかの話じゃねえんだ まあ娘に剣道仕込んでもいいけどな
156 21/08/29(日)00:33:57 No.840262645
男子が生まれたら剣道やらせたいなあ!って思うこと自体は親として普通では…? それをあからさまに態度に出しちゃったのがアカンかっただけで よそ様の家にそういうこと言うのは論外