虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/28(土)23:32:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/28(土)23:32:17 No.840237223

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/28(土)23:34:38 No.840238263

こういうカプセルの中で呼吸できるようになるのはいつだろうな

2 21/08/28(土)23:36:23 No.840239040

仮に体液と同じ成分で酸素も十分含まれてるLCLみたいな液体が実用化されても 肺胞が耐えられないんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう

3 21/08/28(土)23:37:24 No.840239479

耐えられる液体が「実用化される」って事なのでは

4 21/08/28(土)23:37:55 No.840239723

LCLの「肺がLCLで満たされれば苦しく無くなる」って説明だけで恐怖だわ

5 21/08/28(土)23:41:30 No.840241390

ドラゴンボールにも似たようなのはあるけどちゃんとマスクはあったもんな…

6 21/08/28(土)23:41:30 No.840241396

リツコさんがすぐに慣れると言っておるのだ

7 21/08/28(土)23:43:09 No.840242138

戦闘後に肺からLCL抜かれる時も苦しいと思う

8 21/08/28(土)23:45:15 No.840243184

母胎をイメージしてるから産まれた設定なんだろうけど 正直あんまエヴァの戦闘に関してだけ言うならそこまで生かされてない感あるLCL

9 21/08/28(土)23:46:10 No.840243600

生臭い…血!血の臭い!

10 21/08/28(土)23:47:44 No.840244379

元ネタの洋画なんだったっけ ネズミが実験に使われてた古い映画

11 21/08/28(土)23:48:46 No.840244822

めっちゃふやけそう

12 21/08/28(土)23:49:23 No.840245083

こういう呼吸できる液体すごい憧れる 絶対気持ちいいよな

13 21/08/28(土)23:51:04 No.840245786

>仮に体液と同じ成分で酸素も十分含まれてるLCLみたいな液体が実用化されても >肺胞が耐えられないんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう 液体呼吸は現状でも実際使われているぞ 肺に重度のやけどを負ったときとか新生児の呼吸補助で使われている でもあくまで一時的な補助のために使われているので潜水するときにずっと液体呼吸とかいうのはまだ実用化されていない もし実用化されても体外のポンプなんかで圧を掛けて強制的に循環する必要はある 液体は空気に比べて猛烈に密度が高いので 人間の呼吸筋はあっさり疲れ果ててしまうのだ……

14 21/08/28(土)23:51:39 No.840245997

>母胎をイメージしてるから産まれた設定なんだろうけど >正直あんまエヴァの戦闘に関してだけ言うならそこまで生かされてない感あるLCL あれは雰囲気だから……LCL中で涙が普通に落ちるしLCLに混ざらないし………

15 21/08/28(土)23:51:47 No.840246055

子供の頃ガリアンでいつも漬かってるハゲのおっさん気持ちよさそうって思ってた

16 21/08/28(土)23:52:21 No.840246312

>元ネタの洋画なんだったっけ >ネズミが実験に使われてた古い映画 キャメロンのアビスだな 実際の実験の画像を流用している

17 21/08/28(土)23:53:12 No.840246659

ナウシカの漿とか?

18 21/08/28(土)23:53:28 No.840246777

現在の技術でも一応は液体呼吸可能なのよね 可能なだけで実用的じゃないってだけで

19 21/08/28(土)23:53:34 No.840246827

液体酸素に浸かればいいんじゃないかな! 火器厳禁にして身体が酸化に耐えられれば!

20 21/08/28(土)23:53:56 No.840247007

クーリッシュのLCLイメージしたやつがあったけど作中で血の匂いとか言われてたおかげであまり食欲をそそるものではなかった

21 21/08/28(土)23:54:23 No.840247214

なんだっけフルオロカーボンだっけ

22 21/08/28(土)23:54:31 No.840247272

こういうのは酸素マスクがついている方が生存は許してやってる感が出てシコれる

23 21/08/28(土)23:56:25 No.840248050

リステリンよ

24 21/08/28(土)23:56:59 No.840248321

ちょっと鼻に水入っただけでもむせるのに

25 21/08/28(土)23:57:33 No.840248563

人間が溶けたらLCLになるからあれはまた別なんじゃないかな…

26 21/08/28(土)23:58:03 No.840248775

>現在の技術でも一応は液体呼吸可能なのよね >可能なだけで実用的じゃないってだけで いや一時的に使えるだけで一時的な代替えにしかならない……可能というか非常事態での緊急手段でしかない 血液と呼吸用の液体の浸透圧の関係で血球や血漿が肺胞経由で漏れ出したり 長時間の液体呼吸は呼吸用液体が原因なのかまだ良くわからないけど肺胞を傷つけたりする

27 21/08/28(土)23:58:47 No.840249071

なんかプロが来てる

28 21/08/28(土)23:58:54 No.840249115

ごめんなんか文章変になった

29 21/08/29(日)00:02:09 No.840250521

>液体酸素に浸かればいいんじゃないかな! >火器厳禁にして身体が酸化に耐えられれば! それ以前に凍死しない?

