虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/28(土)22:38:02 おいしい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/28(土)22:38:02 No.840213773

おいしい

1 21/08/28(土)22:39:24 No.840214374

シュリンクフレーションかな

2 21/08/28(土)22:39:52 No.840214563

最初の発泡剤流し込むのに飲む量くらいでなんとかなりませんかね

3 21/08/28(土)22:42:00 No.840215494

エ゙フッ

4 21/08/28(土)22:42:53 No.840215870

コップ渡されると毎年重さで落としそうになる

5 21/08/28(土)22:44:05 No.840216385

俺は胃カメラに逃げた

6 21/08/28(土)22:45:11 No.840216834

メルトダウン

7 21/08/28(土)22:47:19 No.840217768

ウンコがつらい

8 21/08/28(土)22:48:45 No.840218400

人間ドックで胃にエラー出て再検査してくださいって言われたの放置して5年たつけどなんともねえわ

9 21/08/28(土)22:53:10 No.840220229

バリウムはもともと平気だけど年々検査自体がつらくなって体力の衰えを感じる

10 21/08/28(土)22:53:58 No.840220568

飲んでも辛いが出すのも辛い

11 21/08/28(土)22:54:05 No.840220626

>バリウムはもともと平気だけど年々検査自体がつらくなって体力の衰えを感じる 医者の指示に動きがついてかない あと肩痛くて腕上げにくい

12 21/08/28(土)22:54:12 No.840220682

おいしくなって新登場がうれしいの初めて見た

13 21/08/28(土)22:55:16 No.840221103

腸壁にバリウムが残ってて高熱でた事あるから飲みたくない…

14 21/08/28(土)22:56:28 No.840221557

飲むのは良いけど逆さがつらい

15 21/08/28(土)22:56:36 No.840221598

バリウムは平気なんだけど発泡剤が本当につらい バカにされたような口調で早く飲んでくださーい言われる 俺だってお医者さんの負担減らしたいしスムーズにやりたいよ!!

16 21/08/28(土)22:57:46 No.840222106

バリウム検査か便検査で異常が有ったら胃カメラなら最初から胃カメラやるわってここ数年なってる

17 21/08/28(土)22:58:39 No.840222451

台に明らかに前の人が吹き出した跡がある

18 21/08/28(土)22:58:45 No.840222490

発泡剤が一番きつかったな バリウムも別にって感じだったし下剤もそもそもあんま効かなかった

19 21/08/28(土)22:59:14 No.840222704

おみずのもうね

20 21/08/28(土)22:59:15 No.840222709

>飲んでも辛いが出すのも辛い 検査後すぐにペットボトルの水飲み切ると格段に出るのが早くて楽だった そんな量の水を飲むのがつらいと言われればそうだね

21 21/08/28(土)23:07:29 No.840226449

この間はじめてやったけどバリウムよりゲップ我慢する方がきつかった

22 21/08/28(土)23:08:55 No.840227069

はい息止めてー ←息止める 右向いてー ←そのまま右向く はい息止めてー ←!?

23 21/08/28(土)23:10:08 No.840227628

バリウム好き 発泡剤も好き ぐるんぐるんするの大好き うんこはトイレに溜まって困るのでコンビニでする

24 21/08/28(土)23:10:15 No.840227685

ゲップ我慢するのつらい あと前日ちょっと遅い時間にごはん食べちゃってたけど特になにも言われなかったけど大丈夫だったのかな

25 21/08/28(土)23:10:32 No.840227816

>コップ渡されると毎年重さで落としそうになる 重金属だからな…

26 21/08/28(土)23:11:55 No.840228401

バリウムより発泡剤がめっちゃきつい

27 21/08/28(土)23:17:35 No.840230777

下剤の効きがいつも悪くて2日くらいトイレに苦しむから最近は断ってカメラ別でやってる

28 21/08/28(土)23:18:06 No.840230988

ご飯ちゃんと食べれば下剤いらないよ 試してみてね

29 21/08/28(土)23:18:38 No.840231211

出なかったら開腹手術しなきゃいけないって聞いて怖い

30 21/08/28(土)23:18:38 No.840231213

なんか下剤効いてんのかよく分からんうちに普通に出る

31 21/08/28(土)23:18:59 No.840231384

発泡剤は酸味とゲップ我慢がキツい

32 21/08/28(土)23:19:13 No.840231484

>人間ドックで胃にエラー出て再検査してくださいって言われたの放置して5年たつけどなんともねえわ 成仏して

33 21/08/28(土)23:20:17 No.840231981

自分が初めてバリウムと発泡剤飲んだときには別にまずさは感じなかったから恵まれてたかな

34 21/08/28(土)23:21:45 No.840232640

強炭酸と天一を一気に流し込むイメージ

35 21/08/28(土)23:22:10 No.840232810

あの検査って頭下にして傾けた時滑り落ちて怪我する事故とかないんだろうか

36 21/08/28(土)23:23:16 No.840233332

正直ゲップ我慢できてない

37 21/08/28(土)23:26:14 No.840234674

発泡剤とバリウムを飲んでゲップをせずに山手線の駅名全部言います

38 21/08/28(土)23:26:21 No.840234723

バリウムと鼻から胃カメラやったけど個人的にはバリウムの方がキツいな

39 21/08/28(土)23:26:55 No.840234946

おいしいバリウムにすれば問題解決では?

40 21/08/28(土)23:27:57 No.840235402

味がおいしくてもゲップ我慢するのがつらいのと後の下剤がね…

41 21/08/28(土)23:28:27 No.840235606

年齢的にまだやったことないけど話聞いてる限り拷問にしか思えない

42 21/08/28(土)23:33:42 No.840237835

昔紙粘土水で溶いたのを1リットルくらい飲まされた記憶があるけど 今のは量も少ないし粒子もサラッとした感じで飲みやすい

43 21/08/28(土)23:34:15 No.840238073

出先で出したウンコが流れなくて焦ったよ

44 21/08/28(土)23:35:28 No.840238660

はい息の根止めて

↑Top