21/08/28(土)21:50:47 ながい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/28(土)21:50:47 No.840192697
ながい
1 21/08/28(土)21:50:59 No.840192778
引き分け多いよぉ
2 21/08/28(土)21:51:08 No.840192849
このAクラスの団子っぷりよ
3 21/08/28(土)21:51:17 No.840192935
おめでとうカープ!ありがとう栗林!
4 21/08/28(土)21:51:19 No.840192944
引き分けだけど首位が負けたので実質勝利!
5 21/08/28(土)21:51:28 No.840193017
9回打ち切りとはいえ引き分け4試合
6 21/08/28(土)21:51:35 No.840193072
守護神募集中って求人が増えて来たのを感じる
7 21/08/28(土)21:51:44 No.840193138
広島よくやった
8 21/08/28(土)21:51:46 No.840193156
8対8で終了はすごい無駄感ある
9 21/08/28(土)21:52:02 No.840193274
まさか本当に甲子園決勝が智辯対智辯和歌山になるとは…
10 21/08/28(土)21:52:13 No.840193374
今日負けたらオリックスに優勝なんて無理に決まってんだろって思っていた これはわからんかもしれん
11 21/08/28(土)21:52:18 No.840193418
今日は薄氷踏みながらリード守り抜いたけど明日は絶対負けるわ
12 21/08/28(土)21:52:27 ID:RCbTX4zc RCbTX4zc No.840193485
巨人優勝で日本シリーズ13連敗かなこれは
13 21/08/28(土)21:52:43 No.840193592
栗林には勝てねえな…でもまあ先発ダメだった割にいい試合はした
14 21/08/28(土)21:52:46 No.840193606
リーグ優勝も新人王も無理そうだな
15 21/08/28(土)21:52:51 No.840193640
西武ドームでハムが8得点して大量リードとかもうあれの再現かと思ったら引き分けで終わった
16 21/08/28(土)21:52:51 No.840193644
負けないことそれが一番大事を地で行ってるわ巨人
17 21/08/28(土)21:52:53 No.840193657
明日は秋山だし3タテはないと信じてる
18 21/08/28(土)21:52:54 No.840193664
>8対8で終了はすごい無駄感ある あそこから追いつかれるあたり暗黒力がすごい
19 21/08/28(土)21:52:55 No.840193673
ユイト帰還っていつ頃予定?
20 21/08/28(土)21:53:00 No.840193702
>栗林には勝てねえな…でもまあ先発ダメだった割にいい試合はした 両先発が4回まで投げきれないって酷いね
21 21/08/28(土)21:53:30 No.840193923
勝ちきれないのが今のチーム状況だけどよく引き分けに持ち込んだな
22 21/08/28(土)21:53:33 No.840193956
セのA球団全部グダグダというかなんというか
23 21/08/28(土)21:53:38 No.840193985
分けてるけど内容的には3連敗した感がすごい
24 21/08/28(土)21:53:38 No.840193989
>負けないことそれが一番大事を地で行ってるわ巨人 中日打線だから助かった 巨人打線だから助かった そんな試合をずっとやってるよこのカードは
25 21/08/28(土)21:53:42 No.840194013
セのAクラス揃ってBクラスをナメてるな?
26 21/08/28(土)21:53:52 No.840194085
取れないわね…取れない
27 21/08/28(土)21:54:28 No.840194327
今年はとりわけ子猫すぎる
28 21/08/28(土)21:54:32 No.840194358
近本中野ロハスとかいう恐怖打線
29 21/08/28(土)21:54:35 No.840194379
完全体ロッテ
30 21/08/28(土)21:54:35 No.840194380
>セのAクラス揃ってBクラスをナメてるな? AとBが11ゲーム差はね…
31 21/08/28(土)21:54:38 No.840194400
引き分けおすぎ!
32 21/08/28(土)21:54:46 No.840194452
出たわね。今日
33 21/08/28(土)21:54:51 No.840194493
同じ引き分けでもチームで悲喜交々だな
34 21/08/28(土)21:54:51 No.840194494
地方ロード疲れか守備が荒れて打線も冷えてる
35 21/08/28(土)21:54:54 No.840194512
>セのAクラス揃ってBクラスをナメてるな? むしろBクラスも戦力あるのにゲーム差離されまくってるのが謎
36 21/08/28(土)21:54:55 No.840194525
林くん最高!
37 21/08/28(土)21:55:08 No.840194605
先発が可哀想なのは抜けない
38 21/08/28(土)21:55:11 No.840194631
わっしょいが足りない…
39 21/08/28(土)21:55:13 No.840194642
そろそろ周平と石垣入れ替えてもいいんじゃないかな…
40 21/08/28(土)21:55:16 No.840194667
一人勝ちだったか
41 21/08/28(土)21:55:17 No.840194679
バンド柳に戸郷で引き分けは勝ちに等しい この2人出身市まで同郷だったのね
42 21/08/28(土)21:55:21 No.840194709
セのAクラスは仲良すぎない?
43 21/08/28(土)21:55:21 No.840194711
>完全体ロッテ まだ唐川が戻ってきてないし・・・
44 21/08/28(土)21:55:22 No.840194719
今年0.60くらいに抑えられてた田中と岸相手に連勝出来て嬉しい 明日の石橋って何者だ…?
45 21/08/28(土)21:55:25 No.840194744
負けたけど打線は繋がりそうだからまだ希望はあるかな 大山の代わりが糸原だとあんまり意味なさそうな気もするが
46 21/08/28(土)21:55:25 No.840194752
>完全体ロッテ 次のカードがライオンズなんだよなぁ
47 21/08/28(土)21:55:30 No.840194788
AクラスがぐだぐだでもBクラスとの差が…
48 21/08/28(土)21:55:32 No.840194805
>今日は薄氷踏みながらリード守り抜いたけど明日は絶対負けるわ 冷え冷えならともかく普通に点取ってくるからな… とにかく2勝取れて良かった
49 21/08/28(土)21:55:43 No.840194885
>>セのAクラス揃ってBクラスをナメてるな? >むしろBクラスも戦力あるのにゲーム差離されまくってるのが謎 うちはコロナあったし横浜さんは助っ人出遅れたし…中日さん?
50 21/08/28(土)21:55:53 No.840194965
>わっしょいが足りない… 岡本「わっしょいわっしょい!」 「「…」」 戸郷「わっしょいわっしょい!」 「「…」」
51 21/08/28(土)21:55:59 No.840195009
西武>ロッテ>楽天>西武
52 21/08/28(土)21:56:23 No.840195191
>>>セのAクラス揃ってBクラスをナメてるな? >>むしろBクラスも戦力あるのにゲーム差離されまくってるのが謎 >うちはコロナあったし横浜さんは助っ人出遅れたし…中日さん? ほら…バンテリンドームに名前変わったし…
53 21/08/28(土)21:56:26 No.840195225
>同じ引き分けでもチームで悲喜交々だな 檻はほぼ負けだったのをギリギリで引き分けに持ち込んでるから実質勝ちと言ってもいいくらいだな これでカード負け越しも無くなったからかなり大きい
54 21/08/28(土)21:56:28 No.840195240
打線は頑張ったよとしか言えない…
55 21/08/28(土)21:56:36 No.840195289
Aがグダグダになっても10ゲーム差がひっくり返ることはまずあり得ないからうn
56 21/08/28(土)21:56:37 No.840195295
マルテサンズロハスのクリーンアップ組んで佐藤を楽に打たせてやってほしい
57 21/08/28(土)21:56:38 No.840195296
阪神ファンは今不安でいっぱいでしょうね こっちもだよ
58 21/08/28(土)21:56:44 No.840195345
大山外して糸原佐藤を外して糸井が現状ベストな打線になってしまうな…
59 21/08/28(土)21:56:49 No.840195376
Bクラス6カード18連戦で貯金増やせないようじゃ優勝なんて無理だぞ
60 21/08/28(土)21:56:55 No.840195423
今日多くの人が思い起こしただろう画像 fu290141.jpg
61 21/08/28(土)21:56:59 No.840195449
ヤクルトは地方回りでかなりお疲れなのか…?
62 21/08/28(土)21:57:02 No.840195469
佐藤君スケールはとてつもないけどまだまだ打者として素材すぎるのでは
63 21/08/28(土)21:57:06 No.840195502
糸井めっちゃ打つじゃん
64 21/08/28(土)21:57:20 No.840195614
ハムは負けなかっただけ成長してるよ誇っても良いよ
65 21/08/28(土)21:57:20 No.840195616
>Aがグダグダになっても10ゲーム差がひっくり返ることはまずあり得ないからうn まだ六月とかならともかく八月末だと流石にね
66 21/08/28(土)21:57:22 No.840195623
林君結婚おめでとう
67 21/08/28(土)21:57:25 No.840195644
まあ言っちゃあれだけど村上くんの時点で今日は殴り合い以外で勝てる日じゃねえなって感じだったんで 目論見通り殴り合いまではできた!パンチが一発足りなかった!
68 21/08/28(土)21:57:31 No.840195683
>西武>ロッテ>楽天>西武 何なんだろうねこれ…
69 21/08/28(土)21:57:32 No.840195692
セAは全チームこんなんで優勝できるかよって思ってるよ
70 21/08/28(土)21:57:37 No.840195730
ノムスケいつのまにこんなことにって思ったらもう32なのか…
71 21/08/28(土)21:57:37 No.840195737
>西武>ロッテ>楽天>西武 三すくみ…
72 21/08/28(土)21:57:40 No.840195757
スレッドを立てた人によって削除されました このスレってオリが勝っても悪いとこ探しでネガるし負けてもネガるから5位くらいのチームに感じる
73 21/08/28(土)21:57:54 No.840195860
>>Aがグダグダになっても10ゲーム差がひっくり返ることはまずあり得ないからうn >まだ六月とかならともかく八月末だと流石にね …
74 21/08/28(土)21:58:05 No.840195936
談合みたいに勝ち負けが似通う優勝争い
75 21/08/28(土)21:58:09 No.840195958
スレッドを立てた人によって削除されました >このスレってホークスが勝っても悪いとこ探しでネガるし負けてもネガるから5位くらいのチームに感じる
76 21/08/28(土)21:58:12 No.840195975
ここまでワンポイントフォアボーラーとしか言いようがないピッチャー久々に見た
77 21/08/28(土)21:58:13 No.840195987
今日引き分け多いな…
78 21/08/28(土)21:58:22 No.840196061
本物が来た!
79 21/08/28(土)21:58:30 No.840196113
今年のパリーグは優勝ロッテ2位3位オリ楽ソフトバンクって感じか
80 21/08/28(土)21:58:45 No.840196217
スレッドを立てた人によって削除されました >>このスレってホークスが勝っても悪いとこ探しでネガるし負けてもネガるから5位くらいのチームに感じる ニアピン!
81 21/08/28(土)21:58:58 No.840196297
>>完全体ロッテ >次のカードがライオンズなんだよなぁ 今のうち相手とかボーナスゲームだから…
82 21/08/28(土)21:59:04 No.840196335
>本物が来た! 代打の神様すぎる経験値が違うよ
83 21/08/28(土)21:59:18 No.840196420
五輪終わった後だけ見ればもしかして混セになってる…?
84 21/08/28(土)21:59:31 No.840196504
カヤマは相手が相手だけにクサいところばっか投げてたので四球は仕方ない内容だった
85 21/08/28(土)21:59:31 No.840196505
宝石のようなロハスJrもうどこにも行くな
86 21/08/28(土)21:59:38 No.840196554
>佐藤君スケールはとてつもないけどまだまだ打者として素材すぎるのでは そりゃそうだ 素材磨きの段階でここまでやってるからすげーなってなってるわけで バシバシ壁に当たらせてるのが現状よ
87 21/08/28(土)21:59:46 No.840196606
西武追いついたのか…
88 21/08/28(土)21:59:52 No.840196654
>本物が来た! あそこは逆転ホームラン狙いで扇風機かゲッツーくれる場面でしょ? 選球が良すぎる
89 21/08/28(土)21:59:57 No.840196691
スレッドを立てた人によって削除されました >>このスレってホークスが勝っても悪いとこ探しでネガるし負けてもネガるから5位くらいのチームに感じる それはこのスレというより球団のスレだと思う…
90 21/08/28(土)22:00:05 No.840196743
コルニエルを信頼して良いのかどうかわからん 逆転同点されてないだけマシなのか…?
