ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/28(土)23:01:10 No.840223508
キースがいなくなってしまった…(前編)
1 21/08/28(土)23:03:49 No.840224787
辛辣…
2 21/08/28(土)23:04:27 No.840225084
ごひ以外の画像初めて見た
3 21/08/28(土)23:04:42 No.840225211
例の五飛とかもそうだけど罵倒しときゃ面白いみたいなノリ今見るとキツイな
4 21/08/28(土)23:05:25 No.840225553
劇中でもとくにパイロットとしての成長は描かれてないからな…
5 21/08/28(土)23:05:28 No.840225574
このキース評は妥当
6 21/08/28(土)23:06:53 No.840226191
さすがに不躾な感じがする
7 21/08/28(土)23:06:59 No.840226241
Gディフェンサーに乗せたら必中は生きるかも…?
8 21/08/28(土)23:07:41 No.840226525
>劇中でもとくにパイロットとしての成長は描かれてないからな… 敵はそこそこ落としてるし実戦経験皆無のペーペーがあの戦闘に次ぐ戦闘生き残ってるだけで十分じゃねーかな
9 21/08/28(土)23:08:01 No.840226699
この時期は歴史ゲーの攻略本でも石田三成とかがボロクソにこき下ろされていた時期でもある
10 21/08/28(土)23:08:54 No.840227056
>Gディフェンサーに乗せたら必中は生きるかも…? MS系で必中系覚える数少ないキャラだから集中使っても中途半端な奴よりは攻撃を当てられる
11 21/08/28(土)23:08:58 No.840227088
でもキースが強いスパロボってあんまり印象にないな ジムカスとかが強いのはあるけど
12 21/08/28(土)23:09:18 No.840227217
単に性能が悪いとかでいいのにいかにも馬鹿にする言い方なのがな
13 21/08/28(土)23:09:23 No.840227269
応援覚えるイメージがある
14 21/08/28(土)23:09:38 No.840227387
>劇中でもとくにパイロットとしての成長は描かれてないからな… えぇ…
15 21/08/28(土)23:10:44 No.840227901
プレイ動画見てると思うけどこういうのは思わぬ使い方を教えてくれるのが一番面白い
16 21/08/28(土)23:11:37 No.840228287
第3次の中盤ぐらいまでは幸運のおかげでかなり強い
17 21/08/28(土)23:16:20 No.840230262
>単に性能が悪いとかでいいのにいかにも馬鹿にする言い方なのがな ここ埋めるくらいの文書量は必要だしな
18 21/08/28(土)23:31:51 No.840237040
>敵はそこそこ落としてるし実戦経験皆無のペーペーがあの戦闘に次ぐ戦闘生き残ってるだけで十分じゃねーかな だからこその数値がスレ画だろうよ 肩を並べて戦うのは激戦に次ぐ激戦を潜り抜けたスーパーロボットのパイロット達だぞ
19 21/08/28(土)23:43:12 No.840242167
>>敵はそこそこ落としてるし実戦経験皆無のペーペーがあの戦闘に次ぐ戦闘生き残ってるだけで十分じゃねーかな >だからこその数値がスレ画だろうよ >肩を並べて戦うのは激戦に次ぐ激戦を潜り抜けたスーパーロボットのパイロット達だぞ 本編で成長してないとか言われてるから反論しただけじゃねえかな…
20 21/08/28(土)23:49:42 No.840245226
>MS乗りのクセに宇宙戦が苦手ときた日にゃ、使う理由なんてないでしょ ここいつ読んでも富野
21 21/08/28(土)23:51:09 No.840245811
原作はともかく実際ゲームじゃ弱いんだからしょうがないとも思うがね…
22 21/08/28(土)23:52:38 No.840246428
言い方はアレだが存在価値が見当たらぬ!なのは本当
23 21/08/28(土)23:53:11 No.840246642
まあ攻略本だから…
24 21/08/28(土)23:54:00 No.840247039
でも「」も宇宙スペースナンバー1をバカにするわ使わんわで散々じゃん?
25 21/08/28(土)23:54:31 No.840247278
ゲーム向きの設定が本編と混ざっちゃうといけないので軽率なことを書くのはよろしくない それはそうとゲーム内の性能はクソだと正直に書いたほうがいいとも思う…
26 21/08/28(土)23:56:40 No.840248170
弱いです終わりなんて書くわけにもいかんしかといって真面目に書いたら酷評するだけになるしふざけたノリにするしかないんだ
27 21/08/28(土)23:58:48 No.840249077
繊細な原作ファンはウインキースパロボでは生きていけないのだ…
28 21/08/28(土)23:59:27 No.840249340
率直に書くと「いらない」か「使わない」の4文字で終わっちゃうしな