虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/28(土)19:22:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/28(土)19:22:39 No.840128170

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/28(土)19:23:22 No.840128417

量子力学がなんたらかんたら

2 21/08/28(土)19:28:36 No.840130410

起動型能力で手札を捨てることにより再生するヴィーアシーノ・スケルトン。 手軽に破壊耐性を得られるため、手札さえあればテンポを崩さずオーラなどを張れるのが強み。後に活躍したアダントの先兵/Adanto Vanguardに近いが、あちらは攻撃時以外1/1にしかならず、ライフを支払う必要があるためこのカードの方が使いやすい。 バウンスや追放、擬似除去、マイナス修整などには無力だが強力な除去耐性であり、上記のオーラや+1/+1カウンターで強化する土台として優秀。スタンダードではジャンド・ミッドレンジなどで採用された。環境によっては共鳴者としても有用。 リミテッドでは上記の対抗手段が少ないので強力。単体でもパワー2と無視できない数値で攻めも守りもこなせ、序盤の重すぎるカードや終盤の土地を有効活用できるので予想以上に相手を苦しめる。同セットのメインメカニズムである蘇生とも相性抜群。

3 21/08/28(土)19:29:10 No.840130648

fu289486.jpg

4 21/08/28(土)19:32:29 No.840131982

よくしらないけど単純に重くない?

5 21/08/28(土)19:32:55 No.840132156

ひどいマナレシオ 再生能力を活かそうにも起動コストでアドロス じゃあカード捨てる手段に使うかというと素の重さに加え捨てるのにマナも要求 部族シナジーの無いクリーチャータイプ 再生は赤のカラーパイじゃないから弱いのかというと起動に黒マナ要求してる 弁護が難しい…!

6 21/08/28(土)19:33:34 No.840132394

リミテでも土地いれた方がマシなカードきたな…

7 21/08/28(土)19:34:18 No.840132668

>No.840130410 気になって実際の説明文読みに行ったことを白状します

8 21/08/28(土)19:35:22 No.840133102

>4マナにして2/1という、少々情けないマナレシオ。肝心の再生能力も、起動コストが重く自身と異なる色を含む上にアドバンテージを失ってしまうため、実用的とは言いがたい。 過去のファイレクシアの監視者/Phyrexian Monitorやパッチワーク・ノーム/Patchwork Gnomes辺りと比べても、弱さばかりが目立つ。 >リミテッドでも積極的に使いたいカードではないが、共鳴者として利用できるので、蘇生と併せるといった活用法はある。

9 21/08/28(土)19:36:28 No.840133506

こいつの強さを説明するのは「」に量子力学を理解させるよりも難しい。 ―――名もなき「」

10 21/08/28(土)19:37:27 No.840133913

リミテですら使いたくないやつ

11 21/08/28(土)19:38:32 No.840134351

マナどころか手札捨ててまでこいつを守る理由は?

12 21/08/28(土)19:41:02 No.840135377

よりによってアラーラに収録されてるのも酷い

13 21/08/28(土)19:41:25 No.840135566

>fu289486.jpg オイオイオイ 強すぎるわコイツ

14 21/08/28(土)19:42:43 No.840136178

なんかイラストがパッと見浮いてるように見えるんだよな まあ飛行はないんですが

15 21/08/28(土)19:43:56 No.840136672

>マナどころか手札捨ててまでこいつを守る理由は? 生前のこいつと親友だったとか…

16 21/08/28(土)19:44:09 No.840136752

14手目

17 21/08/28(土)19:44:48 No.840137021

飛んでたら実際かなり違うんだけどな…

18 21/08/28(土)19:44:59 No.840137114

4マナ…4マナかぁ…

19 21/08/28(土)19:45:11 No.840137221

アラーラだとダブルシンボルだけど2マナ3/2飛行とかうようよしてなかったっけ…

20 21/08/28(土)19:46:07 No.840137739

蠢く骸骨にパワーを1足そうとするとこうなる

21 21/08/28(土)19:46:08 No.840137742

こいつとかシミックカラーの瞬速コモンは話題にしてもらえるだけ幸せなんだろうなたぶん

22 21/08/28(土)19:47:29 No.840138374

>こいつとかシミックカラーの瞬速コモンは話題にしてもらえるだけ幸せなんだろうなたぶん あのマーフォークはアンコじゃなかったか?