91 21/08/28(土)22:00:07 No.840196763
西武これファッションじゃない暗黒ですね…
92 21/08/28(土)22:00:18 No.840196839
>>本物が来た! >代打の神様すぎる経験値が違うよ 本当に長い低迷から救ってくれたな 吉田が勝負逃げられても師弟で同点に追いついた
93 21/08/28(土)22:00:19 No.840196849
早いとこマリンスタジアム1000勝が見たいな
94 21/08/28(土)22:00:20 No.840196852
>五輪終わった後だけ見ればもしかして混セになってる…? 五輪前からAとB別々で混戦じゃないか
95 21/08/28(土)22:00:21 No.840196860
>今年のパリーグは優勝ロッテ2位3位オリ楽ソフトバンクって感じか これでロッテが優勝できるなら2011年以降に2回くらい達成してるんだよ…
96 21/08/28(土)22:00:24 No.840196890
オリックス西浦が国指定の難病乗り越えてリハビリ中だ
97 21/08/28(土)22:00:27 No.840196908
今日の今井ほぼ懲罰投球みたいな内容だったのに
98 21/08/28(土)22:00:29 No.840196925
>コルニエルを信頼して良いのかどうかわからん 回の途中で降ろされたあたりもう失格だろうな
99 21/08/28(土)22:00:36 No.840196976
45試合ぐらいで11ゲーム差ならワンチャン3位ぐらいはある?
100 21/08/28(土)22:00:44 No.840197041
>Bクラス6カード18連戦で貯金増やせないようじゃ優勝なんて無理だぞ 9月どうなっちゃうんでしょうかねこれ…
101 21/08/28(土)22:00:49 No.840197076
>オリックス西浦が国指定の難病乗り越えてリハビリ中だ 大腿骨頭壊死症だっけ 無事帰ってこれると良いな
102 21/08/28(土)22:00:49 No.840197078
広島のゴリラが調子上げててうれしいよ…
103 21/08/28(土)22:01:12 No.840197216
>コルニエルを信頼して良いのかどうかわからん >逆転同点されてないだけマシなのか…? 信用して良い制球じゃないよアレ
104 21/08/28(土)22:01:19 No.840197263
>今日の今井ほぼ懲罰投球みたいな内容だったのに 8回2失点で負けついて5回7失点で負けつかないんだから面白いよね
105 21/08/28(土)22:01:29 No.840197341
西武は一番war稼いでた森が抜けたからな…
106 21/08/28(土)22:01:30 No.840197347
コルニエルはさすがにもう落とすだろうな あの状態じゃ敗戦処理も任せられん
107 21/08/28(土)22:01:36 No.840197395
今の時点でロッテが優勝だとぉ…?ってムカッとくるけど今の勢い見てるとあるかも…ってなるな… 楽天どうしたの…
108 21/08/28(土)22:01:47 No.840197475
なんというかオリックスは本当に強くなったんだなって思った 明日の先発はよく分からないけど
109 21/08/28(土)22:01:49 No.840197492
>早いとこマリンスタジアム1000勝が見たいな こないだ西武相手に達成出来なかったなーやっぱ苦手だわあいつらって思ったら次の1000勝チャンスもまた西武じゃねーかクソっ!
110 21/08/28(土)22:01:54 No.840197526
6番サード糸原は敗退行為なのでは
111 21/08/28(土)22:01:57 No.840197548
セリーグは後半戦どの球団も拮抗してるから来年以降の混戦は期待できるけど拮抗してるからこそAとBが一生差が縮まらないんだ
112 21/08/28(土)22:02:02 No.840197581
森山川抜きでこういう事やるから本家山賊は恐ろしいな いやまさか…むしろ…山川が居ないおかげ…?
113 21/08/28(土)22:02:08 No.840197627
西武はいきなり逆転しようとしててビックリしたよ
114 21/08/28(土)22:02:09 No.840197634
特発性大腿骨頭壊死症 って名前聞くだけでもヤバくない?
115 21/08/28(土)22:02:28 No.840197770
広島はなんというか中継ぎ陣全員微妙に信用ならない感じがする 9回まで繋げばほぼ勝ちみたいなもんなんだけど
116 21/08/28(土)22:02:28 No.840197772
>今の時点でロッテが優勝だとぉ…?ってムカッとくるけど今の勢い見てるとあるかも…ってなるな… >楽天どうしたの… >西武>ロッテ>楽天>西武
117 21/08/28(土)22:02:31 No.840197799
スパークマンはまともなコンディションでの一軍登板が明日初めてだから実質初登板
118 21/08/28(土)22:02:43 No.840197906
>45試合ぐらいで11ゲーム差ならワンチャン3位ぐらいはある? 相手の状況考えないなら勝率9割くらいで勝たないと無理 上が急落すれば6~7割くらいでもいけるけど
119 21/08/28(土)22:02:46 No.840197922
>森山川抜きでこういう事やるから本家山賊は恐ろしいな >いやまさか…むしろ…山川が居ないおかげ…? 否定できないのがつれぇわ
120 21/08/28(土)22:02:53 No.840197970
>今の時点でロッテが優勝だとぉ…?ってムカッとくるけど今の勢い見てるとあるかも…ってなるな… >楽天どうしたの… 昨日はふらふらしてた二木相手に攻めきれずにオリックス戦で疲弊した安楽出して打たれた 今日は普通に
121 21/08/28(土)22:03:08 No.840198076
>なんというかオリックスは本当に強くなったんだなって思った >明日の先発はよく分からないけど カード負け越しが消えたおかげで気楽に見える
122 21/08/28(土)22:03:14 No.840198113
ねえもしかしてこのオリックスとか言う球団強いんじゃ…
123 21/08/28(土)22:03:24 No.840198181
>なんというかオリックスは本当に強くなったんだなって思った >明日の先発はよく分からないけど ドロドロの地面でザーザーの雨の中投げてたからよくわからんのだけどあんまりよくないかも つーかマルティネス石川和田ってオリックス苦手フルコース出してくるのしんど過ぎるんだけど…
124 21/08/28(土)22:03:25 No.840198195
特発性大腿骨頭壊死症は股関節の病気のひとつで、大腿骨の上端の大腿骨頭の骨組織が壊死し、関節が変形・破壊する病気であり、このうち原因がはっきりしないものをいう っていう説明文からしてやばい病気なんだよな…
125 21/08/28(土)22:03:37 No.840198287
(右三右) 佐藤 輝明 (三二三) 糸原 健斗 …
126 21/08/28(土)22:03:49 No.840198362
二軍の層の薄さを見るとオリックスはほんと頑張ってると思うようん
127 21/08/28(土)22:03:58 No.840198425
でもオリックス打線5点は取る勢いあったのに全然取れなくなったからここから追い抜けるよ
128 21/08/28(土)22:03:59 No.840198437
>>45試合ぐらいで11ゲーム差ならワンチャン3位ぐらいはある? >相手の状況考えないなら勝率9割くらいで勝たないと無理 >上が急落すれば6~7割くらいでもいけるけど キツイな…4位になるよう祈るか
129 21/08/28(土)22:04:01 No.840198448
巨人は今年安定して活躍してるって選手がいない状態でとにかく毎試合不安の中で見るしかできないのがキツイ 今日は戸郷頑張ったけど次の登板でも好投するとは到底思えないとかそういうの
130 21/08/28(土)22:04:04 No.840198470
リハビリとかできるのそれ…
131 21/08/28(土)22:04:07 No.840198479
コルニエル抜けたら助っ人枠がバードだけになるんですけお!
132 21/08/28(土)22:04:21 No.840198583
オリックスは一度ハマスタ治療法すべき
133 21/08/28(土)22:04:25 No.840198624
楽天は松井の毛が離脱が痛すぎるけどどれくらい粘れるかね
134 21/08/28(土)22:04:34 No.840198697
糸井ライト佐藤サードでいいじゃん!
135 21/08/28(土)22:04:51 No.840198818
>広島はなんというか中継ぎ陣全員微妙に信用ならない感じがする 微妙に…?
136 21/08/28(土)22:05:05 No.840198925
これオリックスは1勝1分で楽天は2敗だから木曜に泥仕合に持ち込んだのが大きかったな
137 21/08/28(土)22:05:14 No.840199010
守護神不在ってやっぱ怖いね
138 21/08/28(土)22:05:21 No.840199062
ライトとサード行き来させられる新人はじめてみた
139 21/08/28(土)22:05:22 No.840199068
マエケンが…
140 21/08/28(土)22:05:30 No.840199138
T岡田が抜けたのと吉田が打てなくなって打線が繋がらなくなってきてる
141 21/08/28(土)22:05:45 No.840199249
ロッテは次のライオンズ戦に勝ち越すとマジで首位が見えてくるな
142 21/08/28(土)22:05:56 No.840199336
>(右三右) 佐藤 輝明 >(三二三) 糸原 健斗 遠い!
143 21/08/28(土)22:06:01 No.840199371
トカダは冗談抜きでチャンスに愛されてたから今の時期抜けるの辛いよね…
144 21/08/28(土)22:06:13 No.840199457
二軍の層は厚いのに一軍に上がってこない 井口くん?先っちょだけでいいから平沢石崎森あたり試さない?
145 21/08/28(土)22:06:18 No.840199499
オリはとりあえずはトカダが帰ってくるまで5割でも十分よ
146 21/08/28(土)22:06:21 No.840199519
これ言うと何故かキレ散らかす奴いるけど宮城相手に引き分けならまあいいやって 試合見てて勝ってた流れだったから言いにくいんだが 石川勿体ねえ
147 21/08/28(土)22:06:24 No.840199541
吉田正からとはいえ嘉弥真始まりで坂東さん信用されてなかったり鷹の抑え難も長いな
148 21/08/28(土)22:06:25 No.840199548
7回ぐらいまでちゃんと投げられる先発どこかに余ってないかな…
149 21/08/28(土)22:06:27 No.840199559
逆に杉本安定感でてきてるわ というか何でこのタイムの打者が3割維持してるんだ…?
150 21/08/28(土)22:06:28 No.840199566
>でもオリックス打線5点は取る勢いあったのに全然取れなくなったからここから追い抜けるよ オリックスって今日の石川の出来なら継投でゼロ封されてたはずだから2点取って引き分けはむしろ凄く調子いいよ
151 21/08/28(土)22:06:35 No.840199615
ヨコハマ決めろって言うけど負けたとはいえ一昨日6点取ってるんですけおおおお!? 勝てなきゃ意味ない? ...
