虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/28(土)20:17:21 高性能... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/28(土)20:17:21 No.840151838

高性能サポカ貼る

1 21/08/28(土)20:18:00 No.840152160

若い頃のパパじゃねーか

2 21/08/28(土)20:18:07 No.840152212

マヤ専用カード来たな…

3 21/08/28(土)20:19:16 No.840152701

パパノトップガン?

4 21/08/28(土)20:19:42 No.840152891

実は元ネタの映画見たことないんだけど面白いんだろうか

5 21/08/28(土)20:19:46 No.840152917

マヤにつけると全ステータスが100アップしそう

6 21/08/28(土)20:20:36 No.840153297

私 チョット スパイトカ デキル

7 21/08/28(土)20:21:04 No.840153481

>実は元ネタの映画見たことないんだけど面白いんだろうか 面白いから名作なのだ

8 21/08/28(土)20:21:07 No.840153505

変な新興宗教の幹部になっちゃう!

9 21/08/28(土)20:21:29 No.840153662

トムクルーズが友人になるって凄いな…

10 21/08/28(土)20:21:33 No.840153687

>実は元ネタの映画見たことないんだけど面白いんだろうか 今となっては動くF-14だけでもみる価値あるよ

11 21/08/28(土)20:21:44 No.840153775

マーヴェリックまだ公開されてなかったんだと知った

12 21/08/28(土)20:21:50 No.840153820

デンジャーゾーン風うまぴょい

13 21/08/28(土)20:22:08 No.840153937

昔の映画なのにドッグファイトのシーンが見応えあってすごい

14 21/08/28(土)20:22:12 No.840153977

おとなになって汚れてからトップガン見るとホモくせえってなるよ

15 21/08/28(土)20:22:40 No.840154180

>実は元ネタの映画見たことないんだけど面白いんだろうか コテコテのシナリオに最高のBGMと生のドッグファイトでパーフェクトなんだ とりあえずOPだけでも見りゃあいい 開幕5分でもう虜だ

16 21/08/28(土)20:23:25 No.840154472

>おとなになって汚れてからトップガン見るとホモくせえってなるよ 全然意味わからん…戦闘機のケツ追っかけるから?

17 21/08/28(土)20:24:40 No.840155031

>実は元ネタの映画見たことないんだけど面白いんだろうか 若手時代のトムクルーズとF-14の組み合わせだぞ かっこいい×かっこいいで最高だぞ

18 21/08/28(土)20:24:47 No.840155082

ホットショットしか見たことない

19 21/08/28(土)20:25:59 No.840155631

>ホットショットしか見たことない それはそれで面白いから

20 21/08/28(土)20:26:06 No.840155700

>ホットショットしか見たことない チャーリー・シーンじゃねーよ!

21 21/08/28(土)20:26:51 No.840155975

>実は元ネタの映画見たことないんだけど面白いんだろうか 見た日本人が100%コピーした映画を作ったくらいには傑作

22 21/08/28(土)20:27:26 No.840156203

>昔の映画なのにドッグファイトのシーンが見応えあってすごい ドッグファイトが重要視された時代の後の映画なんだけどね でもかっこいいから良し

23 21/08/28(土)20:27:54 No.840156408

パパの映画の宣伝するマヤはかわいいなあ

24 21/08/28(土)20:28:02 No.840156458

今更だけどなんでマヤノトップガンって名前なんだろう

25 21/08/28(土)20:28:14 No.840156538

もしかしてコラボするからモデルのジャケット合わせたのか

26 21/08/28(土)20:28:31 No.840156638

公開延期にならなかったらコラボもなかったと思うとなんか感慨深いな

27 21/08/28(土)20:28:49 No.840156752

めんどくさい軍事ヲタは「ありゃミグじゃねえ!」とか言うけど まあそんなのは生のドッグファイトが映画になってるって事実の前にかき消される

28 21/08/28(土)20:28:58 No.840156814

新作がずっと延期してて悲しいんだ 結構楽しみにしてるんだが

29 21/08/28(土)20:29:02 No.840156836

https://eiga.com/movie/21197/photo/ この画像をメインビジュアルにしたせいで 商品化する時にトムだけじゃなくてケリー・マグギリスのギャラも払わないといけないという 負の伝説がある映画だよ

