虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 普通MS... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/28(土)20:55:27 No.840168002

    普通MS免許取ったら乗りたいMSなんてジェガンしかないよね

    1 21/08/28(土)20:58:53 No.840169426

    時代によるかな…

    2 21/08/28(土)20:59:47 No.840169852

    今は元ロンドベルの初期型も払い下げられているらしいしな

    3 21/08/28(土)21:01:40 No.840170658

    俺はその内出るらしい小型MS待ちかな

    4 21/08/28(土)21:01:43 No.840170670

    オプションとかつけると高いし俺はハイザックでもいいなぁ

    5 21/08/28(土)21:02:25 No.840170979

    俺は謙虚にジムⅢでいいよ

    6 21/08/28(土)21:03:32 No.840171483

    スペース取るんでもうちょっと小型なのが良いです…

    7 21/08/28(土)21:04:48 No.840172068

    時代は外国産だろ!ってリーオー?っていうMS乗ってる友達いんだけどあんなのどこがいいんだろう 変な顔だし

    8 21/08/28(土)21:05:01 No.840172171

    あんまり金ないから型落ちのジムⅡでいいよ…

    9 21/08/28(土)21:05:59 No.840172628

    旧式は修理パーツが手に入りにくいから逆に高く付くぞ

    10 21/08/28(土)21:08:50 No.840173857

    ザク辺りはジャンクパーツいっぱい溢れてそう

    11 21/08/28(土)21:10:20 No.840174577

    バイアランとかアッシマー辺りで渋滞とは無縁の生活をしたい

    12 21/08/28(土)21:10:56 No.840174835

    妙に流通してるティターンズのMSがお得らしいぜ

    13 21/08/28(土)21:11:23 No.840175026

    >ザク辺りはジャンクパーツいっぱい溢れてそう ロットで細かい仕様違ってそう

    14 21/08/28(土)21:11:32 No.840175083

    小さいの欲しかったからアナハイムやめてデナン・ゾンにしといた 聞いたことないメーカーだけど今のところ不具合ない

    15 21/08/28(土)21:12:35 No.840175582

    >妙に流通してるティターンズのMSがお得らしいぜ なぜか未使用品のガンダムMk-IIが出てきそう

    16 21/08/28(土)21:14:01 No.840176232

    ハイザックがいい ハイザックに乗りたい

    17 21/08/28(土)21:15:27 No.840176811

    >>ザク辺りはジャンクパーツいっぱい溢れてそう >ロットで細かい仕様違ってそう でもまあいいやでくっつけといてもなんとなく機能しそう

    18 21/08/28(土)21:16:28 No.840177292

    F91で自分の能力がどれぐらいか試したい

    19 21/08/28(土)21:17:04 No.840177551

    >バイアランとかアッシマー辺りで渋滞とは無縁の生活をしたい 可変機は可変機で交通ルールとかが面倒くさいらしい

    20 21/08/28(土)21:18:36 No.840178195

    ジムよりジムIIの生産数のほうが倍以上多いんだな 払い下げで死ぬほど出回ってそうだ

    21 21/08/28(土)21:20:41 No.840179157

    >可変機は可変機で交通ルールとかが面倒くさいらしい 整備不良で変形時に墜落する「」

    22 21/08/28(土)21:22:56 No.840180272

    スポーツ派はマグネット・コーティングにチャレンジするけど俺にはムリっぽいわ

    23 21/08/28(土)21:37:52 No.840187064

    バーザムとか沢山余ってないかな

    24 21/08/28(土)21:40:21 No.840188167

    地上と空中で操作違うしメーターも違うの見ないといけないしでマニュアルで普段使いしてる人はすごいと思うの

    25 21/08/28(土)21:40:21 No.840188172

    マラサイあたりで…

    26 21/08/28(土)21:40:56 No.840188394

    これ言うと笑われるんだけど 俺ネモ好きなんだよな

    27 21/08/28(土)21:42:44 No.840189175

    ジェガンはマイナーチェンジはあっても共通部品もあるから修理しやすい

    28 21/08/28(土)21:45:57 No.840190495

    >地上と空中で操作違うしメーターも違うの見ないといけないしでマニュアルで普段使いしてる人はすごいと思うの ちょっとだけ動かさせてもらったことがあったが ほんのちょっとした何気ない動作すら相当な割合をプログラムに頼ってたんだなと思い知らされた

    29 21/08/28(土)21:46:34 No.840190752

    水陸両用のが良いけど船舶免許も要る?

    30 21/08/28(土)21:48:31 No.840191635

    バズーカが今はやってるらしいからドムで いやいやリックディアスもすてがたい

    31 21/08/28(土)21:48:43 No.840191727

    UC100年辺りまではジム系列かハイザック辺りがお手軽なんだろうな…

    32 21/08/28(土)21:49:39 No.840192147

    中古屋にヅダってあったけど ザクよりいいらしいんだけど

    33 21/08/28(土)21:50:03 No.840192340

    ハイザックはジェネレーターの問題が無ければ良い機体なんだが

    34 21/08/28(土)21:54:01 No.840194149

    >中古屋にヅダってあったけど >ザクよりいいらしいんだけど 詳しいことは省くけど高速道路乗ってもスピード調整しないと死ぬぞそれ