152 21/08/28(土)22:06:55 No.840199757
いい加減亀井のスタメン止めようや いくらウィーラーや松原が不調でも代わりが若林や亀井はないわ梶谷がいるならともかく
153 21/08/28(土)22:07:08 No.840199842
7-0から追いつかれるハムもひどいし 789と毎回得点圏にランナー置いて勝ち越せない西武もまぁ酷い
154 21/08/28(土)22:07:13 No.840199877
二塁・三塁・ライトそれぞれ3人守ったからな今日の阪神
155 21/08/28(土)22:07:21 No.840199933
>ヨコハマ決めろって言うけど負けたとはいえ一昨日6点取ってるんですけおおおお!? 11点取れば勝てるって思い出せ
156 21/08/28(土)22:07:33 ID:RCbTX4zc RCbTX4zc No.840200010
>いい加減亀井のスタメン止めようや >いくらウィーラーや松原が不調でも代わりが若林や亀井はないわ梶谷がいるならともかく その亀井以下の選手しか居ないのが悪い
157 21/08/28(土)22:07:36 No.840200024
>二軍の層は厚いのに一軍に上がってこない >井口くん?先っちょだけでいいから平沢石崎森あたり試さない? 投手はともかく野手が今いい感じだから試す余裕がね…
158 21/08/28(土)22:07:37 No.840200033
相手先発や中継ぎが失敗した試合でボコボコにするよりもこういう試合で引き分けに持ち込む方が首位のチームって感じがする
159 21/08/28(土)22:07:38 No.840200037
>7-0から追いつかれるハムもひどいし >789と毎回得点圏にランナー置いて勝ち越せない西武もまぁ酷い 順位通りすぎる…
160 21/08/28(土)22:07:42 No.840200060
トカダが居たら捲ってサヨナラまで行ってた…かどうかは分からんけど 杉本から下位に下るとガクッと落ちる印象は拭えんけね
161 21/08/28(土)22:07:50 No.840200132
ビハインドゲームからの中継ぎ被弾で負けが恒常化してるな阪神 首位って底力とかも見せてくれる印象あるけどそういうの出来ないって辛いな
162 21/08/28(土)22:07:54 No.840200154
>今日多くの人が思い起こしただろう画像 >fu290141.jpg 8・9回だけのこれは伝説だよ…
163 21/08/28(土)22:07:55 No.840200159
楽天ファンだけど今冗談抜きでウチがリーグで一番貧打なんじゃないかって気がしてる 浅村島内辺りは良い選手だとは思うけど圧倒的に火力が足りない…
164 21/08/28(土)22:08:06 No.840200232
セリーグの守護神絶望的なのが多過ぎて相手にすると嫌になる ライマルスアレスビエイラ栗林とかワンチャンすら感じられない
165 21/08/28(土)22:08:06 No.840200234
ハムさん明日西武打線をキンキンに冷却してから渡してください!
166 21/08/28(土)22:08:08 No.840200254
>その亀井以下の選手しか居ないのが悪い えぁ…亀井の成績見ろよ
167 21/08/28(土)22:08:15 No.840200299
年齢考えたら肉体的に衰えてるであろう亀井はともかく若林馬鹿だよなあ…
168 21/08/28(土)22:08:16 No.840200306
>オリックスって今日の石川の出来なら継投でゼロ封されてたはずだから2点取って引き分けはむしろ凄く調子いいよ 苦手なマルティネス石川を相手にして一勝一分だから上出来なんだよね
169 21/08/28(土)22:08:30 No.840200406
今日は年に一回の源田が爆発する日だったのに勝てなくて悲しい 源田たぶんもう今年の一発は出ないよ
170 21/08/28(土)22:08:48 No.840200539
ハムを助けて
171 21/08/28(土)22:08:48 No.840200543
同じ凡退でも若林の凡退はムードが悪くなるんだぞ
172 21/08/28(土)22:08:50 No.840200556
代打山足!MMさん!は笑えんのよな実際
173 21/08/28(土)22:08:54 No.840200593
昨日のマルティネスは確か対オリックス防御率0.53とかで未だに26イニング3失点だった気がする… 今日の石川も対オリ防御率1.33スタートでけっきょく1点しか取らせてねえ
174 21/08/28(土)22:09:03 No.840200649
元気なの上位2つくらいであとみんな死んでるパ
175 21/08/28(土)22:09:17 No.840200762
石川がかわいそうすぎて体調崩した
176 21/08/28(土)22:09:18 No.840200766
>年齢考えたら肉体的に衰えてるであろう亀井はともかく若林馬鹿だよなあ… 正直あの場面で代打若林はないわ まだ今年出番のなかった陽を見る方が価値があったわどっちに転がっても結果が
177 21/08/28(土)22:09:19 No.840200775
水上由伸(育成5位・大学二年まで野手) パリーグ新人記録の16試合連続無失点 栗林の新人記録まで後6
178 21/08/28(土)22:09:19 No.840200778
間違いなく五輪休暇前のオリックスならマルティネスも石川も0点で2敗or1分1敗してたからな
179 21/08/28(土)22:09:35 No.840200873
広島打線が佐々岡の誕生日祝いの花火5発も打ち上げてから絶好調すぎる
180 21/08/28(土)22:09:52 No.840200991
林がホームラン打ったからセリーグ三塁手本塁打数ランキングでとうとう周平が最下位になってしまったんだが…
181 21/08/28(土)22:09:53 No.840200995
>石川がかわいそうすぎて体調崩した 二桁敗が間近なのおかしいわ
182 21/08/28(土)22:09:54 No.840200999
>石川がかわいそうすぎて体調崩した エース相手にぶつけるのやめよ?
183 21/08/28(土)22:10:00 No.840201056
分かってた事とはいえこの時期にまだ40試合以上残ってる事に驚く
184 21/08/28(土)22:10:01 No.840201068
>楽天ファンだけど今冗談抜きでウチがリーグで一番貧打なんじゃないかって気がしてる >浅村島内辺りは良い選手だとは思うけど圧倒的に火力が足りない… 通算防御率2点代の田中将大が勝率的に微妙な先発に見えるのおかしいだろ本当に
185 21/08/28(土)22:10:05 No.840201109
>間違いなく五輪休暇前のオリックスならマルティネスも石川も0点で2敗or1分1敗してたからな 7月絶不調だった杉本復活がデカい
186 21/08/28(土)22:10:07 No.840201123
>水上由伸(育成5位・大学二年まで野手) >パリーグ新人記録の16試合連続無失点 >栗林の新人記録まで後6 ひっそりと何かやってる…
187 21/08/28(土)22:10:08 No.840201127
>水上由伸(育成5位・大学二年まで野手) >パリーグ新人記録の16試合連続無失点 >栗林の新人記録まで後6 パのことはわからないんだけどなにか決定的な決め球があるのかい それともコントロールが良いのかい
188 21/08/28(土)22:10:08 No.840201130
>水上由伸(育成5位・大学二年まで野手) >パリーグ新人記録の16試合連続無失点 >栗林の新人記録まで後6 すっげ
189 21/08/28(土)22:10:09 No.840201137
外角低めブンブン丸若林すぎる…
190 21/08/28(土)22:10:10 No.840201149
石川シンゴ期限ギリでオリに売却あるかもしれんな
191 21/08/28(土)22:10:13 No.840201169
秋山拓巳 試5 勝4 負0 防御率1.84
192 21/08/28(土)22:10:21 No.840201214
>水上由伸(育成5位・大学二年まで野手) >パリーグ新人記録の16試合連続無失点 >栗林の新人記録まで後6 期待の星過ぎる…
193 21/08/28(土)22:10:31 No.840201287
>林がホームラン打ったからセリーグ三塁手本塁打数ランキングでとうとう周平が最下位になってしまったんだが… そこはもう時間の問題だっただろう
194 21/08/28(土)22:10:37 No.840201331
>石川がかわいそうすぎて体調崩した 去年の山本由伸だよコレ
195 21/08/28(土)22:10:39 No.840201350
>秋山拓巳 >試5 勝4 負0 防御率1.84 けおおおおおおおおおおおお まあ床田だしすでに2勝してるし負けてもいいか
196 21/08/28(土)22:10:47 No.840201411
なんかオリックスに当たったチームが次カード以降に調子を崩してない?
197 21/08/28(土)22:10:48 No.840201418
西武はソフトバンクとロッテに強いんだったか
198 21/08/28(土)22:10:52 No.840201451
>パのことはわからないんだけどなにか決定的な決め球があるのかい >それともコントロールが良いのかい 後者ですね
199 21/08/28(土)22:10:56 No.840201479
由伸って名前はなんか加護でも付いてるのか
200 21/08/28(土)22:11:06 No.840201551
やっぱり中田翔が悪いよなぁ…
201 21/08/28(土)22:11:14 No.840201605
>石川シンゴ期限ギリでオリに売却あるかもしれんな 今日降格前から色々噂されてたんだよな 現状石川が欲しい球団あるのかなって感じだけど
202 21/08/28(土)22:11:14 No.840201607
昨日の試合見りゃわかるけど宮城はエースじゃないぞ エース級だけど
203 21/08/28(土)22:11:26 No.840201702
>まあ床田だしすでに2勝してるし負けてもいいか 誠也にニトロ注入して上げたんだから勝って
204 21/08/28(土)22:11:37 No.840201788
>由伸って名前はなんか加護でも付いてるのか 幸と不幸が代わる代わる訪れるイメージある
205 21/08/28(土)22:11:40 No.840201800
>西武はソフトバンクとロッテに強いんだったか SB相手は雄星がいた頃の鷹アレルギーが抜けて戦えるようになった 対ロッテは別に強くないんだけどなんか変なことが起きる
206 21/08/28(土)22:11:45 No.840201841
おかしいな去年はセリーグの四番は若手が多く躍動してたはずなんだがな…
207 21/08/28(土)22:11:49 No.840201868
>西武はソフトバンクとロッテに強いんだったか 両方に貯金3 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/detail/2
208 21/08/28(土)22:11:52 No.840201883
水上は 打てないの…
209 21/08/28(土)22:11:53 No.840201889
オリの新外国人昔のレスラーみたいだな…
210 21/08/28(土)22:11:56 No.840201908
ホークスさん和田さんで簡単に勝てるからって当ててくるのはやめてくれませんか! 本当に簡単に負けれるんで!!
211 21/08/28(土)22:11:56 No.840201910
>>まあ床田だしすでに2勝してるし負けてもいいか >誠也にニトロ注入して上げたんだから勝って 栗林売り切れなんで無理です
212 21/08/28(土)22:11:57 No.840201914
12安打で負けてる…大山落としたんじゃなかったのか
213 21/08/28(土)22:12:01 No.840201946
やっぱマーティンだなぁ…帰ってきてくれて本当にありがたい
214 21/08/28(土)22:12:12 No.840202009
>昨日の試合見りゃわかるけど宮城はエースじゃないぞ >エース級だけど 昨日の山本の出来ヤバすぎる ここ二戦のソフバンvsオリの先発は全員すごく頑張ってるけど あいつだけ異次元すぎ
215 21/08/28(土)22:12:24 No.840202092
>誠也にニトロ注入して上げたんだから勝って 栗林は出せないから抑えがケムナか森浦か島内か塹江だぞ
216 21/08/28(土)22:12:26 No.840202107
>オリの新外国人昔のレスラーみたいだな… メキシコ出身ってなんかレスラー系多くない?
217 21/08/28(土)22:12:31 No.840202143
>>西武はソフトバンクとロッテに強いんだったか >両方に貯金3 >https://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/detail/2 なんで5位なんだよ…
218 21/08/28(土)22:12:44 No.840202227
>やっぱマーティンだなぁ…帰ってきてくれて本当にありがたい 昨日も安打は出なかったけど2四球でちゃんと見てたしありがたい
219 21/08/28(土)22:12:46 No.840202240
ロッテって野手で勝ってる気がするけど先発は立ち直ったの?
220 21/08/28(土)22:12:59 No.840202338
>ホークスさん和田さんで簡単に勝てるからって当ててくるのはやめてくれませんか! >本当に簡単に負けれるんで!! 多分すぐ降りるよ 日に日にお爺ちゃん化してる
221 21/08/28(土)22:13:05 No.840202372
今年の西武は楽天オリにケツの毛まで毟り取られたのをソフトバンクロッテからもらった星で食い繋いでる
222 21/08/28(土)22:13:05 No.840202374
>>西武はソフトバンクとロッテに強いんだったか >両方に貯金3 >https://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/detail/2 西武が勝ち星を献上してる形になってるのか…
223 21/08/28(土)22:13:24 No.840202514
その山本にも昨日ノーアウト12塁まで行ったんだけどね 何だったんだろうねアレ
224 21/08/28(土)22:13:25 No.840202517
そういう狙いはまずないと思うけど広島打線温めたのが上手く作用している…
225 21/08/28(土)22:13:25 No.840202524
吉田が湿気てる!助けて!