30 21/08/28(土)20:29:49 No.840157154

有情トレーニングで一人だけトレーナー狙ってくるサポカ

31 21/08/28(土)20:30:33 No.840157471

アイスマン出てくる

32 21/08/28(土)20:30:34 No.840157483

どうやって並走すればいいんだ…

33 21/08/28(土)20:30:34 No.840157484

正直マーヴェリックよりアイスマンの方が5倍は優れたパイロットだよね

34 21/08/28(土)20:30:35 No.840157496

グリーズつけて決闘するシーンでキャラメルとかつけまくるのいいよね

35 21/08/28(土)20:30:48 No.840157584

>今更だけどなんでマヤノトップガンって名前なんだろう マヤノの馬主さんいろんな馬持ってたから名前で流行りのものをつけたから?

36 21/08/28(土)20:30:59 No.840157652

ニンジャに乗ってるトムもめっちゃかっこいいんですよ

37 21/08/28(土)20:31:26 No.840157826

>新作がずっと延期してて悲しいんだ >結構楽しみにしてるんだが 2年くらい前からもうすぐ公開の予告を見てたのにまだ公開されてないんだよね でもこんなにも延期が続いたからまさかのコラボ?宣伝大使?になるなんてな

38 21/08/28(土)20:31:34 No.840157883

正直最初の発艦シーンだけで何回も見れる

39 21/08/28(土)20:31:56 No.840158027

パロディでもオマージュでも擦られまくった名作ってなんか観る気しないよね

40 21/08/28(土)20:32:06 No.840158105

ケビンコスナーじゃん トップガンみたい エアーウルフだね

41 21/08/28(土)20:32:15 No.840158157

>アイスマン出てくる https://db.sp.netkeiba.com/horse/2018101817/

42 21/08/28(土)20:32:26 No.840158212

空母から発艦するトムキャットとか戦闘機の良さの全てが詰まってるからな

43 21/08/28(土)20:32:45 No.840158336

>ケビンコスナーじゃん >トップガンみたい >エアーウルフだね (嘔吐)

44 21/08/28(土)20:33:03 No.840158447

スティーブ・スティーブンスいいよね

45 21/08/28(土)20:33:04 No.840158456

固有スキル教えてくれグース…

46 21/08/28(土)20:33:14 No.840158520

今見てるけどドッグファイトめっちゃ格好いいな

47 21/08/28(土)20:33:21 No.840158572

>パロディでもオマージュでも擦られまくった名作ってなんか観る気しないよね 全部見る気なくてもいい OPだけでも見てその後決めてもいい マジで

48 21/08/28(土)20:33:27 No.840158616

ベストガイが本当にコピーすぎて吹く

49 21/08/28(土)20:33:31 No.840158646

ミッションインポッシブルのトムクルーズ走りするマヤノちゃんが見たい

50 21/08/28(土)20:33:53 No.840158789

アイスマンのマーベリックへの異常な執着

51 21/08/28(土)20:33:55 No.840158803

お姉さんも知ってるわよ!織田裕二が出てくるやつね!

52 21/08/28(土)20:34:07 No.840158885

続編がここまで作られなかったのが不思議なくらいヒットしたもんなあ

53 21/08/28(土)20:34:33 No.840159068

fu289780.jpg

54 21/08/28(土)20:34:37 No.840159090

>今更だけどなんでマヤノトップガンって名前なんだろう メジロなんてスティーヴ・マックイーンとノーラン・ライアンとアーノルド・パーマーだし…

55 21/08/28(土)20:34:54 No.840159212

>fu289780.jpg パパノ若いな

56 21/08/28(土)20:34:59 No.840159244

>お姉さんも知ってるわよ!織田裕二が出てくるやつね! トップガンを見てバブルパワーで作った映画きたな...

