虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/28(土)22:35:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/28(土)22:35:17 No.840212495

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/28(土)22:37:30 No.840213508

炭酸入れるなって書いてるだろ…

2 21/08/28(土)22:40:22 No.840214762

炭酸抜けないのか

3 21/08/28(土)22:42:02 No.840215512

水筒が壊れるよ

4 21/08/28(土)22:42:42 No.840215787

炭酸だめなの?

5 21/08/28(土)22:42:42 No.840215791

最悪破裂

6 21/08/28(土)22:43:04 No.840215947

炭酸ガスでボーンってなる

7 21/08/28(土)22:43:48 No.840216266

内側腐食するよ

8 21/08/28(土)22:44:06 No.840216393

炭酸入れていいのはグラウラーとかだな

9 21/08/28(土)22:46:19 No.840217349

氷はアイスペールが無くても 断熱タンブラーに入れておけば2時間くらい持つ

10 21/08/28(土)22:48:14 No.840218185

真空断熱タンブラーでガマンしろ

11 21/08/28(土)22:49:15 No.840218584

>真空断熱タンブラーでガマンしろ おかわりが

12 21/08/28(土)22:50:17 No.840219014

中学生の時水筒に炭酸入れたら開かなくなって母親に怒られたな…

13 21/08/28(土)22:50:25 No.840219070

こんなすげーアホな事をライフハックの体で紹介するの怖すぎる

14 21/08/28(土)22:54:42 No.840220883

アルミは酸性の炭酸水の影響で腐食するみたいな話を聞く

15 21/08/28(土)22:55:35 No.840221220

>こんなすげーアホな事をライフハックの体で紹介するの怖すぎる セルフツッコミしてるしネタとして描いてるでしょ

16 21/08/28(土)22:56:53 No.840221718

思いついた直後に描いてまだ試してないくらいのタイミングだと思う

17 21/08/28(土)22:56:59 No.840221762

>セルフツッコミしてるしネタとして描いてるでしょ そうかな そうかも

18 21/08/28(土)22:57:06 No.840221814

頭の悪さ剥き出しで「ねえこれ凄いでしょ!」はキツイ しょぼい自慢を卑下したり(もうみんな知ってるよね)と予防線引いてネットにあげてるのがさらにキツイ

19 21/08/28(土)22:58:28 No.840222387

なんでそんなに切れてんの

20 21/08/28(土)22:58:40 No.840222459

スレ画だとペットボトルをそのまま突っ込めるタンブラーの方がよさそうに見えるな

21 21/08/28(土)22:58:49 No.840222520

やったんだろ

22 21/08/28(土)22:59:29 No.840222808

脳みそアルコール漬けの奴の思いつきがマトモなわけがなかった

23 21/08/28(土)23:00:25 No.840223197

真空断熱タンブラーを使え

24 21/08/28(土)23:00:57 No.840223428

>アルミは酸性の炭酸水の影響で腐食するみたいな話を聞く 炭酸でアルミが溶け出してアルミの風味がついてお得!

25 21/08/28(土)23:01:02 No.840223456

みんなもうフツーに知ってたよねって書いてあるけど みんなもうフツーにやっちゃ駄目なことだって知ってるよ…

26 21/08/28(土)23:01:16 No.840223552

>スレ画だとペットボトルをそのまま突っ込めるタンブラーの方がよさそうに見えるな おおこれいいな

27 21/08/28(土)23:01:36 No.840223703

https://www.kodomonokagaku.com/read/hatena/5269/ >炭酸水の温度が上がったり振動したりすると、水に溶けていられなくなった二酸化炭素が気体になり、密封された水筒の中の圧力がとても高くなります。すると、内側から強く押された水筒のフタが開かなくなり、ひどいときには壊れてしまいます。無理やりあけると、中の炭酸が吹き出したり壊れた水筒の破片が飛び散ったりします。 だってさ