226 21/08/28(土)22:13:29 No.840202561
>なんで5位なんだよ… 対オリックス借金6と対楽天借金7のせいですかね…
227 21/08/28(土)22:13:30 No.840202576
星取表としてはオリックスは理想的に首位キープの進行してるな 地味に阪神がジワジワ蝕まれててキツい
228 21/08/28(土)22:13:31 No.840202579
>なんで5位なんだよ… 1位と2位がおやつにしてるから
229 21/08/28(土)22:13:40 No.840202647
大城満塁タイムリーからの一点止まりは後藤案件だったん?
230 21/08/28(土)22:13:41 No.840202655
オリがこの調子で日シリ来たらセのAクラスどこが行っても完膚なきまでにボコられそうで本当嫌
231 21/08/28(土)22:13:46 No.840202684
>ロッテって野手で勝ってる気がするけど先発は立ち直ったの? 言うほど悪くないよ正直 調子崩してたのが元に戻ると凶悪な打線だけが残って昨日今日みたいになる
232 21/08/28(土)22:13:46 No.840202696
>日に日にお爺ちゃん化してる まあ年齢考えたら当たり前なんだよね むしろなんで投げられてんのって感じ
233 21/08/28(土)22:13:51 No.840202738
fu290216.jpg
234 21/08/28(土)22:13:57 No.840202790
>なんで5位なんだよ… オリックスと楽天にボロクソに負けてるからですかね…
235 21/08/28(土)22:13:58 No.840202793
>ロッテって野手で勝ってる気がするけど先発は立ち直ったの? 今カードはようやっとる 今日もろうきが5回無失点だし
236 21/08/28(土)22:13:59 No.840202801
>>>西武はソフトバンクとロッテに強いんだったか >>両方に貯金3 >>https://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/detail/2 >なんで5位なんだよ… 上位2チームに完全に鴨にされてるからです
237 21/08/28(土)22:14:04 No.840202843
西武のオリックス成績は苦手って言うより山本と宮城当てられ続けてるからってのがデカい あ、楽天さんには子猫です
238 21/08/28(土)22:14:09 No.840202872
>ロッテって野手で勝ってる気がするけど先発は立ち直ったの? 加藤が正捕手になって立ち直りの兆しは見えつつあるかもしれない ただしイニングは食えない
239 21/08/28(土)22:14:11 No.840202885
>ロッテって野手で勝ってる気がするけど先発は立ち直ったの? なんと今日後半戦始まって初めて先発が失点しませんでした!
240 21/08/28(土)22:14:12 No.840202898
ホークスとロッテに貯金3って西武マジでなんで5位…
241 21/08/28(土)22:14:13 No.840202907
>メキシコ出身ってなんかレスラー系多くない? あの髪の毛なんなんだろうね
242 21/08/28(土)22:14:15 No.840202912
>吉田が湿気てる!助けて! まだ.336もある!
243 21/08/28(土)22:14:21 No.840202972
>吉田が湿気てる!助けて! 出塁で得点にはちゃっかり絡んでるのがらしいっちゃらしい
244 21/08/28(土)22:14:28 No.840203017
オリックスは去年おやつにされ慣れたからな...
245 21/08/28(土)22:14:33 No.840203057
工藤監督配置転換はなしよって言ってた気がするけどクローザー結局替えましたのん? 連投や怪我じゃないよね?
246 21/08/28(土)22:14:44 No.840203130
ゾウのマルティネス云々
247 21/08/28(土)22:14:47 No.840203159
>fu290216.jpg せめてバットに当てろすぎる…
248 21/08/28(土)22:14:47 No.840203170
>パのことはわからないんだけどなにか決定的な決め球があるのかい >それともコントロールが良いのかい ストレートはmax150で140後半 びたびたってコントロールあるわけではないし決め球があるわけでもないんだけど上手いこと打たせてとってる感じ 強い武器あるわけじゃないから研究されたら打たれそうだしタイプ的には先発かなーて感じ
249 21/08/28(土)22:14:49 No.840203182
>西武のオリックス成績は苦手って言うより山本と宮城当てられ続けてるからってのがデカい 加減しろ莫迦!5位だぞ!
250 21/08/28(土)22:14:58 No.840203244
西武にだけ山本6試合宮城5試合だから本当に勘弁して…
251 21/08/28(土)22:14:58 No.840203253
>1位と2位がおやつにしてるから >上位2チームに完全に鴨にされてるからです 今の二位はロッテなんですけおおおおお
252 21/08/28(土)22:15:16 No.840203375
>fu290216.jpg 頭と目のどっちが悪いんだろうか
253 21/08/28(土)22:15:19 No.840203392
>せめてバットに当てろすぎる… いや振るなよ ストライク投げられてねーんだぞ
254 21/08/28(土)22:15:20 No.840203401
来年は10回までやって欲しいなぁここまで引き分け多いのはちょっと
255 21/08/28(土)22:15:20 No.840203409
>オリックスは去年おやつにされ慣れたからな... おやつのなくなったホークスがこうなるのはわりと当たり前だなーって
256 21/08/28(土)22:15:31 No.840203476
ルシファー堕天した?
257 21/08/28(土)22:15:43 No.840203557
今年のオリックスは全体的に粘り強さが増してるから嫌な相手だと思う
258 21/08/28(土)22:15:55 No.840203631
>ルシファー堕天した? 昨日投げたから今日はないよ
259 21/08/28(土)22:16:01 No.840203673
>工藤監督配置転換はなしよって言ってた気がするけどクローザー結局替えましたのん? >連投や怪我じゃないよね? 板東暫く見るんでねえかな カヤマを9回裏でワンポイントしたのは頭おかしいとしか言えんが
260 21/08/28(土)22:16:12 No.840203758
>おやつのなくなったホークスがこうなるのはわりと当たり前だなーって ハムはまだおやつにしてるけど交流戦は負け越したしな
261 21/08/28(土)22:16:15 No.840203780
fu290229.jpg 吉田と言えば昨日はめちゃくちゃレアな光景を見られた
262 21/08/28(土)22:16:17 ID:RCbTX4zc RCbTX4zc No.840203800
スレッドを立てた人によって削除されました ゴミカスばっかりの選手ばっかりで本当にようやるわ原監督 原監督じゃなかったら100敗近くするわこのゴミカス共は
263 21/08/28(土)22:16:29 No.840203893
暗黒とかそういうこと言うとそこに負けたとき辛いから言わんわ…
264 21/08/28(土)22:16:29 No.840203899
ワンポイントフォアボーラーって伝説上の生き物だと思ってたわ なんだアレ
265 21/08/28(土)22:16:30 No.840203912
監督のコメントがテンプレのみすぎてもはや全文載らない日ばかりだし申し訳ないだけで終わってるところもあって試合より面白い部分もある
266 21/08/28(土)22:16:36 No.840203967
ロッテ絶対殺してばらばらにして裏山に埋めるマンだった浅村はもういない
267 21/08/28(土)22:16:46 No.840204029
試合観てない「」には伝わらないだろうけど今日のバファローズは9回裏突入時まで完全に負け試合の絶望感に支配されてたから引き分けは凄い事だよ
268 21/08/28(土)22:16:47 No.840204036
>吉田と言えば昨日はめちゃくちゃレアな光景を見られた 吉田以外が打てば勝てる
269 21/08/28(土)22:16:49 No.840204054
>>ルシファー堕天した? >昨日投げたから今日はないよ ルシファーは山本だった…?
270 21/08/28(土)22:16:53 No.840204076
>ロッテ絶対殺してばらばらにして裏山に埋めるマンだった浅村はもういない その能力なんかラ王に吸い取られてない?
271 21/08/28(土)22:17:09 No.840204192
>fu290229.jpg >吉田と言えば昨日はめちゃくちゃレアな光景を見られた 若月打っててなんか笑ってしまった
272 21/08/28(土)22:17:12 No.840204219
>ロッテ絶対殺してばらばらにして裏山に埋めるマンだった浅村はもういない なんか別球団に新しい絶対殺すマン生まれてるんですけど!
273 21/08/28(土)22:17:16 No.840204246
>>ルシファー堕天した? >昨日投げたから今日はないよ 山本由伸の好投はルシファーの憑依によるものだった…?
274 21/08/28(土)22:17:24 No.840204308
>大城満塁タイムリーからの一点止まりは後藤案件だったん? レフト前だし2塁ランナー岡本だし普通
275 21/08/28(土)22:17:31 No.840204360
なんか例年に比べて粘りが全然違うし これマジでオリ行きそうだなって空気をヒシヒシと感じてる 下も足引っ張り合ってる理想的な展開だし
276 21/08/28(土)22:17:46 No.840204480
山本なら名前負けしてないけどさぁ!
277 21/08/28(土)22:17:52 ID:RCbTX4zc RCbTX4zc No.840204533
スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >ゴミカスばっかりの選手ばっかりで本当にようやるわ原監督 >原監督じゃなかったら100敗近くするわこのゴミカス共は 消されて笑ったわ 本当の事じゃん
278 21/08/28(土)22:17:54 No.840204545
ロッテはもう四球でサヨナラな状況以外なら杉本敬遠すればいいのに…
279 21/08/28(土)22:18:11 No.840204664
水上は大学二年で所属リーグの首位打者取ったのに投手足らんからお前やらでやってたし ファームでの防御率5.60だからな メンタルが強いのかなんか知らんけど謎の活躍だ
280 21/08/28(土)22:18:18 No.840204723
西武ファンだけどもしかして森の首位打者の席ってまだある?
281 21/08/28(土)22:18:19 No.840204734
リーグ優勝はいけると思う CSはわからん…
282 21/08/28(土)22:18:34 No.840204856
実際原のおかげで負けないで済んだ試合は結構多いと思う
283 21/08/28(土)22:18:45 No.840204928
これは前野球ファンに言えることだが勝ち試合落とすのが1番精神にくる
284 21/08/28(土)22:18:55 No.840205004
板東さんか岩嵜君最初から出してたら多分得点なかった可能性が高い 吉田湿気ってるのとランナー出てる時の大事な場面の杉本はちょっと頼れるから
285 21/08/28(土)22:19:04 No.840205089
和田さんは4回まで完璧に抑えて5回急に捕まったりするからなあ 実力的には通用するんだろうけどスタミナがもう
286 21/08/28(土)22:19:07 No.840205116
実質勝利同様の引き分けで楽しい!
287 21/08/28(土)22:19:09 No.840205141
>レフト前だし2塁ランナー岡本だし普通 サンキュー「」
288 21/08/28(土)22:19:15 No.840205192
>これは前野球ファンに言えることだが勝ち試合落とすのが1番精神にくる 前…?
289 21/08/28(土)22:19:17 No.840205199
事実だとしてもお下品なのは駄目よ
290 21/08/28(土)22:19:19 No.840205221
勝ち試合を采配ミスで落とすとほんとダメージでかいよな…
291 21/08/28(土)22:19:25 No.840205258
>実際原のおかげで負けないで済んだ試合は結構多いと思う それと選手を口汚くメタクソ言うのは別の話だな
292 21/08/28(土)22:19:34 No.840205346
今の巨人打線岡本以外全員青か紫の顔並んでるよね
293 21/08/28(土)22:19:38 No.840205366
>>これは前野球ファンに言えることだが勝ち試合落とすのが1番精神にくる >前…? お前…?