57 21/08/28(土)20:35:07 No.840159300

テイエムプリキュアくん!何か言ってあげたまえ!!

58 21/08/28(土)20:35:16 No.840159348

敵のミグがどう見てもタイガーⅡ

59 21/08/28(土)20:35:34 No.840159469

fu289785.jpg

60 21/08/28(土)20:35:56 No.840159592

>メジロなんてスティーヴ・マックイーンとノーラン・ライアンとアーノルド・パーマーだし… しらそん

61 21/08/28(土)20:36:00 No.840159631

トムは肖像権な地獄のように厳しいからやめとけよ! というかトムゲーム大っ嫌いだったような...?

62 21/08/28(土)20:36:05 No.840159657

見たことないのに曲だけ何度も聞いたことある

63 21/08/28(土)20:37:21 No.840160190

エースコンバットは1からずっとトップガン意識しまくりのゲームだぞ 7でようやくしなくなったなって思うくらいにはずっと意識してる

64 21/08/28(土)20:37:42 No.840160327

>トムは肖像権な地獄のように厳しいからやめとけよ! >というかトムゲーム大っ嫌いだったような...? トップガンは主演がトムなだけでトムのものじゃないし

65 21/08/28(土)20:38:15 No.840160560

トムがかっこいいようでそんなにかっこよくないようでギリギリ最後で決める映画

66 21/08/28(土)20:38:16 No.840160571

>テイエムプリキュアくん!何か言ってあげたまえ!! わたしテイエム+pretty+cureだから知らないんです…

67 21/08/28(土)20:38:25 No.840160622

>トムは肖像権な地獄のように厳しいからやめとけよ! >というかトムゲーム大っ嫌いだったような...? 経緯はわかんないけどコラボするって話が出てトムの耳に入らない訳も無いし…

68 21/08/28(土)20:38:47 No.840160782

平成で偶然発動したトムマでなく 令和最新式ダイレクト・トムマを見られるとは…

69 21/08/28(土)20:39:19 No.840161017

カレンモエちゃんはカレン萌えじゃないらしいな

70 21/08/28(土)20:39:51 No.840161233

>というかトムゲーム大っ嫌いだったような...? ミッションインポッシブルのゲームがありそうでないのはそういう理由だったのか

71 21/08/28(土)20:40:57 No.840161677

ついでにホットショットとベストガイもサポカにしよう

72 21/08/28(土)20:41:14 No.840161794

73 21/08/28(土)20:42:09 No.840162117

名op https://m.youtube.com/watch?v=P24YD1jgXp4

74 21/08/28(土)20:42:15 No.840162146

トムだったら初期絆めちゃめちゃ高そう

75 21/08/28(土)20:42:49 No.840162374

今見ても面白いしなんならホットショットも見るといい

76 21/08/28(土)20:42:50 No.840162383

>ついでにホットショットとベストガイもサポカにしよう 映画オタクしか喜ばねえよ!!

77 21/08/28(土)20:43:00 No.840162448

ついてくる戸田奈津子トレーナー

78 21/08/28(土)20:43:09 No.840162514

古い方の映画はたしかヘリウム吸ってランボーごっこしたり ダースベイダーとスターウォーズごっこしてた気がする

79 21/08/28(土)20:44:09 No.840162936

>ついてくる戸田奈津子トレーナー そういやトムクルーズのセフ…お友達だったな

80 21/08/28(土)20:44:16 No.840162987

空軍の入隊志願者を増やした映画

81 21/08/28(土)20:44:17 No.840162992

>これだけの人気作品であるにもかかわらず続編が製作されていないのは、この作品の出来を非常に気に入った主演のトム・クルーズが、続編が製作されることで本作の価値が低下することを嫌って(実際に公開直後に続編の製作が企画されていたとの一部報道がある[13])、自ら続編製作権を買い取ってしまったためである 意識高ぇ~

82 21/08/28(土)20:45:01 No.840163367

>>ついてくる戸田奈津子トレーナー >そういやトムクルーズのセフ…お友達だったな パパ、いつもついてくるあのおばさん誰…?