28 21/08/28(土)23:01:42 No.840223743

>みんなもうフツーに知ってたよねって書いてあるけど >みんなもうフツーにやっちゃ駄目なことだって知ってるよ… 変に予防線はったせいで余計恥ずかしくなりそう

29 21/08/28(土)23:01:55 No.840223846

賢い奴はバケツに氷水作って放り込む

30 21/08/28(土)23:03:48 No.840224777

ヒとかに上がってた画像だとしたらすごい総ツッコミ受けてそう

31 21/08/28(土)23:04:09 No.840224949

氷だけ入れておけばいいわけだ

32 21/08/28(土)23:04:27 No.840225082

>賢い奴はバケツに氷水作って放り込む めんどくさいし…

33 21/08/28(土)23:05:05 No.840225400

水筒に強炭酸水を入れて振ればグレネードが作れる…という訳だね?

34 21/08/28(土)23:09:15 No.840227197

>水筒に強炭酸水を入れて振ればグレネードが作れる…という訳だね? 2L炭酸ペットボトル振って投げた方が安いぞ

35 21/08/28(土)23:09:19 No.840227230

元のツイート見つけたけど5RTくらいで特にリアクションもされてなかった 良くこんなの見つけるな…

36 21/08/28(土)23:10:09 No.840227630

>元のツイート見つけたけど5RTくらいで特にリアクションもされてなかった >良くこんなの見つけるな… 本人にリプしてやれ過ぎる…

37 21/08/28(土)23:11:01 No.840228035

「」って一日中不快なもの探してんの? 暇なの?

38 21/08/28(土)23:11:04 No.840228052

もしかして水筒に水入れてストローで勢いよくブクブクすれば炭酸水が作れちまう?

39 21/08/28(土)23:11:25 No.840228194

こわあ~説明書見ないのかなこういうタイプ

40 21/08/28(土)23:12:32 No.840228647

>元のツイート見つけたけど5RTくらいで特にリアクションもされてなかった >良くこんなの見つけるな… 逆に本人だったりね

41 21/08/28(土)23:12:32 No.840228653

ちょうでけえタンブラーとかないのか

42 21/08/28(土)23:14:24 No.840229410

前にコーラ入れたらマジで開かなくなった 口を回してもびくともしない状態なくなくそのままゴミに出した

43 21/08/28(土)23:14:29 No.840229448

蓋せずに置いといても多少の保冷効果はあるだろう…

44 21/08/28(土)23:15:14 No.840229753

何でこんなカスみたいな画像拾ってこれるの?

45 21/08/28(土)23:16:37 No.840230396

絵描いてる奴なんて一般的に必要な要素が抜け落ちてる社会性ゼロなアホばっかだし… 自分がそうだからだが

46 21/08/28(土)23:16:53 No.840230507

主語がでかい

47 21/08/28(土)23:18:03 No.840230966

休日のimgってネタの質が下がるよね

48 21/08/28(土)23:22:32 No.840232986

>絵描いてる奴なんて一般的に必要な要素が抜け落ちてる社会性ゼロなアホばっかだし… >自分がそうだからだが 主語がデカい上にアホなの可哀想

49 21/08/28(土)23:23:04 No.840233239

アル中の知能なんてこんなもの…

50 21/08/28(土)23:27:03 No.840235014

そのまま飲める魔法瓶にドライアイス入れるのいいよね

51 21/08/28(土)23:27:43 No.840235302

酒飲みとかアホとカスしかいない

52 21/08/28(土)23:28:42 No.840235689

なんでこんなのでそんなにキレてるんだ

53 21/08/28(土)23:29:06 No.840235852

「」は高尚な人物だよな

54 21/08/28(土)23:30:03 No.840236212

>アル中の知能なんてこんなもの… 失敬な!俺はこんなアイディア気づきもしなかった ちょっと水筒かってくる

55 21/08/28(土)23:31:44 No.840236988

魔法瓶でアイリッシュコーヒー持ち歩けば冬場にホカホカのカフェインとアルコールを堂々と摂取できるぞ

56 21/08/28(土)23:32:12 No.840237183

>ちょっと水筒かってくる こう思うのが普通だよね なんで怒ってるのかよくわからん…

↑Top