294 21/08/28(土)22:19:39 No.840205371
杉本って中断前は調子落としてた気がするけどよく持ち直せたよね あそこからズルズル崩れなかったの凄いぞ
295 21/08/28(土)22:19:55 No.840205482
ウィーラーが調子以上に運に見放されてるな今 たまに良い当たりが飛んでも全部正面で本人も結構堪えてる感じ
296 21/08/28(土)22:20:21 No.840205662
塹江は一時厳しいかなあというところまで不調だったけど ここ数試合は普通に頼れる状態に戻ってきた気がする
297 21/08/28(土)22:20:26 No.840205701
杉本ベストナイン奪取は割とマジであると思う パの外野手ってどうせ守備評価されねーし
298 21/08/28(土)22:20:30 No.840205719
森友の首位打者あるかないかでいえば見えないこともないまで来てるんだけど 好調な今に強制休養入ったのがどう転ぶかが読めない
299 21/08/28(土)22:20:33 No.840205740
今日は大前実況のせいで負けたとか言われなくてよかった~!
300 21/08/28(土)22:20:46 No.840205845
オリにロッテ絶対殺してばらばらにして海に投げ捨てるマンが新たに生まれてる気がする… でも殴り合いしたら多分ロッテ勝つよな今だと
301 21/08/28(土)22:20:46 No.840205855
>塹江は一時厳しいかなあというところまで不調だったけど >ここ数試合は普通に頼れる状態に戻ってきた気がする 結局いつの間にかセットアッパーが塹江ケムナになってそう
302 21/08/28(土)22:20:52 No.840205891
お前…?
303 21/08/28(土)22:20:58 No.840205930
栗林凄いねほんと…
304 21/08/28(土)22:21:02 No.840205965
>今の巨人打線岡本以外全員青か紫の顔並んでるよね 大城とナカジは悪くないと思う ナカジは今日はノーヒットだけど価値ある四球取れてたりするし
305 21/08/28(土)22:21:06 No.840205993
>>>これは前野球ファンに言えることだが勝ち試合落とすのが1番精神にくる >>前…? >お前…? ムクムクムク…!(肩幅が大きくなる音)
306 21/08/28(土)22:21:07 No.840205994
宗と茂木どっちがgg取るのかな
307 21/08/28(土)22:21:08 No.840206006
>塹江は一時厳しいかなあというところまで不調だったけど >ここ数試合は普通に頼れる状態に戻ってきた気がする 大道が中日二軍相手に5回8失点って何があったんだよ…
308 21/08/28(土)22:21:09 No.840206017
>ハムを助けて ハムファンからしてもフロントも監督も基本全力で負けに行ってるとしか言えないし… 今日だって堀がぼこられてる間荒木が何度か交代させてくれって訴えてたらしいし…
309 21/08/28(土)22:21:09 No.840206021
クソ日程のせいで今シーズン残りのオリックス西武は全部山本宮城だし ソフトバンク西武には全部高橋光成が投げる
310 21/08/28(土)22:21:19 No.840206102
荻野がササローの時に張り切るのはなんなんだい?
311 21/08/28(土)22:21:19 No.840206103
>杉本って中断前は調子落としてた気がするけどよく持ち直せたよね >あそこからズルズル崩れなかったの凄いぞ シーズンの一週間だけ夢を見る昔のスモトリみたいな男だったのに…
312 21/08/28(土)22:21:23 No.840206130
>オリにロッテ絶対殺してばらばらにして海に投げ捨てるマンが新たに生まれてる気がする… >でも殴り合いしたら多分ロッテ勝つよな今だと 現状だとどっちも先発次第になりそうなカードだ…
313 21/08/28(土)22:21:26 No.840206153
栗なんとかってみんなすごくない?
314 21/08/28(土)22:21:27 No.840206164
>栗林凄いねほんと… 先発だったifも見てみたいけど先発だったら金メダルは取れなかっただろうな
315 21/08/28(土)22:21:35 No.840206218
>杉本ベストナイン奪取は割とマジであると思う >パの外野手ってどうせ守備評価されねーし ライトのライバルって誰だ マーティンとか?
316 21/08/28(土)22:21:37 ID:RCbTX4zc RCbTX4zc No.840206233
スレッドを立てた人によって削除されました 役に立たないゴミカスはさっさと首にしろよ本当に
317 21/08/28(土)22:21:52 No.840206324
>宗と茂木どっちがgg取るのかな チームの順位
318 21/08/28(土)22:22:14 No.840206474
>和田さんは4回まで完璧に抑えて5回急に捕まったりするからなあ >実力的には通用するんだろうけどスタミナがもう 41近くてさあ全力で100キロ以上の球コントロールかけながら100球投げろって言われたら無理だろ あの人おかしいだろ
319 21/08/28(土)22:22:14 No.840206477
>>杉本ベストナイン奪取は割とマジであると思う >>パの外野手ってどうせ守備評価されねーし >ライトのライバルって誰だ >マーティンとか? 外野手ベストナイン投票は守備位置関係なく3人
320 21/08/28(土)22:22:19 No.840206514
栗林って先発やれそうなの
321 21/08/28(土)22:22:34 No.840206625
ハムのブルペンはなんだいありゃあ
322 21/08/28(土)22:22:41 No.840206683
>宗と茂木どっちがgg取るのかな 指標的には大差なくて打撃成績は茂木なんだけど宗はインパクトある守備するんだよな オリが優勝したら宗取りそうな気はする
323 21/08/28(土)22:22:59 No.840206801
>>宗と茂木どっちがgg取るのかな >チームの順位 打率とか少し下でもチームが上ならそっちになるのかな?
324 21/08/28(土)22:23:03 No.840206826
>宗と茂木どっちがgg取るのかな 知名度と順位と打撃成績次第
325 21/08/28(土)22:23:06 No.840206857
>栗林って先発やれそうなの 社会人時代は先発だった スタミナはそこそこありそうだけど正直なところ詳しいことは知らない
326 21/08/28(土)22:23:08 No.840206874
こうしてタイトルの話が出てくるともうシーズン終わりも近いんだなって
327 21/08/28(土)22:23:12 No.840206902
>>>宗と茂木どっちがgg取るのかな >>チームの順位 >打率とか少し下でもチームが上ならそっちになるのかな? 記者のイメージだからなぁ
328 21/08/28(土)22:23:26 No.840206982
広島先発も欲しいだろうけど今の中継ぎから栗林抜いてらちょっと酷いことになるんじゃなかろうか…
329 21/08/28(土)22:23:28 No.840206999
和田さんは年齢を考えたら短めとはいえよく先発で投げれるなと感心するレベルだよ…
330 21/08/28(土)22:23:30 No.840207032
GGなんて松田が獲っても驚かないぞ
331 21/08/28(土)22:23:35 No.840207060
ハムは毎カード1試合は勝てそうな試合を引き分けにされてる気がする
332 21/08/28(土)22:23:38 No.840207081
>栗なんとかってみんなすごくない? 広島栗林は守護神してる 西武栗山は2000安打目前 ハム栗山はすごくきもちわるい
333 21/08/28(土)22:23:39 No.840207087
なんならここから打ち出して優勝したらB9松田とかも普通にあるのがB9やGGだよ
334 21/08/28(土)22:23:49 No.840207165
記者投票だから柳田吉田までは確定で残り1席…野球ファンならともかく杉本にそこまで記者知名度あるかは怪しいラインだな
335 21/08/28(土)22:23:55 No.840207204
>広島先発も欲しいだろうけど今の中継ぎから栗林抜いてらちょっと酷いことになるんじゃなかろうか… せめてフランスアかコルニエルがモノにならないと無理
336 21/08/28(土)22:23:59 No.840207239
ヤベッ!って当たりを捕ってくれる茂木やら宗は信頼度高い
337 21/08/28(土)22:24:21 No.840207399
抑え栗林無くなったら完投以外の勝ち筋が消えてしまうわ
338 21/08/28(土)22:24:23 No.840207410
逆に言うとロッテがこれだけブーストかけてまだ2.5ゲーム差を維持してるんだよなオリックス
339 21/08/28(土)22:24:27 No.840207440
>>栗なんとかってみんなすごくない? >広島栗林は守護神してる >西武栗山は2000安打目前 >ハム栗山はすごくきもちわるい 栗原は!?
340 21/08/28(土)22:24:35 No.840207491
記者投票も新聞社が親会社のとこあるから記名投票出来ないんだからもういっそ選手間投票にすりゃいいのに…
341 21/08/28(土)22:24:43 No.840207542
40過ぎて先発ってどう言う人なんだろうな 普段の体づくりとかどうしてるんだろ
342 21/08/28(土)22:24:45 No.840207561
>今日は大前実況のせいで負けたとか言われなくてよかった~! おお前…?