83 21/08/28(土)20:45:22 No.840163508

大抵シリーズものにしたら劣化はするよね…

84 21/08/28(土)20:45:26 No.840163539

https://www.youtube.com/watch?v=bNxvXj9nff4 俺は普通に名OP貼る

85 21/08/28(土)20:45:54 No.840163751

冷静に考えると競馬ゲームとトップガンコラボって相当謎というか「なんで?」ってなるな

86 21/08/28(土)20:45:58 No.840163783

>>テイエムプリキュアくん!何か言ってあげたまえ!! >わたしテイエム+pretty+cureだから知らないんです… あれ娘さんがプリキュア好きで名付けたんじゃないっけ? 6年後ぐらいにテイエムキュウベエが出てくる

87 21/08/28(土)20:46:11 No.840163902

>>というかトムゲーム大っ嫌いだったような...? >ミッションインポッシブルのゲームがありそうでないのはそういう理由だったのか トップガンのゲーム(コナミのじゃないやつ)が出る時に権利がこじれて トム側はゲームに頑なになってしまったそうよ なのでコナミのトップガンのやつにもトムの絵はないし MIPのゲーム出てるけどイーサンハントはトムにまるで似てない

88 21/08/28(土)20:46:16 No.840163939

森川ボイスでオペラオー、フジが霞むレベルの爽やかスマイル、完璧すぎる

89 21/08/28(土)20:46:30 No.840164041

>冷静に考えると競馬ゲームとトップガンコラボって相当謎というか「なんで?」ってなるな 名前付けた馬主もこんな事になるとは思わなかったろう…

90 21/08/28(土)20:46:34 No.840164067

なんでも自分でやりたがるトムに新作トップガンではF18は操縦させねぇぞと海軍は釘を刺したと聞く

91 21/08/28(土)20:46:35 No.840164078

やっぱリドリーよりトニースコットよ

92 21/08/28(土)20:46:35 No.840164079

面白いか面白くないかで言うとめちゃくちゃ面白い

93 21/08/28(土)20:46:47 No.840164147

アフターバーナーに嵌まったなぁ…

94 21/08/28(土)20:46:55 No.840164197

もしかしてアプリ始まって最初のコラボ?

95 21/08/28(土)20:47:01 No.840164245

主演が買い取るなんてあるんだな

96 21/08/28(土)20:47:02 No.840164254

あれで気性難な人なんだな…

97 21/08/28(土)20:47:06 No.840164278

>>冷静に考えると競馬ゲームとトップガンコラボって相当謎というか「なんで?」ってなるな >名前付けた馬主もこんな事になるとは思わなかったろう… そもそも何年前だよ…ってなるよね

98 21/08/28(土)20:47:06 No.840164279

そういえばトップガンは何年も木曜洋画劇場で見てないわね…

99 21/08/28(土)20:47:31 No.840164450

>>>テイエムプリキュアくん!何か言ってあげたまえ!! >>わたしテイエム+pretty+cureだから知らないんです… >あれ娘さんがプリキュア好きで名付けたんじゃないっけ? >6年後ぐらいにテイエムキュウベエが出てくる 好きでつけようとしたんだけど 竹園さんは当然馬名審査アウトだと思って理由を一捻りしたというのが もっぱらの噂(信憑度低)