30 21/08/29(日)00:02:09 No.840250522

なんかケツアナから呼吸する研究がニュースになってたような

31 21/08/29(日)00:03:13 No.840251057

コロナが一段落したら肺に大ダメージを受けた生存者が大量発生するんだろうし液体呼吸も含めて色んな技術が開発されるんだろうな

32 21/08/29(日)00:04:23 No.840251495

>コロナが一段落したら肺に大ダメージを受けた生存者が大量発生するんだろうし液体呼吸も含めて色んな技術が開発されるんだろうな 肺にダメージ受けてたら液体ぶっ込んだら更にひどくならない? やるなら肺の代替物かなあ…

33 21/08/29(日)00:04:25 No.840251509

いや…繊維化した肺胞をもとに戻せたら… みんな良くなるといいね

34 21/08/29(日)00:04:28 No.840251527

現実に高濃度の酸素が含有された液体で重体の治療する技術の開発進んでなかったっけ

35 21/08/29(日)00:05:42 No.840251980

肺のクローンと移植くらいしかないんじゃないの

36 21/08/29(日)00:07:19 No.840252656

実験段階だけど肛門から酸素入りの液体送り込む方法がマジで存在するので スレ画も肺じゃなくて股間についてる装置で呼吸してる可能性もある

37 21/08/29(日)00:07:44 No.840252811

LCL実際やったら咳反射で地獄の苦しみだと思う

38 21/08/29(日)00:08:03 No.840252931

肺が生きてるならそれこそマスクでいいし それが駄目ならへその緒みたいなのつないで血中に直接…?

39 21/08/29(日)00:08:08 No.840252960

>現実に高濃度の酸素が含有された液体で重体の治療する技術の開発進んでなかったっけ コロナで肺がやられた人のケツに液体を注入して直腸でガス交換しようってやつかな

40 21/08/29(日)00:09:50 No.840253701

ケツ呼吸…実在したのか…

41 21/08/29(日)00:10:01 No.840253763

液体じゃなくて酸素で満たせば呼吸できるんじゃ?

42 21/08/29(日)00:10:59 No.840254147

ただし酸素は尻から入る

43 21/08/29(日)00:11:57 No.840254561

肺呼吸に関してのプロが何故こんなところに?

44 21/08/29(日)00:14:13 No.840255450

やっぱり血管に酸素注入するのが一番だな…

45 21/08/29(日)00:14:52 No.840255701

>現実に高濃度の酸素が含有された液体で重体の治療する技術の開発進んでなかったっけ 上のレスのやつだな

46 21/08/29(日)00:15:27 No.840255961

ただの嫌らしい触手かと思ったら人工肺に繋がるカテーテルだったのか

47 21/08/29(日)00:15:48 No.840256118

>液体じゃなくて酸素で満たせば呼吸できるんじゃ? 100%じゃなくても高濃度の気体酸素は猛毒だぞ ジョジョで読んだから間違いない!!

48 21/08/29(日)00:15:51 No.840256147

別に肺じゃなくても二酸化炭素引き剥がして酸素結合させる膜があれば良いんよね

49 21/08/29(日)00:15:57 No.840256189

昔忍たまで見た気がするが実際に可能なのか尻呼吸

50 21/08/29(日)00:16:02 No.840256213

fu290708.png 無駄にかわいい絵だ

51 21/08/29(日)00:16:04 No.840256223

液体に浸され続けたら皮膚もボロボロになるんじゃなかったっけ?

52 21/08/29(日)00:16:33 No.840256441

俺は内蔵を不可逆に改造して逆にカプセルの中じゃないと生きられないようにするの好き!

53 21/08/29(日)00:17:42 No.840256895

>液体に浸され続けたら皮膚もボロボロになるんじゃなかったっけ? なんか皮膚がぼろぼろになる条件があったはず 水だとぼろぼろになるけど

54 21/08/29(日)00:17:50 No.840256961

ケツの呼吸…

55 21/08/29(日)00:18:18 No.840257151

エバー…完成していたの…

56 21/08/29(日)00:19:02 No.840257429

>別に肺じゃなくても二酸化炭素引き剥がして酸素結合させる膜があれば良いんよね 肺も腸も構造はほぼ同じだから実際腸でも構わない……… 腸内細菌由来のうんこ問題が解決できれば

57 21/08/29(日)00:19:58 No.840257769

呼吸はしてないのに息苦しくならないって不思議な感覚だろうな…

58 21/08/29(日)00:23:55 No.840259267

ケツ穴を液体が循環するだろうしお腹痛くなりそう

59 21/08/29(日)00:24:50 No.840259569

ヒッポリト星人思い出した

60 21/08/29(日)00:25:27 No.840259765

本人の老廃物で汚濁しないように頻繁に中の液体浄化しないと駄目そう

61 21/08/29(日)00:25:50 No.840259915

映画のアビスだと充填した液体抜ける時クソ苦しんでたな

62 21/08/29(日)00:26:08 No.840260024

>本人の老廃物で汚濁しないように頻繁に中の液体浄化しないと駄目そう ティラミスの液体漬けのコクピット酷かったな…

63 21/08/29(日)00:26:29 No.840260137

ケツ拭かずにLCL浸かったら肺炎になるのかな

64 21/08/29(日)00:28:57 No.840260976

腸の表面積が凄いから効果が高いってだけで他の表面でもいいって話だろうか

↑Top