343 21/08/28(土)22:25:03 No.840207698
知名度勝負になるからな…
344 21/08/28(土)22:25:10 No.840207762
毎回失点してて中継ぎ崩壊ってレベルじゃない と思いきや毎回のようにビッグイニング作られてた頃よりはマシなんだね… 誠也と坂倉がフィーバーしてるから打ち勝ってるけど投手陣ヤバいわ
345 21/08/28(土)22:25:26 No.840207886
>栗原は!? 今日打たれたしもう見たくないです
346 21/08/28(土)22:25:27 No.840207890
守備による評価タイトルはないからね… 印象評によるタイトルはあるけど
347 21/08/28(土)22:25:28 No.840207894
俺見てーよベストナインをそれぞれオリックスと阪神が圧巻して 後で振り返って何だこの年!?ってなってるの
348 21/08/28(土)22:25:32 No.840207927
>栗原は!? スタバのコーヒーを侍の部屋毎に届けてくれる
349 21/08/28(土)22:25:33 No.840207937
>ハムは毎カード1試合は勝てそうな試合を引き分けにされてる気がする 後半戦始まって引き分け4つあってうち3つは後から追いつかれた試合でうち2つは最終回に追いつかれた試合なんでそれはそう 残りの1つはノーノーされながら引き分けに持ち込んだけど
350 21/08/28(土)22:25:33 No.840207939
>栗原は!? 三割近く打ってるすごい打者なのに抜けてた…すまない…
351 21/08/28(土)22:25:40 No.840207986
>>>栗なんとかってみんなすごくない? >>広島栗林は守護神してる >>西武栗山は2000安打目前 >>ハム栗山はすごくきもちわるい >栗原は!? スコアだけ見たんだけど四番座ってて鷹も大変なんだなと察した
352 21/08/28(土)22:25:40 No.840207992
横浜直近3試合でスタメン5人がホームラン打ってるの恐ろしいな みんな打つやん
353 21/08/28(土)22:25:42 No.840208009
>栗林って先発やれそうなの 元々先発だし中継ぎもやってやれんことはないと思う
354 21/08/28(土)22:26:04 No.840208168
僕はやっぱ栗山さん
355 21/08/28(土)22:26:09 No.840208205
スレッドを立てた人によって削除されました 仲間を殴った俺が追放された先で流れ着いたのは球界一の名門邪悪球団でした~打力がないと泣きつかれてももう遅い~
356 21/08/28(土)22:26:09 No.840208207
>40過ぎて先発ってどう言う人なんだろうな >普段の体づくりとかどうしてるんだろ ラジコンが本業のおじさんとかいたもんなあ
357 21/08/28(土)22:26:17 No.840208265
スタメンじゃない日だと試合中盤になってようやくベンチに出てきて 外野のキャッチボール相手とかやりつつ終盤に代打で打席立って 三遊間にヒット打つか四球取って代走の小田に託してベンチに引っ込む という抑えの一日をみたいなことやってる代打の本物
358 21/08/28(土)22:26:39 No.840208448
宮城さんは今日燃えそうな雰囲気を出しながら6回1失点だから防御率が良化してるのか
359 21/08/28(土)22:26:43 No.840208482
>クソ日程のせいで今シーズン残りのオリックス西武は全部山本宮城だし 控えめに言ってクソ
360 21/08/28(土)22:26:48 No.840208518
>俺見てーよベストナインをそれぞれオリックスと阪神が圧巻して セの内野ってセカンドショートサードは阪神無理だろ
361 21/08/28(土)22:26:50 No.840208545
和田さんは何か身体を維持するのにストイックな生活を送ってるんだろうな
362 21/08/28(土)22:26:55 No.840208591
>ハムのブルペンはなんだいありゃあ 勝ち継投は毎年酷使されてるしチームは弱いし仕事したと言えるレベルで抑えても野手が打たずに負けるからみんなメンタルも疲れてると思うよ
363 21/08/28(土)22:27:16 No.840208750
>スタメンじゃない日だと試合中盤になってようやくベンチに出てきて >外野のキャッチボール相手とかやりつつ終盤に代打で打席立って >三遊間にヒット打つか四球取って代走の小田に託してベンチに引っ込む >という抑えの一日をみたいなことやってる代打の本物 こういう仕事人気質の代打って凄くかっこいいよね
364 21/08/28(土)22:27:21 No.840208810
ロッテはブーストというか2勝1敗と1勝1敗1分を交互にコツコツやっているというか… 後半勝負が多いからなんか勝ち方の印象が残るんかね
365 21/08/28(土)22:27:25 No.840208843
>40過ぎて先発ってどう言う人なんだろうな >普段の体づくりとかどうしてるんだろ 常時準備しておかないといけないリリーフよりは先発の方が楽とは聞く
366 21/08/28(土)22:27:30 No.840208876
言うてもオリってポジション固定はしてないから席捲できないと思う 三の宗と左の吉田正以外すげえ雑にポジション変わってるし
367 21/08/28(土)22:27:38 No.840208935
野村祐輔、少なくとも今年は厳しいのかなあ 30代後半とかなら分からなくもないけどまだ32よ……
368 21/08/28(土)22:27:43 No.840208974
>スタメンじゃない日だと試合中盤になってようやくベンチに出てきて >外野のキャッチボール相手とかやりつつ終盤に代打で打席立って >三遊間にヒット打つか四球取って代走の小田に託してベンチに引っ込む >という抑えの一日をみたいなことやってる代打の本物 こう書かれると大したことないみたいに見えちまうな
369 21/08/28(土)22:27:47 No.840209000
GGに入れたからB9は別のにしよ で同時受賞は割と少ないよね
370 21/08/28(土)22:28:13 No.840209191
>30代後半とかなら分からなくもないけどまだ32よ…… ルーキーイヤーに肩ぶち壊してゴロPになってからもちょくちょく怪我してるからな…
371 21/08/28(土)22:28:16 No.840209223
>後半戦始まって引き分け4つあってうち3つは後から追いつかれた試合でうち2つは最終回に追いつかれた試合なんでそれはそう >残りの1つはノーノーされながら引き分けに持ち込んだけど 2つが9回に追いつかれて残り1つが今日の最大7点差から追いつかれた試合って脳が壊れそうだ
372 21/08/28(土)22:28:18 No.840209238
>常時準備しておかないといけないリリーフよりは先発の方が楽とは聞く あーブルペンで準備って考えると毎試合投げてるようなもんなのかリリーフ
373 21/08/28(土)22:28:20 No.840209254
先発はローテーションがあるしある意味対戦する相手も絞りやすいから対策も講じやすいし長生きしやすいとは思うよ…
374 21/08/28(土)22:28:39 No.840209405
今年はオリンピックもあったしそっちで活躍した奴がいたらそいつが取るよ
375 21/08/28(土)22:28:44 No.840209439
ジョーンズほど野球に真摯なプレイヤーもそういない
376 21/08/28(土)22:29:05 No.840209582
>野村祐輔、少なくとも今年は厳しいのかなあ >30代後半とかなら分からなくもないけどまだ32よ…… 長いこと先発やってるから…
377 21/08/28(土)22:29:21 No.840209698
本物を代打に置けるのが贅沢すぎる
378 21/08/28(土)22:29:21 No.840209700
ファーストもビシエドだし優勝しても内野にベストナインおらんかもしれん阪神
379 21/08/28(土)22:29:38 No.840209811
打撃三部門全部勝ってるバズがB9取れなきゃ流石におかしいぞ
380 21/08/28(土)22:29:59 No.840209968
本物が来年いなくなっちゃうの嫌だよぉ…
381 21/08/28(土)22:29:59 No.840209970
ここぞの一本が全然出ないのが最近の西武だなぁと 毎年なんか劇的な勝ち方したら波に乗るんだけど今年は乗れる勝ちがないままもう上が離れてしまってゲームセットだ
382 21/08/28(土)22:30:01 No.840209984
途中で勝ち確信してまるごとバナナ買いに行ったけど阪神あれどう見ても逆転する流れだったろ!? 今見たらギリ追いついてねえ勿体無い…
383 21/08/28(土)22:30:07 No.840210034
>ジョーンズほど野球に真摯なプレイヤーもそういない まあ実は話題にならないだけでたくさんいるんだろうけど4億の元メジャーリーガーが練習熱心かつコーチやってくれるとか素敵だよね
384 21/08/28(土)22:30:13 No.840210080
今年って栗林と佐藤でどっちが新人王獲ったとしても特別賞で2人同時受賞になりそう ずっと苦しい状況で気を吐き続けてる牧の事もぜひ評価して欲しいところだけど
385 21/08/28(土)22:30:14 No.840210084
>横浜直近3試合でスタメン5人がホームラン打ってるの恐ろしいな >みんな打つやん ぜんぶソロだけどな!!!
386 21/08/28(土)22:30:27 No.840210186
不良債権かと思ったら頼れるベテランメジャーリーガーだったジョーンズ 契約もあるだろうがよく見切らなかったな…
387 21/08/28(土)22:30:27 No.840210187
>今年はオリンピックもあったしそっちで活躍した奴がいたらそいつが取るよ ベストナインオースティンか…
388 21/08/28(土)22:30:32 No.840210237
6試合でアウト4つしか取れない投手本当に必要か?
389 21/08/28(土)22:30:35 No.840210261
>ロッテはブーストというか2勝1敗と1勝1敗1分を交互にコツコツやっているというか… >後半勝負が多いからなんか勝ち方の印象が残るんかね 後半戦のカードを順に並べると1勝2敗 1勝1敗1分 2勝1敗 1勝1分 2勝とどんどん貯金が増えてるんで足踏みせずに追い上げてるように見えるのはあると思う
390 21/08/28(土)22:30:36 No.840210269
>長いこと先発やってるから… 中継ぎのほうが寿命は短いぞ…
391 21/08/28(土)22:30:38 No.840210295
ジョーンズは間違いなく年俸に見合った成績は残してないんだけど 代打で四球と単打を狙ってくれる外国人とか頼りになりすぎる
392 21/08/28(土)22:30:52 No.840210371
>途中で勝ち確信してまるごとバナナ買いに行ったけど阪神あれどう見ても逆転する流れだったろ!? お前シーズン終わるまでまるごとバナナ禁止な
393 21/08/28(土)22:30:52 No.840210378
俺は去年実況覗いてたからオリファンたちがジョーズのことを偽物って言ってたのを覚えてるぞ
394 21/08/28(土)22:31:08 No.840210502
>途中で勝ち確信してまるごとバナナ買いに行ったけど阪神あれどう見ても逆転する流れだったろ!? >今見たらギリ追いついてねえ勿体無い… https://item.rakuten.co.jp/yamazakiplaza/yp3002/ 次からはこれを毎試合注文しろ
395 21/08/28(土)22:31:11 No.840210519
>途中で勝ち確信してまるごとバナナ買いに行ったけど阪神あれどう見ても逆転する流れだったろ!? >今見たらギリ追いついてねえ勿体無い… この前の楽天戦のオリックスみたいな流れで負けたね 打線は甦ったが痛いは痛い
396 21/08/28(土)22:31:17 No.840210577
>俺は去年実況覗いてたからオリファンたちがジョーズのことを偽物って言ってたのを覚えてるぞ そりゃホオジロザメは偽物だよ
397 21/08/28(土)22:31:28 No.840210645
>2つが9回に追いつかれて残り1つが今日の最大7点差から追いつかれた試合って脳が壊れそうだ 前半戦も大概ひどかったしなんなら例の画像のあたりからずっと暗黒だから慣れたもんさ
398 21/08/28(土)22:31:30 No.840210665
>オリファンたちがジョーズのことを偽物って言ってた サメ監督じゃねーか
399 21/08/28(土)22:31:31 No.840210683
やっぱ今年はドラ1の差が酷いな
400 21/08/28(土)22:32:10 No.840211034
今日投げたバルガスのあだ名も鮫らしいぞ
401 21/08/28(土)22:32:20 No.840211101
>打撃三部門全部勝ってるバズがB9取れなきゃ流石におかしいぞ オリンピックもあるし指標だと村上の方が上だからな…
402 21/08/28(土)22:32:22 No.840211129
まるごとバナナ派はだめだな…
403 21/08/28(土)22:32:30 No.840211195
>>オリファンたちがジョーズのことを偽物って言ってた >サメ監督じゃねーか 新人助っ人と合わせて鮫が三匹かよ…
404 21/08/28(土)22:32:33 No.840211222
阪神は今日はサトテルもほんの少し解凍してたら勝ってたろうなとは思う
405 21/08/28(土)22:32:35 No.840211235
>あーブルペンで準備って考えると毎試合投げてるようなもんなのかリリーフ 去年躍進した祖父江がテレビで毎試合肩作ってます って笑ってて (大丈夫か…?)ってなったの思い出す
406 21/08/28(土)22:32:39 No.840211257
去年のサメの人は巨人の助っ人じゃ… 確かもう膝がだめだったんだっけ
407 21/08/28(土)22:32:43 No.840211287
>サメ監督じゃねーか え?
408 21/08/28(土)22:32:46 No.840211313
本物まさかコーチとメンタルに持ち味があったとは
409 21/08/28(土)22:32:56 No.840211387
打率.429(21-9) 9四球 出塁率.600 本物の代打成績こんなんだからな…
410 21/08/28(土)22:33:24 No.840211603
今日伏見が先発マスクだったけど普通に若月より打撃成績まずくない!?