100 21/08/28(土)20:47:35 No.840164479

>アフターバーナーに嵌まったなぁ… あれがF-14なのどう考えてもトップガン影響だしな…

101 21/08/28(土)20:47:40 No.840164518

首の骨折れて死ぬ人はERのグリーン先生と知ってビビる

102 21/08/28(土)20:48:24 No.840164864

一つ注意事項としては吹き替え派の人はちゃんと担当声優を確認しておかないと人によっては痛い目見るかもよ

103 21/08/28(土)20:48:44 No.840165009

吹き替え版大嫌い

104 21/08/28(土)20:49:10 No.840165216

>わたしテイエム+pretty+cureだから知らないんです… 取り敢えず一期のOP聴いてみようか

105 21/08/28(土)20:49:21 No.840165298

>パパ、いつもついてくるあのおばさん誰…? なっちもう70過ぎだよ… オール・ユー・ニード・イズ・キルのときパワードスーツ着せてもらってたけど

106 21/08/28(土)20:49:53 No.840165517

https://honto.jp/netstore/pd-book_03395035.html トムがゲームに頑ななののソースはこの本ね 手元にあったから読んでみたらトップガンでこじれて以来 自分の作品のゲーム化には相当消極的だそうで アイスマン(ヴァル・キルマー)はOKしてたそうだけど

107 21/08/28(土)20:50:29 No.840165826

古い映画にありがちな戸田奈津子訳な点だけはほんとクソ トップガンのやらかしだと 航空母艦を航空機運搬船と言ってるのと カタパルトを脱出装置と言っているのでどう考えてもおかしいタイミングで言ってて「???」となる

108 21/08/28(土)20:51:42 No.840166375

お前のパパMI7のバイクで崖から飛び出してパラシュートダイブするシーンのために500回スカイダイビングの訓練と1万3000回バイクジャンプの練習してるぞ

109 21/08/28(土)20:51:59 No.840166491

ところでこの織田裕二が出てるベストガイっていう映画が…

110 21/08/28(土)20:52:09 No.840166574

たしかにaircraft carrierは直訳したらそうだけど直訳過ぎる…

111 21/08/28(土)20:52:23 No.840166676

こいつスタントで足折ったけどそのまま全力疾走したらしいな

112 21/08/28(土)20:52:31 No.840166734

>>パパ、いつもついてくるあのおばさん誰…? >なっちもう70過ぎだよ… >オール・ユー・ニード・イズ・キルのときパワードスーツ着せてもらってたけど 不死身かよ

113 21/08/28(土)20:52:46 No.840166846

翻訳家業は大変だからちょっと許してやってほしいと思わなくはない 奈津子おばちゃんが大人気なのは仕上がり早い点だから

114 21/08/28(土)20:53:03 No.840166973

じゃあ自分が出てる訳じゃないウマ娘は良いんだ

115 21/08/28(土)20:53:07 No.840167003

>ところでこの織田裕二が出てるベストガイっていう映画が… そんのよりベストキッド見よう!

116 21/08/28(土)20:53:14 No.840167058

マヤノの服装変わったの今のハリウッド基準での修正だったらしいのが みんな不思議に思ってたんだけど こういうことだったのかって答え合わせできてびっくりした

117 21/08/28(土)20:53:20 No.840167094

>不死身かよ fu289868.jpg

118 21/08/28(土)20:53:50 No.840167304

>マヤノの服装変わったの今のハリウッド基準での修正だったらしいのが >みんな不思議に思ってたんだけど >こういうことだったのかって答え合わせできてびっくりした アメリカとしては台湾国として認めてるけどハリウッドはハリウッドで台湾認めてないからね…

119 21/08/28(土)20:54:07 No.840167412

実は見た事なかったし前作見るか…

120 21/08/28(土)20:54:18 No.840167494

>ところでこの織田裕二が出てるベストガイっていう映画が… マルゼンスキーのレス

121 21/08/28(土)20:54:30 No.840167582

最近はなっちの字幕も一周回って味があって良いかもって感じもしてきた 音声も聞いてれば気付きやすいミスばっかだし

122 21/08/28(土)20:54:47 No.840167711

そういやなんかワッペン変わってたな

123 21/08/28(土)20:55:04 No.840167848

>最近はなっちの字幕も一周回って味があって良いかもって感じもしてきた >音声も聞いてれば気付きやすいミスばっかだし そいつはコトかもだ

124 21/08/28(土)20:55:21 No.840167960

>https://www.youtube.com/watch?v=bNxvXj9nff4 この曲かー 曲だけ知ってたわ!