23 21/08/28(土)19:48:35 No.840138858

深みのマーフォークは進化と組み合わせると強いから危険だぜ!

24 21/08/28(土)19:48:59 No.840139009

>あのマーフォークはアンコじゃなかったか? おいは恥ずかしか!

25 21/08/28(土)19:50:19 No.840139683

劣化スケイズゾンビくんにも触れてあげて

26 21/08/28(土)19:51:32 No.840140262

クリーチャータイプとカード名が一致するカード限定構築でマスティコアが嫌いだけど再生持ちを入れたい人が使うかもしれない

27 21/08/28(土)19:52:08 No.840140566

愚鈍な虚心くんは弱く作ろうとして弱くなったやつだからなー

28 21/08/28(土)19:52:34 No.840140758

3/2くらいだったら使われた?

29 21/08/28(土)19:56:45 No.840142625

アラーラパウパータイニーリーダーズならワンチャンあるんじゃね

30 21/08/28(土)19:57:37 No.840142996

イラストめちゃめちゃカッコいいのに…

31 21/08/28(土)19:58:23 No.840143348

>アラーラパウパータイニーリーダーズならワンチャンあるんじゃね 誰がやるんだよそのクソ構築…

32 21/08/28(土)20:00:24 No.840144283

4/1じゃ駄目?

33 21/08/28(土)20:03:25 No.840145700

>誰がやるんだよそのクソ構築… 神河パウパータイニーリーダーズやってる人たち

34 21/08/28(土)20:04:01 No.840145968

インベイジョンブロック構築が令和の世で流行るんだから可能性ありますぜ

35 21/08/28(土)20:08:50 No.840148177

なんか最近別次元からきてる「」多くない? こないだもあられ石のヒルが使われてた次元の「」いたし…

36 21/08/28(土)20:09:38 No.840148534

真面目な話するとアラーラの断片ブースターブリッツでケデレクトのリバイアサンと同時に引き当てたときのために用意されたカードだよね

37 21/08/28(土)20:11:32 No.840149312

>アラーラパウパータイニーリーダーズならワンチャンあるんじゃね タイニーリーダーズなら4マナのスレ画ダメでは?

38 21/08/28(土)20:11:43 No.840149375

>真面目な話するとアラーラの断片ブースターブリッツでケデレクトのリバイアサンと同時に引き当てたときのために用意されたカードだよね 当時そんな遊び方してるやついないだろ!?

39 21/08/28(土)20:12:04 No.840149521

>なんか最近別次元からきてる「」多くない? >こないだもあられ石のヒルが使われてた次元の「」いたし… あの人のいる次元ではニマナでヒルをコントロールしてたら勝利する的なカードがあると思われる

40 21/08/28(土)20:14:47 No.840150761

最近は本当にカードパワー高くてスレ画みたいなカードも減ったな と思ったけどちょっと前にもスフィンクスの命令とか最新パックからもダンジョンの入り口みたいなカード出てくるしな

41 21/08/28(土)20:16:08 No.840151296

コモンでこのクラスのカードはだいぶご無沙汰な気もする

42 21/08/28(土)20:16:32 No.840151472

アラーラの次の元祖ゼンディカーにも吸血鬼がいないとブロックできないスケイズゾンビがいたなあ

43 21/08/28(土)20:17:03 No.840151703

入り口はレアなのがマジで理解不能すぎる アンコ以下でいっぱい出ても困るが

44 21/08/28(土)20:18:12 No.840152247

>入り口はレアなのがマジで理解不能すぎる >アンコ以下でいっぱい出ても困るが 何が酷いってアンコに地図とロープがあるんだよな…

45 21/08/28(土)20:20:38 No.840153311

飛行があればな

↑Top