411 21/08/28(土)22:33:29 No.840211639
ヤクルトはAクラス維持して村上が35本打ったらもう満足だろう
412 21/08/28(土)22:33:35 No.840211709
栗林も広島がちょっとあれなので休み休みやれてフルポテンシャル維持できてる可能性あるし…
413 21/08/28(土)22:33:36 No.840211714
SNSで一般人とレスポンチしてた時は大丈夫かこのメジャーリーガー…って思ったものだけど
414 21/08/28(土)22:33:39 No.840211733
>本物の代打成績こんなんだからな… ディスイズメジャーリーグ…
415 21/08/28(土)22:33:39 No.840211736
>やっぱ今年はドラ1の差が酷いな 栗林佐藤牧早川伊藤ハムあたりは例年なら新人王確定だっただろうね
416 21/08/28(土)22:33:48 No.840211807
セ三塁のGGはまあ岡本かな B9はホームラン王獲った方だと思う
417 21/08/28(土)22:33:53 No.840211846
>打率.429(21-9) 9四球 出塁率.600 > >本物の代打成績こんなんだからな… >9四球 これが守備側からすると本当にやっちゃダメな場面での四球でねぇ……
418 21/08/28(土)22:33:53 No.840211847
>まるごとバナナ派はだめだな… やっぱりイチゴじゃないとな
419 21/08/28(土)22:34:06 No.840211941
>本物の代打成績こんなんだからな… 怠慢走塁はどうかと思うけど一打逆転が望まれる場面で さらっと出塁重視の動きするからな…
420 21/08/28(土)22:34:12 No.840211981
>(大丈夫か…?)ってなったの思い出す 福諸共駄目だったね…
421 21/08/28(土)22:34:12 No.840211984
>去年のサメの人は巨人の助っ人じゃ… >確かもう膝がだめだったんだっけ 昔より打てる外国人を探せるようにはなったんだけど何かしら離脱要素が出てくるのはマジでついてない
422 21/08/28(土)22:34:24 No.840212054
>栗林佐藤牧早川伊藤ハムあたりは例年なら新人王確定だっただろうね 一人ドラ1じゃない人がいますね…
423 21/08/28(土)22:34:36 No.840212149
>ヤクルトはAクラス維持して村上が35本打ったらもう満足だろう まあ維持って言うかこっからBに落ちることはありえんだろ 俺に爆乳の女子中学生の彼女出来るくらいの確率だぞ
424 21/08/28(土)22:34:42 No.840212201
手のひら返し外人といえばロハスだろ なんかよこの好調
425 21/08/28(土)22:34:45 No.840212220
>一人ドラ1じゃない人がいますね… ナチュラルに入江のこと忘れてた…
426 21/08/28(土)22:34:52 No.840212290
>今日伏見が先発マスクだったけど普通に若月より打撃成績まずくない!? あの二人の打撃と守備は疲労によって露骨にレベル下がるからな 伏見の場合例年守備の下がり方が酷かったんだけど今年は打棒が冷えてるな
427 21/08/28(土)22:35:26 No.840212555
fu290338.jpg
428 21/08/28(土)22:35:28 No.840212576
>去年躍進した祖父江がテレビで毎試合肩作ってます >って笑ってて >(大丈夫か…?)ってなったの思い出す やはりブルペンを管理するコーチ…コーチ次第で選手生命は長くなる…
429 21/08/28(土)22:35:40 No.840212677
怠慢走塁というか走れないんじゃない?
430 21/08/28(土)22:35:45 No.840212714
>栗林も広島がちょっとあれなので休み休みやれてフルポテンシャル維持できてる可能性あるし… 元々3連投は早々やらせませんよ! って言ってたんだけどまず3連投になりそうな試合にもってけなかったのがな…五輪が一番過酷だった
431 21/08/28(土)22:35:51 No.840212777
>手のひら返し外人といえばロハスだろ >なんかよこの好調 ロハス絶対外れだと思ったのになんか体絞ってからは適応してるね
432 21/08/28(土)22:36:06 No.840212882
阪神さあ 大山筈したらマルテいらんのさぁ くれよぉ
433 21/08/28(土)22:36:29 No.840213061
>怠慢走塁というか走れないんじゃない? まあ歳だし実際体の問題だと思う
434 21/08/28(土)22:36:30 No.840213064
外人枠に関しては阪神がダントツでスカウティング上手いな
435 21/08/28(土)22:36:35 No.840213095
入江は投手としては西武のバジリスクの後塵を拝してた立場だからね 2016年甲子園最強バッター候補としての才覚があるから最悪野手転向もいけるかも
436 21/08/28(土)22:36:36 No.840213100
今日のカープはここぞで右ハスになるようにリリーフ切って来てたわね
437 21/08/28(土)22:36:51 No.840213239
今日までの引分け数 1 ソフトバンク・西武 17(ともにパリーグ新記録) 3 ロッテ・中日 14 5 オリックス・楽天・日ハム・DeNA 13 9 巨人 12 10 ヤクルト 11 11 広島 10 12 阪神 3
438 21/08/28(土)22:36:56 No.840213272
矢野監督曰く枠がないというがマルテ欲しいとこ多そう
439 21/08/28(土)22:36:57 No.840213282
今シーズンも股関節やってたな本物
440 21/08/28(土)22:37:09 No.840213363
>ヤクルトはAクラス維持して村上が35本打ったらもう満足だろう んなわけないわ
441 21/08/28(土)22:37:18 No.840213421
>外人枠に関しては阪神がダントツでスカウティング上手いな ロサリオ以降当たりばかり引いてる?
442 21/08/28(土)22:37:24 No.840213465
>12 阪神 3 例年と変わらんじゃないですか!
443 21/08/28(土)22:37:25 No.840213468
怠慢走塁といえばこないだの佐藤輝明君なんだが 牧に忖度してない?仲良いの?
444 21/08/28(土)22:37:28 No.840213492
やっべ 今日起きてプロ野球観ただけで1日終わっちまった
445 21/08/28(土)22:37:28 No.840213495
>矢野監督曰く枠がないというがマルテ欲しいとこ多そう どこだって欲しいよそりゃ
446 21/08/28(土)22:37:29 No.840213502
>1 ソフトバンク・西武 17(ともにパリーグ新記録) セはもっと上があるのか…
447 21/08/28(土)22:37:42 No.840213607
>12 阪神 3 おかしい…2ヶ月前にもそれくらいだったような記憶があるんだが…
448 21/08/28(土)22:37:45 No.840213633
>今シーズンも股関節やってたな本物 怠慢じゃなく一塁まで走るので肉体的に精一杯なんだよな かつて代打で出てたハムの二岡と同じ感じ
449 21/08/28(土)22:38:08 No.840213813
ロハス普通に怖い しかもマーク薄いとみるとスッと走ってくる
450 21/08/28(土)22:38:10 No.840213829
>やっべ >今日起きてプロ野球観ただけで1日終わっちまった 昼の2試合どっちとも塩できつくなかった…?
451 21/08/28(土)22:38:13 No.840213855
>1 ソフトバンク・西武 17(ともにパリーグ新記録) なそ
452 21/08/28(土)22:38:20 No.840213896
宮城くんは高卒2年目で1試合ではそこまでではないけどトータルで見るとかなり球数投げてるのが来年以降どうかなぁ
453 21/08/28(土)22:38:23 No.840213911
>今日までの引分け数 >1 ソフトバンク・西武 17(ともにパリーグ新記録) >3 ロッテ・中日 14 >5 オリックス・楽天・日ハム・DeNA 13 >9 巨人 12 >10 ヤクルト 11 >11 広島 10 >12 阪神 3 中継ぎが強く打線が微妙な鷹はともかく中継ぎ不安定な西武が引き分け多いのは不思議だな 平良のおかげか?
454 21/08/28(土)22:38:55 No.840214146
ロハス盗塁してたの見て普通に感心したわ 必死な外国人とか最強じゃん
455 21/08/28(土)22:39:02 No.840214189
>宮城くんは高卒2年目で1試合ではそこまでではないけどトータルで見るとかなり球数投げてるのが来年以降どうかなぁ 高卒2年目で頑張った投手って突然ガタっと来ることもあるんだよな… 遠藤…
456 21/08/28(土)22:39:02 No.840214193
引き分け新記録って言うけど今年のは参考記録でしかないだろ
457 21/08/28(土)22:39:03 No.840214199
ヤクルトはこの位置でも去年の転げ落ち方はあるから油断してはならぬのだ…
458 21/08/28(土)22:39:10 No.840214259
>セはもっと上があるのか… 1982年の中日がNPB記録の19引き分け
459 21/08/28(土)22:39:14 No.840214295
>矢野監督曰く枠がないというがマルテ欲しいとこ多そう まさかアルカンタラ外して入れるわけにもいくめえよって感じだしな 同じ関西で新外人がいきなり故障したチームあるなぁ~~ 2人も長打者失ってて困ってるところがあるなぁ~~
460 21/08/28(土)22:39:17 No.840214321
>怠慢走塁といえばこないだの佐藤輝明君なんだが >牧に忖度してない?仲良いの? 大差付くといつもあんな追い方だし客席から撮ってた動画だと変なバウンドしてたからそのせいだと思う 仲は良い
461 21/08/28(土)22:39:19 No.840214339
>昼の2試合どっちとも塩できつくなかった…? そこのファンじゃないから特には
462 21/08/28(土)22:39:30 No.840214418
巨人「優勝無理」 阪神「優勝無理」 ヤク「優勝無理」
463 21/08/28(土)22:39:41 No.840214487
10回から1イニング減るだけでこんなに引き分け増えるんだな…
464 21/08/28(土)22:39:52 No.840214565
入江木澤平内辺りはマジで洒落にならん感じがある まあ横浜は牧をドラ1だと思えば勝ち組だろうけど
465 21/08/28(土)22:39:53 No.840214570
>平良のおかげか? 追い越すまで行かない程度の反撃力と逃げ切れずに追い付かれる程度の平良以外のリリーフ陣のコラボ
466 21/08/28(土)22:40:00 No.840214609
>中日「3位無理」 >横浜「3位無理」 >広島「3位無理」
467 21/08/28(土)22:40:10 No.840214671
>巨人「優勝無理」 >阪神「優勝無理」 >ヤク「優勝無理」 これがセリーグの本質
468 21/08/28(土)22:40:10 No.840214675
>>中日「3位無理」 >>横浜「3位無理」 >>広島「3位無理」 それはそう
469 21/08/28(土)22:40:21 No.840214753
セリーグ…
470 21/08/28(土)22:40:30 No.840214826
関西の助っ人で思い出したけどスティーブン・モヤは何処?
471 21/08/28(土)22:40:46 No.840214957
今年の西武は投手が燃えて打線が頑張るけど結局捲くるまでは行かない 今日もまさにそうだったけども
472 21/08/28(土)22:40:53 No.840215016
オリンピックしか見てない奴に平良や青柳さんが頼れないと思われてるのがムカつくぜー!
473 21/08/28(土)22:41:01 No.840215072
今年は色々特殊ってのもあるけどリリーフが弱いチームが ボロ崩れしにくいからか順位が面白事になるな
474 21/08/28(土)22:41:02 No.840215087
>ナチュラルに入江のこと忘れてた… fu290352.png ニッカンもナチュラルに間違えてたししょうがないね
475 21/08/28(土)22:41:16 No.840215182
>オリンピックしか見てない奴にマリーンズの選手が頼れないと思われてるのがムカつくぜー!
476 21/08/28(土)22:41:16 No.840215186
>巨人「優勝無理」 >阪神「優勝無理」 >ヤク「優勝無理」 阪神はスレ立たんかったけど今日の巨人とヤクルトのスレ葬式みたいになってて笑った 引き分けなのに…
477 21/08/28(土)22:41:33 No.840215305
>オリンピックしか見てない奴に平良や青柳さんが頼れないと思われてるのがムカつくぜー! オリンピックしか見てない奴はペナント見てないから何思われても問題ないのでは?