125 21/08/28(土)20:56:08 No.840168272

味はあっても作品の空気をぶち壊すんじゃな…

126 21/08/28(土)20:56:09 No.840168280

>>不死身かよ >fu289868.jpg たまに創作に出てくる超強い婆ちゃんみたいで好き

127 21/08/28(土)20:56:19 No.840168353

ウマ娘やったことないんだけどひょっとして走るポーズが例の背筋めちゃくちゃ伸ばしたトム様走りだったりするのかな…

128 21/08/28(土)20:56:27 No.840168408

まートム的には興行で重要なのはアメリカと中国だろうしこまけえことは気にしないだろ! …中国でアメリカの戦闘機ものて上映できるんかしら?

129 21/08/28(土)20:56:50 No.840168561

エイリアンでマザーコンピュータの事おふくろさんって呼ぶのちょっと好き

130 21/08/28(土)20:57:03 No.840168645

エスコンはトップガンとエリア88の混ぜこぜみたいなもんよ

131 21/08/28(土)20:57:08 No.840168670

名OP貼る https://www.youtube.com/watch?v=XAYhNHhxN0A&ab_channel=WALES2468

132 21/08/28(土)20:57:09 No.840168677

>ウマ娘やったことないんだけどひょっとして走るポーズが例の背筋めちゃくちゃ伸ばしたトム様走りだったりするのかな… 残念ながらそこら辺はない かわりにパパがパイロットやってる

133 21/08/28(土)20:57:15 No.840168709

>…中国でアメリカの戦闘機ものて上映できるんかしら? 作中の敵が中国と関係なければ大丈夫だろ

134 21/08/28(土)20:57:19 No.840168740

字幕に必要なのは個性じゃなくて訳だから…

135 21/08/28(土)20:57:41 No.840168912

>https://www.youtube.com/watch?v=XAYhNHhxN0A&ab_channel=WALES2468 愛の貧乏脱出大作戦!

136 21/08/28(土)20:58:06 No.840169079

コロナ禍じゃなかったらコラボはなかったろうな

137 21/08/28(土)20:58:09 No.840169100

>エスコンはトップガンとエリア88の混ぜこぜみたいなもんよ エスコンお約束のトンデモ兵器類はエリア88で大抵必ずやる空母発艦シーンはトップガンよな

138 21/08/28(土)20:58:13 No.840169130

>ウマ娘やったことないんだけどひょっとして走るポーズが例の背筋めちゃくちゃ伸ばしたトム様走りだったりするのかな… コラボが寝耳に水で今来たんだからゲームは衣装にトップガン要素はあれどは別にトム意識してないよ!

139 21/08/28(土)20:58:16 No.840169152

ミグをおちょくったのと上官とエッチ以外の全体がどんな話だったかがとんと出てこない…

140 21/08/28(土)20:58:21 No.840169187

>航空母艦を航空機運搬船と言ってるのと 正直こんなもの気にする人そんなにいないと思う >カタパルトを脱出装置 これは気になる

141 21/08/28(土)20:58:22 No.840169203

>…中国でアメリカの戦闘機ものて上映できるんかしら? そもそもトップガンの続編も中国の映画会社が噛んでるぞ

142 21/08/28(土)20:58:30 No.840169253

>コロナ禍じゃなかったらコラボはなかったろうな 延期してなかったらできないコラボである

143 21/08/28(土)20:58:39 No.840169325

>翻訳家業は大変だからちょっと許してやってほしいと思わなくはない >奈津子おばちゃんが大人気なのは仕上がり早い点だから チェックする人がちゃんとしてれば違ったのかな…

144 21/08/28(土)20:59:25 No.840169671

エリア88も本当にリアル系なのは最初だけで そのうち地底空母が出てきて あとのほうになると飛行機のパイロットのはずのシンが地上戦の達人になってたりするしな…

145 21/08/28(土)20:59:42 No.840169802

>ミグをおちょくったのと上官とエッチ以外の全体がどんな話だったかがとんと出てこない… 未見の「」もいる以上あんまり語ってもな

146 21/08/28(土)20:59:51 No.840169876

>そもそもトップガンの続編も中国の映画会社が噛んでるぞ なるほど

147 21/08/28(土)21:00:48 No.840170298

もしかしてスレ画の人イケメン以上に作品選びとか製作側としての働きとかすごいのでは?

148 21/08/28(土)21:00:54 No.840170344

また木曜洋画劇場で放送して欲しい 15年位テレビで見てない気がする

149 21/08/28(土)21:01:04 No.840170404

これ思い出したよ https://twitter.com/O_chuckmge/status/1380479925514240001?s=20

150 21/08/28(土)21:01:19 No.840170527

>また木曜洋画劇場で放送して欲しい >15年位テレビで見てない気がする マーヴェリック放映前に浴びるほどやるんじゃねか

151 21/08/28(土)21:01:52 No.840170745

なっちの翻訳家としての能力はともかくガンガン自分を売り込んでいく姿勢はすげえと思うんだよな 最近だとアンゼたかしがよくメディアインタビューとか受けてて話題になってるしそういうハングリーさは受け継がれてほしい

152 21/08/28(土)21:02:00 No.840170804

まあマーヴェリック放映前に地上波やるでしょ

153 21/08/28(土)21:02:17 No.840170919

>チェックする人がちゃんとしてれば違ったのかな… 仕事は早いということは…?スケジュールギリギリでも確実に上がってくる!

154 21/08/28(土)21:02:21 No.840170947

何年か前に初めて見たけど普通に面白くてびっくりした デンジャーゾーンも何回か流れてびっくりした ラブシーンは要らないんじゃないかな…とも思った

155 21/08/28(土)21:02:26 No.840170985

トムクルーズとコラボできるならサブちゃんも大丈夫そうだな!

156 21/08/28(土)21:02:33 No.840171035

アイスマンいいよね

157 21/08/28(土)21:02:47 No.840171143

観たことないけど空軍に入る人が増えた原因と聞いたことがある

158 21/08/28(土)21:03:10 No.840171314

>トムクルーズとコラボできるならサブちゃんも大丈夫そうだな! これはにわかにありえる感じになってきてるの怖い

159 21/08/28(土)21:03:10 No.840171317

原作マヤちゃんちの馬主さん2005年にお亡くなりになってるらしいけど 今頃墓の中で意味わからん…ってなってそう

160 21/08/28(土)21:03:11 No.840171319

>エリア88も本当にリアル系なのは最初だけで >そのうち地底空母が出てきて >あとのほうになると飛行機のパイロットのはずのシンが地上戦の達人になってたりするしな… あれ達人かな…砂漠仕込みのタフさだけだった気が…

161 21/08/28(土)21:03:13 No.840171337

>トムクルーズとコラボできるならサブちゃんも大丈夫そうだな! 別に人とコラボする訳じゃねーよ!

162 21/08/28(土)21:03:25 No.840171412

>ラブシーンは要らないんじゃないかな…とも思った チャーシューメンのチャーシュー抜きみたいなもんだし…

163 21/08/28(土)21:03:50 No.840171613

この映画結構おつらぁい展開あったのか…見てて凄い悲しくなってる…

164 21/08/28(土)21:04:03 No.840171713

なにかと思ったらマジでコラボっていうか 宣伝担当になったのか すげーなマヤノ

165 21/08/28(土)21:04:03 No.840171716

ホットショットも観ような!!