478 21/08/28(土)22:41:37 No.840215339
奥川佐々木が中10以上空けてる中ローテーションほぼ守ってるからな宮城 胃腸炎で離脱した時くらいじゃないか休めたの
479 21/08/28(土)22:41:52 No.840215439
どこが優勝してもセの日本一はこのままだと無理だな…
480 21/08/28(土)22:41:54 No.840215459
セのAクラスがなんか足踏みしてるようで まだBと11ゲーム差…
481 21/08/28(土)22:42:04 No.840215528
>1982年の中日がNPB記録の19引き分け 中日か…と思ったけどまだナゴヤ球場時代か 凄いな
482 21/08/28(土)22:42:05 No.840215532
>関西の助っ人で思い出したけどスティーブン・モヤは何処? 中嶋曰くモヤモヤしてるとのことだので9月には戻ってくるんでねえかな
483 21/08/28(土)22:42:06 No.840215546
ここまで差が開いて無かったら調子の上がったBクラスがワンチャン狙ってきて面白くなったり… 10試合以上差がついてるのは流石にきっついよね
484 21/08/28(土)22:42:19 No.840215623
青柳はオリンピックでキッチリガス抜きし追ってからにアイツ…
485 21/08/28(土)22:42:24 No.840215656
なんでこんな芸術的足踏みしてるの
486 21/08/28(土)22:42:35 No.840215738
巨人に関してはビッシにソロ一発もらっただけで8回2安打1失点の戸郷21歳を見殺しにしてるのはだいぶ笑えないかな…
487 21/08/28(土)22:42:56 No.840215893
>今年は色々特殊ってのもあるけどリリーフが弱いチームが >ボロ崩れしにくいからか順位が面白事になるな 誰投げさせても失点するし勝ちパが迷子になってるんですけお…
488 21/08/28(土)22:43:00 No.840215920
横浜のドラ1は牧で良いだろこの際 巨人は山崎伊織をドラ1だと思ってリハビリ復活を待っていればいい
489 21/08/28(土)22:43:14 No.840216017
セリーグのAクラスのもう疲れた感が凄い 本当の事言うとBクラスとの対戦に全力出してないだけかもしれんが
490 21/08/28(土)22:43:29 No.840216126
>>関西の助っ人で思い出したけどスティーブン・モヤは何処? >中嶋曰くモヤモヤしてるとのことだので9月には戻ってくるんでねえかな もう一回言ってみろお前
491 21/08/28(土)22:43:32 No.840216158
パの5球団でクローザー迷子が発症したシーズン
492 21/08/28(土)22:43:33 No.840216161
>巨人に関してはビッシにソロ一発もらっただけで8回2安打1失点の戸郷21歳を見殺しにしてるのはだいぶ笑えないかな… 相手考えてモノ言いなさいよ バンテリンで柳祖父江又吉ライマルだぞ
493 21/08/28(土)22:43:39 No.840216199
青柳はオリンピックで調子落とした扱いされると稲葉たちに申し訳ないからより頑張ってるの可愛いよね
494 21/08/28(土)22:43:42 No.840216225
>巨人に関してはビッシにソロ一発もらっただけで8回2安打1失点の戸郷21歳を見殺しにしてるのはだいぶ笑えないかな… 森下も戸郷も無援護なのかわいそう
495 21/08/28(土)22:43:49 No.840216276
ヤクルトはもうすぐ神宮収容所に連れ戻されるからそこで調子落とすよ
496 21/08/28(土)22:44:08 No.840216406
>巨人に関してはビッシにソロ一発もらっただけで8回2安打1失点の戸郷21歳を見殺しにしてるのはだいぶ笑えないかな… 今年の戸郷は援護率高くてむしろ防御率の割に助けられてること多いから…
497 21/08/28(土)22:44:19 No.840216464
ロッテと2.5ゲーム差って次の直接対決でくるりされる奴じゃん… まあだいぶ首位楽しんだから良いけども
498 21/08/28(土)22:44:22 No.840216482
スレッドを立てた人によって削除されました >相手考えてモノ言いなさいよ >バンテリンで柳祖父江又吉ライマルだぞ そうやって毎年強打者には勝てんわ(笑)と日シリに上がって二年連続で何をやったよ
499 21/08/28(土)22:44:33 No.840216562
御輿はみんなで担ぐものだよなぁ!?
500 21/08/28(土)22:44:41 No.840216617
>>>関西の助っ人で思い出したけどスティーブン・モヤは何処? >>中嶋曰くモヤモヤしてるとのことだので9月には戻ってくるんでねえかな >もう一回言ってみろお前 そらそうよ、そらそうよ。改めて聞かんでもそうよ。して。ヒットは出てたんですよ、意外と。そのなかで自分の中でモヤモヤしたというか。名前じゃないよ。何か波に乗れないというか
501 21/08/28(土)22:44:50 No.840216671
青柳フツーに複数タイトル見えてるからな サイドでこんな崩れてない人久々に見るぜ
502 21/08/28(土)22:44:51 No.840216678
ヤクルトは今日に関しては終わり方がね…
503 21/08/28(土)22:44:52 No.840216686
>そうやって毎年強打者には勝てんわ(笑)と日シリに上がって二年連続で何をやったよ 何言ってんだコイツ…
504 21/08/28(土)22:44:57 No.840216721
引分記録を更新中の益田
505 21/08/28(土)22:44:59 No.840216736
>御輿はみんなで担ぐものだよなぁ!? 何がわっしょいだ馬鹿馬鹿しい!
506 21/08/28(土)22:45:08 No.840216807
>ヤクルトはもうすぐ神宮収容所に連れ戻されるからそこで調子落とすよ あんなところホームでもなんでもないやい!!
507 21/08/28(土)22:45:11 No.840216837
ここまでクソ暑いと東京ドーム間借りして逆に良かった気がする
508 21/08/28(土)22:45:24 No.840216916
>引分記録を更新中の益田 セーブ数でもリーグ首位に立ってるしようやっとる
509 21/08/28(土)22:45:29 No.840216961
勝ち負けなんて8回2失点で負け付いて5回7失点で何も付かない程度の物ですよ
510 21/08/28(土)22:45:57 No.840217167
>ロッテと2.5ゲーム差って次の直接対決でくるりされる奴じゃん… >まあだいぶ首位楽しんだから良いけども もうそんな戯言を何ヶ月聞いてきたか分からんぞ そこで踏みとどまってるから今の順位と貯金があるんだろ
511 21/08/28(土)22:46:02 No.840217205
今日引き分け多すぎるぞお前
512 21/08/28(土)22:46:12 No.840217283
>森下も戸郷も無援護なのかわいそう 森下は防御率2点台前半で6勝6敗で無援護だけど 戸郷は防御率3点台後半で8勝5敗でむしろ援護で助かってる投手
513 21/08/28(土)22:46:15 No.840217313
お前そろそろ呼ばなくていいのかお前?
514 21/08/28(土)22:46:25 No.840217383
呼ばれてたぞお前
515 21/08/28(土)22:46:44 No.840217514
引き分けで喜んでるのオリックスくらいだよマジで トップエース出して引き分けな上に2位勝って差が縮まっとるぞ
516 21/08/28(土)22:46:44 No.840217515
別に今日はスニードで負けなかっただけ良しだよ 打線冷えてるのだけは気にはなるが
517 21/08/28(土)22:46:45 No.840217517
明日は殴り合いか…
518 21/08/28(土)22:46:54 No.840217573
ロッテも先発がなんとも言えないからしんどい救世主来い
519 21/08/28(土)22:47:00 No.840217620
これ千代ちゃんが呼んでるみたいで好き
520 21/08/28(土)22:47:03 No.840217635
オリックスって3タテされないのが何よりのストロングポイントなんだから2.5ゲーム差捲られるのを心配してるのは死ぬ程ネガってる奴か他ファンのなりすましだろ
521 21/08/28(土)22:47:03 No.840217639
お前…?
522 21/08/28(土)22:47:06 No.840217663
うっ肩幅が…
523 21/08/28(土)22:47:07 No.840217674
>トップエース出して引き分けな上に2位勝って差が縮まっとるぞ トップエースは昨日投げてた化け物だぞ
524 21/08/28(土)22:47:17 No.840217755
>ロッテと2.5ゲーム差って次の直接対決でくるりされる奴じゃん… >まあだいぶ首位楽しんだから良いけども 今年の力関係と今の調子だと1勝1敗1分でみんなでモヤモヤしそう
525 21/08/28(土)22:47:19 No.840217771
>これ千代ちゃんが呼んでるみたいで好き お前正しくは千夜ですよお前
526 21/08/28(土)22:47:21 No.840217783
>引き分けで喜んでるのオリックスくらいだよマジで >トップエース出して引き分けな上に2位勝って差が縮まっとるぞ んなこと言ったって負けないよりましとしかならねーよ
527 21/08/28(土)22:47:28 No.840217826
>昨日の試合見りゃわかるけど宮城はエースじゃないぞ
528 21/08/28(土)22:47:30 No.840217852
金本の青柳とかクワケンなど投手見る目と西武のGMと潮崎の投手の見る目のなさを思うに名打者が投手 名投手が打者見た方がドラフトは上手くいくのではないのかなと思っちゃうな
529 21/08/28(土)22:47:33 No.840217870
>引き分けで喜んでるのオリックスくらいだよマジで >トップエース出して引き分けな上に2位勝って差が縮まっとるぞ いや今日の試合って99%負けの展開だったのにそれ引き分けだよ 100%勝てるエースなんて2013年田中くらいだろ
530 21/08/28(土)22:47:36 No.840217891
fu290371.png
531 21/08/28(土)22:47:52 No.840217994
うちのエースは昨日投げてたもううちにいるのすらおかしい人なので…
532 21/08/28(土)22:47:53 No.840218002
>>昨日の試合見りゃわかるけど宮城はエースじゃないぞ 比較対象がおかしい…!
533 21/08/28(土)22:47:56 No.840218021
宮城をエースと言うには年を取りすぎている 見ろよこの顔
534 21/08/28(土)22:48:06 No.840218097
>ロッテも先発がなんとも言えないからしんどい救世主来い 石川(防御率5.08)の帰還を待て
535 21/08/28(土)22:48:08 No.840218119
まあ相手の投手が良いから打てませんでしたはわかるがそれでも打ってやれよってなるもんだろう 叩きはしないが打線の擁護はしなくていいかなって…
536 21/08/28(土)22:48:08 No.840218124
>>これ千代ちゃんが呼んでるみたいで好き >お前正しくは千夜ですよお前 レスした「」そこまで考えてないと思うよ
537 21/08/28(土)22:48:11 No.840218162
スレッドを立てた人によって削除されました なんかimgのオリックスファンってネガりた過ぎて言ってる事が支離滅裂になってる事が多くなってるぞ
538 21/08/28(土)22:48:19 No.840218217
まあ直対の前にロッテは鬼門の西武をなんとかせにゃならん
539 21/08/28(土)22:48:29 No.840218271
サファテ健在の頃のホークスからすると今日みたいな試合は隔世の感があるわね
540 21/08/28(土)22:48:33 No.840218299
>別に今日はスニードで負けなかっただけ良しだよ >打線冷えてるのだけは気にはなるが 横浜的にも京山ロメロで負けてないのは良しなんだよな あとは明日の今永が飛翔さえしなければ…
541 21/08/28(土)22:48:40 No.840218356
>石川(防御率5.08)の帰還を待て 9月半ばまで待つのはいいが本当にそのうさんくさいヒゲで今年やれんのか…?
542 21/08/28(土)22:48:46 No.840218414
>なんかimgのオリックスファンってネガりた過ぎて言ってる事が支離滅裂になってる事が多くなってるぞ 優勝争いすると気が狂う説
543 21/08/28(土)22:48:50 No.840218439
>なんかimgのオリックスファンってネガりた過ぎて言ってる事が支離滅裂になってる事が多くなってるぞ 今の状況でむりやりネガるのはファンじゃないぞお前
544 21/08/28(土)22:48:57 No.840218480
>なんかimgのオリックスファンってネガりた過ぎて言ってる事が支離滅裂になってる事が多くなってるぞ お前いつも湧くけど自作自演かこれ
545 21/08/28(土)22:49:02 No.840218505
>なんかimgのオリックスファンってネガりた過ぎて言ってる事が支離滅裂になってる事が多くなってるぞ 別の人が言ってることを同じ人だと思ってない?
546 21/08/28(土)22:49:16 No.840218598
明らかにオリファンじゃねえだろ上のやつ
547 21/08/28(土)22:49:29 No.840218701
>>別に今日はスニードで負けなかっただけ良しだよ >>打線冷えてるのだけは気にはなるが >横浜的にも京山ロメロで負けてないのは良しなんだよな >あとは明日の今永が飛翔さえしなければ… 原樹理の仕上がり次第なんだけどぶっちゃけ何ら期待できんからどうなるかなーって感じで明日は見ることにする…
548 21/08/28(土)22:49:40 No.840218760
岩下の新生姜ナイターがなんとかしてくれる…
549 21/08/28(土)22:49:50 No.840218830
オリックスはあらゆる角度からなじられて可哀想に
550 21/08/28(土)22:49:51 No.840218834
fu290380.gif