166 21/08/28(土)21:04:10 No.840171775

>何年か前に初めて見たけど普通に面白くてびっくりした >デンジャーゾーンも何回か流れてびっくりした >ラブシーンは要らないんじゃないかな…とも思った ケリー・マグギリスはメディア発表で続編作ってるて 知ったくらい蚊帳の外だったそうね

167 21/08/28(土)21:04:19 No.840171865

今見てもオープニングはバキバキにカッコいいから多分もう永久にカッコいいんじゃないかな

168 21/08/28(土)21:04:20 No.840171871

>なっちの翻訳家としての能力はともかくガンガン自分を売り込んでいく姿勢はすげえと思うんだよな あのおばちゃんずっと翻訳やりたいのに女ができるかってバカにされて 仕事もらえたの40過ぎだからね…

169 21/08/28(土)21:04:51 No.840172093

>>トムクルーズとコラボできるならサブちゃんも大丈夫そうだな! >これはにわかにありえる感じになってきてるの怖い トップガンよりよっぽどあり得そうだからな

170 21/08/28(土)21:05:17 No.840172314

激マブが好きそうなトレンディーなBGMが何度も流れる

171 21/08/28(土)21:05:30 No.840172404

まめちしき ケリー・マクギリスは14のときレイプされた経験がある

172 21/08/28(土)21:05:34 No.840172443

ホットショット2面白い→元ネタのランボーも見るか→面白い!→ホットショット1も見るか→あんま面白くないな→トップガンは見なくていいか…

173 21/08/28(土)21:06:04 No.840172664

戦闘機の発進シークエンスはずっとかっこいいからずっとかっこいいままだよ 無人機だとどうなんだろう

174 21/08/28(土)21:06:34 No.840172894

>観たことないけど空軍に入る人が増えた原因と聞いたことがある まあ海軍なんやけどなぶへへ

175 21/08/28(土)21:06:44 No.840172969

>あのおばちゃんずっと翻訳やりたいのに女ができるかってバカにされて >仕事もらえたの40過ぎだからね… そんな時代もあったのか… 今や松浦美奈とか女性翻訳家いっぱいいるよね

176 21/08/28(土)21:06:49 No.840173004

>まめちしき >ケリー・マクギリスは14のときレイプされた経験がある しらないほうがよかった そんなの

177 21/08/28(土)21:06:51 No.840173018

めっちゃバブルの映画だからマブは絶対見てるよなそういや…

178 21/08/28(土)21:07:01 No.840173070

わかりました ステルス映します

179 21/08/28(土)21:09:08 No.840174005

>全部見る気なくてもいい >OPだけでも見てその後決めてもいい >マジで 最後まで見ちゃうヤツじゃん!

180 21/08/28(土)21:09:25 No.840174155

あれ?トップガンに影響与えた映画なんだったせ?なんとなと兵士みたいなやつだったような…

181 21/08/28(土)21:11:00 No.840174859

吹き替えは見なくていい

182 21/08/28(土)21:11:05 No.840174893

>あのおばちゃんずっと翻訳やりたいのに女ができるかってバカにされて >仕事もらえたの40過ぎだからね… とは言っても誤訳珍訳を垂れ流していい理由にはならないからなあ…

183 21/08/28(土)21:11:38 No.840175137

ヴァル・キルマーは死ぬほど思い入れがある映画だから トムがメディアで続編作るよて言った瞬間 うおーーー俺も出せやーーー! て強烈に売り込んでたからな…

184 21/08/28(土)21:13:32 No.840175982

>ヴァル・キルマーは死ぬほど思い入れがある映画だから あの映画出演者後々大物になるの多すぎるからな メグ・ライアンがちょい役にいるんだぜ

185 21/08/28(土)21:14:16 No.840176324

>とは言っても誤訳珍訳を垂れ流していい理由にはならないからなあ… ソースは週刊文春で書かれたWikipediaかい?

186 21/08/28(土)21:14:20 No.840176353

結局予告に映ってた謎の機体の正体は判明したのか

187 21/08/28(土)21:14:24 No.840176385

>>あのおばちゃんずっと翻訳やりたいのに女ができるかってバカにされて >>仕事もらえたの40過ぎだからね… >とは言っても誤訳珍訳を垂れ流していい理由にはならないからなあ… むしろ証明する形になってない?

↑Top